ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 517944
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

一の沢〜常念〜大天井〜西岳〜槍〜南岳〜新穂高

2013年08月15日(木) 〜 2013年08月18日(日)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
80:38
距離
37.8km
登り
3,650m
下り
3,855m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:00
休憩
0:55
合計
4:55
7:25
4
7:29
7:29
47
8:16
8:26
27
8:53
9:13
27
9:40
9:43
74
10:57
11:19
61
12:20
2日目
山行
9:56
休憩
4:21
合計
14:17
4:10
202
宿泊地
7:32
8:11
11
8:22
8:24
11
8:35
8:39
39
9:18
9:30
149
11:59
12:00
51
12:51
15:51
16
16:07
16:30
117
3日目
山行
6:46
休憩
1:42
合計
8:28
5:06
62
6:08
6:11
119
8:10
8:23
52
9:15
10:12
11
10:23
10:23
26
10:49
10:50
42
11:32
12:00
87
13:27
13:27
7
13:34
4日目
山行
7:30
休憩
0:35
合計
8:05
7:45
74
8:59
9:00
187
12:07
12:21
3
12:24
12:25
90
13:55
13:56
34
14:30
14:35
40
15:15
15:15
13
15:28
15:41
9
15:50
ゴール地点
天候 晴れ(南岳以外)
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
穂高からタクシーで入山する。車は穂高駅の登山者用駐車場に止めたままです。
予約できる山小屋
槍平小屋
穂高の駐車場からタクシーで一の沢登山口に入る
2013年08月15日 07:08撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/15 7:08
穂高の駐車場からタクシーで一の沢登山口に入る
ここから標高差1200mを登ります。
2013年08月15日 07:14撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/15 7:14
ここから標高差1200mを登ります。
しばらくは沢沿いに進みます。
2013年08月15日 07:53撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/15 7:53
しばらくは沢沿いに進みます。
支流との合流点で休憩用の広場があります。
2013年08月15日 08:50撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/15 8:50
支流との合流点で休憩用の広場があります。
沢沿いということで、基本的に眺望は大して期待できません。
2013年08月15日 09:37撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/15 9:37
沢沿いということで、基本的に眺望は大して期待できません。
胸突き八丁入り口。単なる高巻きルートへの短い急登です。
2013年08月15日 10:39撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/15 10:39
胸突き八丁入り口。単なる高巻きルートへの短い急登です。
巻き道からは眺望が。
2013年08月15日 10:46撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/15 10:46
巻き道からは眺望が。
ここから落ちて亡くなった人が居るそうです。はっきり言って危険な場所ではありません。
2013年08月15日 10:50撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/15 10:50
ここから落ちて亡くなった人が居るそうです。はっきり言って危険な場所ではありません。
常念岳の方を見ています。
2013年08月15日 10:50撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/15 10:50
常念岳の方を見ています。
最後の渡渉点です。増水時は流されます。事故多い場所ですので、注意を。
2013年08月15日 11:03撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/15 11:03
最後の渡渉点です。増水時は流されます。事故多い場所ですので、注意を。
最後の水場で3リットルほど補充しました。これから48時間は天然の水は入手できませんからね。
2013年08月15日 11:15撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/15 11:15
最後の水場で3リットルほど補充しました。これから48時間は天然の水は入手できませんからね。
常念岳が見えてきました。
2013年08月15日 12:11撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/15 12:11
常念岳が見えてきました。
ガスがおおいながらも、まあまあの天気です。
2013年08月15日 12:15撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/15 12:15
ガスがおおいながらも、まあまあの天気です。
歩いてきたルートを振り返ります。
2013年08月15日 12:17撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/15 12:17
歩いてきたルートを振り返ります。
常念乗越到着。5時間の行程でした。
2013年08月15日 12:18撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/15 12:18
常念乗越到着。5時間の行程でした。
小屋から遠いほうのテント場はこんな感じ。でも、後で満室となります。
2013年08月15日 12:26撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/15 12:26
小屋から遠いほうのテント場はこんな感じ。でも、後で満室となります。
小屋に近いほうは最初から混んでいましたね。
2013年08月15日 12:27撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/15 12:27
小屋に近いほうは最初から混んでいましたね。
稜線で日の出を見たいので、早朝の出発です。
2013年08月16日 04:41撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 4:41
稜線で日の出を見たいので、早朝の出発です。
槍・穂高連峰もまだ寝ているようです。
2013年08月16日 04:42撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 4:42
槍・穂高連峰もまだ寝ているようです。
これから進む大天井岳方面はだいぶ明るくなってきました。
2013年08月16日 04:56撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 4:56
これから進む大天井岳方面はだいぶ明るくなってきました。
横通岳から常念岳を見ます。
2013年08月16日 05:12撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 5:12
横通岳から常念岳を見ます。
夜明け間近。
2013年08月16日 05:16撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 5:16
夜明け間近。
雲の上から、少し遅い日の出となりました。
2013年08月16日 05:22撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 5:22
雲の上から、少し遅い日の出となりました。
大天井岳にもばっちり陽が指しています。
2013年08月16日 05:23撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 5:23
大天井岳にもばっちり陽が指しています。
もちろん、槍・穂高連峰にも。
2013年08月16日 05:28撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 5:28
もちろん、槍・穂高連峰にも。
横通岳と東天井岳の鞍部付近にて、熊を発見。写真には写っていないけどね。
2013年08月16日 05:49撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 5:49
横通岳と東天井岳の鞍部付近にて、熊を発見。写真には写っていないけどね。
横通岳と常念岳です。
2013年08月16日 06:19撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 6:19
横通岳と常念岳です。
熊の足跡!さっきまで居たんだから。
2013年08月16日 06:20撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 6:20
熊の足跡!さっきまで居たんだから。
大天井岳が近づいてきました。
2013年08月16日 06:24撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 6:24
大天井岳が近づいてきました。
再び常念岳を振り返ります。
2013年08月16日 07:07撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 7:07
再び常念岳を振り返ります。
本日の目的地は、西岳。大キレット手前の稜線です。
2013年08月16日 07:18撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 7:18
本日の目的地は、西岳。大キレット手前の稜線です。
みたび振り返ります。
2013年08月16日 07:21撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 7:21
みたび振り返ります。
大天荘も見えてきました。
2013年08月16日 07:24撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 7:24
大天荘も見えてきました。
表銀座縦走路から見る槍ヶ岳は、このあたりからが一番だと思います。
2013年08月16日 07:26撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 7:26
表銀座縦走路から見る槍ヶ岳は、このあたりからが一番だと思います。
北側をみると、表銀座縦走路は燕岳に続きます。
2013年08月16日 07:45撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 7:45
北側をみると、表銀座縦走路は燕岳に続きます。
燕岳も見えていますよ。
2013年08月16日 07:45撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 7:45
燕岳も見えていますよ。
針の木、船窪、烏帽子(見えていない)に続く稜線です。奥には立山連峰も見えるよ。
2013年08月16日 07:45撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 7:45
針の木、船窪、烏帽子(見えていない)に続く稜線です。奥には立山連峰も見えるよ。
絶好地にある大天荘。テント場の眺望も最高です。泊まってみたいですね。
2013年08月16日 07:45撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 7:45
絶好地にある大天荘。テント場の眺望も最高です。泊まってみたいですね。
北側を広角で撮ってみると、表銀座・裏銀座・立山・後立山。うーん、最高です。
2013年08月16日 08:20撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 8:20
北側を広角で撮ってみると、表銀座・裏銀座・立山・後立山。うーん、最高です。
左を見ると、水晶・鷲羽・野口五郎・黒部五郎などが。
2013年08月16日 08:20撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 8:20
左を見ると、水晶・鷲羽・野口五郎・黒部五郎などが。
そして、これから歩く喜作新道(表銀座従走路)
2013年08月16日 08:22撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 8:22
そして、これから歩く喜作新道(表銀座従走路)
どこから見ても存在感ありますね〜。
2013年08月16日 08:22撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 8:22
どこから見ても存在感ありますね〜。
ヒュッテ西岳が見えています。分かりますか?
2013年08月16日 08:22撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 8:22
ヒュッテ西岳が見えています。分かりますか?
最後に南側を見ると、霞沢も見ているようですね。
2013年08月16日 08:27撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 8:27
最後に南側を見ると、霞沢も見ているようですね。
雷鳥発見!こんなに晴れているのに珍しい。
2013年08月16日 08:30撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 8:30
雷鳥発見!こんなに晴れているのに珍しい。
ズームが効かないカメラなのが悔しいですね。
2013年08月16日 08:32撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 8:32
ズームが効かないカメラなのが悔しいですね。
これより、本日後半戦です。
2013年08月16日 08:39撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 8:39
これより、本日後半戦です。
標高を少し下げるだけで、喜作新道の存在が目立ちます。
2013年08月16日 08:55撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 8:55
標高を少し下げるだけで、喜作新道の存在が目立ちます。
大天井ヒュッテまでの巻き道は少し悪い場所あるよ。
2013年08月16日 09:08撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 9:08
大天井ヒュッテまでの巻き道は少し悪い場所あるよ。
小屋が見えてきました。後ろの山は展望台だけど、今回は省略です。
2013年08月16日 09:13撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 9:13
小屋が見えてきました。後ろの山は展望台だけど、今回は省略です。
中もきれいな小屋でした。ここに泊まって、朝・晩とも展望台に
2013年08月16日 09:19撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 9:19
中もきれいな小屋でした。ここに泊まって、朝・晩とも展望台に
なぜ全部英語???
2013年08月16日 09:37撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 9:37
なぜ全部英語???
さっきまで居た大天井岳を振り返ります。
2013年08月16日 09:47撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 9:47
さっきまで居た大天井岳を振り返ります。
貧乏沢への下降点。北鎌に行く人は大半がここからのルートを取ります。
2013年08月16日 10:04撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 10:04
貧乏沢への下降点。北鎌に行く人は大半がここからのルートを取ります。
近くでみると以外とアップダウンが多いですね。
2013年08月16日 10:20撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 10:20
近くでみると以外とアップダウンが多いですね。
後2時間半って。以外とかかるね。
2013年08月16日 10:20撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 10:20
後2時間半って。以外とかかるね。
北鎌一望。その後ろには硫黄尾根、さらに後ろには水晶〜三俣蓮華〜双六の稜線が見えています。
2013年08月16日 10:26撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 10:26
北鎌一望。その後ろには硫黄尾根、さらに後ろには水晶〜三俣蓮華〜双六の稜線が見えています。
東鎌尾根を右手に見ながら赤岩岳に向かいます。
2013年08月16日 10:27撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 10:27
東鎌尾根を右手に見ながら赤岩岳に向かいます。
大天井岳がだいぶ遠くなってきましたね。
2013年08月16日 10:42撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 10:42
大天井岳がだいぶ遠くなってきましたね。
槍ヶ岳拡大です。
2013年08月16日 10:47撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 10:47
槍ヶ岳拡大です。
槍ヶ岳手前の東鎌尾根が立体感があって良い感じです。
2013年08月16日 11:44撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 11:44
槍ヶ岳手前の東鎌尾根が立体感があって良い感じです。
今朝まで居た常念乗越が見ていますね。行動時間もそろそろ7時間。
2013年08月16日 11:48撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 11:48
今朝まで居た常念乗越が見ていますね。行動時間もそろそろ7時間。
すっかり疲れたころに、赤岩岳到着。後ろには常念岳と蝶ヶ岳が見えています。
2013年08月16日 11:51撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 11:51
すっかり疲れたころに、赤岩岳到着。後ろには常念岳と蝶ヶ岳が見えています。
大天井岳もすっかり遠くなりました。
2013年08月16日 11:51撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 11:51
大天井岳もすっかり遠くなりました。
ちょっと細い道を行くと…。
2013年08月16日 12:00撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 12:00
ちょっと細い道を行くと…。
本日、一番怖い場所が待っていました。
2013年08月16日 12:32撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 12:32
本日、一番怖い場所が待っていました。
ヒュッテ西岳が見えてきましたよ。
2013年08月16日 12:39撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 12:39
ヒュッテ西岳が見えてきましたよ。
一等地を確保です。
2013年08月16日 13:45撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 13:45
一等地を確保です。
反対側は、槍ヶ岳がどーん。
2013年08月16日 13:46撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 13:46
反対側は、槍ヶ岳がどーん。
あまりにも熱く、日陰がないので、ひさしを作ってみました。
2013年08月16日 14:37撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 14:37
あまりにも熱く、日陰がないので、ひさしを作ってみました。
ほかの場所でも眺望はよさそうです。
2013年08月16日 15:48撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 15:48
ほかの場所でも眺望はよさそうです。
3時間の休憩後に西岳山頂に向かいます。
2013年08月16日 15:57撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 15:57
3時間の休憩後に西岳山頂に向かいます。
北を見ると、本日歩いたルートが一望できます。たくさん歩いたなぁ。
2013年08月16日 16:14撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 16:14
北を見ると、本日歩いたルートが一望できます。たくさん歩いたなぁ。
南を見ると穂高連峰が。
2013年08月16日 16:15撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 16:15
南を見ると穂高連峰が。
本日最後の槍ヶ岳です。
2013年08月16日 16:22撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 16:22
本日最後の槍ヶ岳です。
テント場もだいぶにぎわって来ましたね。ほんと、眺望の良い最高の場所です。
2013年08月16日 16:34撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/16 16:34
テント場もだいぶにぎわって来ましたね。ほんと、眺望の良い最高の場所です。
本日も日の出前から行動開始です。長いですからね。
2013年08月17日 04:59撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 4:59
本日も日の出前から行動開始です。長いですからね。
本日歩くコースを一望です。
2013年08月17日 04:59撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 4:59
本日歩くコースを一望です。
東鎌尾根アップ!
2013年08月17日 05:04撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 5:04
東鎌尾根アップ!
歩き出すとすぐにはしご。
2013年08月17日 05:20撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 5:20
歩き出すとすぐにはしご。
桟橋に鎖場と飽きません。
2013年08月17日 05:22撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 5:22
桟橋に鎖場と飽きません。
いや〜かっこいい!
2013年08月17日 05:23撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 5:23
いや〜かっこいい!
鋼鉄の新しいはしご
2013年08月17日 05:24撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 5:24
鋼鉄の新しいはしご
2013年08月17日 05:30撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 5:30
きちんと整備されていたり、
2013年08月17日 05:45撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 5:45
きちんと整備されていたり、
両手両足を使うなど、バリエーションに富んでいます。
2013年08月17日 05:46撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 5:46
両手両足を使うなど、バリエーションに富んでいます。
水俣乗越が見えてきましたね。
2013年08月17日 06:00撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 6:00
水俣乗越が見えてきましたね。
槍沢方面が一望できます。
2013年08月17日 06:05撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 6:05
槍沢方面が一望できます。
乗越到着。ここで核心部分は半分通過。
2013年08月17日 06:10撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 6:10
乗越到着。ここで核心部分は半分通過。
後半戦スタートです。
2013年08月17日 06:10撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 6:10
後半戦スタートです。
槍はまだまだ遠いですね。
2013年08月17日 06:21撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 6:21
槍はまだまだ遠いですね。
痩せたアップダウンが続きますね。
2013年08月17日 06:27撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 6:27
痩せたアップダウンが続きますね。
アトラクションも一杯です。難易度は高くないよ。あくまで一般ルートですから。
2013年08月17日 06:27撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 6:27
アトラクションも一杯です。難易度は高くないよ。あくまで一般ルートですから。
見えているはしごの裏には絶叫ポイントがありました。
2013年08月17日 06:35撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 6:35
見えているはしごの裏には絶叫ポイントがありました。
南には槍沢が
2013年08月17日 06:39撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 6:39
南には槍沢が
北には千丈沢が。
2013年08月17日 06:39撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 6:39
北には千丈沢が。
連続した登りのはしごのあとには
2013年08月17日 06:39撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 6:39
連続した登りのはしごのあとには
ほっと一息。
2013年08月17日 06:39撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 6:39
ほっと一息。
窓と呼ばれる垂直はしごが待っていました。
2013年08月17日 06:43撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 6:43
窓と呼ばれる垂直はしごが待っていました。
なぜ、わざわざこんなルートを???
2013年08月17日 06:47撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 6:47
なぜ、わざわざこんなルートを???
窓を過ぎると、核心部は終わり。収納していたストックを出します。
2013年08月17日 06:52撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 6:52
窓を過ぎると、核心部は終わり。収納していたストックを出します。
こんなのもう平気です。慣れちゃいました。
2013年08月17日 06:58撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 6:58
こんなのもう平気です。慣れちゃいました。
振り返ると、西岳も遠くなりましたね。
2013年08月17日 07:03撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 7:03
振り返ると、西岳も遠くなりましたね。
槍ヶ岳はどんどん近づいてきます。
2013年08月17日 07:09撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 7:09
槍ヶ岳はどんどん近づいてきます。
槍沢カール、氷河公園、そして穂高が見えてきました。
2013年08月17日 07:10撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 7:10
槍沢カール、氷河公園、そして穂高が見えてきました。
尾根は広くなり歩きやすいです。
2013年08月17日 07:11撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 7:11
尾根は広くなり歩きやすいです。
北鎌尾根はかっこいいですね。
2013年08月17日 07:26撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 7:26
北鎌尾根はかっこいいですね。
がんばろう!
2013年08月17日 07:26撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 7:26
がんばろう!
南岳に続く稜線が見えてきました。
2013年08月17日 07:42撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 7:42
南岳に続く稜線が見えてきました。
燕岳から続く稜線も見えています。
2013年08月17日 07:49撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 7:49
燕岳から続く稜線も見えています。
北鎌尾根再登場。
2013年08月17日 07:52撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 7:52
北鎌尾根再登場。
2013年08月17日 07:52撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 7:52
2013年08月17日 08:04撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 8:04
2013年08月17日 08:13撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 8:13
2013年08月17日 08:22撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 8:22
2013年08月17日 08:30撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 8:30
2013年08月17日 08:41撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 8:41
2013年08月17日 08:42撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 8:42
2013年08月17日 08:49撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 8:49
2013年08月17日 08:49撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 8:49
2013年08月17日 08:55撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 8:55
2013年08月17日 09:12撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 9:12
2013年08月17日 09:36撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 9:36
2013年08月17日 09:36撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 9:36
2013年08月17日 10:08撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 10:08
2013年08月17日 10:09撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 10:09
2013年08月17日 10:14撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 10:14
2013年08月17日 10:18撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 10:18
2013年08月17日 10:39撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 10:39
2013年08月17日 10:40撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 10:40
2013年08月17日 10:51撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 10:51
2013年08月17日 10:51撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 10:51
2013年08月17日 11:26撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 11:26
2013年08月17日 11:56撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 11:56
2013年08月17日 12:47撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 12:47
2013年08月17日 12:52撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 12:52
2013年08月17日 13:02撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 13:02
2013年08月17日 13:07撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 13:07
2013年08月17日 13:07撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 13:07
2013年08月17日 13:14撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 13:14
2013年08月17日 13:17撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 13:17
2013年08月17日 13:24撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 13:24
2013年08月17日 13:24撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 13:24
2013年08月17日 13:26撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 13:26
2013年08月17日 13:32撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 13:32
2013年08月17日 13:50撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 13:50
2013年08月17日 17:26撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/17 17:26
2013年08月18日 06:23撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 6:23
2013年08月18日 06:24撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 6:24
2013年08月18日 06:30撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 6:30
2013年08月18日 06:30撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 6:30
2013年08月18日 06:40撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 6:40
2013年08月18日 07:08撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 7:08
2013年08月18日 08:00撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 8:00
2013年08月18日 08:12撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 8:12
2013年08月18日 08:21撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 8:21
2013年08月18日 08:23撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 8:23
2013年08月18日 08:28撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 8:28
2013年08月18日 08:28撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 8:28
2013年08月18日 08:29撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 8:29
2013年08月18日 08:29撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 8:29
2013年08月18日 08:30撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 8:30
2013年08月18日 08:30撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 8:30
2013年08月18日 08:32撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 8:32
2013年08月18日 08:37撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 8:37
2013年08月18日 08:41撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 8:41
2013年08月18日 08:42撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 8:42
2013年08月18日 08:56撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 8:56
2013年08月18日 09:06撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 9:06
2013年08月18日 09:07撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 9:07
2013年08月18日 09:46撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 9:46
2013年08月18日 10:08撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 10:08
2013年08月18日 10:31撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 10:31
2013年08月18日 10:57撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 10:57
2013年08月18日 11:01撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 11:01
2013年08月18日 12:03撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 12:03
2013年08月18日 13:35撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 13:35
2013年08月18日 14:16撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 14:16
2013年08月18日 15:15撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 15:15
2013年08月18日 17:03撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 17:03
2013年08月18日 18:02撮影 by  GXR S10 , RICOH
8/18 18:02
撮影機器:
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:381人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら