ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 392751
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

剱・立山【〜KYなカメラマンの軌跡〜】

2008年08月06日(水) 〜 2008年08月08日(金)
 - 拍手
lasting その他2人
GPS
112:00
距離
18.0km
登り
2,066m
下り
2,056m

コースタイム

8月6日(水) 曇り
    室堂 11:36
12:05 雷鳥沢キャンプ場 通過
12:41 2480mくらい 12:52
13:41 剱御前小舎 13:55
14:30 剱沢キャンプ場

8月7日(木) 快晴
    剱沢キャンプ場 04:37
05:05 剣山荘 通過
05:28 一服剱 05:35
06:09 前剱 06:20
07:00 平蔵のコル 通過
07:27 剱岳 08:15
09:20 前剱 10:14
10:51 一服剱 11:29
11:50 剣山荘 通過
12:14 剱沢キャンプ場

8月8日(金) 快晴
    剱沢キャンプ場 04:24
04:39 分岐 通過
05:16 別山 05:32
06:11 真砂岳 06:21
06:53 富士ノ折立 通過
07:08 大汝山 07:51
08:04 雄山 通過
08:45 一ノ越山荘 09:06
09:30 分岐 通過
09:44 浄土山 09:58
10:18 分岐から展望地ピストン 10:40
11:16 みくりが池温泉
天候 8月6日(水) 曇り
8月7日(木) 快晴
8月8日(金) 快晴
過去天気図(気象庁) 2008年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【行き】川越→(夜行バス:6000円)→富山=電鉄富山→立山→美女平→室堂
【帰り】室堂→美女平→立山→電鉄富山=富山→直江津→越後湯沢→水上→高崎→新宿
コース状況/
危険箇所等
<設定したエスケープ>
〜真砂岳→戻る(剱御前小舎より室堂へ)
真砂岳〜浄土山南東の分岐ピーク→一ノ越より室堂
浄土山南東の分岐ピーク〜→進む

<おまけ>
◎稜線上と稜線から室堂側はどこでも電波届くよ。あ、でも、剱御前小舎は届かなかった。FOMAの話ね。
◎前剱までは荷物持って八ヶ岳南稜を登っていれば大丈夫。剱は両神とか鎖場にいっといたほうがいい。日和田は鎖ないし、あまり意味がないと思う。
◎立山黒部アルペンルートを通ると移動時間短縮できるよ。
予約できる山小屋

感想

手記の転載


剱〜立山には日本で一番がいっぱい
  最高所の水洗トイレ
  一番落差の大きい滝(すぐ近くだから時間があればいきたい)
  一番高所にある電車駅
  一番高所にある温泉
  最も危険な山(本当かよ)
  一番大きなダム(ただし観光用)
日本三霊山の一つ


8月5日(火)

 18時から準備会。さあ、パッキングして出発・・・・となったときに、TKがシュラフを農部に忘れたとに気付く。往復45分程かけて取りにいく。その最中、後は帽子を忘れたことに気付くが、タオルで済ませるそうだ。
 やっと出発。21時を少し過ぎた頃。今日は検討会があると思い、遅くまで学校に残る為には川越がベスト(バスが新宿だと23時発で、川越だと24時発だから)。ということで川越からの乗車券を予約していた。そんなわけで川越へ。電車中、SSを川越に召喚。川越駅についてSSに案内されてガストへ。TC・TK・GTは健康志向なお食事?SSはパフェ。
 チケットにはバスの集合場所が「自由広場」と記載されている。SSに聞けば分かるだろうと思っていたがSSもどこか分からないらしい。SSに連れられてそれらしき広場にいくと「自由広場」と書いてある。SSも初めて知ったらしい。時間になってもバスが来ない。首都高の事故の影響で道が込んでいるとの趣旨の電話が来る。30分ほど送れてバス到着。日本中央バスを利用。すっごい豪華なバス。3列で席と席がすべて離れている。おまけに、毛布付き。トイレも付いてたかも。川越から富山まで6000円。ちなみに、新宿からだと7000円。

8月6日(水) 曇り

 途中の高速道路では凄い雷雨。ちょっと心配。富山に着いた。あれ、晴れてる。富山地鉄に乗り込む。北陸新幹線を作っている最中と思われる工事がある。
 立山に着く。予定と少し外れて称名(ショウミョウ)滝を見に行くことに。バスの右手には柱状節理がいっぱい。旅行のカメラマンになった気分。写真は彼と彼女のツーショット。称名滝はでかーい。落差日本一!隣にできるハンノキ滝は落差500mで季節限定の滝として日本一。今回はチョロチョロしか流れてなくて滝ではなかった。
 立山に戻ってきてケーブルカーに乗る。500m上がる。美女平からは高原バス。荷物300円をとられる。くねくねと1500m上がる。
 着いた。室堂。2450m。観光地。トロリーバスの受付の横の箱に登山届けを入れる。まだ歩き出してないけどお昼ごはん。ハンバーグサンド。名水百選である玉殿湧水を少し持って出発。
11:36 発
 最初はサンダルで歩けるバリアフリーな道。ミクリガ池から地獄谷までは階段。だんだんと硫黄臭くなってくる。勢いよく吸うと咽る。道に温泉がポコポコと湧いている箇所がある。
12:05 雷鳥沢キャンプ場通過
 広い。ガスの時は迷いそう。今回も少し迷った。整備された道を辿っていけば舗装が終わると共に沢に下りるところに出る。橋を渡って雷鳥沢の登りに入る。少し雪渓があるが問題なし。
12:41 2480mくらい着
 地形図で道が折り曲がるトコ。晴れたりガスったりといやらしい天気。
12:52 発
 雷鳥に遭遇。よく見るので珍しくなくなってきた。
13:41 剱御前小舎着
 登りは終わり。あとは下るだけ。
13:55 発
 途中にお花畑がある。きれぃ。眼下には広いテン場。
14:30 剱沢キャンプ場着
 広い。水場が3ヶ所あるけど、2ヶ所はそのままでは飲まないほうがいいらしい。受付の前にある残りの1ヶ所は塩素消毒済み。水場で体を洗っている人や米をといでいる人が多々いる。水が冷たすぎて長時間は触っていられない。竹の『紅茶ラテ』を飲む。
 夕刻になるとガスが晴れて剱岳出現。豚キムチを食す。飲みはあんなとこやこんなこと。
20:00 就寝

8月7日(木) 快晴

03:15 起床
 恒例のトマトスープリゾット。
04:37 発
 剱沢小屋から出てきた集団にすぐに追いつく。道を譲る気がないらしく、剣山荘までスローペース。雪渓を何度か横切る。
05:05 剣山荘通過
 集団を一気に追い抜く。そして御来光。鎖があるが使う必要なく、むしろ邪魔。
05:28 一服剱着
 前剱が壁にしか見えない。どこをどう登るのだろうか?
05:35 発
 鎖があるが大したことない。
06:09 前剱着
 壁を登ってきたはずなのだが、剱岳は更なる壁。どこを登るのだろうか?
06:20 発
 鎖やらいっぱい。さすがに鎖をつかまないと怖くなってくる。登りと下りで道が違う。
07:00 平蔵のコル通過
 有名な「カニのたてばい」がある。地形図を片手(親・人差し指)で持ちつつ鎖も握って(中・薬・小指)登ったのでかなり怖かった。
07:27 剱岳着
 着いた。テレビ局の人なのか立派なカメラをかつぎ上げてきた集団がいる。お疲れ様です。おそらく翌年に公開される『劔岳 点の記』のロケ。展望は360°。空気があまり澄んでおらず、白山や日本海は見えない。TKの『ところてん』が登場。
08:15 発
 有名な「カニのよこばい」がある。なぜにこんな大それた名前がついたのだろうか?覗き込めば足場も見えるし、大したことない。リーチが短いと届かないのかな。通過後、すぐにハシゴがある。
 トイレ(微妙)やら平蔵のコルを通過して次の岩。ココも登りと下りで道が違う。
09:20 前剱着
 テン場に戻ると暇になる。お昼寝。
10:14 発
 ガレの下りはいやらしい。
10:51 一服剱着
 ごぼうサンドを食す。
11:29 発
11:50 剣山荘通過
12:14 剱沢キャンプ場着
 天気よろし。TCの『ココア』を飲んで、またお昼寝。ビールを雪渓で冷やす。
 今晩はハヤシライス。ビールうまー。飲みは昨日の続き。外に出れば一面の星空。北極星が分かりやすー。
21:00 就寝

8月8日(金) 快晴

03:00 起床
 棒ラーメン。メンマ&コーン缶2つを投入したら凄い量に。
04:24 発
04:39 分岐通過
 明るくなってくる。尾根が邪魔で御来光は臨めなかった。
05:16 別山着
 朝日が剱岳に照りつける。これから通る立山と、右手には山の陰が雲に写る。
05:32 発
06:11 真砂岳着
 何もないです。名もなき小ピークとも思える。
06:21 発
06:53 富士ノ折立通過
 山頂は無理でしょう。
07:08 大汝山着
 360°の景色。黒部湖まで見える。TKの『野菜ジュース』が出る。濃厚。
07:51 発
08:04 雄山通過
 山頂に行くには500円払わないといけないのでスルー。山頂直下に売店があり、巫女がいる。下りは観光客とのすれ違い。どんどん登ってくる。また雷鳥。
08:45 一ノ越山荘着
 日本最高所の水洗トイレらしい。人がウジャウジャ。
09:06 発
 人はほとんどいなくなる。最後の登りだ〜。
09:30 分岐通過
 五色ヶ原が見える。高層湿原?
09:44 浄土山着
 微妙な山頂。宗教?
09:58 発
10:18 分岐着
 展望台を往復。立山カルデラを見たかったがガスっていてよく見えない。
10:40 発
11:16 みくりが池温泉着
 日本最高所の温泉に入る。昼食をレストランetcで食べようということで食堂を見る。結局、室堂バスターミナルまで行くが高いのでみくりが池温泉まで戻る。食後、バスターミナルに戻る途中で雷鳥。人が群がること。室堂バスターミナルから乗り継いで富山まで戻る。MTさんに飲み会in富山の連絡。バス、ケーブルカー、電車と来た時の逆で富山まで戻る。
 店探し。候補を2ヶ所選定。MTさん合流。飲み会。富山県庁前の公園でおやすみなさい。

8月9日(土)

 5時に起床。蚊がうるさい。帰りはひたすら鈍行の旅。ほくほく線でイベント列車というものに乗ったらしく、トンネルで消灯して上映会が始まった。
 高崎で途中下車してお食事。TKがananを購入。血液型特集で新宿まで盛り上がる。部室に戻るとなぜかRNがいる。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:398人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [3日]
剱岳 八っ峰上部 バリエーション
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳点の記コース/剱沢〜長治郎谷〜山頂〜別山尾根 
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら