記録ID: 3447748
全員に公開
ハイキング
北海道
'16年 北海道の山歩き 備忘録
2016年07月27日(水) 〜
2016年08月05日(金)


- GPS
- 1400:00
- 距離
- 88.9km
- 登り
- 8,331m
- 下り
- 8,272m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 5:05
9:35
52分
十勝岳 望岳台
10:27
10:32
90分
避難小屋
12:02
12:10
115分
十勝岳
14:05
14:10
30分
望岳台
14:40
大雪ロープウェイ旭岳駅へ車移動
2日目
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 4:25
3日目
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 7:00
4:25
10分
羅臼岳 岩尾別温泉
4:35
4:38
147分
木下小屋
7:05
7:10
55分
仙人峠
8:05
8:15
37分
羅臼平
8:52
9:02
133分
羅臼岳
11:15
11:25
0分
岩尾別温泉
11:25
清岳荘へ車移動
4日目
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:40
6:00
170分
斜里岳 清岳荘
8:50
8:58
137分
斜里岳
11:15
11:40
0分
清岳荘
11:40
雌阿寒岳野中温泉へ車移動
5日目
- 山行
- 4:51
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:10
5:40
68分
雌阿寒岳登山口
6:48
6:55
50分
五合目
7:45
7:47
103分
雌阿寒岳
9:30
50分
雌阿寒岳登山口
10:20
10:30
20分
車でオンネトー登山口
10:50
トムラウシ温泉へ車移動
6日目
- 山行
- 11:48
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 12:30
4:30
50分
トムラウシ温泉 新登山口
5:20
5:22
188分
温泉コース分岐
8:30
8:40
20分
前トムトム平
9:00
9:05
62分
トムラウシ公園
10:07
10:10
33分
南沼分岐
10:43
11:00
340分
トムラウシ山
16:40
16:45
15分
トムラウシ温泉
17:00
幌尻岳 糠平へ車移動
7日目
- 山行
- 11:22
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 12:00
4:20
310分
幌尻岳 第二ゲート
9:30
9:45
92分
幌尻山荘
11:17
11:25
95分
命の水
13:00
13:15
185分
幌尻岳
16:20
幌尻山荘
8日目
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:00
6:00
210分
幌尻山荘
9:30
30分
第二ゲート
10:00
樽前山へ車移動
9日目
- 山行
- 2:45
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:00
6:00
60分
樽前山 登山口
7:00
7:10
45分
西山
7:55
8:00
60分
東山
9:00
樽前山登山口
天候 | 7/28 十勝岳 風ガス小雨(山頂は強風) 7/29 大雪旭岳 小雨ガス 山頂付近強風 7/30 羅臼羅臼岳 晴れ〜曇り 7/31 斜里岳 小雨ガス 8/ 1 雌阿寒岳 小雨ガス 8/ 2 トムラウシ山 晴れ〜曇り 8/ 3~4 幌尻岳 晴れ〜曇り 8/ 5 樽前山 晴~曇り* *トムラウシ山、幌尻岳が今回のミッション 晴~曇りで良しです |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 船
8/ 5 苫小牧港から秋田港経由で新潟港 新日本フェリー 7/29 大雪旭ロープウェイ往復利用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
百名山は整備された登山道です 幌尻岳 幌尻山荘までの渡渉箇所は水量により難易度が変わります |
写真
感想
(過去メモ)
’16年北海道の山歩き
強行日程で、車移動のトータル距離は約1600kmでした
現地で出会うハイカーもほとんど百名山ハンターで
下山すると『次は○○○○山でしょう?』と仲間意識が出来ました。
今回のミッションはトムラウシ、幌尻岳
この二山を好天日になる様に回った為に
強行日程でしたが大変に印象に残る山歩きでした。
今回の百名山ツアーで残り利尻岳となりました。
自分でもあまりにもスムーズにこなせたた為に
新潟行きフェリーの中で’17年も北海道の山歩き決行しました。
今日のコロナ禍を考えるとこんな日程は組めないと思います
歩いて本当に良しでした。
’21年8月28日ヤマレコアップ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人