ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2491294
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

桂小場から木曽駒ヶ岳、そして空木岳まで稜線縦走 ロングコースの洗礼を受けた復帰山行

2020年08月09日(日) 〜 2020年08月10日(月)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
23:35
距離
41.4km
登り
3,451m
下り
3,227m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:47
休憩
1:20
合計
11:07
0:31
156
スタート地点
3:07
3:23
86
4:49
5:03
20
5:23
5:23
17
5:40
5:40
28
6:08
6:20
17
7:46
7:56
37
8:33
8:34
33
9:07
9:09
7
9:16
9:17
13
9:30
9:47
15
10:22
10:22
4
10:26
10:26
62
11:28
11:29
9
2日目
山行
11:27
休憩
1:02
合計
12:29
5:01
5:05
1
5:06
5:06
10
5:16
5:26
15
5:41
5:41
6
5:47
5:47
4
5:51
5:52
6
5:58
5:58
40
6:38
6:48
53
7:41
7:42
81
9:03
9:03
57
10:00
10:06
12
10:18
10:19
70
11:29
11:31
5
11:36
11:36
20
11:56
11:57
22
12:19
12:19
36
12:55
12:56
16
13:12
13:13
4
13:17
13:22
52
14:14
14:15
7
14:22
14:23
22
14:45
14:50
4
14:54
14:58
2
15:00
15:01
34
15:35
15:35
27
16:19
16:24
4
16:28
16:29
45
17:17
ゴール地点
伊那BTを0:00過ぎにスタートするも、レコ開始し忘れたので、補給に寄ったファミマからログスタートとなりました。
天候 初日:終始ガスガス&強風
2日目:朝のうちガス&強風、のち晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
往路:
・高速バス駒ヶ根車庫行き バスタ新宿発20:35 伊那BT着0:00

復路:
・路線バス 駒ヶ根駅行き 菅の台発17:25 駒ヶ根駅着17:38
・高速バス バスタ新宿行き 駒ヶ根BT発19:00 バスタ新宿着22:45
コース状況/
危険箇所等
・桂木場登山口〜西駒山荘:
注意箇所なし。将棋頭山へのルートは西駒山荘への巻道の分岐から稜線直登も可能だが、踏み跡が薄いとの話もあり、ガスも濃かったため西駒山荘経由で向かった。水場は主に4か所(ブドウの水場、野田場、大樽小屋、西駒山荘手前)あり。
・西駒山荘〜将棋頭山〜木曽駒ヶ岳:
西駒山荘から木曽駒ヶ岳へ向かう途中で将棋頭山への分岐に到達。分岐前に踏み跡あるものの、ハイマツがうるさくてショートカットは難しそう。聖職の碑のあたりは広いのでガスが濃いときは道迷い注意。馬の背は西風が強いときは注意が必要。
・木曽駒ヶ岳〜宝剣岳:
中岳巻道は南西側が切れ落ちている箇所多い。宝剣岳には宝剣山荘横からアプローチ。鎖もホールドも豊富なのでさほど難しくはないが気を抜かないように。
・宝剣岳〜檜尾岳:
宝剣岳からサギダルの頭までは高低差のある壁を昇り降りするので気が抜けない。岩場が濡れている時は特に三点支持で万が一のスリップに備えて行動を。サギダル尾根の頭〜檜尾岳までは気持ちのいい稜線歩きだが、風が集まる箇所が多く突風には注意。リッジも数か所あり。
・檜尾岳〜木曽殿越:
熊沢岳〜東川岳間は鎖のない岩場の登下降あり、滑落に注意。東川岳から木曽殿越へ一気に下る箇所はザレていて滑りやすい。
・木曽殿越〜空木岳:
ピーク1までひたすら急登。ピーク1〜本峰間は鎖場あり、鎖のないルンゼの登りありとテクニカルな要素もあり、岩場の醍醐味を味わえる。
・空木岳〜登山口:
長い池山尾根をひたすら下るが、駒石の先の樹林帯から尻無までは狭い登山道が続くので落ち着いて休める箇所が少ないものの、難所をひたすら下降するので適宜休憩をはさむと終盤で脚がきつくならない。空木岳から駒石経由で下山すると池山小屋分岐まで水場なし(空木岳避難小屋経由であれば、小屋近くに沢あり)。ヨナ沢の頭〜マセナギ間ははしごの登下降とトラバースがひたすら続く。大地獄・小地獄の鎖場は足の置き場が少ないのでより慎重に。
その他周辺情報 現地施設への立ち寄り自粛…
本来なら伊那駅前の魚民で朝まで時間つぶしてタクシーで桂木場まで行くのですが、この時世ではお店に立ち寄るのもはばかられるので、時間稼ぎ目的で10kmの夜道を徒歩で向かうことに。
5か月ぶりの登山なのにロングコースでテント泊という無謀な計画により、登山口ですでに心が折れている状況・・・
2020年08月09日 03:08撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/9 3:08
本来なら伊那駅前の魚民で朝まで時間つぶしてタクシーで桂木場まで行くのですが、この時世ではお店に立ち寄るのもはばかられるので、時間稼ぎ目的で10kmの夜道を徒歩で向かうことに。
5か月ぶりの登山なのにロングコースでテント泊という無謀な計画により、登山口ですでに心が折れている状況・・・
真っ暗な夜道をヘッドランプ照らして行けば、もれなく蛾と羽虫の大歓迎を受けることに。顔面に掛かる蜘蛛の巣にも苛立ちを覚えながら我慢を続けると、野田場の手前あたりでようやく明るくなる。馬返しまでが結構長くて辛かった・・・
2020年08月09日 05:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/9 5:34
真っ暗な夜道をヘッドランプ照らして行けば、もれなく蛾と羽虫の大歓迎を受けることに。顔面に掛かる蜘蛛の巣にも苛立ちを覚えながら我慢を続けると、野田場の手前あたりでようやく明るくなる。馬返しまでが結構長くて辛かった・・・
伊那中の落雷事故の碑。こんなところに落ちるとは誰が予想できるのかというポイント。
2020年08月09日 05:42撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
8/9 5:42
伊那中の落雷事故の碑。こんなところに落ちるとは誰が予想できるのかというポイント。
大樽小屋に到着。中は真っ暗なので小屋前のベンチで小休止。この頃から強烈な睡魔に襲われ始め、何度か立ったまま寝ていた(笑)
2020年08月09日 06:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
8/9 6:06
大樽小屋に到着。中は真っ暗なので小屋前のベンチで小休止。この頃から強烈な睡魔に襲われ始め、何度か立ったまま寝ていた(笑)
文字通り胸突き八丁。行程的にはまだまだ中間地点・・・
2020年08月09日 06:37撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/9 6:37
文字通り胸突き八丁。行程的にはまだまだ中間地点・・・
※調査中
2020年08月09日 07:06撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/9 7:06
※調査中
津島神社に到着。まだ樹林帯真っ只中・・・
2020年08月09日 07:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/9 7:46
津島神社に到着。まだ樹林帯真っ只中・・・
七合目から八合目がすごく距離があるような・・・
2020年08月09日 08:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/9 8:30
七合目から八合目がすごく距離があるような・・・
森林限界超えて稜線に出るとほどなく西駒山荘への巻道へ。巻道は東に面しているせいか高山植物が豊富。これはハクサンフウロっぽいけど花弁が4枚・・・
2020年08月09日 08:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/9 8:35
森林限界超えて稜線に出るとほどなく西駒山荘への巻道へ。巻道は東に面しているせいか高山植物が豊富。これはハクサンフウロっぽいけど花弁が4枚・・・
ウサギギク?
2020年08月09日 08:35撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/9 8:35
ウサギギク?
ゴゼンタチバナ
2020年08月09日 08:48撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/9 8:48
ゴゼンタチバナ
ミヤマカラマツ?
2020年08月09日 08:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/9 8:50
ミヤマカラマツ?
ヤマブキショウマ?
2020年08月09日 08:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/9 8:53
ヤマブキショウマ?
シナノオトギリ?
2020年08月09日 08:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/9 8:59
シナノオトギリ?
クルマユリの一輪咲き
2020年08月09日 09:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/9 9:01
クルマユリの一輪咲き
人気のない西穂山荘に到着。岩室だけでも開けてほしかったけどしょうがない・・・
2020年08月09日 09:16撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/9 9:16
人気のない西穂山荘に到着。岩室だけでも開けてほしかったけどしょうがない・・・
西穂山荘の周囲にはコマクサの群生。
2020年08月09日 09:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/9 9:18
西穂山荘の周囲にはコマクサの群生。
登山道のすぐ脇だから踏まないようにしないと・・・
2020年08月09日 09:19撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/9 9:19
登山道のすぐ脇だから踏まないようにしないと・・・
分岐から少し戻って将棋頭山へ。
2020年08月09日 09:30撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/9 9:30
分岐から少し戻って将棋頭山へ。
山頂はもちろんガス・・・
2020年08月09日 09:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
8/9 9:34
山頂はもちろんガス・・・
聖職の碑に到着。だだっ広い場所なので、ガスが濃くなるとこの辺は迷いやすい。
2020年08月09日 10:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/9 10:00
聖職の碑に到着。だだっ広い場所なので、ガスが濃くなるとこの辺は迷いやすい。
チングルマ
2020年08月09日 10:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/9 10:04
チングルマ
ハクサンボウフウ
2020年08月09日 10:17撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/9 10:17
ハクサンボウフウ
こっちはチングルマの穂
2020年08月09日 10:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/9 10:18
こっちはチングルマの穂
左は濃ヶ池方面。馬の背へ直進する。
2020年08月09日 10:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/9 10:23
左は濃ヶ池方面。馬の背へ直進する。
アキノキリンソウ?
2020年08月09日 10:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/9 10:25
アキノキリンソウ?
チングルマのお花畑が広がる斜面
2020年08月09日 10:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/9 10:46
チングルマのお花畑が広がる斜面
馬の背が見えてきた・・・
2020年08月09日 11:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/9 11:01
馬の背が見えてきた・・・
見通しが効かない稜線・・・
2020年08月09日 11:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/9 11:01
見通しが効かない稜線・・・
まっすぐ行けばほどなく山頂。左に行けば頂上山荘直行。迷わず左に舵を切る(笑)
2020年08月09日 11:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/9 11:28
まっすぐ行けばほどなく山頂。左に行けば頂上山荘直行。迷わず左に舵を切る(笑)
テント設営後、昼飯食べてひと寝入りしたらこの時刻。強風吹きすさび、ガスも晴れなかったので、木曽駒ヶ岳山頂に行く気が起きず。テント場は八割方埋まっているような感じでした。
2020年08月09日 16:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
4
8/9 16:49
テント設営後、昼飯食べてひと寝入りしたらこの時刻。強風吹きすさび、ガスも晴れなかったので、木曽駒ヶ岳山頂に行く気が起きず。テント場は八割方埋まっているような感じでした。
翌朝もガスが濃いので、明るくなるまで出発を遅らせる。今日は池山尾根からの下山計画なので、4時に出発できなかったのは痛いがしょうがない。
2020年08月10日 05:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 5:01
翌朝もガスが濃いので、明るくなるまで出発を遅らせる。今日は池山尾根からの下山計画なので、4時に出発できなかったのは痛いがしょうがない。
宝剣岳の鎖場に取りつく。岩が濡れているので滑りやすい・・・
2020年08月10日 05:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/10 5:11
宝剣岳の鎖場に取りつく。岩が濡れているので滑りやすい・・・
ほどなく山頂の祠へ。この裏にも祠があった・・・
2020年08月10日 05:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 5:20
ほどなく山頂の祠へ。この裏にも祠があった・・・
宝剣岳よりもサギダルの頭方面の岩場の方が難儀します。
2020年08月10日 05:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 5:31
宝剣岳よりもサギダルの頭方面の岩場の方が難儀します。
切れ立った岩場は鎖を頼りによじ登る。
2020年08月10日 05:32撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/10 5:32
切れ立った岩場は鎖を頼りによじ登る。
強風吹きすさぶ中、岩場を慎重にクリア。
2020年08月10日 05:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 5:34
強風吹きすさぶ中、岩場を慎重にクリア。
三ノ沢岳分岐。何も見えない・・・
2020年08月10日 05:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 5:41
三ノ沢岳分岐。何も見えない・・・
極楽平に到着。ここからしばらくは風速15m前後の暴風地帯へ。
2020年08月10日 05:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 5:50
極楽平に到着。ここからしばらくは風速15m前後の暴風地帯へ。
ハクサンシャクナゲの花が残ってた!
2020年08月10日 06:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 6:09
ハクサンシャクナゲの花が残ってた!
ヒメウスユキソウ
2020年08月10日 06:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 6:15
ヒメウスユキソウ
タカネツメクサ
2020年08月10日 06:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 6:15
タカネツメクサ
ようやくガスが取れ始めてきた!と思ったらまたガスに包まれる。
2020年08月10日 06:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 6:22
ようやくガスが取れ始めてきた!と思ったらまたガスに包まれる。
ミヤマアキノキリンソウ
2020年08月10日 06:27撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 6:27
ミヤマアキノキリンソウ
濁沢大峰に到着。
2020年08月10日 06:40撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 6:40
濁沢大峰に到着。
東側の巻道は高山植物の宝庫
2020年08月10日 07:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 7:02
東側の巻道は高山植物の宝庫
シナノキンバイ
2020年08月10日 07:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 7:05
シナノキンバイ
東側のガスが取れて南アルプスの稜線が見え始めた。
2020年08月10日 07:11撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 7:11
東側のガスが取れて南アルプスの稜線が見え始めた。
檜尾岳に到着。やはりガスの中・・・
2020年08月10日 07:39撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/10 7:39
檜尾岳に到着。やはりガスの中・・・
檜尾岳山頂を振り返る。
2020年08月10日 07:47撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 7:47
檜尾岳山頂を振り返る。
これから向かう稜線の視界が開けるとうれしい。
2020年08月10日 07:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
8/10 7:55
これから向かう稜線の視界が開けるとうれしい。
ガスが沸き立つ感じが夏山らしい
2020年08月10日 07:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/10 7:56
ガスが沸き立つ感じが夏山らしい
先に見える南アルプスよりも、手前の池山尾根の長大さに心が折れ始める・・・
2020年08月10日 07:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 7:56
先に見える南アルプスよりも、手前の池山尾根の長大さに心が折れ始める・・・
ヨツバシオガマ?
2020年08月10日 08:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 8:00
ヨツバシオガマ?
エゾシオガマ?
2020年08月10日 08:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 8:00
エゾシオガマ?
ヨツバシオガマにシナノキンバイ
2020年08月10日 08:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 8:01
ヨツバシオガマにシナノキンバイ
シナノキンバイとハクサンイチゲ
2020年08月10日 08:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 8:01
シナノキンバイとハクサンイチゲ
ハクサンフウロ
2020年08月10日 08:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 8:01
ハクサンフウロ
※調査中
2020年08月10日 08:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 8:02
※調査中
空木岳はまだガスの中
2020年08月10日 08:04撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 8:04
空木岳はまだガスの中
御嶽山もまだガスの中
2020年08月10日 08:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 8:05
御嶽山もまだガスの中
結構ハイマツがうるさくて道がわかりにくくなってきました。
2020年08月10日 08:18撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 8:18
結構ハイマツがうるさくて道がわかりにくくなってきました。
熊沢岳もガスの中
2020年08月10日 08:24撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 8:24
熊沢岳もガスの中
この特徴的な形の岩の後ろにいくと
2020年08月10日 08:46撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 8:46
この特徴的な形の岩の後ろにいくと
熊沢岳の山頂標識
2020年08月10日 08:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/10 8:49
熊沢岳の山頂標識
東川岳まではもうすぐ⁈
2020年08月10日 08:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 8:49
東川岳まではもうすぐ⁈
熊沢岳を振り返る
2020年08月10日 09:13撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 9:13
熊沢岳を振り返る
南には恵那山
2020年08月10日 09:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/10 9:21
南には恵那山
西には御嶽山
2020年08月10日 09:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
8/10 9:21
西には御嶽山
涼しい稜線を気持ちよく歩く
2020年08月10日 09:22撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/10 9:22
涼しい稜線を気持ちよく歩く
東には甲斐駒と鋸岳
2020年08月10日 09:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 9:28
東には甲斐駒と鋸岳
北東には八ヶ岳
2020年08月10日 09:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 9:28
北東には八ヶ岳
晴れても西側は風が冷たくて気持ちいい
2020年08月10日 09:41撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 9:41
晴れても西側は風が冷たくて気持ちいい
空木岳のガスもあと少しで晴れそう
2020年08月10日 09:49撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 9:49
空木岳のガスもあと少しで晴れそう
東川岳へと続く道は意外とタフ
2020年08月10日 09:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/10 9:50
東川岳へと続く道は意外とタフ
木曽駒方面もだいぶガスが取れてきた
2020年08月10日 09:55撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/10 9:55
木曽駒方面もだいぶガスが取れてきた
東川岳の山頂
2020年08月10日 09:57撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 9:57
東川岳の山頂
予定より1時間半遅れで東川岳に到着。中央アルプスの稜線のコースタイムはかなり厳しめ。
2020年08月10日 10:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
8/10 10:00
予定より1時間半遅れで東川岳に到着。中央アルプスの稜線のコースタイムはかなり厳しめ。
木曽殿越から空木岳山頂へは300mの急登。萎える・・・
2020年08月10日 10:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
8/10 10:01
木曽殿越から空木岳山頂へは300mの急登。萎える・・・
木曽殿山荘には立ち寄らず、すぐに急登へ・・・
2020年08月10日 10:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/10 10:15
木曽殿山荘には立ち寄らず、すぐに急登へ・・・
急登でつらいけど、空木岳の雰囲気はかなり気に入りました。
2020年08月10日 10:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 10:38
急登でつらいけど、空木岳の雰囲気はかなり気に入りました。
登頂!と思いきや、ここは第1ピーク。空木岳の本峰は第3ピークであったことを初めて知ることに・・・
2020年08月10日 10:59撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 10:59
登頂!と思いきや、ここは第1ピーク。空木岳の本峰は第3ピークであったことを初めて知ることに・・・
第2ピークへは巻道を進みます
2020年08月10日 11:03撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 11:03
第2ピークへは巻道を進みます
ここからが意外と難所
2020年08月10日 11:09撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 11:09
ここからが意外と難所
本峰までもうひと踏ん張り・・・
2020年08月10日 11:14撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 11:14
本峰までもうひと踏ん張り・・・
そして空木岳の山頂へ!人が急に増えてにぎやかになりました。
2020年08月10日 11:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
5
8/10 11:25
そして空木岳の山頂へ!人が急に増えてにぎやかになりました。
今年は休業の駒峰ヒュッテと駒石の稜線はくっきり
2020年08月10日 11:25撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
8/10 11:25
今年は休業の駒峰ヒュッテと駒石の稜線はくっきり
西から稜線を超えた冷たい湿った風と谷からの温かい風がぶつかって東側に雲が沸き立ってきましたが、崩れるまではいかない感じでした。
2020年08月10日 11:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 11:31
西から稜線を超えた冷たい湿った風と谷からの温かい風がぶつかって東側に雲が沸き立ってきましたが、崩れるまではいかない感じでした。
奥には三ノ沢岳の姿
2020年08月10日 11:34撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
8/10 11:34
奥には三ノ沢岳の姿
名残惜しくて・・・
2020年08月10日 11:38撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
8/10 11:38
名残惜しくて・・・
振り返っては何度も空木岳の山頂を写真におさめる
2020年08月10日 11:51撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
8/10 11:51
振り返っては何度も空木岳の山頂を写真におさめる
駒石には先客あり
2020年08月10日 11:53撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/10 11:53
駒石には先客あり
近づくと本当にでかい!
2020年08月10日 11:56撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
3
8/10 11:56
近づくと本当にでかい!
樹林帯に入る前の最後の1枚。山頂からここまでの間だけなのに日焼けで首が痛くなった・・・
2020年08月10日 12:07撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/10 12:07
樹林帯に入る前の最後の1枚。山頂からここまでの間だけなのに日焼けで首が痛くなった・・・
ヨナ沢の頭に向かってトラバース道を進む
2020年08月10日 12:28撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 12:28
ヨナ沢の頭に向かってトラバース道を進む
ヨナ沢の頭の手前からマセナギまでは難所の連続で気が抜けない
2020年08月10日 12:50撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 12:50
ヨナ沢の頭の手前からマセナギまでは難所の連続で気が抜けない
キオン?
2020年08月10日 13:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 13:02
キオン?
シモツケソウ
2020年08月10日 13:02撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 13:02
シモツケソウ
大地獄の鎖場で南アルプス南部を眺める。笊ヶ岳の存在感・・・
2020年08月10日 13:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
2
8/10 13:21
大地獄の鎖場で南アルプス南部を眺める。笊ヶ岳の存在感・・・
見た目以上に斜度があって油断ならない鎖場
2020年08月10日 13:21撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 13:21
見た目以上に斜度があって油断ならない鎖場
ホールド少な目で鎖を頼りに行かざるを得ない。
2020年08月10日 13:23撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 13:23
ホールド少な目で鎖を頼りに行かざるを得ない。
マセナギに到着する頃は疲労困憊・・・
2020年08月10日 14:15撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 14:15
マセナギに到着する頃は疲労困憊・・・
何度か小休止しながら、池山小屋の水場を目指す・・・
2020年08月10日 14:20撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 14:20
何度か小休止しながら、池山小屋の水場を目指す・・・
分岐から寄り道して池山小屋でトイレお借りしました。チップは入り口の料金箱へ。
2020年08月10日 14:52撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 14:52
分岐から寄り道して池山小屋でトイレお借りしました。チップは入り口の料金箱へ。
池山小屋から先は何てことない道なのに・・・
2020年08月10日 15:31撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 15:31
池山小屋から先は何てことない道なのに・・・
脚が前に出なくなり、生ける屍と化す・・・
2020年08月10日 16:01撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 16:01
脚が前に出なくなり、生ける屍と化す・・・
スキー場の駐車場から登山口までの5分間は・・・
2020年08月10日 17:00撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
8/10 17:00
スキー場の駐車場から登山口までの5分間は・・・
人生で一番長く感じた5分間でした。さらに菅の台までの15分ほどは魂が体から抜けた状態に・・・
2020年08月10日 17:05撮影 by  iPhone 11 Pro, Apple
1
8/10 17:05
人生で一番長く感じた5分間でした。さらに菅の台までの15分ほどは魂が体から抜けた状態に・・・

感想

3月の登山から5か月間は心身ともに山から離れていましたが、一念発起して山の日ウィークに登山を再開しました。
当初予定していた薬師岳〜室堂縦走は悪天予報でキャンセル。次に予定していた鳳凰山〜甲斐駒縦走は青木鉱泉行きバスが直前で運行休止。まだ夏には行っていなかった中央アルプスに行くことに決定しました。
ただし、伊那・駒ヶ根に早朝に着く高速バスがないので、未明に現地着。時間潰しに桂木場登山口まで歩くことに。これが最初の大きな間違いに・・・

桂木場登山口まで10km。登山口から木曽駒山頂までさらに10km。強烈な睡魔との闘い、そして馬の背にたどり着いた頃には上がらない脚を気力で動かし続けることに。ガスも全然晴れないし、頂上山荘と木曽駒山頂への分岐にたどり着いた時には迷わず頂上山荘へ向かいました(笑)

12時前ですでにテント場は半分ほど埋まっている状態。西からの強風が収まらないのでテント設営に手こずることに。テント設営してランチを済ませると、そのまま寝袋へ。気が付いたら16時半だし、ガスは濃くなる一方だし、正月に続き今回も木曽駒山頂は断念。

翌朝も濃いガスと強風はおさまらず、明るくなるまで出発を1時間近く遅らせることに。濡れた岩場の宝剣岳はかなり慎重に進む。島田娘を過ぎたころには最大瞬間風速は20mに達するような強風にさらされましたが、天気の回復を願いつつ稜線を黙々と進むと徐々に周囲の視界が開けてきて、これぞ中央アルプスの稜線という景色を堪能することができました!

そしてこの日のメインディッシュ(笑)の池山尾根に突入。樹林帯も涼しい風が吹き抜けてくれて
暑さに苦しむ事はなかったものの、マセナギにたどり着く頃には脚が動かなくなり、下山ペースがどんどん遅くなる。背中のザックは15kg程ですが、長大な池山尾根の終盤になると投げ捨てたくなる衝動を抑えて、ゾンビのようにフラフラと歩いていました。。。

久しぶりの山行で稜線上は気持ちよかったのですが、アプローチと下山ルートは今の自分には無謀過ぎるM登山となりました。😅

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:576人

コメント

凄すぎです
ご無沙汰しております。Hanatareoyajiさま。
空木岳への縦走計画見ておりましたが、
まさかこんな過酷な日程・コースとは思いませんでした。
ゴール寸前の魂が抜けそうな様子を見たかったです。
いやはやお見事ですね。でも完全に「Mってます。」
2020/8/14 23:28
Re: 凄すぎです
aonuma1000さま
大変ご無沙汰いたしております。コメントありがとうございます😃
山行直前にaonuma1000さんの楽しげな縦走レコを参考にさせていただきました。m(_ _)m
やはり山歩きしていないと、長距離を歩き切る体力はどんどん衰えますね。aonuma1000さんのレコからは苦労を微塵も感じさせませんが、あの池山尾根を歩き切るような人はよっぽどの体力自慢の人か、真正M体質の人かどちらかでしょう(笑)
お互いお疲れ様でした♫
2020/8/15 15:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
木曽駒ヶ岳・宝剣岳〜空木岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら