ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 49473
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

北ア・表銀座(燕・大天井・西岳・槍)

2006年09月23日(土) 〜 2006年09月25日(月)
 - 拍手
GPS
142:29
距離
36.3km
登り
2,755m
下り
2,703m

コースタイム

・9/23(土)
中房温泉6:31→10:38燕小屋⇔11:10燕岳、→燕小屋12:02→15:00大天荘[天泊]
・9/24(日)
大天荘6:50→大天井ヒュッテ7:30→西岳ヒュッテ9:45⇔西岳、→水俣乗越→ヒュッテ大槍13:15→14:00槍ヶ岳山荘⇔山頂[天泊]
・9/25(月)
槍ヶ岳山荘6:55→槍沢ロッジ10:15→横尾11:35→13:45上高地
天候 3日間快晴
過去天気図(気象庁) 2006年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
・新宿→(ムーンライト信州81)→穂高→中房温泉
ムーンライト信州81号、青春18切符の利用期間が終わったからか、車内はガラガラ。2座席を使い横になって眠れた
2006年09月22日 23:50撮影 by  DSC-W1, SONY
9/22 23:50
ムーンライト信州81号、青春18切符の利用期間が終わったからか、車内はガラガラ。2座席を使い横になって眠れた
穂高駅→中房温泉間のマイクロバス。予備座席を含め満席
2006年09月23日 06:00撮影 by  DSC-W1, SONY
9/23 6:00
穂高駅→中房温泉間のマイクロバス。予備座席を含め満席
第一ベンチ
2006年09月23日 07:14撮影 by  DSC-W1, SONY
9/23 7:14
第一ベンチ
色つき始めた木々
2006年09月23日 09:05撮影 by  DSC-W1, SONY
9/23 9:05
色つき始めた木々
合戦小屋の荷揚げ用ケーブル
2006年09月23日 09:26撮影 by  DSC-W1, SONY
9/23 9:26
合戦小屋の荷揚げ用ケーブル
槍が見えた
2006年09月23日 09:59撮影 by  DSC-W1, SONY
9/23 9:59
槍が見えた
燕岳
2006年09月23日 10:53撮影 by  DSC-W1, SONY
9/23 10:53
燕岳
イルカに見える?
2006年09月23日 11:05撮影 by  DSC-W1, SONY
9/23 11:05
イルカに見える?
燕山荘まえから燕岳
2006年09月23日 11:21撮影 by  DSC-W1, SONY
9/23 11:21
燕山荘まえから燕岳
雷鳥が顔を出す
2006年09月23日 11:51撮影 by  DSC-W1, SONY
9/23 11:51
雷鳥が顔を出す
2006年09月23日 11:38撮影 by  DSC-W1, SONY
9/23 11:38
燕山荘からの表銀座縦走路
2006年09月23日 13:18撮影 by  DSC-W1, SONY
9/23 13:18
燕山荘からの表銀座縦走路
大天井岳から
2006年09月23日 17:18撮影 by  DSC-W1, SONY
9/23 17:18
大天井岳から
モルゲンロート、今日もいい天気だ
2006年09月24日 05:47撮影 by  DSC-W1, SONY
9/24 5:47
モルゲンロート、今日もいい天気だ
大天荘を出発!
2006年09月24日 06:56撮影 by  DSC-W1, SONY
9/24 6:56
大天荘を出発!
槍が近づく
2006年09月24日 11:46撮影 by  DSC-W1, SONY
9/24 11:46
槍が近づく
2006年09月24日 09:01撮影 by  DSC-W1, SONY
9/24 9:01
水俣乗越付近、両側が切れ落ち慎重に歩く
2006年09月24日 10:57撮影 by  DSC-W1, SONY
9/24 10:57
水俣乗越付近、両側が切れ落ち慎重に歩く
東鎌尾根、はしごが多い
2006年09月24日 12:01撮影 by  DSC-W1, SONY
9/24 12:01
東鎌尾根、はしごが多い
槍の穂先に上る途中
2006年09月24日 15:05撮影 by  DSC-W1, SONY
9/24 15:05
槍の穂先に上る途中
槍穂先から笠が岳方面
2006年09月24日 15:31撮影 by  DSC-W1, SONY
9/24 15:31
槍穂先から笠が岳方面
槍穂先から南岳・穂高方面
2006年09月24日 15:44撮影 by  DSC-W1, SONY
9/24 15:44
槍穂先から南岳・穂高方面
槍ヶ岳山荘のテン場(2番)
2006年09月24日 18:12撮影 by  DSC-W1, SONY
9/24 18:12
槍ヶ岳山荘のテン場(2番)
夕暮れ
2006年09月24日 18:01撮影 by  DSC-W1, SONY
9/24 18:01
夕暮れ
槍沢へ降りる。今日も更にいい天気だ。
2006年09月25日 07:35撮影 by  DSC-W1, SONY
9/25 7:35
槍沢へ降りる。今日も更にいい天気だ。
槍沢1
2006年09月25日 07:54撮影 by  DSC-W1, SONY
9/25 7:54
槍沢1
槍沢2
2006年09月25日 08:47撮影 by  DSC-W1, SONY
9/25 8:47
槍沢2
横尾直前、屏風岩
2006年09月25日 11:23撮影 by  DSC-W1, SONY
9/25 11:23
横尾直前、屏風岩
徳沢のキャンプ場
2006年09月25日 12:36撮影 by  DSC-W1, SONY
9/25 12:36
徳沢のキャンプ場
梓川
2006年09月25日 13:05撮影 by  DSC-W1, SONY
9/25 13:05
梓川

感想

日本第5位の高峰・槍ヶ岳3180m。岳人憧れの峰へ、この秋、表銀座ルートでアプローチした。台風が懸念された週末であったが、あけてみれば3日間これ以上ないという秋晴れ。槍の穂先では風もなく暖かで、30分は居座ることができた。こんなに天候に恵まれた山行も少ないな。

□前夜〜9/23(土)
ムーンライト81号はは予想に反してガラガラ、2つ分の席を使い横になって若干楽に眠ることができた。穂高着が4:50、駅前のタクシー客呼び込みを受け流し、マイクロバス乗り場へ。予備座席を含め満席のバスで中房温泉まで約1時間、徐々に明るくなり好天を確認。マイクロの客のほか、タクシー、マイカーの人も含め、かなりの人数が集まっていた。温泉場特有の硫黄の匂いの中、トイレなど身支度を整える。
6:30出発、ここから燕山荘までの上りは、北アルプスの3大急登といわれるそうで、少し覚悟しつつ登る。上り始めると、他の登山者にどんどん抜かれる。なぜかみんな上るのが速い、荷が軽いのかな? 上りには自信があったが少し唖然とする。第一ベンチ、第二ベンチ、第三ベンチと続き、途中合戦小屋の荷揚げケーブルを交差し、まもなく合戦小屋。中房温泉から2時間45分、ここで少し休む。合戦小屋を過ぎると、木々の背が低くなる。少し紅葉が始まっていた。
合戦小屋から燕山荘まで約1時間、山荘は多くの登山者でにぎわう。ここ荷物を置いて燕岳まで往復、荷がないとなんと身軽なことか、稜線を小走りで進むことができた。名物の奇形岩の間をくぐり山頂へ。

当初は燕山荘泊まりの予定だったが、まだお昼の12時。明日の長い行程を考えると少しでも進んでおこうと、今日中に大天荘までいくことにして、昼食後出発。
遠くに槍を見つつ、北アルプス表銀座のご機嫌な稜線歩き開始。信州側は低い雲が一面に広がる雲海、飛騨側は雲ひとつなくすっきり晴れわたる。
大天荘までの記憶が薄いが、喜作(大天井岳〜槍ヶ岳間の登山道(喜作新道)を開いた人)レリーフと大天荘直下の最後の上りがきつかった。大天荘着 15:00、燕山荘から約3時間、少しかかったな。テント場は特に区切りなどなく、また空いていたので自由に場所を決めることができた。
幕営後、17:00頃テント場から約10分ほどの山頂へ。山頂到着頃はガスっていたので、ブロッケンをみることができた。(初体験) 少しすると、山頂付近のガスが晴れ雲海のうえにぽっとでた。表銀座の尾根が雲海のふちとなり、そこから信州側に雲の滝が落ち込む。雲海から顔を出すのは3000m峰の槍、穂高だけ。風もなく暖かな山頂で、日没までしばし時間を忘れる。

□9/24(日)
5時起床、夜半何度か目が覚めあまり眠れなかった。本日も快晴。隣の仙台のおじさんは既に出発したあと。今日は槍経由で横尾まで行くという。朝食に五目御飯をたべ片付けると出発は6:50となってしまう。6:00出発を目指していたが、なんやかんやで約2時間はかかった。やはり夏場と違って日の出が遅いので明るくなってから行動始めたのでは、出発が遅くなるな。少しスピードアップしなくては。
大天井ヒュッテ方向に大天井岳中腹をトラバースする。もともとの表銀座ルートはここを通らないため人が少ない。大天荘泊まりの人たちの大部分は常念経由で本日下山の模様。
大天井ヒュッテ(7:30)まで降り、そこから明るい樹林帯となる。途中、ビックリ平から尾根筋へ。槍ヶ岳がいっそう近くなる。赤岩岳→西岳と進む尾根筋は、今回の表銀座の中では一番印象が深い。
・間近に見る槍の穂先
・伸びる北鎌尾根
・背後に広がる裏銀座の長大ルート
日曜日のためか、大天井岳→ヒュッテ大槍間の表銀座ルート約5時間は他の登山者に一切会わなかったが、これがまたよかったのかもしれない。
西岳ヒュッテ(9:45)に荷物を置き約5分の西岳山頂へ。ヒュッテ(10:20)からは下りになり、水俣乗越から東鎌尾根となる。途中、20mのはしごなどスリル満点。水俣乗越に11:15。
東鎌尾根にとりつくと狭い尾根道、はしごの連続。約2時間でヒュッテ大槍に。ここで水を補給(購入)。たまたま女性ばかりのスタッフのみなさんとと少し雑談し槍ヶ岳山荘へ向かう。
槍ヶ岳山荘(14:00)で幕営か、少しでも明日の距離を縮めるため殺生小屋まで降りるか、・・・ヒュッテ大槍ではいろいろ考えたが、山荘に着いたときは今日はここまで、と即決断。もうこれ以上歩けない・・・昨日大天荘まで進んでいて良かった!

休憩後、槍の穂先へ。手がかり、くさり、はしごなどが完備され、誰でも登れるが、その高度感はすごい。下を見ると足がすくむ。
頂上は10名ほどの人がいただろうか、風もなくて暖かくゆったりとした雰囲気。また、燕岳〜常念の表銀座ルート、穂高方面の大キレット360度、遠くは八ケ岳、南アルプス、富士山までもが視界に入り、これ以上ない展望!
写真を撮ったり撮ってもらったりで、30分くらい長居してしまった。下りは頂上で一緒になったご婦人がたと一緒におり、降りるのを手伝ったことでビールをご馳走になった。双六岳方面に沈む夕日を見て19時ころ就寝。

□9/25(月)
今日は降りるだけ。できるだけ早く降りて、早い時間に帰宅しよう!
天気は快晴!夏の白馬に続き、今回も3日目ピーカンだった。また日焼けするかな?
6:55に槍ヶ岳山荘を出発。延々と続く槍沢の下りはきつかったが、空の青・穂先の黒・石の白・緑のコントラストが素晴らしく、しばし時間を忘れた。
槍沢ロッジのテント場はロッジが現在の場所に移る前にあったところとか、テントが2つあり水場もあるが、ちょっとさびしいと感じた。いくらテント場でも小屋が近くにあって、ビールでも飲みたいよね。
槍沢ロッジに10:05、横尾山荘に11:20。ここから上高地まではほぼ平坦路。徳沢まで1時間、明神まで45分、上高地まで40分くらいだったか。一人だとかなり早く歩けるものだ。あとは、バス→松本電鉄と乗り継ぎ、松本発5時頃ののスーパーあずさで東京へ。あずさの中で駅弁の夕食をとっていると、諏訪〜小淵沢間で夕暮れの八ケ岳と南アルプス(甲斐駒ケ岳?)を拝むことができた。おまけ付のすばらしい山行でした!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1446人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら