記録ID: 335307
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
絶景の北岳、間ノ岳、美女
2013年08月10日(土) 〜
2013年08月11日(日)


- GPS
- 31:35
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 2,227m
- 下り
- 2,243m
コースタイム
10日 広河原〜北岳山荘
6:50 広河原
7:15 大樺沢・白根御池分岐
9:05 大樺沢二俣
12:20 八本歯のコル
13:46 北岳山荘
11日 間ノ岳〜北岳〜白根御池〜広河原
4:20 北岳山荘
5:30 間ノ岳 山頂 5:50
6:50 北岳山荘 8:05
9:21 北岳 山頂 9:45
10:22 肩ノ小屋 10:45
12:15 白根御池小屋 12:45
14:25 広河原
16:40 バス 最終便乗車
6:50 広河原
7:15 大樺沢・白根御池分岐
9:05 大樺沢二俣
12:20 八本歯のコル
13:46 北岳山荘
11日 間ノ岳〜北岳〜白根御池〜広河原
4:20 北岳山荘
5:30 間ノ岳 山頂 5:50
6:50 北岳山荘 8:05
9:21 北岳 山頂 9:45
10:22 肩ノ小屋 10:45
12:15 白根御池小屋 12:45
14:25 広河原
16:40 バス 最終便乗車
天候 | 10日 晴れ→ガス 11日 晴れ→夕立 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ルート上に雪渓歩きは一か所で僅です。 八本歯のコルに近づくにつれて梯子多いです。コレしんどいです。 |
写真
撮影機器:
感想
一泊二日、白根三山テント泊縦走
の予定でしたが、自分の体力切れと気力切れの為、予定を変更し、
一日目に北岳山荘でテント幕営
二日目に間ノ岳、北岳へ登頂しました。
予定変更が幸いして大晴天の間ノ岳、北岳を堪能出来ました。
素敵な出会いも色々と有り、
色々と楽しい山旅になりました。
また来たいです。
北岳、間ノ岳
ありがとう!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:869人
とうとう間の岳二峰登頂おめでとう!(そっちかよ!(笑))
ついでに日本第二位・四位もおめでとう!
こちらは地味に四国をぼちぼちと登ってます(ー_ー)!!
でも、今月終盤の連休後に友人と室堂〜別山経由で剣岳に行く予定を立ててますよ!(^O^)
このところ全国的に天候が・不純・なので、現場で機会をうかがって晴れの時に登ろうと・不順・な事考えてます!(笑)
小屋のお姉ちゃんと2ショットいいですね〜!楽しみにしてますので、これからもどしどしあげてください!(^O^)
では!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する