記録ID: 3403716
全員に公開
ハイキング
剱・立山
室堂薬師岳黒部五郎岳ダイヤモンドコース縦走210730-210801
2021年07月30日(金) 〜
2021年08月01日(日)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 20:11
- 距離
- 54.5km
- 登り
- 3,972m
- 下り
- 4,824m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:06
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 6:26
距離 14.3km
登り 1,457m
下り 1,538m
2日目
- 山行
- 8:28
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 9:05
距離 20.3km
登り 1,686m
下り 1,182m
3日目
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 6:06
距離 19.9km
登り 939m
下り 2,129m
10:50
天候 | 1,2日目はガスの中、3日目は晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 |
アクセス |
信濃大町駅前駐車場に車を止めて、行きは始発バスで扇沢→室堂(0845到着) 帰りは新穂高温泉→松本駅への直通バス、松本→信濃大町へは電車(1時間に1本あり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
全区間に渡って登山に慣れている人なら問題なさそう。 |
予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
感想
コースタイム比7割で行ける自信はあったので、それを前提にして限界まで頑張ってみた。
途中エスケープルートがほぼない(太郎平→折立のみ)ので、行くなら覚悟は必要。まぁ本来は4日かけるのが妥当だと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する