ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 366991
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

息子のテン泊初縦走・白峰三山

2013年08月12日(月) 〜 2013年08月14日(水)
 - 拍手
kakichoco その他1人
GPS
56:00
距離
24.4km
登り
2,532m
下り
3,226m

コースタイム

8/12 橋本 7:10-7:21 八王子 7:28(特急)8:?? 甲府 9:00(バス)10:56 広河原
11:15-12:15 1750m 12:30-13:55 白峰大池小屋 14:20-15:18 2495m 15:40-
16:20 稜線 16:45-17:15 肩ノ小屋 (泊)

8/13 2:20(起床)4:20-5:00 北岳 5:40-6:40 北岳山荘 6:57-7:40 中白峰 7:48-
8:48 間ノ岳 9:35-10:45 農鳥小屋 11:05-11:52 西農鳥岳 12:05-13:05
   農鳥岳 13:18-13:56 大門沢下降点 14:10-17:00 大門沢小屋 (泊)

8/14 4:20(起床)7:45-8:35 尾根巻き地点 8:50-9:50 取水堰 10:05-10:51 車道
   11:05-11:40 奈良田(入浴) 13:50(バス)14:59 下部温泉
 
天候 全日程、ほぼいい天気 午後はガス
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
甲府駅の広河原行きバス停はすごく混んでいた。人数でバス台数が増えるようです。
奈良田から甲府に帰るという条件で、広河原経由と身延経由との値段を比較すると、後者の方が若干安いようです。
ちなみに奈良田バス停の自販機は、売り切れ続出でした。
コース状況/
危険箇所等
およそ20年振りくらいに大門沢ルートを通ったが、相変わらず急で子供も大変そうでした。
さらに自分の持っていたエアリアが古く、取水堰を越えてから長い沢横のトラバース道と表記があったのに(というか実際そうだったのに)、かなり上に大堰堤が完成していた。長い登山道が林道になったのは、良かったんだか悪かったんだか…
広河原にて
2013年08月12日 11:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/12 11:25
広河原にて
本当は御池で泊まる予定でしたが、草すべりに突入です。
まだ元気です。
2013年08月12日 14:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/12 14:47
本当は御池で泊まる予定でしたが、草すべりに突入です。
まだ元気です。
稜線着
似たもの親子
当たり前か…
2013年08月12日 16:26撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/12 16:26
稜線着
似たもの親子
当たり前か…
こんなポーズが出るとは、まだまだ余裕なの??
2013年08月12日 16:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/12 16:51
こんなポーズが出るとは、まだまだ余裕なの??
結構遅い到着で、ヘリポートに幕営させてもらいました。
2013年08月12日 17:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/12 17:37
結構遅い到着で、ヘリポートに幕営させてもらいました。
2013年08月13日 04:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/13 4:13
寒いそうです。
今年は1位、2位登りました。
2013年08月13日 04:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/13 4:59
寒いそうです。
今年は1位、2位登りました。
日ノ出
2013年08月13日 05:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/13 5:02
日ノ出
いつまで一緒に行ってくれるんでしょう?
2013年08月13日 05:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/13 5:05
いつまで一緒に行ってくれるんでしょう?
2013年08月13日 05:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/13 5:10
手乗り富士山
2013年08月13日 05:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/13 5:11
手乗り富士山
北岳バック
2013年08月13日 07:13撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/13 7:13
北岳バック
2013年08月13日 07:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/13 7:27
中白峰にて
2013年08月13日 07:34撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/13 7:34
中白峰にて
2013年08月13日 07:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/13 7:36
え、あそこまで行くの???
と、言ってました…
2013年08月13日 07:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/13 7:37
え、あそこまで行くの???
と、言ってました…
やや疲れ気味です。
2013年08月13日 08:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/13 8:31
やや疲れ気味です。
4位制覇!
2013年08月13日 08:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/13 8:47
4位制覇!
だんだん暑くなってきました。
今日楽するか、明日楽するか迷いどころです。
2013年08月13日 10:11撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/13 10:11
だんだん暑くなってきました。
今日楽するか、明日楽するか迷いどころです。
2013年08月13日 10:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/13 10:12
遠いなぁ…
2013年08月13日 11:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/13 11:45
遠いなぁ…
結局、西農鳥まで来ちゃいました。
2013年08月13日 11:51撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/13 11:51
結局、西農鳥まで来ちゃいました。
2013年10月01日 23:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
10/1 23:47
足裏が痛くなってきてしまった…
頑張って!
2013年08月13日 12:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/13 12:59
足裏が痛くなってきてしまった…
頑張って!
やっと下降点
懐かしいがここからが核心部か?
2013年08月13日 13:50撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/13 13:50
やっと下降点
懐かしいがここからが核心部か?
白玉食べて出発!!
2013年08月14日 07:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 7:41
白玉食べて出発!!
2013年08月14日 07:56撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 7:56
道路に寝てみたいという希望がかないました。
2013年08月14日 11:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 11:06
道路に寝てみたいという希望がかないました。
猛暑の下部温泉駅
やっとジュースも飲めてよかったです。
2013年08月14日 15:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
8/14 15:00
猛暑の下部温泉駅
やっとジュースも飲めてよかったです。
撮影機器:

感想

元々、槍ヶ岳へ行く予定が天候不順のため、南アへ方針転換。
10日程度前に登った富士山の勢いそのままという感じで突入。
物心ついてからの電車の旅もないので、珍しく特急利用で甲府まで行く。

2時間のバス旅ののち広河原着、当初目的の御池小屋はテント数が多く、本人もまだ余裕があるようで、通過して肩の小屋まで進む。
草すべりはもう空いており、この時間帯は快適登山。稜線上の景色に感動していたようです。

北岳山頂でご来光、自分の北岳晴天率からすると嘘みたいな天気。中白峰から間ノ岳を見て『え、あそこまで行くの!?』と言っていたが、あの後ろにまだ大きいブツが控えているのに…

当然、間ノでも同じ発言、その代りゆっくり休みました。農鳥小屋からはかなり振り絞るように歩いていたようです。農鳥岳で片足の裏側だけが痛くなり、かなり弱気に…さすがに『ここからはすぐだよ』とも言えず、ただひたすら頑張ってもらうしかありませんでした。しかしあの下りは長い…

最終日は温泉に入ろうという目標の元、ガンガン下りました。車道着後、『車が通らないから道路に寝ていい??』と言っていた。今回はなかなかできない体験をして帰ってもらう趣旨、当然OK。

温泉は適度にぬるく、彼も満足していました。ただ、バス停の自販機がほとんど売り切れで、あの炎天下いくらバスとはいえ、下部温泉駅まで我慢せざるを得なかったのは厳しかった。

帰りも身延線は特急、中央線は各駅、ひたすらイラストロジックをやりまくって帰ってきました。

普段はあまり褒めませんが、今回は良く頑張りました。また来年もどこかに行こう!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:380人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら