記録ID: 2512528
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
日程 | 2020年08月15日(土) ~ 2020年08月16日(日) |
---|---|
メンバー | |
天候 | 8月15日曇り時々晴れ、8月16日ドピーカンの晴れ |
アクセス |
利用交通機関
バス、
ケーブルカー等
経路を調べる(Google Transit)
|
地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 1日目
- 山行
- 4時間37分
- 休憩
- 46分
- 合計
- 5時間23分
- 2日目
- 山行
- 4時間29分
- 休憩
- 1時間38分
- 合計
- 6時間7分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 三ノ沢岳への稜線は若干ハイマツが登山道を覆っている箇所あり。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2020年08月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | Tシャツ ズボン グローブ 防寒着 日よけ帽子 着替え 靴 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 常備薬 日焼け止め 携帯 タオル カメラ |
---|
写真
感想/記録
by kunocyan
猛暑の下界を避けて、晴天が期待出来る中央アルプスへ!
初日は12時過ぎに千畳敷に着いたのに、100高山55座を狙って三ノ沢岳に突撃!(^_^;)
無事ピークを踏んで、最終のロープウェイに戻れました!
2日目はドピーカンの超晴天!(^_^)
まずは伊那前岳、ここから見る宝剣岳や空木岳へと続く稜線が素晴らしい〜!
そして100名山2020年第5座、木曽駒ヶ岳!
続いて100高山累計56座将棋頭山!
将棋頭山からの景色も素晴らしかった〜!(^_^)
ここが好きな登山者の気持ちがわかりました〜♪(^-^)
そして、中央アルプス唯一生息の雷鳥親子まで奇跡の遭遇!大感激!(^_^)
このまま無事に育って中央アルプスに雷鳥復活するんだよ〜!(^-^)/
初日は12時過ぎに千畳敷に着いたのに、100高山55座を狙って三ノ沢岳に突撃!(^_^;)
無事ピークを踏んで、最終のロープウェイに戻れました!
2日目はドピーカンの超晴天!(^_^)
まずは伊那前岳、ここから見る宝剣岳や空木岳へと続く稜線が素晴らしい〜!
そして100名山2020年第5座、木曽駒ヶ岳!
続いて100高山累計56座将棋頭山!
将棋頭山からの景色も素晴らしかった〜!(^_^)
ここが好きな登山者の気持ちがわかりました〜♪(^-^)
そして、中央アルプス唯一生息の雷鳥親子まで奇跡の遭遇!大感激!(^_^)
このまま無事に育って中央アルプスに雷鳥復活するんだよ〜!(^-^)/
お気に入り登録-人
拍手した人-人
訪問者数:386人
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザ登録する
この記録へのコメント