ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 335566
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

美濃戸口-赤岳-赤岳天望荘(泊)-横岳-硫黄岳-美濃戸口

2013年08月15日(木) 〜 2013年08月16日(金)
 - 拍手
GPS
26:05
距離
21.2km
登り
1,645m
下り
1,640m

コースタイム

8/15 美濃戸口10:19-11:12美濃戸山荘11:17-(休憩10')-13:21行者小屋13:28-14:21地蔵の頭-14:26赤岳天望荘14:39-15:04赤岳15:20-15:42赤岳天望荘(泊)
8/16 赤岳天望荘06:08-06:13地蔵の頭-06:59三叉峰-07:13奥ノ院07:16-07:53硫黄岳山荘08:08-08:29硫黄岳(夏沢峠方向散策)08:40-08:49爆裂火口先端-山頂08:57-09:11赤岩の頭-1-:13赤岳鉱泉10:22-11:06堰堤-11:37美濃戸山荘11:41-12:24美濃戸口
天候 8/15 曇り 一時雨
8/16 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往)JR八王子07:29(スーパーあずさ1号)-09:08茅野駅09:35(バス)-10:12美濃戸口
復)美濃戸口13:20(バス)-13:57茅野駅14:19(あずさ)
バスは往復1500円(片道900円)
コース状況/
危険箇所等
美濃戸口に登山ポストあります。トイレあります。風呂もあります。500円。帰りに入りました。

美濃戸山荘までの道は、車も多く通るので、注意が必要です。車通過後の砂埃がすごかったので、風上側を歩きました。

柳川の北沢と南沢、趣が異なるので、両方歩くのがよいですね。

地蔵尾根は、最後の方に、垂直に近い梯子が何段もあり、楽しいです。

地蔵の頭から赤岳天望荘へ左に巻き道があるのを気づかずに、岩のてっぺんを越えたが、スリル満点でした。

天望荘から赤岳山頂は、見上げるとすごい急登ですが、ジグザグに歩いていくので、たいしたことはありません。

赤岳から横岳主稜は、ところどころ、しっかり3点支持で行かないと危ないところもあります。奥ノ院の先のカニの横ばいの先、間違えて左の垂直梯子を登ってしまい、横ばいの前に戻ってしまいました。この梯子の上で、左に回ったから、ぐるりと戻ったものの、無理に右に道を探したら、危なかった。

硫黄岳の爆裂火口の先端近くまで緑色のロープで道が作られていますが、ロープの行き止まりまで行っても、三角点や道標はありませんでした。ただ、途中右側に小さな石の社があります。

赤岳鉱泉からの下山途中、堰堤広場は、堰堤よりも下にあります。
堰堤のところに橋があります。右に折れて橋を渡ります。
左に行くと、沢から離れた道で、赤岳鉱泉の方に向かう道のようです。

美濃戸山荘直前の車道が大きく曲がるところを避ける近道は、赤リボンで入口が示されています。脇に入ってからすぐに踏み跡が分かれていてどちらか迷いましたが、左で正解でした。

美濃戸口では、バスまでの間、風呂にも入れるし、ビールも飲めるので、時間があいても、全然平気です。
美濃戸口
2013年08月15日 10:19撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/15 10:19
美濃戸口
美濃戸山荘
2013年08月15日 11:12撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/15 11:12
美濃戸山荘
柳川南沢の歩き始め
2013年08月15日 11:22撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/15 11:22
柳川南沢の歩き始め
行者小屋手前で横岳の稜線が見えてきた
2013年08月15日 12:56撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/15 12:56
行者小屋手前で横岳の稜線が見えてきた
ヘリポート
2013年08月15日 13:17撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/15 13:17
ヘリポート
雨の行者小屋
2013年08月15日 13:21撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/15 13:21
雨の行者小屋
地蔵尾根の梯子
2013年08月17日 10:16撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/17 10:16
地蔵尾根の梯子
地蔵尾根の地蔵
2013年08月17日 10:18撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/17 10:18
地蔵尾根の地蔵
地蔵尾根から赤岳
2013年08月15日 14:19撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
8/15 14:19
地蔵尾根から赤岳
地蔵の頭。まだ青空が・・・
2013年08月17日 10:18撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/17 10:18
地蔵の頭。まだ青空が・・・
赤岳頂上山荘
2013年08月15日 15:01撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/15 15:01
赤岳頂上山荘
頂上山荘から望むガスの中の赤岳山頂
2013年08月15日 15:01撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/15 15:01
頂上山荘から望むガスの中の赤岳山頂
山頂標識「赤岳」の文字が変わっている
2013年08月17日 10:20撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/17 10:20
山頂標識「赤岳」の文字が変わっている
赤岳山頂で記念写真、撮ってもらいました
2013年08月15日 15:06撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
8/15 15:06
赤岳山頂で記念写真、撮ってもらいました
山頂標識
2013年08月17日 10:21撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/17 10:21
山頂標識
ほぼ曇りの午後3時。わずかに青空が見えた北西方向。山頂より
2013年08月15日 15:16撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/15 15:16
ほぼ曇りの午後3時。わずかに青空が見えた北西方向。山頂より
赤岳山頂の道標
2013年08月15日 15:20撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/15 15:20
赤岳山頂の道標
赤岳天望荘を見下ろす。尾根の東側は雲の中。
2013年08月15日 15:33撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/15 15:33
赤岳天望荘を見下ろす。尾根の東側は雲の中。
赤岳天望荘から、阿弥陀岳の上に覗いた青空
2013年08月15日 16:35撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/15 16:35
赤岳天望荘から、阿弥陀岳の上に覗いた青空
阿弥陀岳と雲を透かした西日
2013年08月17日 10:24撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/17 10:24
阿弥陀岳と雲を透かした西日
赤岳と上弦の月
2013年08月15日 18:31撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/15 18:31
赤岳と上弦の月
赤岳天望荘と上弦の月
2013年08月15日 18:32撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/15 18:32
赤岳天望荘と上弦の月
赤岳天望荘から。少し顔を出した朝日
2013年08月16日 05:00撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/16 5:00
赤岳天望荘から。少し顔を出した朝日
もう少し出てきた朝日
2013年08月16日 05:01撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/16 5:01
もう少し出てきた朝日
丸くなった朝日
2013年08月16日 05:04撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/16 5:04
丸くなった朝日
赤岳天望荘で迎える朝
2013年08月16日 05:10撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
8/16 5:10
赤岳天望荘で迎える朝
赤岳天望荘の朝の雲海
2013年08月16日 05:29撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/16 5:29
赤岳天望荘の朝の雲海
朝の雲海
2013年08月16日 05:29撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/16 5:29
朝の雲海
雲間から漏れる朝日と雲海
2013年08月16日 05:35撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/16 5:35
雲間から漏れる朝日と雲海
快晴の地蔵の頭(後頭部)
2013年08月16日 06:13撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/16 6:13
快晴の地蔵の頭(後頭部)
ガイドブックと同じアングルで、赤岳の雄姿
2013年08月16日 06:23撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
8/16 6:23
ガイドブックと同じアングルで、赤岳の雄姿
赤岳と阿弥陀岳
2013年08月16日 06:29撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
8/16 6:29
赤岳と阿弥陀岳
横岳主稜から赤岳を望む
2013年08月17日 10:37撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
8/17 10:37
横岳主稜から赤岳を望む
横岳主稜から西側を望む
2013年08月16日 06:48撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/16 6:48
横岳主稜から西側を望む
横岳山頂(奥ノ院)
2013年08月17日 10:42撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/17 10:42
横岳山頂(奥ノ院)
奥ノ院から振り返る赤岳
2013年08月16日 07:14撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
8/16 7:14
奥ノ院から振り返る赤岳
大同心、小同心
2013年08月16日 07:26撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/16 7:26
大同心、小同心
台座ノ頭のコマクサ群落
2013年08月16日 07:34撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/16 7:34
台座ノ頭のコマクサ群落
大ダルミと硫黄岳山荘
2013年08月16日 07:35撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
8/16 7:35
大ダルミと硫黄岳山荘
硫黄岳大ダルミ
2013年08月16日 08:12撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/16 8:12
硫黄岳大ダルミ
硫黄岳山頂で記念写真、撮ってもらいました
2013年08月16日 08:29撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/16 8:29
硫黄岳山頂で記念写真、撮ってもらいました
硫黄岳山頂から横岳、赤岳、阿弥陀岳と雲
2013年08月16日 08:30撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/16 8:30
硫黄岳山頂から横岳、赤岳、阿弥陀岳と雲
爆裂火口淵から硫黄岳山荘
2013年08月17日 11:02撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/17 11:02
爆裂火口淵から硫黄岳山荘
爆裂火口先端
2013年08月16日 08:46撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/16 8:46
爆裂火口先端
爆裂火口淵 今にも崩れそう
2013年08月16日 08:47撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/16 8:47
爆裂火口淵 今にも崩れそう
爆裂火口先端近くから横岳、赤岳
2013年08月16日 08:47撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
8/16 8:47
爆裂火口先端近くから横岳、赤岳
赤岩の頭から硫黄岳
2013年08月16日 09:12撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/16 9:12
赤岩の頭から硫黄岳
赤岳鉱泉
2013年08月16日 10:13撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/16 10:13
赤岳鉱泉
柳川北沢 鉄錆色の溜まり
2013年08月16日 10:33撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8/16 10:33
柳川北沢 鉄錆色の溜まり

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図 コンパス 筆記具 保険証 飲料 ティッシュ バンドエイド タオル 携帯電話 計画書 雨具 防寒着 ストック 水筒 時計 非常食
共同装備
ファーストエイドキット 医薬品 カメラ

感想

杉田二郎の「八ヶ岳」の透明感。
高1の夏、演劇部の合宿最終日に一人で乗った小海線。
妻と来た清里。
あこがれの八ヶ岳についに来た。

単独の山歩きでは、初めて、丹沢の外に出た。
7月の穂高山行を怪我で逃してしまったので、
お盆休みの帰省を、今年は日程が合わずできなかったので、
折角なので泊まりの山行を。

真っ赤に染まる赤岳は見られなかったけれど、
ピークを少し過ぎたペルセウス座流星群のおかげで、
白鳥が渡る天の川と6個の流星を見た、0時の尾根。
にじむように這い出る朝日と、静止したような雲海。

2700mの尾根に立つ小屋泊まりならではの絶景を楽しめた。

小屋では、新潟から来られたご夫婦や、愛知から来られた男性二人組みに声をかけてもらい、楽しく山の話をさせてもらいました。

10kgのザックでの20kmにも、左肩はどうにか持ちこたえてくれた、とても素敵な山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1372人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら