ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 434717
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス

権現づるねで下る木曽駒ヶ岳〜将棊頭山縦走。満天星空のテント泊☆

2014年04月26日(土) 〜 2014年04月27日(日)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.6km
登り
582m
下り
2,338m

コースタイム

【4月26日】
11:50 千畳敷
12:49 乗越浄土 
13:05 発
13:36 駒ヶ岳頂上山荘テン場
15:25 発
15:38 木曽駒ヶ岳
15:54 発(尻すべり)
16:05 テン場

【4月27日】
7:18 テン場発
7:34 木曽駒ヶ岳
7:41 頂上木曽小屋(トイレタイム)
7:58 発
8:06 山頂再び
8:16 発
8:42 馬の背トラバース
9:52 遭難記念碑
10:07 将棊頭山
10:22 発 権現山ルートへ
11:13 2532m(長尾根の頭)
13:03 辻山
13:19 板沢の頭
13:57 権現山
14:37 土俵跡
14:54 登山口(ゲレンデトップ)
15:16 レストハウス脇駐車場
天候 4月26日 晴れのち曇り、夕方〜夜は雪
4月27日 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
・菅ノ台駐車場 1回500円
・バス+ロープウェイ 今回は片道分
http://www.chuo-alps.com/ropeway/index.html
コース状況/
危険箇所等
○千畳敷出発時から12本アイゼン・ピッケル使用。
○八丁坂
昼に登ったため、雪は軟らかめ。人の列にくっついていくと踏まれて登りやすい。
○乗越浄土〜木曽駒
雪はやや軟らかめ。木曽駒山頂への登りは、くの字状の夏道どおりの踏み跡と、直登の踏み跡と色々ありました。
○木曽駒〜将棊頭山
朝8時から縦走スタート。既に雪緩い。アンチスノープレートのない私のアイゼンは2〜3歩毎に団子発生。
馬の背は、転べば木曽側の谷底へまっしぐらの急斜面ラバース。幸いここの雪は締まっておりアイゼンが効いた。馬の背以降は危険箇所は無い。一部伊那側へ雪庇(の名残?)が見られた。厳冬期は注意か?
○将棊頭山〜権現づるね〜権現山〜伊那スキーリゾート登山口
残雪の樹林帯。傾斜が緩いところでは踏み抜き回避でスノーシューが活躍した。
基本的には尾根筋。左手(北側)を意識するとよい。
等高線2340〜2350mくらいから始まる幅広の尾根の急坂で方向を失いやすい。スノーシューが滑るのでツボ足に戻す。コンパス&地形図を度々確認していたがGPSで確認すると右(南東)にずれていた。左寄りに進み直すと2193辺りの尾根筋に復帰できた。傾斜が緩まったので再度スノーシュー着用。ここからテープがやけに多い区間がありその間はテープに従う。
またテープが途切れるのでやはり左手を意識して進むとよい。
辻山に登ると「駒ヶ岳登山道」「五合目」といったちゃんとした標識が現れる。
板沢の頭以降は雪もほとんどなくなり、明瞭な登山道となる。ただし長い。。。
千畳敷、晴れ!下界は暑かったがここまでくれば涼しい〜。
2014年04月26日 11:48撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
4/26 11:48
千畳敷、晴れ!下界は暑かったがここまでくれば涼しい〜。
頑張って登っていこー!
2014年04月26日 11:57撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6
4/26 11:57
頑張って登っていこー!
歩くザックjun号。
2014年04月26日 11:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
4/26 11:58
歩くザックjun号。
八丁坂をのっそのっそ。伊那谷上空、暑いせいか夏みたいに雲がもくもく。
2014年04月26日 12:12撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4/26 12:12
八丁坂をのっそのっそ。伊那谷上空、暑いせいか夏みたいに雲がもくもく。
オットセイ岩、でしたっけ?
2014年04月26日 12:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
4/26 12:29
オットセイ岩、でしたっけ?
お昼近いですがまだまだ沢山の人が登っていきます。
2014年04月26日 12:39撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
4/26 12:39
お昼近いですがまだまだ沢山の人が登っていきます。
もうちょっと!
2014年04月26日 12:40撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
4/26 12:40
もうちょっと!
乗越浄土!あー休憩休憩!
2014年04月26日 12:55撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
4/26 12:55
乗越浄土!あー休憩休憩!
くたびれた!伊那前岳をバックに。
2014年04月26日 12:49撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
4/26 12:49
くたびれた!伊那前岳をバックに。
ロープで確保しながら山頂直下の雪壁を下降する2人組。
2014年04月26日 13:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
4/26 13:00
ロープで確保しながら山頂直下の雪壁を下降する2人組。
空木!
2014年04月26日 13:05撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
4/26 13:05
空木!
明日歩く稜線♪
2014年04月26日 13:06撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4/26 13:06
明日歩く稜線♪
ホントに営業中!?雪に埋もれまくりの宝剣山荘。この穴が出入り口のようです。
2014年04月26日 13:09撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
4/26 13:09
ホントに営業中!?雪に埋もれまくりの宝剣山荘。この穴が出入り口のようです。
宝剣と天狗岩。
2014年04月26日 13:15撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
4/26 13:15
宝剣と天狗岩。
三ノ沢のピラミダルも好き♪
2014年04月26日 13:15撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
4/26 13:15
三ノ沢のピラミダルも好き♪
junカメラ、綺麗に撮れてます!
2014年04月26日 13:17撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
4/26 13:17
junカメラ、綺麗に撮れてます!
中岳へ!
2014年04月26日 13:17撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
4/26 13:17
中岳へ!
トラバース道との分岐。
2014年04月26日 13:21撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
4/26 13:21
トラバース道との分岐。
中岳山頂!
2014年04月26日 13:30撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
4/26 13:30
中岳山頂!
中岳山頂より木曽駒とテン場。あれれ?誰も張ってないじゃん。
2014年04月26日 13:31撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4/26 13:31
中岳山頂より木曽駒とテン場。あれれ?誰も張ってないじゃん。
岩に付いた雪。冬の名残が嬉しい。
2014年04月26日 13:32撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
4/26 13:32
岩に付いた雪。冬の名残が嬉しい。
はしゃいでます。いや、荷物の重さでヤケクソ?
2014年04月26日 13:32撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
4/26 13:32
はしゃいでます。いや、荷物の重さでヤケクソ?
テン場到着。広々、気持ちいいぞ!
2014年04月26日 13:37撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
4/26 13:37
テン場到着。広々、気持ちいいぞ!
ビール片手に設営作業。雪が硬くて掘りにくい…蹴り過ぎてスコップ壊れた!(ポチが中に入り込んじゃった!)小屋の目の前は吹きだまりの壁が出来てて適地そうだったけど、雰囲気重視でコチラに。
2014年04月26日 15:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
4/26 15:22
ビール片手に設営作業。雪が硬くて掘りにくい…蹴り過ぎてスコップ壊れた!(ポチが中に入り込んじゃった!)小屋の目の前は吹きだまりの壁が出来てて適地そうだったけど、雰囲気重視でコチラに。
曇ってきちゃったけど、一応ピークを踏みにお出かけ。
2014年04月26日 15:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
4/26 15:36
曇ってきちゃったけど、一応ピークを踏みにお出かけ。
山頂です。
2014年04月26日 15:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
20
4/26 15:41
山頂です。
天気は明日に期待!この稜線を気持ちよく歩かせてね。
2014年04月26日 15:49撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
4/26 15:49
天気は明日に期待!この稜線を気持ちよく歩かせてね。
つらら付きのエビちゃんとドンヨリ空でちょっと恐ろしげな雰囲気。
2014年04月26日 15:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
4/26 15:53
つらら付きのエビちゃんとドンヨリ空でちょっと恐ろしげな雰囲気。
頂上木曽小屋、営業していたそうです。
2014年04月26日 15:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
4/26 15:53
頂上木曽小屋、営業していたそうです。
空木までは遠いねえ。
2014年04月26日 15:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
4/26 15:54
空木までは遠いねえ。
下りはやっぱコレでしょ。
2014年04月26日 15:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
4/26 15:58
下りはやっぱコレでしょ。
junさんがオサレなものを持ってきた!赤テントに合うタルチョ♪
ソロテント泊のお姉さんと一緒に宴会開始〜。小屋の裏手で風を避けながら熱燗であたたまりました。
2014年04月26日 16:12撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
8
4/26 16:12
junさんがオサレなものを持ってきた!赤テントに合うタルチョ♪
ソロテント泊のお姉さんと一緒に宴会開始〜。小屋の裏手で風を避けながら熱燗であたたまりました。
一瞬の切れ間。この後は雪に。寝る頃はそれなりの降りっぷり。う〜ん星空撮れるかなぁ?願いを込めて0時に目覚ましをセット。果たして…!?
2014年04月26日 16:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
4/26 16:44
一瞬の切れ間。この後は雪に。寝る頃はそれなりの降りっぷり。う〜ん星空撮れるかなぁ?願いを込めて0時に目覚ましをセット。果たして…!?
キターーーー!!!大当たり!!!!!
北の空。
2014年04月27日 00:18撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
13
4/27 0:18
キターーーー!!!大当たり!!!!!
北の空。
中岳上空。東の空。
2014年04月27日 00:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
8
4/27 0:27
中岳上空。東の空。
中岳のトラバース道に少しだけ足を伸ばして。宝剣がちょこんと見えました。道はツルテカでノーアイゼンは危なかった!
2014年04月27日 00:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
16
4/27 0:44
中岳のトラバース道に少しだけ足を伸ばして。宝剣がちょこんと見えました。道はツルテカでノーアイゼンは危なかった!
西の空。木曽駒と北斗七星。
2014年04月27日 01:04撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
10
4/27 1:04
西の空。木曽駒と北斗七星。
4時の目覚ましをスルーし、ふと目が覚めると…明るい!?やばやばやば!慌てて外へ。ちょうど日の出でした。ホントは中岳か駒ヶ岳の頂上で見る予定だったのですが(汗)、まいっか。
2014年04月27日 05:00撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
14
4/27 5:00
4時の目覚ましをスルーし、ふと目が覚めると…明るい!?やばやばやば!慌てて外へ。ちょうど日の出でした。ホントは中岳か駒ヶ岳の頂上で見る予定だったのですが(汗)、まいっか。
イクラ、イクラ(笑)。三段に色が分かれてて面白い〜。
2014年04月27日 05:01撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
15
4/27 5:01
イクラ、イクラ(笑)。三段に色が分かれてて面白い〜。
奇岩と太陽。
2014年04月27日 05:03撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
4/27 5:03
奇岩と太陽。
目覚める木曽駒。
2014年04月27日 05:04撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
4/27 5:04
目覚める木曽駒。
テカテカ。
2014年04月27日 05:09撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
4/27 5:09
テカテカ。
伊那前岳。綺麗♪
2014年04月27日 05:14撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
4/27 5:14
伊那前岳。綺麗♪
私の足跡。
2014年04月27日 05:15撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
4/27 5:15
私の足跡。
あ!飛行機雲。
2014年04月27日 05:15撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
4/27 5:15
あ!飛行機雲。
バックは甲斐駒・仙丈・北岳・間ノ岳(間ノ岳と農鳥かも)。
2014年04月27日 05:16撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
7
4/27 5:16
バックは甲斐駒・仙丈・北岳・間ノ岳(間ノ岳と農鳥かも)。
ピーカン、無風!朝ご飯は青空食堂で。
2014年04月27日 05:56撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
4/27 5:56
ピーカン、無風!朝ご飯は青空食堂で。
出発前にソロのお姉さんと記念に。またどこかで♪
(お姉さん、細っ!)
2014年04月27日 07:19撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
5
4/27 7:19
出発前にソロのお姉さんと記念に。またどこかで♪
(お姉さん、細っ!)
頂上木曽小屋でトイレを借りたいので山頂経由で行きます。
2014年04月27日 07:18撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
4/27 7:18
頂上木曽小屋でトイレを借りたいので山頂経由で行きます。
ザック背負うと登りがキツイ…
2014年04月27日 07:30撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
4/27 7:30
ザック背負うと登りがキツイ…
でも快晴だからご機嫌!うっすら富士山も見えました。
2014年04月27日 07:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
6
4/27 7:34
でも快晴だからご機嫌!うっすら富士山も見えました。
御嶽山、今日は会えた♡
2014年04月27日 07:35撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
4/27 7:35
御嶽山、今日は会えた♡
ノリさん。ボケた。
2014年04月27日 07:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
4/27 7:38
ノリさん。ボケた。
数分下って頂上木曽小屋。
2014年04月27日 07:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
4/27 7:41
数分下って頂上木曽小屋。
初めて入りました。とても親切なご主人でした。これから天気が悪くなるし予約もないから一旦下山するそうです。トイレ200円也。
2014年04月27日 07:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
4/27 7:58
初めて入りました。とても親切なご主人でした。これから天気が悪くなるし予約もないから一旦下山するそうです。トイレ200円也。
山頂へ登り返します。木曽側へちょっと来ただけですがこちらは冬の様相ですね。風が強いのでしょうか。
2014年04月27日 08:02撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
4/27 8:02
山頂へ登り返します。木曽側へちょっと来ただけですがこちらは冬の様相ですね。風が強いのでしょうか。
鳥居もコッチから見ると真っ白です。裏から見るとあんなんなのに…。びんぼっちゃま。(笑)
2014年04月27日 08:06撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
4/27 8:06
鳥居もコッチから見ると真っ白です。裏から見るとあんなんなのに…。びんぼっちゃま。(笑)
ではでは山頂をあとにしまして…
2014年04月27日 08:17撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
7
4/27 8:17
ではでは山頂をあとにしまして…
稜線歩きへ!
2014年04月27日 08:16撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
4/27 8:16
稜線歩きへ!
空が真っ青。気持ちいい。
2014年04月27日 08:27撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
4/27 8:27
空が真っ青。気持ちいい。
テン場へのトラバース道との分岐。
2014年04月27日 08:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
4/27 8:29
テン場へのトラバース道との分岐。
「ええい、団子め!」とカチカチ叩いているの図。
2014年04月27日 08:35撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
4/27 8:35
「ええい、団子め!」とカチカチ叩いているの図。
宝剣再び。
2014年04月27日 08:36撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
4/27 8:36
宝剣再び。
アップで。
2014年04月30日 06:37撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
4/30 6:37
アップで。
伊那前岳。かっこいい。
2014年04月27日 08:37撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
4/27 8:37
伊那前岳。かっこいい。
見とれちゃう。
2014年04月27日 08:39撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
4/27 8:39
見とれちゃう。
雪やわらかく、私のアイゼンだと数歩毎に団子。
2014年04月30日 06:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
4/30 6:38
雪やわらかく、私のアイゼンだと数歩毎に団子。
お、どうやらここの下りが…
2014年04月27日 08:43撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
4/27 8:43
お、どうやらここの下りが…
馬の背ですね。トラバースです。下の方に夏道のロープが見えます。
2014年04月27日 08:42撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
4/27 8:42
馬の背ですね。トラバースです。下の方に夏道のロープが見えます。
ドキドキ…。
2014年04月27日 08:45撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
4/27 8:45
ドキドキ…。
yoko通過。junさんを見守ります。転ぶと遥か下の谷までサヨウナラできそうです。慎重に歩きます。ここは木曽側(西側)斜面のためか、雪は締まっていてアイゼン効きました。もしここで一歩毎に団子になってたら私ピンチでしたね。
2014年04月27日 08:45撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
8
4/27 8:45
yoko通過。junさんを見守ります。転ぶと遥か下の谷までサヨウナラできそうです。慎重に歩きます。ここは木曽側(西側)斜面のためか、雪は締まっていてアイゼン効きました。もしここで一歩毎に団子になってたら私ピンチでしたね。
伊那側、真冬は雪庇が発達してそうですね。
2014年04月27日 08:49撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/27 8:49
伊那側、真冬は雪庇が発達してそうですね。
ここは画面中央の岩の下を巻きました。
2014年04月27日 08:51撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
4/27 8:51
ここは画面中央の岩の下を巻きました。
暑いね!
2014年04月27日 08:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
4/27 8:58
暑いね!
これも雪庇の名残かな?
2014年04月27日 09:03撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
3
4/27 9:03
これも雪庇の名残かな?
ナイフの名残?確かに去年のもう2週早い時期に来たときはもうちょっと尖ってたかも。
2014年04月27日 09:04撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
5
4/27 9:04
ナイフの名残?確かに去年のもう2週早い時期に来たときはもうちょっと尖ってたかも。
ゆらゆら雲の影。
2014年04月30日 06:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
4/30 6:41
ゆらゆら雲の影。
振り返ると白くなめらかな山肌。
2014年04月27日 09:08撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
4/27 9:08
振り返ると白くなめらかな山肌。
歩くザックyoko号。
2014年04月27日 09:10撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
4/27 9:10
歩くザックyoko号。
伊那前〜宝剣〜中岳俯瞰。
2014年04月27日 09:15撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
4/27 9:15
伊那前〜宝剣〜中岳俯瞰。
もくもく。
2014年04月27日 09:39撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4/27 9:39
もくもく。
いい稜線なのです。
2014年04月30日 06:44撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4
4/30 6:44
いい稜線なのです。
お、あれは…
2014年04月27日 09:51撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
4/27 9:51
お、あれは…
遭難記念碑。
2014年04月27日 09:52撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
4/27 9:52
遭難記念碑。
将棊頭までもうちょっと。
2014年04月27日 10:01撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/27 10:01
将棊頭までもうちょっと。
将棊頭山に到着!Boraちゃん背負って歩いてきました!
2014年04月27日 10:17撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
14
4/27 10:17
将棊頭山に到着!Boraちゃん背負って歩いてきました!
建て替え工事中の西駒山荘。トイレは鍵掛かってました。一番左奥のピークが「将棊の頭」(と我々は呼んでいる)。自宅から見ると将棋の駒のような綺麗な形。我々にとっての将棊頭山はこのピークのイメージである。
2014年04月27日 10:24撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
3
4/27 10:24
建て替え工事中の西駒山荘。トイレは鍵掛かってました。一番左奥のピークが「将棊の頭」(と我々は呼んでいる)。自宅から見ると将棋の駒のような綺麗な形。我々にとっての将棊頭山はこのピークのイメージである。
権現山ルートで下山です!桂小場ルートが通行禁止なのでやむなし。ウェストンも歩いたというクラシックルート?体験ということで。
2014年04月27日 10:26撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
4/27 10:26
権現山ルートで下山です!桂小場ルートが通行禁止なのでやむなし。ウェストンも歩いたというクラシックルート?体験ということで。
まずは「将棊の頭」を目指します。
2014年04月27日 10:35撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
4/27 10:35
まずは「将棊の頭」を目指します。
ピークには何か観測機のようなものが。
2014年04月27日 10:38撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
4/27 10:38
ピークには何か観測機のようなものが。
東へ延びる尾根へ!「権現づるね」の始まりです。
2014年04月27日 10:45撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
4/27 10:45
東へ延びる尾根へ!「権現づるね」の始まりです。
踏み抜きはじめたので、シュー装着。ついでにストックもデビューさせてみました。正しく使えているのだろうか。。。あと熊鈴も装着!
2014年04月27日 11:04撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
4/27 11:04
踏み抜きはじめたので、シュー装着。ついでにストックもデビューさせてみました。正しく使えているのだろうか。。。あと熊鈴も装着!
樹林帯だしわかりにくい所もあるということで地図とコンパスをよく見ながら。スマホデビューしたのでGPSも使ってみる。
2014年04月27日 11:11撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/27 11:11
樹林帯だしわかりにくい所もあるということで地図とコンパスをよく見ながら。スマホデビューしたのでGPSも使ってみる。
長尾根の頭(2532)あたり。
2014年04月27日 11:13撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/27 11:13
長尾根の頭(2532)あたり。
なんだかんだで獣のトレースがいい線いってる気がする。
2014年04月27日 11:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/27 11:16
なんだかんだで獣のトレースがいい線いってる気がする。
目印になりそうな大きなダケカンバ?がありました。
2014年04月27日 11:16撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/27 11:16
目印になりそうな大きなダケカンバ?がありました。
テープ発見!
2014年04月27日 11:18撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
4/27 11:18
テープ発見!
古いトレースあり。おそらくmonsieurさんのものでしょう。
2014年04月27日 11:21撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4/27 11:21
古いトレースあり。おそらくmonsieurさんのものでしょう。
2014年04月27日 11:27撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/27 11:27
細かいアップダウンが続きます。
2014年04月27日 11:29撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/27 11:29
細かいアップダウンが続きます。
開けた。八丁立(2467)あたりでしょうか。
2014年04月27日 11:44撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/27 11:44
開けた。八丁立(2467)あたりでしょうか。
テープ!
2014年04月27日 11:51撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/27 11:51
テープ!
ここにもテープ。2350mあたりから始まる等高線が密な部分、尾根が広くてわかりにくい部分です。
2014年04月27日 11:57撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/27 11:57
ここにもテープ。2350mあたりから始まる等高線が密な部分、尾根が広くてわかりにくい部分です。
急だし滑るし歩きにくい!シューいったん脱ぐ。
2014年04月27日 12:07撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/27 12:07
急だし滑るし歩きにくい!シューいったん脱ぐ。
ズボズボと下っていく。
2014年04月27日 12:08撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
4/27 12:08
ズボズボと下っていく。
スマホGPSで確認すると、右へ右へとずれていたので左を意識して方向修正!それらしき道に出たところで休憩。テープもあった。
2014年04月27日 12:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4/27 12:22
スマホGPSで確認すると、右へ右へとずれていたので左を意識して方向修正!それらしき道に出たところで休憩。テープもあった。
2193の少し手前のところのようです。この先二重稜線チックな広い尾根。うむ、左(北)意識しよう。
2014年04月27日 12:28撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
4/27 12:28
2193の少し手前のところのようです。この先二重稜線チックな広い尾根。うむ、左(北)意識しよう。
テープ!
2014年04月27日 12:31撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
4/27 12:31
テープ!
2014年04月27日 12:34撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
4/27 12:34
テープだよ。
2014年04月27日 12:37撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
4/27 12:37
テープだよ。
2014年04月27日 12:38撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
4/27 12:38
テープだよ。
2014年04月27日 12:49撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/27 12:49
テープだよ。
2014年04月27日 12:49撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
4/27 12:49
辻山直下のコル。少し登って…
2014年04月27日 12:59撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/27 12:59
辻山直下のコル。少し登って…
お!標識発見!安心感。
2014年04月27日 13:04撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
4/27 13:04
お!標識発見!安心感。
辻山は視界がよい。
2014年04月27日 13:05撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
1
4/27 13:05
辻山は視界がよい。
伊那谷よく見える。遠くに八ヶ岳も。
2014年04月27日 13:03撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
4/27 13:03
伊那谷よく見える。遠くに八ヶ岳も。
すぐ先に五合目の看板。
2014年04月27日 13:07撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
4/27 13:07
すぐ先に五合目の看板。
開けて気持ちいい。
2014年04月27日 13:08撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4/27 13:08
開けて気持ちいい。
権現山かな?、と伊那谷(伊那・箕輪方面)。河岸段丘!
2014年04月27日 13:08撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
4/27 13:08
権現山かな?、と伊那谷(伊那・箕輪方面)。河岸段丘!
駒ヶ根・飯島方面。遠くに塩見や赤石。
2014年04月27日 13:10撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
4/27 13:10
駒ヶ根・飯島方面。遠くに塩見や赤石。
雪庇の名残かな?
2014年04月27日 13:12撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/27 13:12
雪庇の名残かな?
だんだん雪が減ってきました。
2014年04月27日 13:13撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4/27 13:13
だんだん雪が減ってきました。
「板沢の頭」。ここから右折するように権現山へ続く尾根へ。
2014年04月27日 13:19撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/27 13:19
「板沢の頭」。ここから右折するように権現山へ続く尾根へ。
板沢の頭からは雪もだいぶ減り、道は明瞭でした。
2014年04月27日 13:29撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4/27 13:29
板沢の頭からは雪もだいぶ減り、道は明瞭でした。
暑い!疲れた!権現山まだ??
2014年04月27日 13:41撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4/27 13:41
暑い!疲れた!権現山まだ??
ま〜だぁ〜〜???
2014年04月27日 13:42撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
4/27 13:42
ま〜だぁ〜〜???
あれか!!
2014年04月27日 13:43撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4/27 13:43
あれか!!
着いた〜〜〜。1749.3m=「伊那よく見える」!の権現山三角点。
2014年04月27日 13:58撮影 by  PENTAX K-5 II s , PENTAX
2
4/27 13:58
着いた〜〜〜。1749.3m=「伊那よく見える」!の権現山三角点。
地元の小学生がよく登る山です。
2014年04月27日 13:58撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4/27 13:58
地元の小学生がよく登る山です。
ウェストンさん、このルート長いっす!
2014年04月27日 13:57撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4/27 13:57
ウェストンさん、このルート長いっす!
伊那よく見える!
2014年04月27日 14:03撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
4/27 14:03
伊那よく見える!
伊那よく見ながら、最後の下りがんばろう〜。
2014年04月27日 14:09撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
4/27 14:09
伊那よく見ながら、最後の下りがんばろう〜。
分岐は右へ。黙々と下る。
2014年04月27日 14:17撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4/27 14:17
分岐は右へ。黙々と下る。
土俵跡。黙々と下る。
2014年04月27日 14:37撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4/27 14:37
土俵跡。黙々と下る。
はぁ〜〜!やっと着いた!
2014年04月27日 14:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
4/27 14:54
はぁ〜〜!やっと着いた!
画面左奥が登山口、右側はゲレンデトップで駐車スペース。
2014年04月27日 14:54撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
4/27 14:54
画面左奥が登山口、右側はゲレンデトップで駐車スペース。
我々はレストハウス横に停めたので、林道をもう少し下ります。
2014年04月27日 14:59撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
4/27 14:59
我々はレストハウス横に停めたので、林道をもう少し下ります。
ランクルただいま!菅ノ台のFit号を回収しに行きます。
2014年04月27日 15:16撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
2
4/27 15:16
ランクルただいま!菅ノ台のFit号を回収しに行きます。
暑い!疲れた!とりあえずコレだ!
2014年04月27日 15:34撮影 by  SH-02F, SHARP
1
4/27 15:34
暑い!疲れた!とりあえずコレだ!
腹ぺこじゃ!ベタに明治亭のソースカツ丼で〆!
2014年04月27日 16:22撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
6
4/27 16:22
腹ぺこじゃ!ベタに明治亭のソースカツ丼で〆!
おうちから眺める将棊頭山です。左へ伸びる尾根が権現づるねってことだね。
おしまい。
2014年05月02日 05:53撮影 by  PENTAX K-5 , PENTAX
1
5/2 5:53
おうちから眺める将棊頭山です。左へ伸びる尾根が権現づるねってことだね。
おしまい。

感想

星空を撮るべく泊まりでお膝元・中央アルプスへ。
またしても朝の雑用拘束がありましたが、菅ノ台まで30分ほどなのでなんら問題なし。
木曽駒〜将棊頭の稜線を歩いて桂小場へ下りたかったのですが、昨年台風の影響で崩れた林道がまだ工事中で復旧のめどがたたないとのこと。歩行者も通行禁止と伊那市のHPにて。
自己責任、とはよく聞く言葉だけれど、通行中に万が一のことがあったら、、ねえ。
ということで仕方ない。木曽駒から将棊頭をピストンするよりは、権現づるねを下ってみようではないか。
権現山自体は地元の小学生が行事で登るような整備された山だが、その先はめっぽう登山者は少ないようである。
長いし、地味だし?桂小場からの方が楽に将棊頭に着くし。我々も道路の通行禁止がなければ100%桂小場へ向かっただろう。
まあこれもいい機会だ。ウェストンさんも権現づるねを下ったという。ミーハーな私にとっては十分な理由である(笑)。

テレビでGW前半戦と散々のたまうので、遅発じゃあ菅ノ台の駐車場いっぱいかなあとチョット心配に。
でも空き空きでした。やはり込むのは5月の連休とのこと。
下界は暑かったが、千畳敷は涼しくてちょうどいい。
でも久々テント泊装備での八丁坂の登りでやはり汗だくになるのであった。
中岳までの登りをやり過ごせば、、、んん?山頂から見下ろすテン場、誰もいない!
あとから来たソロのお姉さんと我々と、この日は二張りだけでした。
お姉さんと一緒に夕宴を楽しんで、雪が降ってきたので解散。
そう、雪降って来ちゃいました。星空、、、撮れるのか!?
夜から晴れるという予報を信じて、0時に目覚ましをセット。
さて、どうだ!?
…やりました!!晴れ渡る満天の星空です!!
ほぼ無風で気温もあたたか。気の済むまで撮影を楽しみました!

御来光はどっちかの山頂で見よう、と4時に目覚ましセット。
しかし二度寝してしまい、次に起きたら丁度太陽が昇ってきているところでした。テン場からも十分だったのでその場で撮影。
昇っていくお日様は、空をすがすがしい青に染めてくれます。快晴!
お姉さんと別れ、再度木曽駒の山頂へ。前日は見えなかった御嶽山、乗鞍岳に、ギリギリでしたが槍穂あたりも見えました。
将棊頭山までの気持ちいい稜線歩きのはじまりはじまり。振り返る伊那前岳がかっこよくて好き♪
馬の背は慎重に通過。
ゆったりした稜線を登り返して、将棊頭山に到着。
さて、今日はここから西駒山荘を経て北側のピークへ。自宅からよく見えるアレです。
三角点と観測機のようなものがありました。
いよいよ権現づるねに突入。
木の周りは踏み抜く!スノーシューの出番だ。迷ったけど持ってきてよかった〜。
あまりメジャーなルートではないので、念のため地形図とコンパスで確認しながら進む。
たまにテープに出会うと嬉しい。
途中からうっすらと残るトレースが現れた。10日ほど前にこのルートを歩かれたmonsieurさんのものだろう。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-429913.html
辻山(2096m)は視界が開け伊那谷がよく見える。肉眼では八ヶ岳、塩見、赤石などが確認できた。
地形図上で2096mの右上、「板沢の頭」の標識からは雪もぐんと減り明瞭な夏道が現れる。あとはひたすら下るだけだ。道がわかりやすくなって安堵したのか、急に荷物が重く感じる。
権現山までが妙に遠かったなあ。さらに一時間ほど下ってようやく登山口に到着。
長かった!暑かった!疲れたぁ!
将棊頭山が2730m、伊那スキーリゾートの登山口が約1100m。権現づるねは1600mも標高差があったのか〜。
まるで北岳〜広河原だね。木曽駒2956mから数えればそれを上回って約1800m!うへぇ〜…。
こりゃ〜人も通らないわけだ。
夏でこの道ピストンで将棊頭日帰りに挑戦してるレコも見掛けたけど、確かに挑戦って感じ。登りはしんどそうだ。

桂小場ルートの代替だったので前向きな理由ではなかったけれど、なんだかんだで中央アルプスをまたまた新規開拓した、ある意味貴重な山行となりました。
貴重だよ、貴重!だってたぶんもう通ることはない(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1614人

コメント

ふふふ・・なるほど
おはようさんです

ワイルド娘の木曽駒からですね

>お!標識発見!安心感

標識なんて関係ねぇ!的なブルドーザー登山かと思ってた(大笑

天気よくて最高でしたね。

夜明けの写真も秀逸

お疲れ様でした      でわでわ

30分で駐車場ですかぁ・・ふふふ・・わたし4時間半・・うらやましいです
2014/5/2 7:46
uedaさん、 ふふふ…近くていいでしょ。
雪降ったり曇ったりの場面もありましたが、大事なところではちゃんと晴れてくれました!
久し振りに荷物が重くて疲れましたが、GWのいい予行演習になったかな。
星と御来光見られたので、泊まりにきた甲斐がありました!

よいGWを!
2014/5/3 1:45
yokowvさん、pinemoistさん/星空すばらしい!
権現とツルネ?ではなかったですね。
星空を見に山へ、なんて私には垂涎の山行です。加えてラッキーにもこの星空!
標高3000m級から見上げる星空はさぞ迫力でしょう。
星空にも「季節感」というのがあって、夏は織姫、彦星と天の川、冬はオリオンなどが代表格ですが、これはいずれも宵の口に見える空のこと。夜半から明け方になると「進んだ季節」の星空が現れる。これがまたいいのです。
写真を見るとshot34はすでに夏空。中央の横向きに天の川が流れ、上に織姫星(ベガ)が光っています。またShot35、36は東天でいまやさそりがハサミを振りかざして昇ってこようとしている。「サソリの心臓」とも呼ばれる一等星「アンタレス」の赤いこと!
サソリが昇ってくるのを見ると「ああ、夏!」と実感するのですが、早くも夜半にはこんな情景になるのですね。
雪原に昇るサソリはなんともミスマッチで面白いです。
2014/5/2 15:14
pasoさまにとっては紛らわしいw
「権現づるね」って山と高原地図に載ってます。ちゃんとした名称のようですよ。
今回も星の解説ありがとうございます!
真夜中は「進んだ季節」ですか、へぇなるほど。
天女山くらいならナイトハイクでpasoさまでも星空観賞できるのでは?
ヘッデン行動は性分じゃないかもしれませんが、場所を選べば案外いけるかもです。
2014/5/3 1:50
星空と朝日
星空目的の山で、きれいな星空見れてすごいですね〜
星空もバッチリ撮れてるし、
日の出もめっちゃきれいやん。

日頃のおこないがいいんだろうか!

それにしても長ロングですね。大荷物背負ってはしんどそう。
お疲れ様でした。
2014/5/4 17:10
ryu0214さん、泊まりの目的果たせました!
星がめあての山行だったので、夕方ガスってきたときは「じぇじぇじぇ」(←もはやちょっと懐かしいw)な気分でしたけど、夜晴れてくれて御の字でした!!!
雪降ったあとだったので、空もお掃除されて綺麗でした♪
御来光もバッチリ、朝は晴れて稜線美もバッチリ。
久し振りの重荷は疲れましたがGWに向けてのいいトレーニングにもなったし、実りある山行でした。
日頃の行いは、、、果たして?(笑)少なくとも山への愛はおてんとさまも認めてくれたようです。
2014/5/5 16:31
登りに使ってみたい
とてもそそられるルートですね!
無雪期に一度ここから登ってみたいです
中アにはなかなか足が向かないのですが、魅力的なルートがたくさんありそうですね。
毎度のことながら写真の綺麗さに脱帽です

当方ようやっとコメ入れる暇が少し出てきました。
このGWはひたすら自宅で妻の術後の回復を待つというかつてない貴重な体験をしました
GW後半のレコも楽しみにしています
2014/5/6 17:17
penさん、M??
いや〜権現山ルートを登りに使うのは、相当修行だと思いますよ!無雪期なら尚更では…。
メジャーどころは歩き倒したpenさんならではのツウなお言葉ですな。
急登大好きな奥様にはちょうどいいかも?笑
pen夫妻がGWにおうちにいるなんて、それこそ貴重に間違いありませんね。
お体の調子がよくなったら、また二人で沢山出掛けて下さいね♪
中アにお越しの際はお伴しちゃいます!
2014/5/9 5:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら