ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 510812
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

唐松岳〜五竜岳〜鹿島槍ヶ岳 縦走

2014年09月13日(土) 〜 2014年09月15日(月)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
18:03
距離
25.7km
登り
2,727m
下り
3,152m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:05
休憩
0:11
合計
5:16
8:58
32
9:30
9:31
20
9:51
9:55
49
10:44
10:44
16
11:00
11:01
51
11:52
11:53
9
12:02
12:06
9
12:15
12:15
65
13:20
13:20
47
14:07
14:07
7
14:14
2日目
山行
9:14
休憩
0:58
合計
10:12
4:58
73
6:11
6:15
163
8:58
9:03
19
9:22
9:22
62
10:24
10:50
43
11:33
11:34
37
12:11
12:19
33
12:52
12:52
19
13:11
13:12
32
13:44
13:45
23
14:08
14:19
18
14:37
14:38
32
15:10
3日目
山行
2:08
休憩
0:02
合計
2:10
5:00
22
5:22
5:23
17
5:40
5:40
31
6:11
6:12
40
6:52
6:52
17
7:09
7:09
1
7:10
ゴール地点
天候 13日 曇り時々晴れ、夕方から夜にかけ雨
14日 晴れ時々曇り
15日 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
9月13日
■自家用車で信濃大町駅へ、駅前の市営駐車場に駐車(最大1500円)
■信濃大町駅から白馬駅へ電車移動 6:11発 6:51着 500円
■白馬駅から八方へ バス 7:05発 所要時間5分くらい 180円
■八方からゴンドラ、リフトを乗り継いて八方池山荘へ 荷物代含め1990円

9月15日
■扇沢から信濃大町駅へ バス 7:55発 8:30着  1360円
■自家用車で帰路へ

コース状況/
危険箇所等
メジャールートにつき状況は特に問題なし。
危険箇所はキレット小屋付近でしょうが、
危険というよりも、人が多いとすれ違いが大変。
兎平。いい天気です。冬はモーグルのメッカ
2014年09月13日 08:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 8:22
兎平。いい天気です。冬はモーグルのメッカ
八方ケルン
2014年09月13日 09:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 9:37
八方ケルン
八方池、だんだんと曇りがち
2014年09月13日 09:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/13 9:49
八方池、だんだんと曇りがち
白馬岳方面、ガスで展望は今ひとつ。
2014年09月13日 11:21撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/13 11:21
白馬岳方面、ガスで展望は今ひとつ。
その後もこの日はガスが出て今ひとつ。
2014年09月13日 13:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/13 13:52
その後もこの日はガスが出て今ひとつ。
翌日はいい天気。
夜明け前の瞬間がいいです。
2014年09月14日 04:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 4:59
翌日はいい天気。
夜明け前の瞬間がいいです。
これも夜明け前。
富士山が見えてます。
2014年09月14日 05:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 5:20
これも夜明け前。
富士山が見えてます。
ご来光。
2014年09月14日 05:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 5:28
ご来光。
白馬岳方面、この日は綺麗に見えます。
2014年09月14日 05:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 5:38
白馬岳方面、この日は綺麗に見えます。
朝日に輝く五竜岳
2014年09月14日 05:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 5:38
朝日に輝く五竜岳
鹿島槍が見えてきました。
2014年09月14日 05:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 5:53
鹿島槍が見えてきました。
山頂から剱をバックに。
2014年09月14日 06:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 6:12
山頂から剱をバックに。
東を見ると雲海
2014年09月14日 06:15撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/14 6:15
東を見ると雲海
西を見ると剱。最高です。
2014年09月14日 06:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 6:16
西を見ると剱。最高です。
立山も入れて
2014年09月14日 06:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 6:16
立山も入れて
奥に槍ヶ岳がちらり。
2014年09月14日 06:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 6:16
奥に槍ヶ岳がちらり。
剱、立山
2014年09月14日 06:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 6:48
剱、立山
これから歩く稜線。結構きつそう。
2014年09月14日 07:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 7:05
これから歩く稜線。結構きつそう。
振り返って五竜岳の方
2014年09月14日 07:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 7:23
振り返って五竜岳の方
もう一枚
2014年09月14日 08:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 8:19
もう一枚
奥が鹿島槍、北峰かな。
2014年09月14日 09:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 9:43
奥が鹿島槍、北峰かな。
北峰、少しガスが出てきました。
2014年09月14日 10:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 10:45
北峰、少しガスが出てきました。
南峰
2014年09月14日 11:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 11:32
南峰
赤く染まっているのはウラシマツツジ?
2014年09月14日 11:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 11:52
赤く染まっているのはウラシマツツジ?
マイナーピーク。
2014年09月14日 12:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 12:07
マイナーピーク。
爺が岳へ続く道
2014年09月14日 13:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 13:42
爺が岳へ続く道
爺が岳、中峰
2014年09月14日 14:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 14:09
爺が岳、中峰
爺が岳、中峰、北峰
2014年09月14日 14:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 14:33
爺が岳、中峰、北峰
南峰山頂
2014年09月14日 14:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 14:36
南峰山頂
青と白と緑のコントラスト、素晴らしい。
2014年09月14日 14:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 14:55
青と白と緑のコントラスト、素晴らしい。
種池山荘前、少し紅葉。
2014年09月14日 14:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 14:58
種池山荘前、少し紅葉。
同じ場所
2014年09月14日 15:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/14 15:00
同じ場所
もう一枚。
2014年09月14日 15:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 15:00
もう一枚。
チングルマの群生。
夏に来たいですね。
2014年09月14日 15:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 15:05
チングルマの群生。
夏に来たいですね。
2014年09月14日 17:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 17:28
剱の横に沈む太陽
2014年09月14日 17:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 17:32
剱の横に沈む太陽
もう一枚、
2014年09月14日 17:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/14 17:40
もう一枚、
しばらくガスが出ていましたが、
次第に取れてきました。
2014年09月14日 17:54撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/14 17:54
しばらくガスが出ていましたが、
次第に取れてきました。
日の入り直後の剱、素晴らしい。
2014年09月14日 17:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/14 17:58
日の入り直後の剱、素晴らしい。
最終日、鳴沢岳方面。
一瞬雲が赤く染まる。
2014年09月15日 05:26撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/15 5:26
最終日、鳴沢岳方面。
一瞬雲が赤く染まる。

感想

9月3連休、お盆休み以来久しぶりの山行です。
今回は初めて五竜から鹿島槍を縦走してきました。

【9月13日】
アクセスは検討を重ねた結果、信濃大町駅に車をデポして、
電車、バスにて八方に行くことにしました。
6時過ぎの電車に乗り、バスを乗り継ぎ、
7時半過ぎにゴンドラ乗り場につきましたが、着いてビックリ。
チケット売場は長蛇の列です。かれこれ30分以上は並んだでしょうか。
結局、八方池山荘に着いたのは、9時近くとなっていました。
ここまでのアクセスに若干閉口気味ですが、気を取り直して登山開始です。
当初晴れ渡る空の下、気持ちよく登り始めましたが、
だんだんとガスが湧いてきました。空も曇りがちです。
登山者も沢山で、のんびりとした雰囲気ではなかったですが、
八方池など景色を楽しみながら、唐松山荘に到着しました。
山荘にザックをデポして、唐松岳へ向かいますが、山頂もガスで展望は今一つです。
休憩もそこそこに、この日のテント場、五竜山荘に向かいます。
唐松山荘を過ぎてからは、行き交う登山者もかなり少なくなった感じです。
「五竜のテント場は空いてそう」と勝手に想像していましたが、
着いてまたビックリ、もの凄い数のテントです。
かろうじて通路にスペースを確保し何とかテントを張ります。
おまけに夕方から雨、食事を済ませ早々にシュラフに潜り込み眠りにつきました。

【9月14日】
翌朝は、朝からいい天気です。
雲海の彼方からご来光もバッチリ、遠くは富士山を始め南北アルプスの山々も一望でした。
なお、ご来光は、テント場から少し登ったところからがいいかと思います。
ここから先、しばらくの道のりは、東側に雲海、西側に立山・剱を臨みながら、
まさに至福の時間を過ごすことができました。
五竜岳を過ぎ、少しガスがわいてきましたが、それはそれで青空とのコントラストが美しいです。
しかしながら、五竜から鹿島槍までは、アップダウンのきついハードな道のりです。
鎖場やハシゴも結構あります。それほど危険というわけではないですが、すれ違いには気を使います。それと落石にも要注意ですね。
さて、そうこうするうちに冷池のテント場につきます。
13時前に着きましたが、すでにテント場はほとんど埋まっています。
もともと、この日は冷池までの予定でしたが、時間も早いし天気もいいので、
一気に種池山荘に向かうことにします。(翌日の行程も楽)
爺ガ岳を過ぎ、15時ごろ種池山荘のテント場に到着、ここのテント場もいっぱいでしたが何とかスペースを確保します。(前日はもっと凄かった模様)
その後、早めの夕食を済ませ、夕日を見に爺ガ岳方面へ缶チューハイ片手にひと歩き。ここから見た、立山・剱の向こうに沈む夕日もまさに絶景でした。

【9月15日】
最終日は扇沢へ下山するだけです。
朝から曇りがちでしたが、一瞬、朝日に染まる鳴沢岳方面がきれいに見えました。
扇沢に下山後は、バスで信濃大町駅へ、車をピックアップして帰路に着きました。


それにしても、人が多かったです。(槍穂はもっと凄かったようですが)
連休の北アルプスメジャールートを甘く見ていました。
ゴンドラ乗るにしてもテント場の場所確保にしても早めの行動が不可欠ですね。
ちょっと、のんびり山歩きといった趣ではないです。
五竜のテント場では、山荘から、何と夜9時ごろに「七回目の夕食!」とういう声がしていました…。







お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1129人

コメント

種池までとはっ!
縦走お疲れ様です。
ブログのコメにも書きましたが、去年私も全く同じコースを歩きました。

但し・・・
2日目は冷池まででヘロヘロ、種池までとは到底マネなんぞできません
(しかもテン場から山荘まで遠いのなんのって、ビール買うにも一苦労・・)

相変わらず猛者っぷりを発揮しておりますね!

そういえば扇沢からのバスで、八方までの直行はまだありましたか?
去年からできたらしく、それで駐車場まで戻ったのですが、
その日のバスの利用者はなんと私一人(観光バスなみの大きさなのに)
なんか1年でダイヤから消え去りそうな感じがしたので・・・
2014/9/22 11:34
Re: 種池までとはっ!
コメントどうもです。

去年同じコースを歩いた話、南アで酔っぱらいながら聞いた記憶がうっすらあります。
種池まで行ってしまいましたが、ただの勢いです。
途中、ちょっと後悔しました ・・・

扇沢から八方へのバスは、調べましたが、
今年も夏季のみ(7月下旬から8月末まで)運行していたようです。
連休くらい運行してくれれば、助かるのに残念です。

では、また。
2014/9/22 23:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら