ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 516472
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

仙丈ヶ岳〜間ノ岳〜北岳テント泊縦走 2泊3日+北沢峠前泊

2014年09月21日(日) 〜 2014年09月23日(火)
 - 拍手
mattsoo その他2人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
56:26
距離
27.5km
登り
3,014m
下り
3,474m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:21
休憩
1:15
合計
10:36
5:01
5:02
97
6:39
6:40
79
7:59
8:11
63
9:14
10:04
39
10:43
10:47
103
12:30
12:31
22
12:53
12:54
18
13:12
13:13
32
13:45
13:45
40
14:25
14:27
22
14:49
14:51
33
15:24
2日目
山行
6:27
休憩
1:45
合計
8:12
5:05
56
6:01
6:02
209
9:31
10:33
44
11:17
11:57
36
12:33
12:35
42
13:17
3日目
山行
5:44
休憩
1:18
合計
7:02
6:12
24
6:58
7:02
39
7:41
8:10
18
8:28
8:28
13
8:41
8:46
29
9:15
9:16
11
9:27
9:27
75
10:42
11:12
96
12:48
12:48
5
12:53
13:01
3
13:04
13:04
10
13:14
ゴール地点
21日 北沢峠〜仙丈ヶ岳〜両俣小屋 標準CT9:30 実際CT10:36 短縮率116%
22日 両俣小屋〜間ノ岳〜北岳山荘 標準CT6:20 実際CT8:12 短縮率129%
23日 北岳山荘〜北岳〜広河原 標準CT5:40 実際CT7:02 短縮率124%
total 標準CT21:30 実際CT25:50 短縮率120%
天候 21日 晴れ→夕方曇り
22日 晴れ→夕方曇り
23日 晴れ→昼曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
芦安温泉無料駐車場を利用。

<行き>
芦安→広河原 乗合タクシー 13:30発 ¥1100+協力金\100
広河原→北沢峠 市営バス 15:00発 ¥750

<帰り>
広河原→芦安 乗合タクシー ¥1100+協力金\100

●時刻表
http://www.pref.yamanashi.jp/kankou-sgn/documents/jikokuhyoura.pdf#search='%E8%8A%A6%E5%AE%89%E6%B8%A9%E6%B3%89+%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC'

乗合タクシーは規定の時間以外にも、人数が揃い次のタクシーが到着すると発車することがあります。
帰りは規定の時間より40分ほど早く出てもらえたので助かりました。
コース状況/
危険箇所等
全行程よく歩かれており迷うことはありませんでした。

三峰岳直下、北岳前後に岩場、鎖場あり。問題ありません。
草すべり→広河原はザレの急登のためスリップ注意。

仙丈ヶ岳〜間ノ岳〜北岳山荘間の稜線に山小屋はありません。
アップダウンの激しいコースなので要体力。
両俣小屋は稜線より300m下った場所にあります。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
本日は移動日。神奈川→芦安→広河原→北沢峠とやってきました。長かった・・・
2014年09月20日 15:10撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 15:10
本日は移動日。神奈川→芦安→広河原→北沢峠とやってきました。長かった・・・
北沢峠から少し林道を戻り仙水峠方面へ。
2014年09月20日 15:16撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 15:16
北沢峠から少し林道を戻り仙水峠方面へ。
すぐに北沢駒仙小屋に到着。受付を済ます。
2014年09月20日 15:20撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 15:20
すぐに北沢駒仙小屋に到着。受付を済ます。
テントはたくさんありましたが、まだまだ余裕があります。小石が多い。
2014年09月20日 15:37撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/20 15:37
テントはたくさんありましたが、まだまだ余裕があります。小石が多い。
水もふんだんに使える良いテン場。
2014年09月20日 17:12撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/20 17:12
水もふんだんに使える良いテン場。
今回初めてチルド食材を準備。美味いしお手軽だしいいね!これは定番になりそう。
2014年09月20日 15:57撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 15:57
今回初めてチルド食材を準備。美味いしお手軽だしいいね!これは定番になりそう。
あした天気になあれ
2014年09月20日 17:01撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 17:01
あした天気になあれ
頭だけ見えてる甲斐駒ヶ岳。夕日は燃えず。
2014年09月20日 17:28撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/20 17:28
頭だけ見えてる甲斐駒ヶ岳。夕日は燃えず。
暗くなると天の川!!小屋の灯りがあるのにハッキリと肉眼で視認。初めて写真に収めることができました。
2014年09月20日 20:40撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/20 20:40
暗くなると天の川!!小屋の灯りがあるのにハッキリと肉眼で視認。初めて写真に収めることができました。
早朝出発前もキレイな星空。今日はいい日になりそうだ。
2014年09月21日 04:19撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/21 4:19
早朝出発前もキレイな星空。今日はいい日になりそうだ。
長兵衛荘より登り出す。一合目。
2014年09月21日 05:00撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 5:00
長兵衛荘より登り出す。一合目。
なかなかに焼けているが樹林帯で見えず。
2014年09月21日 05:17撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 5:17
なかなかに焼けているが樹林帯で見えず。
○合目標識があるのでわかりやすい。
2014年09月21日 06:01撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 6:01
○合目標識があるのでわかりやすい。
大滝の頭。馬ノ背との分岐。
2014年09月21日 06:18撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 6:18
大滝の頭。馬ノ背との分岐。
森林限界近くにはチラチラと紅葉も。
2014年09月21日 06:53撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 6:53
森林限界近くにはチラチラと紅葉も。
うつくしい。この写真、我ながら見惚れました。
2014年09月21日 07:00撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/21 7:00
うつくしい。この写真、我ながら見惚れました。
六合目と甲斐駒。
2014年09月21日 07:00撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/21 7:00
六合目と甲斐駒。
小仙丈ヶ岳到着。
2014年09月21日 07:39撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
9/21 7:39
小仙丈ヶ岳到着。
天高く山登る秋
2014年09月21日 07:51撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/21 7:51
天高く山登る秋
仙丈ヶ岳までの稜線がステキ。
2014年09月21日 07:52撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/21 7:52
仙丈ヶ岳までの稜線がステキ。
八合目。もうひと息ですねぇ。
2014年09月21日 08:10撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 8:10
八合目。もうひと息ですねぇ。
右に行くと仙丈小屋。やや下るようですね。
2014年09月21日 08:29撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 8:29
右に行くと仙丈小屋。やや下るようですね。
いい場所に建ってますねぇ。あそこにテン場が欲しい。
2014年09月21日 08:37撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 8:37
いい場所に建ってますねぇ。あそこにテン場が欲しい。
頂上に毛が生えている。
2014年09月21日 08:38撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 8:38
頂上に毛が生えている。
あと少し!
2014年09月21日 08:49撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 8:49
あと少し!
仙丈ヶ岳到着。北ア、中央アもバッチリ。
2014年09月21日 08:54撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
9/21 8:54
仙丈ヶ岳到着。北ア、中央アもバッチリ。
天気のいい日の山頂珈琲は格別。八ヶ岳も見えてます。
2014年09月21日 09:12撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 9:12
天気のいい日の山頂珈琲は格別。八ヶ岳も見えてます。
大仙丈ヶ岳方面へ。富士山もひょっこり。
2014年09月21日 09:46撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/21 9:46
大仙丈ヶ岳方面へ。富士山もひょっこり。
向かう道のりと南ア南部。仙塩尾根長いなぁ。これ一日で歩くとかよく分かんないです。
2014年09月21日 09:46撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 9:46
向かう道のりと南ア南部。仙塩尾根長いなぁ。これ一日で歩くとかよく分かんないです。
仙丈ヶ岳はどこから見ても絵になりますね。さすが南アの女王。
2014年09月21日 09:59撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/21 9:59
仙丈ヶ岳はどこから見ても絵になりますね。さすが南アの女王。
大仙丈ヶ岳。今回のパーティーはこの3人。私は道案内をしないガイド役。
2014年09月21日 10:19撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
9/21 10:19
大仙丈ヶ岳。今回のパーティーはこの3人。私は道案内をしないガイド役。
遭難碑付近は二重稜線。ここから下り基調ですが案外アップダウンがあります。
2014年09月21日 10:28撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 10:28
遭難碑付近は二重稜線。ここから下り基調ですが案外アップダウンがあります。
ハイマツの背が高くなってくる。
2014年09月21日 11:47撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 11:47
ハイマツの背が高くなってくる。
樹林帯に突入。細かいアップダウンが体力を削ぐ。
2014年09月21日 12:23撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 12:23
樹林帯に突入。細かいアップダウンが体力を削ぐ。
伊那荒倉岳。最高点と三角点位置が違います。三角点のほうが休憩しやすい。
2014年09月21日 12:33撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 12:33
伊那荒倉岳。最高点と三角点位置が違います。三角点のほうが休憩しやすい。
伊那荒倉岳の先の平地。50m下に水場らしいですが、不届きな人の排泄で汚染されているというウワサも。
2014年09月21日 12:52撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 12:52
伊那荒倉岳の先の平地。50m下に水場らしいですが、不届きな人の排泄で汚染されているというウワサも。
独標。長い樹林帯の中にある小さな展望所。心のオアシスのようです。
2014年09月21日 13:20撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/21 13:20
独標。長い樹林帯の中にある小さな展望所。心のオアシスのようです。
北岳・間ノ岳が目前にそびえ立つ!いやはや圧巻ですなぁ。
2014年09月21日 13:20撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/21 13:20
北岳・間ノ岳が目前にそびえ立つ!いやはや圧巻ですなぁ。
最後のピーク横川岳。同行2名は息絶え絶え。
2014年09月21日 14:06撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 14:06
最後のピーク横川岳。同行2名は息絶え絶え。
野呂川越。ここから稜線を離れます。
2014年09月21日 14:26撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 14:26
野呂川越。ここから稜線を離れます。
300mの急坂!一日の最後に堪えるぜぃ。
2014年09月21日 14:47撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 14:47
300mの急坂!一日の最後に堪えるぜぃ。
やっとこ両俣小屋に到着。釣り客向け小屋だからなのか、なかなかナイスな設備が整っていました。
2014年09月21日 15:05撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/21 15:05
やっとこ両俣小屋に到着。釣り客向け小屋だからなのか、なかなかナイスな設備が整っていました。
カレーの日は米1.5合。昼メシを食べれる小屋が無かったのでガッツリいきます。この後は晩酌して爆睡。
2014年09月21日 16:22撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/21 16:22
カレーの日は米1.5合。昼メシを食べれる小屋が無かったのでガッツリいきます。この後は晩酌して爆睡。
翌朝。米は寝る前に水に浸けておけば楽ちん。
2014年09月22日 03:53撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/22 3:53
翌朝。米は寝る前に水に浸けておけば楽ちん。
左俣沢はこちらから。
2014年09月22日 04:48撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 4:48
左俣沢はこちらから。
ヘッデン点けて朝から急登。
2014年09月22日 05:06撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 5:06
ヘッデン点けて朝から急登。
300mを登り返して稜線に。朝からヤレヤレだぜ。
2014年09月22日 05:38撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 5:38
300mを登り返して稜線に。朝からヤレヤレだぜ。
仙丈ヶ岳に射す朝日。
2014年09月22日 06:35撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 6:35
仙丈ヶ岳に射す朝日。
この辺りの紅葉はキレイ。
2014年09月22日 08:12撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/22 8:12
この辺りの紅葉はキレイ。
木が低くなってくると傾斜がキツくなってくる。鎖場は慎重に。
2014年09月22日 08:21撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 8:21
木が低くなってくると傾斜がキツくなってくる。鎖場は慎重に。
森林限界を超えると一気に視界が開ける。今日もいい景色。
2014年09月22日 08:27撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 8:27
森林限界を超えると一気に視界が開ける。今日もいい景色。
三峰岳までの稜線。
2014年09月22日 08:35撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/22 8:35
三峰岳までの稜線。
葉紅葉も良いねぇ。
2014年09月22日 09:05撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/22 9:05
葉紅葉も良いねぇ。
分岐より少し登ると山頂。
2014年09月22日 09:11撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 9:11
分岐より少し登ると山頂。
三峰岳到着!今日も富士山がキレイ。
2014年09月22日 09:14撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 9:14
三峰岳到着!今日も富士山がキレイ。
ここまで来てもなお遠い塩見岳。
2014年09月22日 09:16撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 9:16
ここまで来てもなお遠い塩見岳。
仙丈ヶ岳からもけっこう歩いてきたようだ。
2014年09月22日 09:26撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 9:26
仙丈ヶ岳からもけっこう歩いてきたようだ。
目前に間ノ岳、北岳のダイナミックな景観。
2014年09月22日 09:34撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 9:34
目前に間ノ岳、北岳のダイナミックな景観。
さあ、最後の200mの登り。一番高く見えるのは偽ピークの岩場。
2014年09月22日 10:26撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/22 10:26
さあ、最後の200mの登り。一番高く見えるのは偽ピークの岩場。
3000m超の稜線はすばらしい。
2014年09月22日 10:39撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/22 10:39
3000m超の稜線はすばらしい。
一人ですっ飛ばして間ノ岳到着!晴れっていいね!
2014年09月22日 10:54撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/22 10:54
一人ですっ飛ばして間ノ岳到着!晴れっていいね!
「相ノ岳」
2014年09月22日 11:30撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 11:30
「相ノ岳」
同行者を待つ間に昼メシ。リフィルのカップヌードルうまい。
2014年09月22日 11:01撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 11:01
同行者を待つ間に昼メシ。リフィルのカップヌードルうまい。
この景色に乾杯。
2014年09月22日 11:20撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 11:20
この景色に乾杯。
北岳までの稜線。ため息が出る。
2014年09月22日 11:44撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/22 11:44
北岳までの稜線。ため息が出る。
ランランララランララン♪ランランラララ♪
2014年09月22日 12:17撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 12:17
ランランララランララン♪ランランラララ♪
中白根山。
2014年09月22日 12:33撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 12:33
中白根山。
後は下るだけ。
2014年09月22日 12:33撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/22 12:33
後は下るだけ。
北岳山荘到着。天気が良さそうなら北岳に登ろうかと思っていたけど、雲が出てきたので大人しくする。
2014年09月22日 12:51撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 12:51
北岳山荘到着。天気が良さそうなら北岳に登ろうかと思っていたけど、雲が出てきたので大人しくする。
テント設営前のオヤツにちらし寿司。フリーズドライ初めて食べたけどなかなかウマいね。高いし量が少ないからこれだけで賄うのは無理だけど。
2014年09月22日 14:12撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/22 14:12
テント設営前のオヤツにちらし寿司。フリーズドライ初めて食べたけどなかなかウマいね。高いし量が少ないからこれだけで賄うのは無理だけど。
設営完了。時間があるのでまったり。
2014年09月22日 14:41撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 14:41
設営完了。時間があるのでまったり。
いつものメシの支度の光景。
2014年09月22日 16:13撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 16:13
いつものメシの支度の光景。
混ぜご飯とウィンナー入りラーメン。炭水化物ダイエットなんてクソくらえだぜ!
2014年09月22日 16:46撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/22 16:46
混ぜご飯とウィンナー入りラーメン。炭水化物ダイエットなんてクソくらえだぜ!
夜起きたらまたもやすばらしい星空!中白根山方面に天の川。ハッキリと撮影するのは難しい。もっと露出上げればよかった。
2014年09月22日 21:32撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/22 21:32
夜起きたらまたもやすばらしい星空!中白根山方面に天の川。ハッキリと撮影するのは難しい。もっと露出上げればよかった。
分岐ケルンより上る天の川。
2014年09月22日 21:48撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/22 21:48
分岐ケルンより上る天の川。
朝の光景。甲府のネオンと富士山。
2014年09月23日 03:45撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/23 3:45
朝の光景。甲府のネオンと富士山。
日の出前に朝食を。残った食材を一気に消化。
2014年09月23日 04:22撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 4:22
日の出前に朝食を。残った食材を一気に消化。
青とオレンジ。この時間が一番好きです。
2014年09月23日 04:39撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/23 4:39
青とオレンジ。この時間が一番好きです。
ご来光。陽の光はあたたかい。
2014年09月23日 05:12撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 5:12
ご来光。陽の光はあたたかい。
ご来光を見る人々。
2014年09月23日 05:13撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 5:13
ご来光を見る人々。
赤く燃える北岳。
2014年09月23日 05:15撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/23 5:15
赤く燃える北岳。
間ノ岳もね。テントを撤収して出発。
2014年09月23日 05:16撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 5:16
間ノ岳もね。テントを撤収して出発。
今日は北岳に登るだけ。
2014年09月23日 05:53撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 5:53
今日は北岳に登るだけ。
八本歯のコルへの分岐。
2014年09月23日 06:13撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 6:13
八本歯のコルへの分岐。
間ノ岳への稜線はすばらしい。
2014年09月23日 06:18撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 6:18
間ノ岳への稜線はすばらしい。
鎖、ハシゴなどふんだんにあります。
2014年09月23日 06:25撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 6:25
鎖、ハシゴなどふんだんにあります。
上部の八本歯のコルへの分岐。ここまで来ればあと少し。
2014年09月23日 06:36撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 6:36
上部の八本歯のコルへの分岐。ここまで来ればあと少し。
見えた!
2014年09月23日 06:56撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 6:56
見えた!
北岳到着。
2014年09月23日 07:04撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:04
北岳到着。
「白根岳」
2014年09月23日 07:06撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 7:06
「白根岳」
不思議な雲海に浮かぶ富士の峰。
2014年09月23日 07:04撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 7:04
不思議な雲海に浮かぶ富士の峰。
今回、あちこちから見ることができた甲斐駒ヶ岳。その向こうには八ヶ岳。
2014年09月23日 07:06撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:06
今回、あちこちから見ることができた甲斐駒ヶ岳。その向こうには八ヶ岳。
南アルプスの峰々。
2014年09月23日 07:10撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 7:10
南アルプスの峰々。
今日も美しい御姿の仙丈ヶ岳。遠くに北ア、乗鞍、御嶽。
2014年09月23日 07:36撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 7:36
今日も美しい御姿の仙丈ヶ岳。遠くに北ア、乗鞍、御嶽。
小太郎山まで続く稜線。
2014年09月23日 07:59撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/23 7:59
小太郎山まで続く稜線。
左俣沢ルートの分岐。
2014年09月23日 08:08撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:08
左俣沢ルートの分岐。
北岳肩の小屋。
2014年09月23日 08:20撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 8:20
北岳肩の小屋。
こちらも良いシチュエーションですね。
2014年09月23日 08:20撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:20
こちらも良いシチュエーションですね。
そろそろ稜線ともお別れ。名残惜しい。
2014年09月23日 08:40撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 8:40
そろそろ稜線ともお別れ。名残惜しい。
小太郎尾根分岐を過ぎると紅葉帯。
2014年09月23日 08:56撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:56
小太郎尾根分岐を過ぎると紅葉帯。
紅葉に青空が映える。
2014年09月23日 08:58撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 8:58
紅葉に青空が映える。
白根御池小屋へ。ここからけっこう急坂。
2014年09月23日 09:05撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 9:05
白根御池小屋へ。ここからけっこう急坂。
草すべりルートは草をすべりはしないが、ザレていて滑る。
2014年09月23日 09:42撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 9:42
草すべりルートは草をすべりはしないが、ザレていて滑る。
白根御池小屋到着。一部食事は11時からとのことで待機。荷物整理したり珈琲淹れたり。水が豊富で美味い。
2014年09月23日 10:03撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 10:03
白根御池小屋到着。一部食事は11時からとのことで待機。荷物整理したり珈琲淹れたり。水が豊富で美味い。
カレー大盛り¥900。大盛りにしては量がアレだが味はGOOD。
2014年09月23日 10:34撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/23 10:34
カレー大盛り¥900。大盛りにしては量がアレだが味はGOOD。
さよなら、北岳。
2014年09月23日 11:18撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:18
さよなら、北岳。
トラバース路は道が狭い。
2014年09月23日 11:30撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:30
トラバース路は道が狭い。
崩落地もある。トレースがハッキリしているので怖くはない。
2014年09月23日 11:32撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 11:32
崩落地もある。トレースがハッキリしているので怖くはない。
急坂を下って大樺沢分岐。
2014年09月23日 12:22撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:22
急坂を下って大樺沢分岐。
kurosukeさんの言葉を思い出して、広河原山荘まで走ってみた。テント泊装備に重登山靴ではまともに走れず。そりゃそうか。
2014年09月23日 12:32撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 12:32
kurosukeさんの言葉を思い出して、広河原山荘まで走ってみた。テント泊装備に重登山靴ではまともに走れず。そりゃそうか。
山と外界を隔てる吊り橋。
2014年09月23日 12:41撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/23 12:41
山と外界を隔てる吊り橋。
無事に広河原に到着。
2014年09月23日 12:43撮影 by  XZ-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/23 12:43
無事に広河原に到着。

感想

父が友人と南アルプスに行くという話があり「案内をしろ(意:車を出せ)」とのことで同行してきました。
いくつかルートを検討しましたが、最終的に自分も未踏の仙丈ヶ岳と仙塩尾根を歩くルートに上手く誘導。
休みの調整もどうにかできました。
天気予報が雨マーク続きで縦走は断念するかと諦めムードでしたが、直前になって急速に回復!
結果的には3日間全て最高の天気の中、縦走することができました。

晴天の中歩くアルプスの稜線は心から「山やってて良かった」と思うほどです。
夜は満天の星空で、初めて天の川をカメラで撮ることができました。
帰って写真を見返してはウットリ。
写真はやっぱり被写体命です。

最近ガッツリ歩きばかりで登山=ゼエゼエ息を切らすもの、という図式が出来上がっていましたが、いつもより遅かったこともあり最高の景色を満喫できました。
ゆっくりペースで休憩も長くとるという今回のスタイルも悪くないですね。
ただ、スポーツという観点で見ると長い休憩は身体を冷やし心拍数も下げてしまうため疲労が蓄積しやすいと感じました。
登山者の永遠の葛藤ですね。

今回初めてソロ以外でのテント泊縦走でした。
自分はソロ装備を担いではいましたが、ガスや食料を互いに分け合うことが出来るということはものすごい安心感がありました。
装備を忘れても誰かに借りることが出来ることも相当なメリットです。
ただ、同行したのはさすが九州人。酒の量がハンパじゃなかったです。
しかも、自分の荷を軽くしようと35度の酒をどんどん勧める!
人の酒を消費するのに忙しく、自分のウィスキーは封さえ開けず終い。
さすがに疲労でそこまで飲むことはできませんでしたが、夜は毎晩爆睡していました。

総じて、いつもとは違う雰囲気で山を楽しめました。
身体の疲労は少なく、且つ満足感が高い。
こういうのもたまには悪くないですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1703人

コメント

綺麗だ・・・。
mattsooさん、こんばんはpaper
先日仰っていたお父さんとの山行ですね    僕も北岳に父と登った事があるので少し懐かしく拝見させて頂きました

こちらの日本アルプスでの山行が自由に行ける期間も限られてきてしまいましたね...。
僕としては、ヤマレコでお知り合いになってドカ雪の檜洞丸、馬鹿尾根4登、仙塩尾根など本当に楽しい楽しい思い出ばかりで頻繁に会えなくなるのが本当に寂しいです
しかし、まだこちらに居る時間は残されていますし、この先も一緒に歩ける機会もあると思いますので楽しみに鍛えておきますgood
とりあえずは、来月の11〜13辺りに常念山脈に居ると思いますが・・・
チャンスがあったら来てね
2014/9/26 20:01
Re: 綺麗だ・・・。
kaikaireiさん、コメントありがとうございます!

はい、残りが見えてきました。時期的にもオフシーズンですしね。
なんとか丹沢24に参加したいのですがまだ未定です。もどかしい・・・

来月の常念山脈の計画拝見しました!いいルートですね
同行は足手まとい必須ですが、表銀座は歩きたいルートですので、また応援できれば行きたいと思います
2014/9/27 0:27
贅沢プラン!
mattsooさんこんばんは。

んー、一時帰郷されてさらにはこんな山行迄こなされていたとは!
僕がある期待稜線が盛りだくさんで羨ましすぎる。

しかもオヤジさんと一緒なんて、なかなか出来る孝行じゃないですよー。素晴らしい。父上殿、シュッとされてお若いですね。

是非詳しくお話きかせて下さい。槍様はどうしますか?
2014/9/26 23:18
Re: 贅沢プラン!
fumihiko_onoさん、コメントありがとうございます!

ご存知のとおり、ハードな週末でした
まぁ、今回は趣味と実益を兼ねるといいますか、一石二鳥のようなもので
楽しませつつ、自分も存分に楽しんできました

槍は行きたいのですが、仕事の都合がまだ不明なのと天気が微妙そうですね
明日には判断出来ると思いますのでご連絡します
2014/9/27 0:33
北岳 一日違いでしたね(*^_^*)V
仙丈ヶ岳〜三峰岳〜北岳を巡るコース良いですね
私も仙丈ヶ岳 仙塩尾根歩いたことがないので
行ってみたくなりました!(^^)!
3000Mの稜線歩き最高っ

うふふっ山ご飯ばっちりですね
お父様もお友達もさぞかし喜んだことでしょう
山でチルド食材なかなか便利でしょ
点心以外でも野菜を加えるだけで出来る酢豚、麻婆茄子、、
肉団子等色々あって重さを考えなければ
山飯楽しめます
2014/9/27 10:10
Re: 北岳 一日違いでしたね(*^_^*)V
823さん、コメントありがとうございます!

823さんたちのチルドを真似させていただきました!
便利で美味しい良いアイデアだと思いました
以前は回鍋肉や鶏のトマト煮など作ってましたが、重さを気にしてなかなか
ただ、今回のようなまったり縦走ではもちっと拘ってよかったと思いました  
次もいろいろ試してみます
2014/9/27 21:53
良い思い出
お疲れ様でした。
父親との良い思い出が残りましたね!
私も参加をしたかったのですが・・・
炭水化物のダイェットなんてくそくらえには爆笑しました
山でダイェットなんて考えたら登れなよね
ちらし寿司は、幌尻で水の量を間違えたら不味かったです
2014/9/28 12:22
Re: 良い思い出
ichogochanさん、コメントありがとうございます!
いっしょに行ければよかったですねぇ。
ゆっくりペースだったのでがんばれば行けましたよ。たぶんね

ただでさえ燃費が悪いので、過剰摂取くらいでちょうどいいのです
山では食事=エネルギーですから
2014/9/28 23:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら