ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3383721
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

のんびり2泊で白峰三山 広河原から

2021年07月23日(金) 〜 2021年07月25日(日)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
14:59
距離
30.6km
登り
3,237m
下り
3,886m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:18
休憩
0:44
合計
6:02
6:33
6:34
16
6:50
6:51
97
8:28
8:28
87
9:55
10:06
5
10:11
10:19
29
10:48
10:49
17
11:06
11:06
22
11:28
11:49
12
12:01
12:02
14
12:16
12:16
14
12:30
2日目
山行
6:06
休憩
0:15
合計
6:21
5:12
31
5:43
5:44
51
6:35
6:47
57
7:44
7:44
55
8:39
8:39
42
9:21
9:22
32
9:54
9:55
98
3日目
山行
2:17
休憩
0:02
合計
2:19
6:05
70
7:32
7:33
26
7:59
7:59
16
8:15
8:15
8
8:23
8:23
1
8:24
ゴール地点
天候 晴れのち曇り 時々雨
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
さすが連休、奈良田の駐車場はいっぱいで縦列駐車多数。隙間を見つけてどうにか路駐できました。
バスの始発は5時30分。第1駐車場から3台 第2駐車場から1台始発でした。路線バス仕様の車両ですが立ちは使わず全員着席でした。
コース状況/
危険箇所等
危険個所はとくにありませんが、気を抜くと危ないところは多数
駐車場は満車。第1駐車場から第2駐車場まで路駐が連なっており、隙間を見つけてどうにか駐車しました。
2021年07月23日 05:29撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 5:29
駐車場は満車。第1駐車場から第2駐車場まで路駐が連なっており、隙間を見つけてどうにか駐車しました。
バスの始発は5時30分。この日は第1駐車場から3台 第2駐車場から1台始発でした。路線バス仕様の車両ですが立ちは使わず全員着席。
2021年07月23日 05:53撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 5:53
バスの始発は5時30分。この日は第1駐車場から3台 第2駐車場から1台始発でした。路線バス仕様の車両ですが立ちは使わず全員着席。
バス料金は1050円。マイカー規制利用協力金200円だそうです。
2021年07月23日 06:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 6:22
バス料金は1050円。マイカー規制利用協力金200円だそうです。
広河原のバス停に到着
2021年07月23日 07:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 7:16
広河原のバス停に到着
北岳が見えてテンションが上がります。
2021年07月23日 07:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 7:22
北岳が見えてテンションが上がります。
吊り橋を渡ったっらスタートです。
2021年07月23日 07:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 7:26
吊り橋を渡ったっらスタートです。
分岐を左に。前回と同じ大樺沢ルートで登ります。
2021年07月23日 07:45撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 7:45
分岐を左に。前回と同じ大樺沢ルートで登ります。
さすが連休、大渋滞です。止まったり歩いたり。
2021年07月23日 07:56撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 7:56
さすが連休、大渋滞です。止まったり歩いたり。
沢沿いは冷たい風が吹き抜けて気持ちいい。
2021年07月23日 08:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 8:34
沢沿いは冷たい風が吹き抜けて気持ちいい。
遅い方が休憩したりして、ほどなく渋滞は解消されました。
2021年07月23日 08:35撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 8:35
遅い方が休憩したりして、ほどなく渋滞は解消されました。
北岳が近付いてきました。
2021年07月23日 08:51撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 8:51
北岳が近付いてきました。
振り返ると鳳凰三山。
2021年07月23日 08:52撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 8:52
振り返ると鳳凰三山。
雪渓がありました。
2021年07月23日 09:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 9:01
雪渓がありました。
二股に到着。仮設トイレがあるんですね。
2021年07月23日 09:06撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 9:06
二股に到着。仮設トイレがあるんですね。
前回は左に行って、八本歯のコル方面に行きましたが、今回は右に行きます。
2021年07月23日 09:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 9:08
前回は左に行って、八本歯のコル方面に行きましたが、今回は右に行きます。
初めて歩くルートですが、なかなかの急登。
2021年07月23日 09:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 9:31
初めて歩くルートですが、なかなかの急登。
あの稜線まで登るのか。きついな。
2021年07月23日 09:40撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 9:40
あの稜線まで登るのか。きついな。
北岳がだいぶ近くなりました。
2021年07月23日 10:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 10:04
北岳がだいぶ近くなりました。
早くも雲が上ってきたようです。
2021年07月23日 11:11撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 11:11
早くも雲が上ってきたようです。
やっと稜線まで出ました。仙丈ケ岳が見えました。
2021年07月23日 11:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 11:12
やっと稜線まで出ました。仙丈ケ岳が見えました。
稜線まで出ると急登はひと段落。
2021年07月23日 11:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 11:13
稜線まで出ると急登はひと段落。
下を見るとこの景色。南アルプスは山が深いですね。
2021年07月23日 11:15撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 11:15
下を見るとこの景色。南アルプスは山が深いですね。
こんな岩場も出てきます。
2021年07月23日 11:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 11:21
こんな岩場も出てきます。
歩いてきた稜線を振り返る。
2021年07月23日 11:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 11:23
歩いてきた稜線を振り返る。
北岳肩の小屋のテン場に出ました。テン場拡張しましたかね。
2021年07月23日 11:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 11:37
北岳肩の小屋のテン場に出ました。テン場拡張しましたかね。
肩の小屋到着です。生ビールがうまそう。でもがまんがまん。
2021年07月23日 11:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 11:42
肩の小屋到着です。生ビールがうまそう。でもがまんがまん。
さあ、もうすぐ山頂ですよ。
2021年07月23日 11:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 11:42
さあ、もうすぐ山頂ですよ。
肩の小屋は増築中でした。コロナ禍で山小屋も変革を迫られているんですね。素早い対応に拍手です。
2021年07月23日 11:43撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 11:43
肩の小屋は増築中でした。コロナ禍で山小屋も変革を迫られているんですね。素早い対応に拍手です。
これがキタダケソウ?
2021年07月23日 11:44撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 11:44
これがキタダケソウ?
仙丈ケ岳、また行きたいな。
2021年07月23日 11:52撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 11:52
仙丈ケ岳、また行きたいな。
振り返ると肩の小屋。だいぶ登ってきました。
2021年07月23日 11:53撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 11:53
振り返ると肩の小屋。だいぶ登ってきました。
山頂まであと一息、と思ったらこれは山頂じゃなかった。前回は逆から登ったので騙された。
2021年07月23日 12:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 12:09
山頂まであと一息、と思ったらこれは山頂じゃなかった。前回は逆から登ったので騙された。
この先に見えるのが本当の山頂です。1600mの標高差をテント担いできたのでヘロヘロです。
2021年07月23日 12:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 12:12
この先に見えるのが本当の山頂です。1600mの標高差をテント担いできたのでヘロヘロです。
振り向くと歩いてきた稜線。
2021年07月23日 12:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 12:16
振り向くと歩いてきた稜線。
山頂に到着。さすが連休混んでますね。
2021年07月23日 12:17撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 12:17
山頂に到着。さすが連休混んでますね。
看板で自撮り北岳の文字が入ってない(-_-;)
2021年07月23日 12:21撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/23 12:21
看板で自撮り北岳の文字が入ってない(-_-;)
八本歯のコルを見下ろしながら、ランチパックでランチタイム
2021年07月23日 12:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 12:26
八本歯のコルを見下ろしながら、ランチパックでランチタイム
さあ、下山しましょう。本日の幕営地北岳山荘を目指します。
2021年07月23日 12:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 12:50
さあ、下山しましょう。本日の幕営地北岳山荘を目指します。
山はお花が溢れていました。
2021年07月23日 12:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/23 12:55
山はお花が溢れていました。
肩の小屋への稜線。雲がだいぶ上がってきています。
2021年07月23日 13:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 13:12
肩の小屋への稜線。雲がだいぶ上がってきています。
北岳山荘に到着しました。
2021年07月23日 13:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 13:25
北岳山荘に到着しました。
テント設営完了。ちなみにこちらの小屋はテント泊も完全予約制です。前夜にネットで予約・決済しました。受付ではスマホで決済完了画面を提示します。住所とか書かなくていいので結構便利。山小屋も進化していますね。
2021年07月23日 17:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 17:05
テント設営完了。ちなみにこちらの小屋はテント泊も完全予約制です。前夜にネットで予約・決済しました。受付ではスマホで決済完了画面を提示します。住所とか書かなくていいので結構便利。山小屋も進化していますね。
キンキンに冷えたやつ、2本逝っちゃいます。
2021年07月23日 14:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/23 14:05
キンキンに冷えたやつ、2本逝っちゃいます。
昼寝していた間に雨が降りました。天気が回復したので外に出てみると虹が。
2021年07月23日 17:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 17:23
昼寝していた間に雨が降りました。天気が回復したので外に出てみると虹が。
手の届きそうな虹でした。
2021年07月23日 17:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
7/23 17:26
手の届きそうな虹でした。
今回、山では本格的投入のエスパースソロ。型落ちの未使用品を格安で手に入れました。ソロですけどまあまあ広いですね。
2021年07月23日 17:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/23 17:50
今回、山では本格的投入のエスパースソロ。型落ちの未使用品を格安で手に入れました。ソロですけどまあまあ広いですね。
夕食は友人のパクリで、焼きカレー風を作ります。まずはソーセージ。
2021年07月23日 18:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/23 18:08
夕食は友人のパクリで、焼きカレー風を作ります。まずはソーセージ。
カレーメシを投入。
2021年07月23日 18:09撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/23 18:09
カレーメシを投入。
最後にチーズを振りかけて。
2021年07月23日 18:14撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/23 18:14
最後にチーズを振りかけて。
うまい!
2021年07月23日 18:18撮影 by  DSC-TX30, SONY
3
7/23 18:18
うまい!
朝食は、「飲むおにぎり」。これ、めちゃめちゃ不味いんです。でもたくさん買っちゃったんだよな。
2021年07月24日 04:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 4:46
朝食は、「飲むおにぎり」。これ、めちゃめちゃ不味いんです。でもたくさん買っちゃったんだよな。
万能調味料、お茶漬けの素でどうにかごまかせました。
2021年07月24日 04:50撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 4:50
万能調味料、お茶漬けの素でどうにかごまかせました。
暗いうちに撤収開始
2021年07月24日 04:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/24 4:58
暗いうちに撤収開始
空が明るくなってきました。
2021年07月24日 05:12撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 5:12
空が明るくなってきました。
もうすぐ日の出です。
2021年07月24日 05:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 5:42
もうすぐ日の出です。
太陽が昇ってきました。
2021年07月24日 05:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 5:57
太陽が昇ってきました。
本日は間ノ岳方面に縦走です。
2021年07月24日 05:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/24 5:48
本日は間ノ岳方面に縦走です。
さあ、間ノ岳を目指しましょう。
2021年07月24日 06:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 6:01
さあ、間ノ岳を目指しましょう。
しばらく歩いたところでポケットに何か入っていることに気づいた。ヤバイ!小屋に戻さなきゃ。ザックを置いて小屋に返してきました。
2021年07月24日 06:05撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 6:05
しばらく歩いたところでポケットに何か入っていることに気づいた。ヤバイ!小屋に戻さなきゃ。ザックを置いて小屋に返してきました。
気を取り直して縦走再開
2021年07月24日 06:13撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 6:13
気を取り直して縦走再開
振り向くと北岳
2021年07月24日 06:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 6:28
振り向くと北岳
歩いてきた縦走路
2021年07月24日 06:31撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 6:31
歩いてきた縦走路
中白根岳到着。これも一応3000m峰です。
2021年07月24日 06:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 6:37
中白根岳到着。これも一応3000m峰です。
間ノ岳が近付きます。
2021年07月24日 06:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 6:39
間ノ岳が近付きます。
歩いてきた稜線を振り返る。
2021年07月24日 06:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 6:47
歩いてきた稜線を振り返る。
中央アルプスですね。下は雲海です。
2021年07月24日 06:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 6:55
中央アルプスですね。下は雲海です。
岩ゴロゴロの登山道が続きます。
2021年07月24日 06:58撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 6:58
岩ゴロゴロの登山道が続きます。
間ノ岳山頂。早くもガスが。
2021年07月24日 07:06撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 7:06
間ノ岳山頂。早くもガスが。
あと一息で間ノ岳山頂です。
2021年07月24日 07:27撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 7:27
あと一息で間ノ岳山頂です。
ふと見るとブロッケン。なんか儲けた感じ(笑)
2021年07月24日 07:26撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
7/24 7:26
ふと見るとブロッケン。なんか儲けた感じ(笑)
山頂に到着。自撮りします。
2021年07月24日 07:29撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
7/24 7:29
山頂に到着。自撮りします。
ガスが上がってきちゃいました。矢印を頼りに農鳥岳を目指します。
2021年07月24日 07:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/24 7:55
ガスが上がってきちゃいました。矢印を頼りに農鳥岳を目指します。
親切に矢印がいっぱい。
2021年07月24日 08:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/24 8:00
親切に矢印がいっぱい。
農鳥岳が見えました。残念ながら山頂は雲の中。
2021年07月24日 08:22撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/24 8:22
農鳥岳が見えました。残念ながら山頂は雲の中。
農鳥小屋のテン場です。風が強いのかな?岩で壁が作られています。
2021年07月24日 08:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/24 8:30
農鳥小屋のテン場です。風が強いのかな?岩で壁が作られています。
農鳥小屋に到着。売店に有名なオヤジさんがいました。これまた有名なトイレのにおいも辺り一面に漂っていましたよ。
2021年07月24日 08:34撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/24 8:34
農鳥小屋に到着。売店に有名なオヤジさんがいました。これまた有名なトイレのにおいも辺り一面に漂っていましたよ。
さあ、まずは西農鳥岳を目指します。
2021年07月24日 08:43撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/24 8:43
さあ、まずは西農鳥岳を目指します。
あっそこが山頂か。
2021年07月24日 08:52撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 8:52
あっそこが山頂か。
と思ったらまだまだ先みたい。
2021年07月24日 09:00撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 9:00
と思ったらまだまだ先みたい。
どうやら左に見えるのが山頂みたいです。
2021年07月24日 09:10撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 9:10
どうやら左に見えるのが山頂みたいです。
さあ、あと一息で山頂です。
2021年07月24日 09:24撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 9:24
さあ、あと一息で山頂です。
振り返ると歩いてきた稜線
2021年07月24日 09:25撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 9:25
振り返ると歩いてきた稜線
西農鳥岳山頂に到着です。
2021年07月24日 09:27撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 9:27
西農鳥岳山頂に到着です。
いったん下ります。
2021年07月24日 09:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/24 9:37
いったん下ります。
農鳥岳の山頂が見えました。
2021年07月24日 09:39撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/24 9:39
農鳥岳の山頂が見えました。
さあ、あと一息です。
2021年07月24日 10:02撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/24 10:02
さあ、あと一息です。
山頂に到着♪
2021年07月24日 10:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 10:04
山頂に到着♪
自撮りで記念撮影
2021年07月24日 10:04撮影 by  DSC-TX30, SONY
2
7/24 10:04
自撮りで記念撮影
ランチパックのランチタイム
2021年07月24日 10:06撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/24 10:06
ランチパックのランチタイム
南アルプスは本当に山深い
2021年07月24日 10:07撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/24 10:07
南アルプスは本当に山深い
さあ下山しましょう。
2021年07月24日 10:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/24 10:23
さあ下山しましょう。
ここも特殊東海製紙所有の山なんですね。さりげなく、「おまえらウチの山で遊ばせてやってるんだぞ」アピールするあたりがムカつきます。
2021年07月24日 10:29撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/24 10:29
ここも特殊東海製紙所有の山なんですね。さりげなく、「おまえらウチの山で遊ばせてやってるんだぞ」アピールするあたりがムカつきます。
2021年07月24日 10:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 10:32
2021年07月24日 10:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 10:38
大門沢下降点の分岐まで来ました。ここからが有名な長い下りです。
2021年07月24日 10:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/24 10:47
大門沢下降点の分岐まで来ました。ここからが有名な長い下りです。
足場の悪い下りが延々と続きます。
2021年07月24日 11:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 11:16
足場の悪い下りが延々と続きます。
大門沢ですね。
2021年07月24日 11:42撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/24 11:42
大門沢ですね。
大門沢小屋に到着しました。テン場代1000円お支払い。北岳山荘のテン場も1100円だったので南アルプスの小屋は値上げしないみたいですね。先日逝った八ヶ岳行者小屋は一気に2倍の2000円になっていました。テン場に2000円って、サービスと対価が見合っていないような気がしますけどね。
2021年07月24日 12:59撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 12:59
大門沢小屋に到着しました。テン場代1000円お支払い。北岳山荘のテン場も1100円だったので南アルプスの小屋は値上げしないみたいですね。先日逝った八ヶ岳行者小屋は一気に2倍の2000円になっていました。テン場に2000円って、サービスと対価が見合っていないような気がしますけどね。
眺めの良い一等地にテント設営完了。
2021年07月24日 18:38撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/24 18:38
眺めの良い一等地にテント設営完了。
すぐ脇に水場があるのもうれしい。
2021年07月24日 13:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/24 13:28
すぐ脇に水場があるのもうれしい。
下山中に知り合った、南アルプスマスターのおじさんと乾杯。おじさんは熊ノ平の避難小屋で一週間滞在してきたのだとか。楽しい時間を過ごしました。
2021年07月24日 13:57撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 13:57
下山中に知り合った、南アルプスマスターのおじさんと乾杯。おじさんは熊ノ平の避難小屋で一週間滞在してきたのだとか。楽しい時間を過ごしました。
テントに戻ったらお昼寝タイム
2021年07月24日 16:17撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/24 16:17
テントに戻ったらお昼寝タイム
今日もお昼寝中に夕立がありました。雨がやんで外に出るとテン場はほぼいっぱいに。
2021年07月24日 18:33撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/24 18:33
今日もお昼寝中に夕立がありました。雨がやんで外に出るとテン場はほぼいっぱいに。
夕食前にもう一本
2021年07月24日 18:48撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 18:48
夕食前にもう一本
カレーメシの姉妹品ウマーメシの夕食です。
2021年07月24日 18:47撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 18:47
カレーメシの姉妹品ウマーメシの夕食です。
韓国風チゲ?なかなか美味い。
2021年07月24日 18:53撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/24 18:53
韓国風チゲ?なかなか美味い。
朝はテン場の真ん前に富士山が見えました。
2021年07月25日 05:19撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/25 5:19
朝はテン場の真ん前に富士山が見えました。
今日も朝食は「飲むおにぎり」。
2021年07月25日 05:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/25 5:23
今日も朝食は「飲むおにぎり」。
お茶漬け味でごまかすけどとにかく不味い。
2021年07月25日 05:30撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/25 5:30
お茶漬け味でごまかすけどとにかく不味い。
今日は下るだけなので優雅にコーヒーブレイク
2021年07月25日 05:46撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/25 5:46
今日は下るだけなので優雅にコーヒーブレイク
ちなみにここの男性用トイレはほぼ立ちションです(笑)
2021年07月25日 06:36撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/25 6:36
ちなみにここの男性用トイレはほぼ立ちションです(笑)
撤収完了、さあ帰りましょう。
2021年07月25日 06:37撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/25 6:37
撤収完了、さあ帰りましょう。
簡易な橋での渡渉
2021年07月25日 07:01撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/25 7:01
簡易な橋での渡渉
昨日の雨のせいでしょうか。ところどころ登山道が川になっていました。
2021年07月25日 07:16撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/25 7:16
昨日の雨のせいでしょうか。ところどころ登山道が川になっていました。
苔の美しい森歩きも。
2021年07月25日 07:28撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/25 7:28
苔の美しい森歩きも。
大きなつり橋がありました。
2021年07月25日 08:08撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/25 8:08
大きなつり橋がありました。
コンクリートの橋の下をくぐると広い河原に出ました。ルートはどっち?
2021年07月25日 08:14撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/25 8:14
コンクリートの橋の下をくぐると広い河原に出ました。ルートはどっち?
後から来た3組ほどでいろいろ検討しましたが、どうやらここに架かっていた橋が流されてしまったようです。かなり緊張を強いられる渡渉でした。後で知ったのですがコンクリートの大きな橋を渡るのが正解でした。
2021年07月25日 08:19撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/25 8:19
後から来た3組ほどでいろいろ検討しましたが、どうやらここに架かっていた橋が流されてしまったようです。かなり緊張を強いられる渡渉でした。後で知ったのですがコンクリートの大きな橋を渡るのが正解でした。
大きなつり橋を渡り
2021年07月25日 08:27撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/25 8:27
大きなつり橋を渡り
林道歩き
2021年07月25日 08:32撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/25 8:32
林道歩き
ゲートが見えました。5.6台ほど止められる駐車場があります。
2021年07月25日 08:53撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/25 8:53
ゲートが見えました。5.6台ほど止められる駐車場があります。
ここが発電所のバス停。さっきの駐車場に車を止められば最短で縦走できますね。
2021年07月25日 08:55撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/25 8:55
ここが発電所のバス停。さっきの駐車場に車を止められば最短で縦走できますね。
第2駐車場まで戻ってきました。
2021年07月25日 09:17撮影 by  DSC-TX30, SONY
7/25 9:17
第2駐車場まで戻ってきました。
前後の車はもう帰ったあと。お疲れさまでした。
2021年07月25日 09:23撮影 by  DSC-TX30, SONY
1
7/25 9:23
前後の車はもう帰ったあと。お疲れさまでした。

感想

急きょ連休が取れたので、念願だった白峰三山をやることに。
8年前、山デビューを飾った思い出の北岳&間ノ岳。思えばあれが百名山の1座目2座目でした。78座登った今でも1番のお気に入りは北岳、それを確認した山旅でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:526人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら