ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 474402
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳全山縦走 (日帰り)〜今年は阿弥陀、西天狗も加えてチャレンジ、、、〜

2014年07月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
14:20
距離
25.7km
登り
3,219m
下り
2,642m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

【satoyama】
0:27観音平ー2:08編笠山ー3:23権現岳ー5:45文三郎分岐ー6:20阿弥陀岳6:28ー7:29赤岳7:33ー8:39横岳ー9:22硫黄岳ー9:48夏沢峠ー10:21根石岳ー10:43東天狗ー10:57西天狗11:07ー12:16中山峠ー13:17高見石小屋(プチ反省会)13:48ー14:34麦草峠

【sanpo69】
2:00観音平ー3:27編笠山ー4:29権現岳ー6:10文三郎分岐ー6:53阿弥陀岳7:03ー7:58赤岳8:00ー9:00横岳ー9:39硫黄岳ー10:09夏沢峠ー10:47根石岳ー11:08東天狗ー11:26西天狗ー12:11中山峠ー13:17高見石小屋(プチ反省会)13:48ー14:34麦草峠
天候 霧雨〜晴れ〜曇り
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
前日に蓼科山七合目駐車場に車をデポ(車2台作戦)
麦草峠で敗退したため、麦草峠〜蓼科山七合目までタクシーを利用
タクシー代11,780円(泣)
*下山後の温泉は延命の湯を利用
 冷水浴でクーリングダウン
*参考として昨年の八ヶ岳全山縦走のレコは
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-311695.html
コース状況/
危険箇所等
●雨・ガスのナイトハイクは足元しか見えないため危険度が増します!
 青年小屋手前の岩石帯、ギボシ手前の岩場〜ツルネ手前までは特に注意が必要。
 やむなくその状況で歩く場合は、デイハイクより当然ながら時間を要することを念頭に置き 計画を立てる方がよいでしょう。
 また、デイハイクでもよいので、一度はこの区間を経験しておくと安心かと思います。

●権現〜ツルネ手前のハイマツ帯の雨露に注意!
 雨の時はレインウエアを着用するので、問題ないと思いますが、今回は霧雨がやむと見込んでレインウエアを着用せず登ってしまいました。
 それが思わぬ痛手となりました。
 登山道に張り出したハイマツの雨露が大量にパンツに密着し、それが伝わり、靴の中はぐっしょり。
 sanpoさんの撥水性のパンツでもかなわなかったので、雨露が残っている場合はレインパンツの方がよいと思います。
 延命の湯に浸かって足裏を確認し合うと、ふやけ切って悲惨な状態になってました。

●分岐に注意!
 東天狗岳の分岐はガスっている場合は、とても分かりにくいので要注意です。
 その他、北八ツでは滑りやすい足元に気をとられたり、疲労の蓄積から注意力が散漫になると分岐を見逃しやすいので気をつけてください。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
0時スタート予定が、頭もカラダも目覚めず、支度に手間取り0時27分、霧雨の中をスタート(汗)
また、雨か(苦笑)(sato)
2014年07月06日 00:27撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
7/6 0:27
0時スタート予定が、頭もカラダも目覚めず、支度に手間取り0時27分、霧雨の中をスタート(汗)
また、雨か(苦笑)(sato)
霧雨の中、闇夜の観音平を2時にスタート
satoさんを追いかけます!
(sanpo)
2014年07月06日 02:00撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/6 2:00
霧雨の中、闇夜の観音平を2時にスタート
satoさんを追いかけます!
(sanpo)
カラダが重く、先週より10分も遅い(汗)
ナイトハイクの難しさを痛感
(sato)
2014年07月07日 06:10撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
7/7 6:10
カラダが重く、先週より10分も遅い(汗)
ナイトハイクの難しさを痛感
(sato)
権現までずっとガスガスで足元しか見えない(泣)
おまけに昨夜来の雨で岩場が滑りやすくタイムロス。でも安全第一で!(sato)
2014年07月06日 03:23撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
7/6 3:23
権現までずっとガスガスで足元しか見えない(泣)
おまけに昨夜来の雨で岩場が滑りやすくタイムロス。でも安全第一で!(sato)
その頃ようやく編笠山に到着
早く天候よ回復してくれ〜
(sanpo)
2014年07月06日 03:27撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7/6 3:27
その頃ようやく編笠山に到着
早く天候よ回復してくれ〜
(sanpo)
夜明け前の赤岳。
雨もガスもすっと引き、ヘッデン撤収とともに、ようやくテンションUP(sato)
2014年07月08日 21:39撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
13
7/8 21:39
夜明け前の赤岳。
雨もガスもすっと引き、ヘッデン撤収とともに、ようやくテンションUP(sato)
この先向う赤岳〜中岳〜阿弥陀岳の稜線
阿弥陀の傾斜は手強いぞ!
(sato)
2014年07月06日 04:19撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
14
7/6 4:19
この先向う赤岳〜中岳〜阿弥陀岳の稜線
阿弥陀の傾斜は手強いぞ!
(sato)
天候回復、朝焼けだ!
(sanpo)
ほんと、雨がやんでよかったですね。(sato)
2014年07月06日 04:19撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
7/6 4:19
天候回復、朝焼けだ!
(sanpo)
ほんと、雨がやんでよかったですね。(sato)
おぉ〜!赤岳の頭を覆っていた雲が引いたぞ♪
(sato)
赤岳の神々しいシルエット!綺麗な朝焼けでしたね〜^^
(sanpo)
2014年07月06日 04:22撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
16
7/6 4:22
おぉ〜!赤岳の頭を覆っていた雲が引いたぞ♪
(sato)
赤岳の神々しいシルエット!綺麗な朝焼けでしたね〜^^
(sanpo)
周りの空もいい感じ(sato)
2014年07月06日 04:22撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5
7/6 4:22
周りの空もいい感じ(sato)
まずまずのペースで権現岳!
(sanpo)
あのコンディションの中、このペースはさすが!(sato)
2014年07月06日 04:29撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/6 4:29
まずまずのペースで権現岳!
(sanpo)
あのコンディションの中、このペースはさすが!(sato)
権現から雲海の彼方に御来光を拝む^^
(sanpo)
2014年07月06日 04:30撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
7/6 4:30
権現から雲海の彼方に御来光を拝む^^
(sanpo)
山頂付近はハクサンイチゲが沢山咲き誇ります
(sanpo)
2014年07月06日 04:33撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
7/6 4:33
山頂付近はハクサンイチゲが沢山咲き誇ります
(sanpo)
キンバイ?キンポウゲ?こちらも元気いっぱい!
(sanpo)
2014年07月06日 04:34撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
7/6 4:34
キンバイ?キンポウゲ?こちらも元気いっぱい!
(sanpo)
色の濃いイワカガミも♪
(sanpo)
2014年07月06日 04:35撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/6 4:35
色の濃いイワカガミも♪
(sanpo)
今から下る源氏梯子には先行の登山者が見えます
(sanpo)
真っ暗闇の中、私は降りましたよ(sato)
2014年07月06日 04:36撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/6 4:36
今から下る源氏梯子には先行の登山者が見えます
(sanpo)
真っ暗闇の中、私は降りましたよ(sato)
可愛らしいイワウメ
(sanpo)
2014年07月06日 04:39撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
7/6 4:39
可愛らしいイワウメ
(sanpo)
ビューティフル♪
富士山も薄紅色に!
(sato)
雲海にポッカリ浮かんだイケメン富士山でしたね!(sanpo)
2014年07月08日 21:42撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
18
7/8 21:42
ビューティフル♪
富士山も薄紅色に!
(sato)
雲海にポッカリ浮かんだイケメン富士山でしたね!(sanpo)
振り返って、旭岳、権現岳
(sato)
2014年07月06日 04:42撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
7/6 4:42
振り返って、旭岳、権現岳
(sato)
金峰方面もうっすら染まって
(sato)
11
金峰方面もうっすら染まって
(sato)
天狗さん
(sato)
2014年07月06日 04:42撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
7/6 4:42
天狗さん
(sato)
赤様、今年は阿弥陀のあとに行きますよ
(sato)
2014年07月06日 04:43撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/6 4:43
赤様、今年は阿弥陀のあとに行きますよ
(sato)
ヨツバシオガマ
(sanpo)
2014年07月06日 04:49撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
7/6 4:49
ヨツバシオガマ
(sanpo)
ベンケイさん^^
(sanpo)
2014年07月06日 04:51撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
7/6 4:51
ベンケイさん^^
(sanpo)
ツルネ付近から眩しい朝日の先に主峰たち♪
satoさん、どの辺かな?
(sanpo)
2014年07月06日 04:57撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/6 4:57
ツルネ付近から眩しい朝日の先に主峰たち♪
satoさん、どの辺かな?
(sanpo)
ルンゼ状の岩場に取り付く
(sato)
2014年07月06日 05:01撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
7/6 5:01
ルンゼ状の岩場に取り付く
(sato)
一年ぶりのキレット小屋
今年もあの子たちに逢えるかな?
(sanpo)
2014年07月06日 05:13撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/6 5:13
一年ぶりのキレット小屋
今年もあの子たちに逢えるかな?
(sanpo)
居た居た^^
早咲きのコマクサちゃん!
(sanpo)
色の濃いの見つけましたね
(sato)
2014年07月06日 05:14撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
26
7/6 5:14
居た居た^^
早咲きのコマクサちゃん!
(sanpo)
色の濃いの見つけましたね
(sato)
ハーフandハーフちゃんも♪
(sanpo)
2014年07月06日 05:18撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
7/6 5:18
ハーフandハーフちゃんも♪
(sanpo)
完璧ではありませんがシロバナちゃんにも逢えました^^
(sanpo)
今年もsanpoさんを待っててくれたんじゃない!
(sato)
2014年07月06日 05:16撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12
7/6 5:16
完璧ではありませんがシロバナちゃんにも逢えました^^
(sanpo)
今年もsanpoさんを待っててくれたんじゃない!
(sato)
岩場を上から見下ろした図
マーキング、ホールドも豊富で、高度感はさほどありません
落石せぬよう登りましょう
(sato)
2014年07月07日 06:24撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
7/7 6:24
岩場を上から見下ろした図
マーキング、ホールドも豊富で、高度感はさほどありません
落石せぬよう登りましょう
(sato)
ルンゼ状の岩場を登り切ると次は高度感たっぷりの岩場となります。これは上から撮った図。
雨上がりで岩がツルッツルでいつもより緊張(汗)(sato)
2014年07月06日 05:21撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
7/6 5:21
ルンゼ状の岩場を登り切ると次は高度感たっぷりの岩場となります。これは上から撮った図。
雨上がりで岩がツルッツルでいつもより緊張(汗)(sato)
キバナノコマノツメ
(sanpo)
2014年07月06日 05:21撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/6 5:21
キバナノコマノツメ
(sanpo)
ミツバオウレン
(sanpo)
2014年07月06日 05:22撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/6 5:22
ミツバオウレン
(sanpo)
天狗尾根の頭付近まで岩場をトラバースし、高度感たっぷりの岩場を振り返った図。ほっと一息!
(sato)
2014年07月06日 05:23撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
7/6 5:23
天狗尾根の頭付近まで岩場をトラバースし、高度感たっぷりの岩場を振り返った図。ほっと一息!
(sato)
権現、三ツ頭の彼方に南アもくっきり
(sato)
2014年07月06日 05:29撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
9
7/6 5:29
権現、三ツ頭の彼方に南アもくっきり
(sato)
存在感たっぷりの阿弥陀岳。
カッコいいなぁ!
手前は中岳
(sato)
2014年07月06日 05:30撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4
7/6 5:30
存在感たっぷりの阿弥陀岳。
カッコいいなぁ!
手前は中岳
(sato)
分岐から文三郎を見下ろす。この日は団体さんが多かった。
(sato)
2014年07月06日 05:45撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
7/6 5:45
分岐から文三郎を見下ろす。この日は団体さんが多かった。
(sato)
文三郎分岐から横岳、硫黄岳、天狗岳と左奥に小さく蓼科山が見える。
うひゃー、あそこまで行くのか!
(sato)
2014年07月06日 05:45撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
7/6 5:45
文三郎分岐から横岳、硫黄岳、天狗岳と左奥に小さく蓼科山が見える。
うひゃー、あそこまで行くのか!
(sato)
ドーンと阿弥陀が待ち構える。
さあ、ここから気合を入れよう!
(sato)
2014年07月07日 06:28撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
7/7 6:28
ドーンと阿弥陀が待ち構える。
さあ、ここから気合を入れよう!
(sato)
その頃キレット核心部
今、登ってきた岩稜を振り返ると後続の登山者の姿
ヒョエ〜〜〜
(sanpo)
2014年07月06日 05:54撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/6 5:54
その頃キレット核心部
今、登ってきた岩稜を振り返ると後続の登山者の姿
ヒョエ〜〜〜
(sanpo)
赤岳山頂に近づくと、このチョウノスケソウが多くなります。。。
(sanpo)
2014年07月06日 05:59撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
15
7/6 5:59
赤岳山頂に近づくと、このチョウノスケソウが多くなります。。。
(sanpo)
赤岳の裾に延びる真教寺尾根と県界尾根
雲海がイイ感じ。。。
(sanpo)
2014年07月06日 05:59撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
7/6 5:59
赤岳の裾に延びる真教寺尾根と県界尾根
雲海がイイ感じ。。。
(sanpo)
クモマナズナ
(sanpo)
2014年07月06日 06:00撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
7/6 6:00
クモマナズナ
(sanpo)
赤岳直下から一旦下って阿弥陀岳を目指します
satoさんはどの辺りに居るんだろう?
(sanpo)
阿弥陀に着いたころかな(sato)
2014年07月06日 06:10撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/6 6:10
赤岳直下から一旦下って阿弥陀岳を目指します
satoさんはどの辺りに居るんだろう?
(sanpo)
阿弥陀に着いたころかな(sato)
阿弥陀岳到着!赤岳をバックに。
360度の大展望に時を忘れ酔いしれる。
やはり八ツに阿弥陀は欠かせない(sato)
2014年07月06日 06:20撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
7/6 6:20
阿弥陀岳到着!赤岳をバックに。
360度の大展望に時を忘れ酔いしれる。
やはり八ツに阿弥陀は欠かせない(sato)
雲海の彼方に小さく富士山
(sato)
2014年07月06日 06:21撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
4
7/6 6:21
雲海の彼方に小さく富士山
(sato)
編笠山の彼方に浮かぶ南アのスター
(sato)
2014年07月06日 06:21撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
6
7/6 6:21
編笠山の彼方に浮かぶ南アのスター
(sato)
だいぶ雪が少なくなった北岳
(sato)
2014年07月06日 06:21撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
7/6 6:21
だいぶ雪が少なくなった北岳
(sato)
摩利支天が目印の甲斐駒ヶ岳
(sato)
2014年07月06日 06:22撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
7/6 6:22
摩利支天が目印の甲斐駒ヶ岳
(sato)
緩やかな三角形の仙丈ヶ岳
(sato)
2014年07月06日 06:21撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
7/6 6:21
緩やかな三角形の仙丈ヶ岳
(sato)
硫黄岳、双耳峰の天狗岳、遠く小さく蓼科山(sato)
2014年07月06日 06:22撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
7/6 6:22
硫黄岳、双耳峰の天狗岳、遠く小さく蓼科山(sato)
逆光だけど赤岳も
(sato)
2014年07月06日 06:23撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
7/6 6:23
逆光だけど赤岳も
(sato)
北アルプスはまだ雪が多いなあ!
槍もくっきり♪(sato)
2014年07月06日 06:24撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5
7/6 6:24
北アルプスはまだ雪が多いなあ!
槍もくっきり♪(sato)
富士山をバックに撮っていただきました。
この時は、まだ余裕。このあと、折り返すとハシゴ付近で早くもsanpoさんと出会う。sanpoさんは速いけど、自分は予定より遅れている(汗)(sato)
2014年07月07日 07:49撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
23
7/7 7:49
富士山をバックに撮っていただきました。
この時は、まだ余裕。このあと、折り返すとハシゴ付近で早くもsanpoさんと出会う。sanpoさんは速いけど、自分は予定より遅れている(汗)(sato)
中岳山頂よりMt.Fuji☆
(sanpo)
2014年07月06日 06:26撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
7/6 6:26
中岳山頂よりMt.Fuji☆
(sanpo)
中岳より阿弥陀の急峻登山道を望む
山頂に見える人影はsatoさんだったかも^^
(sanpo)
大当たり!山頂は自分とそのあとカップルが来ただけなので
(sato)
2014年07月06日 06:27撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/6 6:27
中岳より阿弥陀の急峻登山道を望む
山頂に見える人影はsatoさんだったかも^^
(sanpo)
大当たり!山頂は自分とそのあとカップルが来ただけなので
(sato)
行者小屋ズ〜ム!
(sanpo)
2014年07月06日 06:28撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/6 6:28
行者小屋ズ〜ム!
(sanpo)
阿弥陀の登りでsatoさんとすれ違いお互いの健闘を讃え合い元気をもらいました^^
ようやく阿弥陀岳です!
(sanpo)
2014年07月06日 06:53撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/6 6:53
阿弥陀の登りでsatoさんとすれ違いお互いの健闘を讃え合い元気をもらいました^^
ようやく阿弥陀岳です!
(sanpo)
ツガザクラ(sato)
2014年07月06日 06:54撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
6
7/6 6:54
ツガザクラ(sato)
文三郎分岐付近から赤岳を見上げる
(sato)
2014年07月06日 06:59撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
7/6 6:59
文三郎分岐付近から赤岳を見上げる
(sato)
振り返ると、中岳も輝いている
(sato)
2014年07月06日 07:00撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
7/6 7:00
振り返ると、中岳も輝いている
(sato)
何故か腰に違和感を覚え、痛み止めを飲んで阿弥陀を後にする
(sanpo)
2014年07月06日 07:02撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
7/6 7:02
何故か腰に違和感を覚え、痛み止めを飲んで阿弥陀を後にする
(sanpo)
アップダウンがジミ〜に堪える中岳と赤岳の稜線
(sanpo)
ボディブローのようにあとで堪えたかも(sato)
2014年07月06日 07:08撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/6 7:08
アップダウンがジミ〜に堪える中岳と赤岳の稜線
(sanpo)
ボディブローのようにあとで堪えたかも(sato)
やったー! 一区切りとなる赤岳を踏む。
これからギアチェンジして頑張るぞ!
という思いとは裏腹に、カラダが重く感じる(汗)
(sato)
2014年07月07日 07:48撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
20
7/7 7:48
やったー! 一区切りとなる赤岳を踏む。
これからギアチェンジして頑張るぞ!
という思いとは裏腹に、カラダが重く感じる(汗)
(sato)
横岳への縦走路。
ガスがいい感じ
(sato)
2014年07月06日 07:36撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7
7/6 7:36
横岳への縦走路。
ガスがいい感じ
(sato)
横岳もいい雰囲気で待ち構える
(sato)
2014年07月06日 07:54撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
7/6 7:54
横岳もいい雰囲気で待ち構える
(sato)
その頃赤岳に到着!
山頂写真渋滞の人混みに負け、前進します。。
(sanpo)
2014年07月06日 07:58撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/6 7:58
その頃赤岳に到着!
山頂写真渋滞の人混みに負け、前進します。。
(sanpo)
定番のキバナシャクナゲ
(sanpo)
2014年07月06日 08:05撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/6 8:05
定番のキバナシャクナゲ
(sanpo)
ペースが上がらないので、お花に元気をいただこう!
(sato)
2014年07月06日 08:13撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
8
7/6 8:13
ペースが上がらないので、お花に元気をいただこう!
(sato)
ミヤマキンバイ(sato)
2014年07月06日 08:14撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5
7/6 8:14
ミヤマキンバイ(sato)
展望荘の西斜面にはウルップソウが咲き始めてる^^
(sanpo)
2014年07月06日 08:17撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
14
7/6 8:17
展望荘の西斜面にはウルップソウが咲き始めてる^^
(sanpo)
オヤマノエンドウの紫が横岳では目立ってました(sato)
2014年07月06日 08:20撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
10
7/6 8:20
オヤマノエンドウの紫が横岳では目立ってました(sato)
ミヤマシオガマ(sato)
2014年07月06日 08:21撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
5
7/6 8:21
ミヤマシオガマ(sato)
渋滞もあって、ペースアップしなければならない区間でペースが上がらないまま横岳到着(汗)
(sato)
2014年07月07日 06:37撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
7/7 6:37
渋滞もあって、ペースアップしなければならない区間でペースが上がらないまま横岳到着(汗)
(sato)
まだ咲いていてくれました!
諦めていたツクモグサ♪(sanpo)
よく撮れましたね。私は写真渋滞で諦めました
(sato)
2014年07月06日 08:40撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
16
7/6 8:40
まだ咲いていてくれました!
諦めていたツクモグサ♪(sanpo)
よく撮れましたね。私は写真渋滞で諦めました
(sato)
背高ノッポのこのカップル^^
ラブラブです(笑)(sanpo)
sanpoさん、ナイスショット!寄り添ってる感じ!
(sato)
2014年07月06日 08:41撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
19
7/6 8:41
背高ノッポのこのカップル^^
ラブラブです(笑)(sanpo)
sanpoさん、ナイスショット!寄り添ってる感じ!
(sato)
いつもならサクサクと進める硫黄への道。
膝裏の大腿二頭筋が攣りそうだ(泣)(sato)
2014年07月06日 09:05撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
7/6 9:05
いつもならサクサクと進める硫黄への道。
膝裏の大腿二頭筋が攣りそうだ(泣)(sato)
やっとこさ大勢のハイカーで賑わう硫黄岳山頂へ到着
(sato)
2014年07月06日 09:22撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
7/6 9:22
やっとこさ大勢のハイカーで賑わう硫黄岳山頂へ到着
(sato)
硫黄岳から先はずっとガスに覆われました。
本来ならこの先に歩いてきた阿弥陀〜中岳〜赤岳の稜線が見えるのに(sato)
2014年07月06日 09:22撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
7/6 9:22
硫黄岳から先はずっとガスに覆われました。
本来ならこの先に歩いてきた阿弥陀〜中岳〜赤岳の稜線が見えるのに(sato)
追っ駆けサンポの硫黄岳。。。
脚が重く調子が上がらない(汗)(sanpo)
sanpoさんもそうだったんですね(sato)
2014年07月06日 09:39撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/6 9:39
追っ駆けサンポの硫黄岳。。。
脚が重く調子が上がらない(汗)(sanpo)
sanpoさんもそうだったんですね(sato)
ガスが引いた瞬間を狙い爆裂火口(sanpo)
爆裂っちゃいましたか。余裕ですね
(sato)
2014年07月06日 09:45撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
7/6 9:45
ガスが引いた瞬間を狙い爆裂火口(sanpo)
爆裂っちゃいましたか。余裕ですね
(sato)
底も覗いてみました
一瞬、クラクラと・・・ヤバイ(sanpo)
2014年07月06日 09:46撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/6 9:46
底も覗いてみました
一瞬、クラクラと・・・ヤバイ(sanpo)
硫黄からここ夏沢峠までの区間はいったん復調
まだ、可能性はゼロではない!
(sato)
2014年07月06日 09:48撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
7/6 9:48
硫黄からここ夏沢峠までの区間はいったん復調
まだ、可能性はゼロではない!
(sato)
ガスがひいて根石岳が見えた
(sato)
2014年07月06日 10:13撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
7/6 10:13
ガスがひいて根石岳が見えた
(sato)
コミヤマカタバミですね^^(sanpo)
2014年07月06日 10:16撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
7/6 10:16
コミヤマカタバミですね^^(sanpo)
ガッスガスの根石岳山頂
(sato)
2014年07月06日 10:21撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
7/6 10:21
ガッスガスの根石岳山頂
(sato)
一瞬ガスがひき、双耳峰の天狗岳現る
(sato)
2014年07月06日 10:25撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
3
7/6 10:25
一瞬ガスがひき、双耳峰の天狗岳現る
(sato)
ヘロヘロになって東天狗岳を踏む。
ガスで西天狗or中山峠への分岐が分りにくい。
自分は一昨年ミスって西天狗へ行っちゃったので、ここは完璧(笑)(sato)
2014年07月07日 06:38撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
7/7 6:38
ヘロヘロになって東天狗岳を踏む。
ガスで西天狗or中山峠への分岐が分りにくい。
自分は一昨年ミスって西天狗へ行っちゃったので、ここは完璧(笑)(sato)
西天狗でカッパに着替え、折り返し、東天狗山頂付近でsanpoさんと再会。時間的に厳しい現状を確認し合い、麦草峠で落ち合うことに
(sato)
2014年07月07日 06:38撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
1
7/7 6:38
西天狗でカッパに着替え、折り返し、東天狗山頂付近でsanpoさんと再会。時間的に厳しい現状を確認し合い、麦草峠で落ち合うことに
(sato)
ガスガスの東天狗岳現る
あとひと息!(sanpo)
2014年07月06日 11:06撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/6 11:06
ガスガスの東天狗岳現る
あとひと息!(sanpo)
東天狗岳山頂!
ガスってると本当に迷いやすい山頂です(sanpo)
2014年07月06日 11:08撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/6 11:08
東天狗岳山頂!
ガスってると本当に迷いやすい山頂です(sanpo)
そして西天狗岳山頂!
時間も押され厳しい状況でしたが、すれ違ったsatoさんと打合せした通り麦草峠へ向かいます(sanpo)
2014年07月06日 11:26撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
7/6 11:26
そして西天狗岳山頂!
時間も押され厳しい状況でしたが、すれ違ったsatoさんと打合せした通り麦草峠へ向かいます(sanpo)
中山峠の少し前でsatoさんから連絡が入り、去年私がミスコースしたルートに下ってしまったと・・・(sanpo)
失意の中、茫然自失で歩いていたらスルーして黒百合ヒュッテまで行っちゃいました(汗)
(sato)
2014年07月06日 12:11撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
7/6 12:11
中山峠の少し前でsatoさんから連絡が入り、去年私がミスコースしたルートに下ってしまったと・・・(sanpo)
失意の中、茫然自失で歩いていたらスルーして黒百合ヒュッテまで行っちゃいました(汗)
(sato)
お待たせ(笑)
ここで正式に敗退を決定し、高見石小屋で小休止することに
(sato)
今年は合流できて良かった(笑)
(sanpo)
2014年07月06日 12:16撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
7/6 12:16
お待たせ(笑)
ここで正式に敗退を決定し、高見石小屋で小休止することに
(sato)
今年は合流できて良かった(笑)
(sanpo)
今年も少なめでしたが、高見石小屋まで泥濘箇所多数
滑る滑る(汗)(sanpo)
こんな道でも二人で歩いたら足取りが軽くなりましたね
(sato)
2014年07月06日 13:12撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/6 13:12
今年も少なめでしたが、高見石小屋まで泥濘箇所多数
滑る滑る(汗)(sanpo)
こんな道でも二人で歩いたら足取りが軽くなりましたね
(sato)
使命感から開放され、思い出深い高見石小屋に到着(笑)(sanpo)
あのときのホットドッグはうまかったな(笑)(sato)
2014年07月06日 13:16撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
7/6 13:16
使命感から開放され、思い出深い高見石小屋に到着(笑)(sanpo)
あのときのホットドッグはうまかったな(笑)(sato)
sanpoさん、ビール、ビールと唸ってましたね。
運転は自分か(笑)
(sato)
2014年07月06日 13:17撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
2
7/6 13:17
sanpoさん、ビール、ビールと唸ってましたね。
運転は自分か(笑)
(sato)
そして高見石小屋でプチ反省会。
ノンアルでも十分うめ〜す!
携帯の通じるここからタクシーを手配(sato)
本物は更に格別!(satoさん、スイマセンでした^^)(sanpo)
2014年07月06日 13:21撮影 by  DMC-FT2, Panasonic
11
7/6 13:21
そして高見石小屋でプチ反省会。
ノンアルでも十分うめ〜す!
携帯の通じるここからタクシーを手配(sato)
本物は更に格別!(satoさん、スイマセンでした^^)(sanpo)
丸山を過ぎ、苔むした北八ヶ岳の雰囲気が漂います(sanpo)
2014年07月06日 14:12撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
7/6 14:12
丸山を過ぎ、苔むした北八ヶ岳の雰囲気が漂います(sanpo)
視界が開け、麦草ヒュッテの立派な建物が目の前に。。。
ここまで来れただけでも今回はヨシとします!(sanpo)
同感、同感(sato)
2014年07月06日 14:34撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
7/6 14:34
視界が開け、麦草ヒュッテの立派な建物が目の前に。。。
ここまで来れただけでも今回はヨシとします!(sanpo)
同感、同感(sato)
タクシーで蓼科山七合目駐車場に到着
ここで感動のゴールの予定でしたが・・・
楽しみはまた来年にとっておきましょう!satoさん^^(sanpo)
今思えば、敗退から得たものはたくさんあるので、高い壁を乗り越えられるよう頑張りますよ!
それにしてもタクシー代は痛かったね(笑)(sato)
2014年07月06日 15:31撮影 by  EX-H15 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
7/6 15:31
タクシーで蓼科山七合目駐車場に到着
ここで感動のゴールの予定でしたが・・・
楽しみはまた来年にとっておきましょう!satoさん^^(sanpo)
今思えば、敗退から得たものはたくさんあるので、高い壁を乗り越えられるよう頑張りますよ!
それにしてもタクシー代は痛かったね(笑)(sato)

感想

日の長い夏至の頃、山友の間で恒例になりつつある八ヶ岳全山縦走。
昨年は、sanpoさん、nabekaさん、kuniyanさん(翌日)と共に、日没前に全山縦走を達成できました。
さて、今年は?
「全山というからには、阿弥陀岳と西天狗岳も入れないとね!」
主脈から外れているとはいえ、存在感のある阿弥陀は欠かせないという思いは、みな同じでした。
本来なら、6月中に四人で挑みたかったのですが、天候、休日、都合が噛み合わず、
今回はsanpoさんと二人での山行となりました(汗)

ルールは、至って簡単。
無理せず、ケガなく、日没前にゴールすること。
ゴール集合時刻は、18時半。
力量差があるので、純粋なコラボではなく、スタート時刻はゴールから逆算して、各自が決める。
ゴールが19時を過ぎそうな場合は、体力的に行けるとしても、安全面、翌日の仕事を考慮し、途中敗退とする。

阿弥陀岳、西天狗岳のプラス分は、コースタイムで3時間35分。
昨年の全山縦走では、自分の総時間は17時間4分。
大岳、双子池へのミスコース分約1時間14分を差し引くと15時間50分。
これに今回のプラス分を6掛けして加えると、単純計算では18時間となる。
さらに先週、観音平から権現岳まで、昨年の縦走より40分速く登れたことから、余裕を持って臨める。

等々、0時にスタートすれば、18時半にはゴールできると楽観視していた。
結果は、惨敗。
自分の場合、今思えば、権現のみならず旭岳までガスの中、
ヘッデンを頼りに、足元に気を遣って歩くナイトハイクが後々堪えたようだ。
2年前の教訓が生かされてない(泣)
そこでのタイムロスと消耗がギアチェンジするはずの赤岳以降、重くのしかかってくることになる。
横岳の途中から足が急に重くなってしまった。
まだ今なら十分挽回できると思っても、カラダからエネルギーは湧いてこなかった。
昨年はnabekaさんと横岳で合流できたのが幸いし、最後まで順調に歩けたのに!
硫黄岳から夏沢峠までは下りを利用し、復調できたかに思ったが、
それ以降、馬力をかけようとトライするも、時間的に難しいと分かってしまうと、
余計にカラダは動かなくなってしまった(泣)
昨年のようにnabekaさんと一緒だったらなぁと何度も思った。
この時点で自分との戦いに負けている。

阿弥陀でも西天狗でも、その折り返し途中で会ったsanpoさんも、いつもの勢いがないように感じた。
結局、中山峠でsanpoさんと相談の結果、タイムオーバーにより麦草峠をもって敗退することに決定し、
高見石小屋へ向かった。
二人で歩くようになったら、お互いカラダが軽くなり、軽快に歩けたのは、
やはりカラダより気持ちの問題なのだろう。
そして、最も滑りやすい高見石への悪路を乗り切り、高見石小屋でプチ反省会。

昨年のようにカラダが動かないのは、阿弥陀が加わったからなのか?
いや、阿弥陀の往復まではそれほどカラダは堪えてなかったと一致。
当日、お互い仕事をし、1時間仮眠しただけだが、これは、昨年も同じだし。
キレット越え、阿弥陀と岩場が続き、通常使わない筋肉が堪えたのか?
等々、原因を探ったが、明確な答えは出なかった。
言えるのは、この相手に対して、体力的にも、時間的に力不足だったということ。

まさに机上の空論に過ぎなかった阿弥陀を含めた全山縦走。
楽勝じゃないかぐらいに思っていた自分が恥ずかしい。
麦草峠までかぁ!
3年前に逆戻りだなぁ!
まあ、今回の敗退を糧にして、今後に繋がるよう気持ちを切り替えよう!
でも、今は来年のことは考えられない。
歳も歳だし、上積みも少ないから、あとは、若い人たちに頑張ってもらいましょう!

sanpoさん、敗退も痛かったけど、タクシー代も痛かったね(泣)
今度敗退するときは、北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅にするよ(笑)
って、またやるのか???


今年も恒例行事?一年に一回は、おバカと言われてもガッツリやりましょう的な(笑)日帰りロングハイクにsatoさんとトライしてきました。。。

幾つになっても”挑戦”と言う二文字を忘れず、今回も闇夜の観音平をスタートする事に

実践的なスタートはこの時点ですが、現実的には何週間、いや何ヶ月も前からこの日に照準を合わせる調整をしてきました

事前の綿密な登山計画や最良の時期、天候の条件や身体のコンディション、メンタル面、あらゆる条件が合致しないと

一筋縄にはいかない八ヶ岳全山縦走。。

今回は去年のデータを基に、阿弥陀岳と西天狗岳を絡めたオールスターを攻略する計画でしたが・・・

見事に敗退です(汗)

身体のコンディションも思わしくなく時間に押され気力と集中力の糸がプツリと切れました。。

中山峠でsatoさんと合流したのち、どうしてあんなに脚が軽くなったのかな〜

やはり精神的な面で重荷がのしかかっていたのかな〜

危険回避、安全第一で無理をしなかった今回の敗退選択は間違っていませんでしたが、反省点・宿題の多い山行となりました。。

この経験を次回に生かしていきたいと思います

で、satoさん反省会いつやります(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2523人

コメント

お疲れサマでした
satoさん、sanpoさん

いやいやお疲れ様でした。敗退ではないですよ、十分やりつくした感が伝わってきました。しかしお二人をもってしても日帰り完全縦走は難しいんですね
あらゆる条件が合致しないとっていうのわかります。今度はコンディションのいい時に再チャレンジですね。期待してますよ~
2014/7/9 12:54
Re: お疲れサマでした
sakuraさん、おはようございます。

日没前にゴールという呪縛に負けちゃいました
sanpoさんと合流し、楽しみながら歩いたら、まだイケル感じになったので、
気持ちの問題の大きさというのを痛感しました。
でも、そこからギアチェンジする足は残ってなかったですね

風のたよりでは、sakuraさんも参加するような声も聞かれましたが
今回もそうでしたが、電波が通じにくいので、ゴールor敗退、車の問題、日程、天候など、全縦コラボは調整が難しいですが 、来年はぜひ、ぜひ
2014/7/10 6:24
Re: お疲れサマでした
sakuraさん、どーもです^^

天候は暑くもなく寒くもなく縦走には適した日和でしたが、踏ん張りの効かない一日となってしまいました
逆算するとゴールが日没後になってしまうと判ってから、一気に気力が抜けてしまいました
今回の経験を生かして次回は精神面を鍛え直してリベですよ!
その時はご一緒に
2014/7/10 8:38
挑戦
こんばんはー
今年は大苦戦でしたね。
縦走達成を期待して応援させていただきましたが、
体調面等も含めて、かなり手強い状況だったみたいですね。

でも、タイムを見ると決して遅くないですね
satoさんの場合、権現までは昨年と変わらず、赤岳までも順調そうですし、
sanpoさんも、sanpoさんならではのタイムで歩いてますし。
それでも時間切れ敗退になるというのは・・・
やはり、前回と比べてかなりハードな条件だな〜と感じました
(厳しい状況が続いたのが、凄く伝わってきましたよ

八ツ全縦は、まさしく一筋縄ではいかない何かがありますね。

何はともあれ、本当にお疲れ様でした。
挑戦しなければ、わからないことがあると思うので、
今後に向けての大きな糧になりますね。

夜明けの赤岳や白いコマクサ等、
昨年を懐かしく思い出させていただきましたー
2014/7/9 20:08
Re: 挑戦
nabekaさん、応援ありがとう御座いました

期待に添えませんでしたけど、阿弥陀と西天狗を絡めた全縦の難易度を肌で感じることができました
気合いは十分だったのに・・・やあ〜厳しかったっすよ

去年と比べても確かに前半のペースは二人共悪くなかったのですが・・・nabekaさんが居なかった事が敗因かも(笑)
今年の夜明けも美しかったですよ〜
あれ見れただけでも満足です

次回はお仲間も増えるだろうし 今年は日程の都合が合わず残念でしたがnabekaさんの参戦も期待してますよ!
2014/7/10 9:19
Re: 挑戦
nabekaさん、エールに応えられず、すいません

昨年のように横岳でnabekaさんと合流できたら、結果は違ったかも
昨年は赤岳まで抑え気味に入り、そこからギアチェンジに成功できたのですが、
今年は、赤岳からペースダウンし、きつかったですよ

阿弥陀の存在が大きい気もするけど、他にハイマツの雨露で全身びっしょりになって冷えたりなど、様々な要因があると思います
分析と称し、 したがっている方がおりますが

nabekaさんは、今年中に行かれるんですよね
2014/7/10 12:51
若いな〜〜(^^)
見事なチャレンジ精神ですネー
折角、誘っていただいたのに、
諸般の事情で、パワーがそっちの方にいってしまいました
その内、こっそりと一人でチャレンジするかもしれません。
但し、阿弥陀、西天狗は無しです

でも、ここまで来たら、もう達成するまで、やるしかないですネ
ところで、4人って、もう一人の方は、上の方ですネ
2014/7/9 20:58
Re: 若いな〜〜(^^)
若さは年齢じゃないですよね

諸般の事情が一段落しても、どこにも関所と言うものがありますから(笑)
勝手に一人でフライングしないでくださいよ

年長の御方達がバイタリティー溢れる方々ばかりなので、我々若者も励みになります
定着した夏至シーズンのガッツリがあるために、身体が鈍らなくて幸いです
黒戸のリベはいつの予定でしょうかね?
天気のイイ日に行きましょう
2014/7/10 11:16
Re: 若いな〜〜(^^)
URUさん、こんにちは。
チャレンジ精神だけでは、どうにもなりませんでした

URUさん、若いな〜〜なんて言わないで下さいよ。
sanpoさん曰く、年長者が頑張る姿が希望を与えるそうですから、
若い人に負けずに共に頑張りましょう
とはいうものの、今回ばかりは歳を感じました

全山行かれるときは、連絡してくださいね。
もちろん、私は陰ながら応援するだけですが
2014/7/10 13:01
残念〜ん。
こんばんは、ダブルsさん。

阿弥陀でお陀仏の をいただき
少しニヤついてしまいました
結果は結果として受け入れて頂きましょう!
お2人でもお陀仏だった事で後に続く人は気持ち的にも楽でしょう

恒例になりつつあるビックイベント
お仲間が増えるといいですね
また来期楽しませて頂きます
2014/7/9 21:19
Re: 残念〜ん。
毒舌クニやん、こんにちは (笑)

同情してくれてると思いきや、、ははぁ〜ニヤついてる顔が目に浮かんできちまいます

今回の件は真摯に受け止め、検証分析反省会を兼ねて納涼会を開催しますので(勝手にそう思ってる(笑))クニやんも参加してもらわねばなりません!次回のために

ところで最近、ガッツリがないみたいですが、そろそろどうですか?
西日本代表と東日本代表で黒戸フェスティバルとか(笑)
茨城の総大将も喜ぶと思います
2014/7/10 12:05
Re: 残念〜ん。
くにやん、こんにちは。

さまざまな条件に恵まれ、それに体力、気力が伴わないと、
日没前の+阿弥陀・西天狗は自分には厳しいですね

メールを送るのも手袋がびっしょりで、手が固まっていたので、
短くお陀仏としか送信できませんでしたが、
ニヤついていだだけましたか

くにやんも早く、日没前の+阿弥陀・西天狗を味わってくださいよ
ひと味もふた味もちがいますから
2014/7/10 13:17
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら