また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 530412
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

サミットゥシー[白馬岳から栂海新道経て親不知]

2014年10月11日(土) 〜 2014年10月13日(月)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
43.5km
登り
3,500m
下り
4,729m

コースタイム

1日目
山行
9:13
休憩
1:42
合計
10:55
4:30
4:40
40
5:20
5:35
190
8:45
9:10
35
白馬頂上宿舎
9:45
9:52
20
10:12
10:20
60
11:20
11:30
37
12:07
12:24
76
13:40
13:50
95
15:25
2日目
山行
8:07
休憩
1:51
合計
9:58
4:22
51
スタート地点
5:13
5:23
22
5:45
6:00
116
7:56
8:05
51
8:56
9:15
45
10:00
10:10
10
あるピーク
10:20
10:20
5
10:25
10:52
68
12:00
12:11
58
13:09
13:19
61
3日目
山行
3:34
休憩
0:18
合計
3:52
6:00
6:08
27
6:35
6:45
28
7:13
7:13
97
8:50
8:50
7
8:57
ゴール地点
天候 10/11快晴、10/12快晴、10/13曇り
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー 自家用車
10/11の0:00過ぎに猿倉登山者駐車場着。その時点では20台ほど。
10/13親不知→糸魚川→白馬→猿倉と電車・タクシーでクルマ回収
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特になし。
栂海新道はよく刈払いされ、過保護とも言えるほどトラロープあり、整備されていた。
その他周辺情報 下山後は親不知観光ホテルで入浴。駅送迎とのセットで1500円。
食事は糸魚川の「そば処 金七」で刺身とそば。
白馬尻。ようこそ、おぅ
2014年10月11日 05:22撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 5:22
白馬尻。ようこそ、おぅ
夜が白む
2014年10月11日 05:33撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 5:33
夜が白む
月夜に白馬
2014年10月11日 05:43撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 5:43
月夜に白馬
天気いいぞお
2014年10月11日 05:55撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/11 5:55
天気いいぞお
白いのは雪ではない。右岸の秋道はザレ・ガレ
2014年10月11日 05:59撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 5:59
白いのは雪ではない。右岸の秋道はザレ・ガレ
まだまだ危ない
2014年10月11日 05:59撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 5:59
まだまだ危ない
陽が昇ってきた
2014年10月11日 06:05撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 6:05
陽が昇ってきた
ようやく雪渓が現る
2014年10月11日 06:20撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/11 6:20
ようやく雪渓が現る
この赤布からベンガラに従い雪渓に入る。朝早くなのでカチカチ。簡易アイゼンつける
2014年10月11日 06:21撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 6:21
この赤布からベンガラに従い雪渓に入る。朝早くなのでカチカチ。簡易アイゼンつける
左岸
2014年10月11日 06:27撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 6:27
左岸
斜めに出た後まっすぐ登る。15分くらいであっけなく終了
2014年10月11日 06:30撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 6:30
斜めに出た後まっすぐ登る。15分くらいであっけなく終了
高妻山かな
2014年10月11日 06:30撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 6:30
高妻山かな
2014年10月11日 06:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 6:35
左岸に渡る
2014年10月11日 06:57撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 6:57
左岸に渡る
ここの紅葉は過ぎたな
2014年10月11日 06:58撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 6:58
ここの紅葉は過ぎたな
雪渓を見下ろす
2014年10月11日 06:58撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 6:58
雪渓を見下ろす
花が少し残っている
2014年10月11日 07:06撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 7:06
花が少し残っている
天狗菱。いつ来てもかっこいい
2014年10月11日 07:09撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 7:09
天狗菱。いつ来てもかっこいい
ずっと雲海が
2014年10月11日 07:12撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 7:12
ずっと雲海が
2014年10月11日 07:43撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 7:43
避難小屋
2014年10月11日 08:02撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 8:02
避難小屋
頂上宿舎が見えた。見えてから着かないのが必定
2014年10月11日 08:09撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 8:09
頂上宿舎が見えた。見えてから着かないのが必定
2014年10月11日 08:10撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/11 8:10
大好きなタカネナデシコがこんなのしかない。悲しい
2014年10月11日 08:22撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 8:22
大好きなタカネナデシコがこんなのしかない。悲しい
杓子岳、鑓ヶ岳
2014年10月11日 08:33撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 8:33
杓子岳、鑓ヶ岳
階段に来たら近い。ここらへんで水あったはずだが給水忘れた
2014年10月11日 08:33撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 8:33
階段に来たら近い。ここらへんで水あったはずだが給水忘れた
もうすぐ
2014年10月11日 08:40撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 8:40
もうすぐ
頂上宿舎に到着。4時間かかった、予定通り
2014年10月11日 08:49撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 8:49
頂上宿舎に到着。4時間かかった、予定通り
白馬を見上げる
2014年10月11日 09:18撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 9:18
白馬を見上げる
百高山の旭岳。今回は残念だが行けない
2014年10月11日 09:18撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 9:18
百高山の旭岳。今回は残念だが行けない
毛勝山
2014年10月11日 09:18撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 9:18
毛勝山
劔だぁ
2014年10月11日 09:19撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 9:19
劔だぁ
白馬鑓
2014年10月11日 09:19撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 9:19
白馬鑓
白馬山荘通過
2014年10月11日 09:32撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 9:32
白馬山荘通過
劔岳の全貌
2014年10月11日 09:32撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 9:32
劔岳の全貌
旭岳。登りたいけど登ってない山は気にかかるな
2014年10月11日 09:33撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 9:33
旭岳。登りたいけど登ってない山は気にかかるな
白馬
2014年10月11日 09:33撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 9:33
白馬
雪ないな。7日に10cm積もったと聞いたが
2014年10月11日 09:42撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 9:42
雪ないな。7日に10cm積もったと聞いたが
白馬頂上。下りかけていた男女に撮ってもらった。すみません
2014年10月11日 09:50撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/11 9:50
白馬頂上。下りかけていた男女に撮ってもらった。すみません
旭岳
2014年10月11日 09:51撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 9:51
旭岳
雪倉、朝日方向。朝日小屋が光ってる
2014年10月11日 09:52撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 9:52
雪倉、朝日方向。朝日小屋が光ってる
小蓮華山
2014年10月11日 09:53撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 9:53
小蓮華山
三国境への下りは結構固い雪が残っていた
2014年10月11日 09:53撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 9:53
三国境への下りは結構固い雪が残っていた
ここは平坦だから安全
2014年10月11日 09:56撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 9:56
ここは平坦だから安全
猿倉方向
2014年10月11日 09:56撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 9:56
猿倉方向
小蓮華山
2014年10月11日 10:06撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 10:06
小蓮華山
ふり返って白馬
2014年10月11日 10:06撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 10:06
ふり返って白馬
三国境
2014年10月11日 10:15撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 10:15
三国境
三国境から雪倉へは心地いい稜線だ
2014年10月11日 10:25撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 10:25
三国境から雪倉へは心地いい稜線だ
鉢ヶ岳は右をトラバース。奥に雪倉避難小屋
2014年10月11日 10:32撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 10:32
鉢ヶ岳は右をトラバース。奥に雪倉避難小屋
マツムシソウ。貴重だ
2014年10月11日 10:38撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 10:38
マツムシソウ。貴重だ
旭岳から清水岳。祖母谷温泉にも行ってみたいな
2014年10月11日 10:38撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 10:38
旭岳から清水岳。祖母谷温泉にも行ってみたいな
雪倉も結構登るな。6時間経ってスタミナに不安が出てきた頃
2014年10月11日 10:46撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 10:46
雪倉も結構登るな。6時間経ってスタミナに不安が出てきた頃
この辺りは紅葉が過ぎた。赤いとこ探して
2014年10月11日 11:10撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/11 11:10
この辺りは紅葉が過ぎた。赤いとこ探して
雪倉
2014年10月11日 11:17撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 11:17
雪倉
雪倉避難小屋。入口におじさんが腰かけていたので中は見えず
2014年10月11日 11:33撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 11:33
雪倉避難小屋。入口におじさんが腰かけていたので中は見えず
雪倉頂上
2014年10月11日 12:09撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 12:09
雪倉頂上
ふり返って白馬・旭
2014年10月11日 12:20撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 12:20
ふり返って白馬・旭
旭アップ
2014年10月11日 12:20撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 12:20
旭アップ
白馬アップ
2014年10月11日 12:20撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 12:20
白馬アップ
朝日岳。水平道が見える
2014年10月11日 12:26撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 12:26
朝日岳。水平道が見える
ハート型の池塘だ。雪倉池?
2014年10月11日 12:43撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 12:43
ハート型の池塘だ。雪倉池?
マツムシソウがも少し残っていた
2014年10月11日 12:44撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 12:44
マツムシソウがも少し残っていた
雪倉岳の下り途中の右サイド
2014年10月11日 12:51撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 12:51
雪倉岳の下り途中の右サイド
2014年10月11日 13:04撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 13:04
2014年10月11日 13:05撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 13:05
2014年10月11日 13:47撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 13:47
小桜ヶ原
2014年10月11日 13:54撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 13:54
小桜ヶ原
朝日岳
2014年10月11日 14:03撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 14:03
朝日岳
2014年10月11日 14:10撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/11 14:10
旭岳
2014年10月11日 14:13撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 14:13
旭岳
雪倉岳
2014年10月11日 14:13撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 14:13
雪倉岳
池塘
2014年10月11日 14:18撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 14:18
池塘
景色は最高だが、ゆっくりしてられない
2014年10月11日 14:22撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/11 14:22
景色は最高だが、ゆっくりしてられない
朝日小屋が見えた
2014年10月11日 15:11撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 15:11
朝日小屋が見えた
良かった。4時に間に合う
2014年10月11日 15:25撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/11 15:25
良かった。4時に間に合う
朝日岳
2014年10月11日 15:25撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 15:25
朝日岳
朝日小屋から雪倉、白馬、旭
2014年10月11日 15:25撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 15:25
朝日小屋から雪倉、白馬、旭
テン場はいい場所。30年前にテントはったはずだが覚えていないな
2014年10月11日 15:39撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 15:39
テン場はいい場所。30年前にテントはったはずだが覚えていないな
白馬、旭
2014年10月11日 15:40撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 15:40
白馬、旭
朝日小屋の夕食。ホタルイカ沖漬け、白身魚昆布絞め、おでん、鳥の唐揚げっぽいもの。蕎麦。ふるまい酒には最高のツマミ
2014年10月11日 17:00撮影 by  SH-02E, SHARP
3
10/11 17:00
朝日小屋の夕食。ホタルイカ沖漬け、白身魚昆布絞め、おでん、鳥の唐揚げっぽいもの。蕎麦。ふるまい酒には最高のツマミ
朝日岳に着いた
2014年10月12日 05:17撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 5:17
朝日岳に着いた
焼山・火打、はなれて妙高
2014年10月12日 05:37撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 5:37
焼山・火打、はなれて妙高
こっちから陽が出るかな
2014年10月12日 05:37撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 5:37
こっちから陽が出るかな
栂海新道方向
2014年10月12日 05:37撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 5:37
栂海新道方向
吹上のコルで朝日小屋の朝弁当。おにぎりがでかくて1回で食えない
2014年10月12日 05:52撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 5:52
吹上のコルで朝日小屋の朝弁当。おにぎりがでかくて1回で食えない
出てきた
2014年10月12日 05:54撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 5:54
出てきた
高妻山?の右から
2014年10月12日 05:59撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 5:59
高妻山?の右から
2014年10月12日 06:02撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 6:02
さあ、ここから日本海へ突入
2014年10月12日 06:03撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 6:03
さあ、ここから日本海へ突入
木道がすべる
2014年10月12日 06:13撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 6:13
木道がすべる
照葉の池
2014年10月12日 06:17撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/12 6:17
照葉の池
海方向。何線って言うんだっけ
2014年10月12日 06:32撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 6:32
海方向。何線って言うんだっけ
長栂山を巻く
2014年10月12日 06:33撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 6:33
長栂山を巻く
2014年10月12日 06:37撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 6:37
あやめ平
2014年10月12日 06:58撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 6:58
あやめ平
黒岩平の紅葉
2014年10月12日 07:17撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 7:17
黒岩平の紅葉
赤い
2014年10月12日 07:17撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/12 7:17
赤い
進む方向。黒岩山からサワガニ山、犬ヶ岳
2014年10月12日 07:20撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 7:20
進む方向。黒岩山からサワガニ山、犬ヶ岳
黒岩平は紅葉盛り
2014年10月12日 07:28撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 7:28
黒岩平は紅葉盛り
池塘が沢山
2014年10月12日 07:33撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/12 7:33
池塘が沢山
黒岩平を振り返る
2014年10月12日 07:45撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 7:45
黒岩平を振り返る
黒岩山からふり返って
2014年10月12日 08:05撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 8:05
黒岩山からふり返って
黒岩山からサワガニ山
2014年10月12日 08:05撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 8:05
黒岩山からサワガニ山
犬ヶ岳、栂海山荘が見える
2014年10月12日 08:05撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 8:05
犬ヶ岳、栂海山荘が見える
赤い
2014年10月12日 08:24撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 8:24
赤い
文子の池
2014年10月12日 08:25撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 8:25
文子の池
きもちいい
2014年10月12日 08:25撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 8:25
きもちいい
2014年10月12日 08:26撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 8:26
サワガニ山
2014年10月12日 08:39撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 8:39
サワガニ山
サワガニ山。山岳会の名前になってる山
2014年10月12日 09:01撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 9:01
サワガニ山。山岳会の名前になってる山
初雪山は登山道がないそうだ。きれいだなぁ
2014年10月12日 09:17撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/12 9:17
初雪山は登山道がないそうだ。きれいだなぁ
2014年10月12日 09:17撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 9:17
劔岳
2014年10月12日 09:17撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 9:17
劔岳
毛勝山
2014年10月12日 09:17撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 9:17
毛勝山
右斜面の紅葉
2014年10月12日 09:26撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 9:26
右斜面の紅葉
アップダウンあれども余りの景観に疲れを感じない
2014年10月12日 09:27撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 9:27
アップダウンあれども余りの景観に疲れを感じない
ここはまさに最盛期でした
2014年10月12日 09:40撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/12 9:40
ここはまさに最盛期でした
北又の水場入口。復路5分とある
2014年10月12日 09:43撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 9:43
北又の水場入口。復路5分とある
中々ないよ、こんな稜線は
2014年10月12日 10:03撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/12 10:03
中々ないよ、こんな稜線は
犬ヶ岳で記念写真
2014年10月12日 10:27撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/12 10:27
犬ヶ岳で記念写真
栂海山荘見えた
2014年10月12日 10:29撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 10:29
栂海山荘見えた
2014年10月12日 10:50撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 10:50
栂海山荘、誰もいません。大休止する
2014年10月12日 10:54撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/12 10:54
栂海山荘、誰もいません。大休止する
糸魚川が見えた
2014年10月12日 11:06撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 11:06
糸魚川が見えた
空に映える
2014年10月12日 11:36撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 11:36
空に映える
黄連の水場で3.5L汲み、しばらく涼む
2014年10月12日 12:16撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:16
黄連の水場で3.5L汲み、しばらく涼む
木立の散歩道
2014年10月12日 12:19撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:19
木立の散歩道
2014年10月12日 12:50撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:50
下駒ヶ岳の100Mの登り
2014年10月12日 13:03撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:03
下駒ヶ岳の100Mの登り
下駒ヶ岳。昔の山名が復活したと。犬ヶ岳、白鳥山と下駒三山というそうだ。ということは、白鳥山に向けまた下るんだな
2014年10月12日 13:12撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:12
下駒ヶ岳。昔の山名が復活したと。犬ヶ岳、白鳥山と下駒三山というそうだ。ということは、白鳥山に向けまた下るんだな
白鳥山頂上に小屋が見える
2014年10月12日 13:26撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 13:26
白鳥山頂上に小屋が見える
真っ赤っか
2014年10月12日 13:58撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/12 13:58
真っ赤っか
白鳥小屋屋上の展望台でウィスキー始める。ここで後続の到着わ迎える
2014年10月12日 15:03撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 15:03
白鳥小屋屋上の展望台でウィスキー始める。ここで後続の到着わ迎える
坂田峠で一旦車道に出る
2014年10月13日 06:46撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 6:46
坂田峠で一旦車道に出る
アキノキリンソウ
2014年10月13日 07:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 7:35
アキノキリンソウ
2014年10月13日 07:35撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 7:35
尻高山を経て二度目の車道
2014年10月13日 07:36撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 7:36
尻高山を経て二度目の車道
2014年10月13日 07:38撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 7:38
入道山が最後のピークかな
2014年10月13日 08:02撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 8:02
入道山が最後のピークかな
あらら、三度目の車道。あたらしい林道のようだ
2014年10月13日 08:47撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 8:47
あらら、三度目の車道。あたらしい林道のようだ
登山口に着いた
2014年10月13日 08:51撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/13 8:51
登山口に着いた
先に着いた名古屋さんが写真撮りに来てくれた
2014年10月13日 08:52撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 8:52
先に着いた名古屋さんが写真撮りに来てくれた
さらに80M下って海へ
2014年10月13日 08:59撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 8:59
さらに80M下って海へ
0mに来たぁーっ。実は調整しましたが
2014年10月13日 09:01撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/13 9:01
0mに来たぁーっ。実は調整しましたが
海は荒れている。一応タッチしました
2014年10月13日 09:01撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/13 9:01
海は荒れている。一応タッチしました
自撮りで
2014年10月13日 09:03撮影 by  E-520 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/13 9:03
自撮りで
糸魚川で二時間あったので、ブラブラしながら探した蕎麦屋に。
2014年10月13日 12:31撮影 by  SH-02E, SHARP
1
10/13 12:31
糸魚川で二時間あったので、ブラブラしながら探した蕎麦屋に。
蕎麦と地魚の刺身で一杯。この後静岡のお二人と相席させて頂いた
2014年10月13日 11:27撮影 by  SH-02E, SHARP
5
10/13 11:27
蕎麦と地魚の刺身で一杯。この後静岡のお二人と相席させて頂いた

感想

無雪期の集大成として(大げさ)ここ暫く候補としていた栂海に来た。せっかく行くなら厳しいのを覚悟して白馬からスタートすることにした。

10/11
猿倉をヘッ電でスタート、月夜で明るい。解体された白馬尻小屋で夜が白んできた。右岸の秋道はザレていて歩きにくい。今回の荷は、食料2泊分とツェルト泊装備で水入れて12kg、少し重たく感じる。雪渓は15分程度、カチカチなので軽アイゼンで左岸に渡る。頂上宿舎まで4時間、CCレモン買って昼食。白馬岳には7日の初冠雪が少し残っている。頂上は一組たったが、三国境に下る途中に10数人登ってきた。三国境から雪倉へは広く心地いい稜線だ。雪倉から400m下り、赤尾山のトラバース、朝日分岐から水平道はアップダウンが激しい。夏は花で有名だが、今は紅葉の盛りだ。

朝日小屋の女将から16時までの到着を厳命されていたので急ぎたいが疲れで足が前に出ず、結局15時半頃に。部屋に入ると福井の三人、栂海を今日12時間で上がってきたすごい方、今日同じコースを私より二時間以上早かったS3214さん、もう一人は何と1月前に奥黒部ヒュッテで飲んだ方だった。こんなことあるかね。小屋泊りは60人、40人が栂海に向かうとのこと。夕食は評判通り豪華で振る舞い酒も出た。

10/12
朝日岳で明るくなるよう出発。今日は混雑の予想される栂海山荘避けて白鳥に向かう人が多いとのうわさを聞き、白鳥小屋早期到着を狙う。吹上のコルで小屋の朝弁を食べているとソロ女性(ヤマレコユーザーtenko_さん)が先行する、同じ白鳥行だ。黒岩平でまた会い、ペースが同じだったので栂海山荘まで同道させていただいた。照葉の池や黒岩平は紅葉がきれいで暫く休んでいたい場所だ。サワガニ山から犬ヶ岳にかけて全山紅葉という感じ。風もなく快晴で、朝4枚来ていた服も徐々に脱ぎ半袖1枚となった。

栂海山荘で昼食大休止。朝日小屋からCT9時間のところを6時間で来たので先が見えて安堵。しかしここからのCT4時間がきつかった。黄連の水場で3.5Lを汲み、ぐんとスピードが鈍る。下駒ヶ岳へ100m、白鳥山へ200mの登りが堪え、名古屋のソロの方(hide104さん)を見送り、白鳥小屋に3番目に着く。屋上の展望台に上がると360度見渡せる。劔岳も。ここにウィスキーを持ち込み、先に着いたtenko_さん・hide104さんと後着を待つ。同部屋だった福井3人、太平洋から日本海目指す若者、新潟3人と次々到着し、屋上から歓声を上げる。大雪渓で会った静岡の2人も着いた、昨日はビバークしたそうだ。皆さん満足気だ。小屋は一階に私と新潟3人。テン泊のtenko_さん、hide104さん、太平洋君も入れて宴会となった。

10/13
今日は親不知に降りた後猿倉まで車回収が待っている。4:30に出る予定も寝坊して4:10起床。tenko_さん、hide104さんは早々に立つ。健脚の彼らには追い付けない。静岡2人に次いで5時過ぎに出る。2日間の疲労か左足が痛んで早く降りられない。シキ割の水場で補給し坂田峠で一旦車道へ。尻高山を経て2度目の車道。車道はやめてくれない? 入道山が最後のピークとなり、3度目の車道が来るとすぐに登山口に着いた。先に着いたお二人が迎えてくれた。その後80m下り海岸に立つ。3日間の行程を振り返ると満足感が最大となった。

親不知観光ホテルで入浴したあと、糸魚川の駅から離れたそば屋でビールを飲んでいると偶然静岡のお二人がやってきたので、食事をご一緒させていただいた。ありがとう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1858人

コメント

山での出会いも登山の醍醐味♪
naga4687さん
お疲れ様でした!

紅葉も綺麗ですね
池塘がそんなにあったとは(・o・)
栂海新道…
大変な行程ほど人との出会いが嬉しく感じ下山後の満足感が強く思います
今回もやりましたね
おめでとうございます!

偶然の出会いは…あるんですよ〜
私も槍ヶ岳で出会った4人中の3人に八ヶ岳で偶然出会いました!
もうビックリでした!!
これがもう少し歳が上なら絶対結婚してる♪(笑)

下ノ廊下に行かず上高地から岳沢経由で前穂高岳・奥穂高岳に行ってました
レコはあとで(*´∀`)♪
2014/10/16 19:25
Re: 山での出会いも登山の醍醐味♪
apoidakeさん、こんにちは
栂海新道良かったですよ。仰るとおり、大変なコースほど何か同志っていうか、年齢性別様々だけども一体感みたいなものを感じるんですよね。
ソロだと特にそう感じますね。
大平洋からきた若者が、41泊目にして最後の夜がアットホームな雰囲気の宴会だと言うので大層感激してました。
下の廊下残念でしたね。山は逃げないので好条件を待ちましょう。
栂海、虫や蛇が好きじゃなければ今の時期が最適かと思います。
2014/10/17 1:42
白馬岳山頂でお会いしました(^^)v
こんばんは 823と申します
山頂写真を撮ったものです。

あそこの光っている小屋まで行くとおっしゃっていたので
その後が気になっておりました。
ヤマレコさんだったのですね

栂海新道はいつか歩いてみたいコースなのです。
朝日小屋のテン場良さそうですね。
白鳥小屋の屋上からの景色。。。ますます憧れちゃいました

また何処かのお山でお会いできることを楽しみにしておりますヽ(^o^)丿
2014/10/16 23:37
Re: 白馬岳山頂でお会いしました(^^)v
823さん、コメントありがとうございます。
白馬頂上では、出発しかけてらっしゃるのにカメラ撮って頂きましてすみませんでした。
遥かに見えた朝日小屋でしたがやはり遠かったです。また次の日も2日連続で遠かった。1600から1200mほどの稜線が紅葉最高潮だし、涼しいし、虫はいないし、今の時期がいいと思いますよ。
それにしても823さん達の食事の充実は凄まじいですね。うらやましい。
2014/10/17 1:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら