ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5576829
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

美濃戸口から硫黄岳・横岳・赤岳・阿弥陀岳周回 八ヶ岳開山祭に参加

2023年06月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:49
距離
20.6km
登り
1,930m
下り
1,919m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:13
休憩
1:38
合計
12:51
4:36
9
4:45
4:45
26
5:11
5:12
7
5:19
5:21
40
6:01
6:01
54
6:55
7:02
6
7:14
7:14
56
8:10
8:15
24
8:39
8:48
18
9:06
9:14
20
9:34
9:35
20
9:55
9:59
7
10:06
10:07
9
10:16
10:23
11
10:34
10:35
4
10:39
10:42
7
10:49
10:51
11
11:02
11:03
7
11:10
11:11
5
11:16
11:17
28
11:45
11:45
6
11:51
11:57
0
11:56
11:57
56
12:53
12:53
6
12:59
13:00
8
13:08
13:09
7
13:16
13:21
11
13:32
13:38
6
13:44
13:45
39
14:24
14:40
3
14:43
14:43
4
14:47
14:53
56
15:49
15:49
36
16:25
16:25
61
17:26
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
美濃戸口に車を止めてスタート
はたして豪雨の後、美濃戸への林道はどうなっているのか?
2023年06月04日 04:33撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 4:33
美濃戸口に車を止めてスタート
はたして豪雨の後、美濃戸への林道はどうなっているのか?
林道入ってすぐの最初の橋
水量は多いけど、橋自体はまったく問題ない
2023年06月04日 04:40撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 4:40
林道入ってすぐの最初の橋
水量は多いけど、橋自体はまったく問題ない
林道入り口から30分ほど歩いたところで道の両側にデカい穴
2023年06月04日 05:03撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 5:03
林道入り口から30分ほど歩いたところで道の両側にデカい穴
水流で林道が削られ深い溝ができていた
2023年06月04日 05:05撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 5:05
水流で林道が削られ深い溝ができていた
川があふれ、林道が深く削られて幅も狭くなっている
こんな感じなので、補修されるまで普通車で美濃戸に入るのは厳しいだろう
2023年06月04日 05:05撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 5:05
川があふれ、林道が深く削られて幅も狭くなっている
こんな感じなので、補修されるまで普通車で美濃戸に入るのは厳しいだろう
やまのこ村はひっそりとしていた
2023年06月04日 05:09撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 5:09
やまのこ村はひっそりとしていた
シロバナヘビイチゴ
2023年06月04日 05:14撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 5:14
シロバナヘビイチゴ
お気に入りの北沢に向かう
2023年06月04日 05:19撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 5:19
お気に入りの北沢に向かう
葉っぱに攻撃的なトゲトゲ
ハリブキ というらしい
2023年06月04日 05:22撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 5:22
葉っぱに攻撃的なトゲトゲ
ハリブキ というらしい
朝の凛とした空気の中、苔に覆われた森を見ながら歩くのが気持ち良い
2023年06月04日 05:26撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 5:26
朝の凛とした空気の中、苔に覆われた森を見ながら歩くのが気持ち良い
タチツボスミレ
2023年06月04日 05:41撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
6/4 5:41
タチツボスミレ
今日も手持ちスローシャッターでパチリ
水量多くて迫力ある
2023年06月04日 05:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/4 5:46
今日も手持ちスローシャッターでパチリ
水量多くて迫力ある
キバナノコマノツメ
2023年06月04日 05:52撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
6/4 5:52
キバナノコマノツメ
おむすび?!!
2023年06月04日 05:57撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/4 5:57
おむすび?!!
堰堤広場に到着
2023年06月04日 05:59撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 5:59
堰堤広場に到着
コミヤカタバミ
朝方は花がまだ閉じている
2023年06月04日 06:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 6:04
コミヤカタバミ
朝方は花がまだ閉じている
昨日までの豪雨の影響は見られず、どの橋も問題なく渡れた
2023年06月04日 06:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 6:11
昨日までの豪雨の影響は見られず、どの橋も問題なく渡れた
稜線のから太陽がのぼってきた
2023年06月04日 06:16撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 6:16
稜線のから太陽がのぼってきた
水量多くてなかなかの迫力
2023年06月04日 06:17撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 6:17
水量多くてなかなかの迫力
登山道は所々水路のようになっていたけど、問題なく歩ける
2023年06月04日 06:21撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 6:21
登山道は所々水路のようになっていたけど、問題なく歩ける
北沢は見所が多くて、なかなか先に進めないんだよな〜
2023年06月04日 06:24撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 6:24
北沢は見所が多くて、なかなか先に進めないんだよな〜
この小川も水量多め
2023年06月04日 06:35撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 6:35
この小川も水量多め
この小道を抜けると赤岳鉱泉はすぐそこ
2023年06月04日 06:48撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 6:48
この小道を抜けると赤岳鉱泉はすぐそこ
北沢ではシロバナヘビイチゴがたくさん見られた
2023年06月04日 06:52撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 6:52
北沢ではシロバナヘビイチゴがたくさん見られた
赤岳鉱泉に到着!
2023年06月04日 06:55撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 6:55
赤岳鉱泉に到着!
硫黄岳、横岳を経由すると赤岳で開催される開山祭にちょうど良い時間。
焦らずのんびり進もう
2023年06月04日 06:56撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 6:56
硫黄岳、横岳を経由すると赤岳で開催される開山祭にちょうど良い時間。
焦らずのんびり進もう
苔の中の♡
2023年06月04日 07:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 7:04
苔の中の♡
赤岳鉱泉を出てすぐの大同心分岐の沢
短い脚でも一跨ぎできる水量で一安心
2023年06月04日 07:06撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 7:06
赤岳鉱泉を出てすぐの大同心分岐の沢
短い脚でも一跨ぎできる水量で一安心
ジョウゴ沢、水があふれた跡があったが、水量も下がり問題なく渡れた
2023年06月04日 07:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 7:11
ジョウゴ沢、水があふれた跡があったが、水量も下がり問題なく渡れた
ジョウゴ沢から阿弥陀岳の上部が顔をのぞかせていた
2023年06月04日 07:13撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 7:13
ジョウゴ沢から阿弥陀岳の上部が顔をのぞかせていた
一登りしたところにある展望台から
南アルプスが良く見える
2023年06月04日 07:26撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 7:26
一登りしたところにある展望台から
南アルプスが良く見える
九十九折の登山道をひたすら黙々と登る
2023年06月04日 07:45撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 7:45
九十九折の登山道をひたすら黙々と登る
森林限界に近づくと真っ青な空に
テンション爆上がり!
2023年06月04日 08:05撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 8:05
森林限界に近づくと真っ青な空に
テンション爆上がり!
赤岩の頭分岐に到着!
雲一つない空と硫黄岳
2023年06月04日 08:10撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
6/4 8:10
赤岩の頭分岐に到着!
雲一つない空と硫黄岳
赤岩の頭からの西側の眺望
稜線の先にあるピークが峰の松目
右には先週登った蓼科山もくっきり
そして奥には雪化粧の北アルプス
2023年06月04日 08:12撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/4 8:12
赤岩の頭からの西側の眺望
稜線の先にあるピークが峰の松目
右には先週登った蓼科山もくっきり
そして奥には雪化粧の北アルプス
南側は横岳、赤岳、阿弥陀岳そろいぶみ
2023年06月04日 08:12撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
6/4 8:12
南側は横岳、赤岳、阿弥陀岳そろいぶみ
かなり成長した霜柱
稜線は風が冷たく夏との違いを感じる
2023年06月04日 08:20撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 8:20
かなり成長した霜柱
稜線は風が冷たく夏との違いを感じる
絶景を見ながら登っていく
2023年06月04日 08:24撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 8:24
絶景を見ながら登っていく
ケルンと横岳・赤岳・阿弥陀岳
右奥には南アルプス
雲の形も面白い
2023年06月04日 08:28撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/4 8:28
ケルンと横岳・赤岳・阿弥陀岳
右奥には南アルプス
雲の形も面白い
硫黄岳に到着!
2023年06月04日 08:38撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
6/4 8:38
硫黄岳に到着!
爆裂火口
ここだけ別世界
2023年06月04日 08:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
6/4 8:39
爆裂火口
ここだけ別世界
ロープ沿いに進んで下が見える場所から覗き込む
吸い込まれそう
2023年06月04日 08:47撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 8:47
ロープ沿いに進んで下が見える場所から覗き込む
吸い込まれそう
八ヶ岳と南アルプス
いい眺めだ〜
2023年06月04日 08:40撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/4 8:40
八ヶ岳と南アルプス
いい眺めだ〜
硫黄岳は遮るものが無く風にさらされるので
小休止のために硫黄岳山荘に向かう
2023年06月04日 08:49撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 8:49
硫黄岳は遮るものが無く風にさらされるので
小休止のために硫黄岳山荘に向かう
阿弥陀岳と中岳の間に見える北岳
2023年06月04日 09:00撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/4 9:00
阿弥陀岳と中岳の間に見える北岳
硫黄岳山荘に到着
ここで小休止して栄養補給
2023年06月04日 09:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 9:04
硫黄岳山荘に到着
ここで小休止して栄養補給
横岳の岩場を超える前に駒草神社で安全祈願
2023年06月04日 09:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 9:11
横岳の岩場を超える前に駒草神社で安全祈願
硫黄岳のカール
2023年06月04日 09:15撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 9:15
硫黄岳のカール
穏やかな山容だけど、なかなか大変な横岳の登り返し
2023年06月04日 09:15撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 9:15
穏やかな山容だけど、なかなか大変な横岳の登り返し
阿弥陀岳、大同心、小同心の間からの
仙丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳
2023年06月04日 09:30撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/4 9:30
阿弥陀岳、大同心、小同心の間からの
仙丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳
夏場はコマクサロード、この時期は荒涼とした登山道
2023年06月04日 09:32撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 9:32
夏場はコマクサロード、この時期は荒涼とした登山道
横岳と左奥に富士山
2023年06月04日 09:36撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/4 9:36
横岳と左奥に富士山
雲に浮かぶ富士山
2023年06月04日 09:36撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 9:36
雲に浮かぶ富士山
富士山、横岳、南アルプス、赤岳と
贅沢な眺めだ〜!!
2023年06月04日 09:37撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
6/4 9:37
富士山、横岳、南アルプス、赤岳と
贅沢な眺めだ〜!!
横岳の岩場を前に気合を入れなおす
2023年06月04日 09:41撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 9:41
横岳の岩場を前に気合を入れなおす
大同心に人影が。
あそこには行けないな〜
2023年06月04日 09:42撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/4 9:42
大同心に人影が。
あそこには行けないな〜
まず東側に回り込んで梯子を上って西側に降りる。
西側は切れ落ちていて、下が見れない
2023年06月04日 09:44撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 9:44
まず東側に回り込んで梯子を上って西側に降りる。
西側は切れ落ちていて、下が見れない
西側から岩場を登り、再び東側に回り込む
2023年06月04日 09:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 9:46
西側から岩場を登り、再び東側に回り込む
横岳山頂に到着!
2023年06月04日 09:53撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
6/4 9:53
横岳山頂に到着!
北西側
硫黄岳方面
2023年06月04日 09:53撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
6/4 9:53
北西側
硫黄岳方面
南西側
2023年06月04日 09:54撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/4 9:54
南西側
南側
2023年06月04日 09:56撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 9:56
南側
ふと見ると小同心にも人影が!
恐ろしい〜!
2023年06月04日 09:55撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
6/4 9:55
ふと見ると小同心にも人影が!
恐ろしい〜!
素晴らしい景色に見入ってしまう
2023年06月04日 09:56撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/4 9:56
素晴らしい景色に見入ってしまう
富士山に向かって稜線を進む
最高〜!!
2023年06月04日 09:55撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/4 9:55
富士山に向かって稜線を進む
最高〜!!
右奥に中央アルプスも見える
2023年06月04日 09:56撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/4 9:56
右奥に中央アルプスも見える
無名峰
2023年06月04日 10:03撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/4 10:03
無名峰
富士山へ向かって進む
2023年06月04日 10:03撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 10:03
富士山へ向かって進む
絶景すぎて、なかなか進めない
2023年06月04日 10:03撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 10:03
絶景すぎて、なかなか進めない
ほどほどにして先に進もう
2023年06月04日 10:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 10:04
ほどほどにして先に進もう
三叉峰の分岐
枡添尾根からも多くの人が登ってきていて、
この先のツクモグサゾーンは大混雑
2023年06月04日 10:12撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 10:12
三叉峰の分岐
枡添尾根からも多くの人が登ってきていて、
この先のツクモグサゾーンは大混雑
ツクモグサ
今回の目的の一つ
2023年06月04日 10:18撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
5
6/4 10:18
ツクモグサ
今回の目的の一つ
花は少なめだったけど開いた株も見れた
登山道を外れた危険なゾーンには立ち入らず
2023年06月04日 10:20撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6
6/4 10:20
花は少なめだったけど開いた株も見れた
登山道を外れた危険なゾーンには立ち入らず
キバナシャクナゲは咲き始め
2023年06月04日 10:19撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/4 10:19
キバナシャクナゲは咲き始め
ミヤマキンバイ
2023年06月04日 10:20撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 10:20
ミヤマキンバイ
オヤマノエンドウ
2023年06月04日 10:26撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 10:26
オヤマノエンドウ
コメバツガザクラ
2023年06月04日 10:28撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 10:28
コメバツガザクラ
横岳の混雑にハマって奥の院からここまで進むのにずいぶん時間がかかってしまった
2023年06月04日 10:29撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 10:29
横岳の混雑にハマって奥の院からここまで進むのにずいぶん時間がかかってしまった
ここから見る赤岳がカッコよくてお気に入り
2023年06月04日 10:44撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
6/4 10:44
ここから見る赤岳がカッコよくてお気に入り
富士山もなんとか見えている
2023年06月04日 10:45撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/4 10:45
富士山もなんとか見えている
岩場の急下降を慎重に降りる
2023年06月04日 10:46撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/4 10:46
岩場の急下降を慎重に降りる
赤岳、中岳、権現岳が目の前に
ゆっくり眺めていたいけど、開山祭に間に合うよう先を急ぐ
2023年06月04日 10:57撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
6/4 10:57
赤岳、中岳、権現岳が目の前に
ゆっくり眺めていたいけど、開山祭に間に合うよう先を急ぐ
ヤツガタケナズナ かな?
2023年06月04日 11:03撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 11:03
ヤツガタケナズナ かな?
地蔵尾根の分岐
疲労蓄積して、足取りが重い
2023年06月04日 11:08撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
6/4 11:08
地蔵尾根の分岐
疲労蓄積して、足取りが重い
赤岳展望荘に到着!
開山祭は12時から。間に合うのか不安がよぎったが焦らず荷物を降ろしエネルギー補給
2023年06月04日 11:12撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 11:12
赤岳展望荘に到着!
開山祭は12時から。間に合うのか不安がよぎったが焦らず荷物を降ろしエネルギー補給
気合を入れて頂上目指してGo!
2023年06月04日 11:16撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 11:16
気合を入れて頂上目指してGo!
ここまでの疲労がたまり、キツイ登りが太腿にくる〜
岩場のクサリにかなり助けられた
2023年06月04日 11:32撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 11:32
ここまでの疲労がたまり、キツイ登りが太腿にくる〜
岩場のクサリにかなり助けられた
最後のひと踏ん張り!
2023年06月04日 11:36撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 11:36
最後のひと踏ん張り!
太腿の疲労で最後は牛歩になったが、ようやく赤岳頂上小屋まで来た
2023年06月04日 11:43撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 11:43
太腿の疲労で最後は牛歩になったが、ようやく赤岳頂上小屋まで来た
赤岳山頂は開山祭を前にすでに人だかり
2023年06月04日 11:45撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
6/4 11:45
赤岳山頂は開山祭を前にすでに人だかり
開山祭の式次第をいただく
これを持っていれば式終了後に記念品(バッチとお札)がいただける
2023年06月04日 11:48撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 11:48
開山祭の式次第をいただく
これを持っていれば式終了後に記念品(バッチとお札)がいただける
開山祭に参列
2023年06月04日 11:57撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
6/4 11:57
開山祭に参列
頂上からの眺め
まずは南東側
富士山はまだなんとか見えている
2023年06月04日 11:49撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/4 11:49
頂上からの眺め
まずは南東側
富士山はまだなんとか見えている
東側
奥秩父の峰々
金峰山や瑞牆山はもちろん、今年登った小川山や横尾山もはっきり認識できるようになった
2023年06月04日 12:26撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 12:26
東側
奥秩父の峰々
金峰山や瑞牆山はもちろん、今年登った小川山や横尾山もはっきり認識できるようになった
北東側
2023年06月04日 11:49撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 11:49
北東側
北西側
蓼科山まで続く八ヶ岳の峰々
2023年06月04日 11:53撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 11:53
北西側
蓼科山まで続く八ヶ岳の峰々
西側
権現岳を見下ろす
2023年06月04日 11:50撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 11:50
西側
権現岳を見下ろす
南側
権現岳を中心に馴染みの山々
2023年06月04日 12:47撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/4 12:47
南側
権現岳を中心に馴染みの山々
式終了後にようやく山頂標をゲット
2023年06月04日 12:49撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
6/4 12:49
式終了後にようやく山頂標をゲット
開山祭の参列者が一斉に下山して大行列
2023年06月04日 12:56撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 12:56
開山祭の参列者が一斉に下山して大行列
山頂直下の岩場ゾーンを通過して一息
2023年06月04日 13:08撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 13:08
山頂直下の岩場ゾーンを通過して一息
大行列の人の大多数が文三郎尾根方面へ下山
その流れに逆らい、ほんの数名しか見えない阿弥陀岳方面に向かう
2023年06月04日 13:15撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
6/4 13:15
大行列の人の大多数が文三郎尾根方面へ下山
その流れに逆らい、ほんの数名しか見えない阿弥陀岳方面に向かう
権現岳と南アルプスを横目にどんどん下る
2023年06月04日 13:15撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 13:15
権現岳と南アルプスを横目にどんどん下る
中岳の登り返し
ここから見る中岳は存在感大
2023年06月04日 13:23撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 13:23
中岳の登り返し
ここから見る中岳は存在感大
中岳山頂から見た阿弥陀岳
2023年06月04日 13:31撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 13:31
中岳山頂から見た阿弥陀岳
振り返って赤岳
2023年06月04日 13:32撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 13:32
振り返って赤岳
歩いてきた硫黄岳、横岳の稜線
2023年06月04日 13:32撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 13:32
歩いてきた硫黄岳、横岳の稜線
ここから中岳のコルまで下る
水平移動した〜い
2023年06月04日 13:35撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 13:35
ここから中岳のコルまで下る
水平移動した〜い
中岳のコルからラスボス感満載の阿弥陀岳を見上げる
あまりの急斜面の直登に毎回ビビってしまう
2023年06月04日 13:42撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 13:42
中岳のコルからラスボス感満載の阿弥陀岳を見上げる
あまりの急斜面の直登に毎回ビビってしまう
岩場にへばりつき、急斜面の直登をヒ〜ヒ〜いいながら、ようやく阿弥陀岳頂上に到着!
2023年06月04日 14:19撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
6/4 14:19
岩場にへばりつき、急斜面の直登をヒ〜ヒ〜いいながら、ようやく阿弥陀岳頂上に到着!
南側
権現岳と南アルプス
2023年06月04日 14:18撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/4 14:18
南側
権現岳と南アルプス
東側
貫禄たっぷりの赤岳
2023年06月04日 14:20撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/4 14:20
東側
貫禄たっぷりの赤岳
北側
横岳、硫黄岳、天狗岳
2023年06月04日 14:20撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 14:20
北側
横岳、硫黄岳、天狗岳
南西側
諏訪湖が見える
2023年06月04日 14:37撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 14:37
南西側
諏訪湖が見える
この時間でも南アルプスの峰々は良く見えた
2023年06月04日 14:37撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 14:37
この時間でも南アルプスの峰々は良く見えた
御小屋尾根から下山する
2023年06月04日 14:40撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/4 14:40
御小屋尾根から下山する
阿弥陀岳と赤岳見納め
2023年06月04日 14:43撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 14:43
阿弥陀岳と赤岳見納め
横岳、硫黄岳、天狗岳
2023年06月04日 14:43撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/4 14:43
横岳、硫黄岳、天狗岳
西の肩から激急下降が始まる
ロープのお世話になりながらゆっくり下山
2023年06月04日 14:47撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 14:47
西の肩から激急下降が始まる
ロープのお世話になりながらゆっくり下山
急下降のザレ場に神経すり減る
途中の展望ポイントで一息入れる
2023年06月04日 15:21撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 15:21
急下降のザレ場に神経すり減る
途中の展望ポイントで一息入れる
権現岳、網笠山、西岳
この後もザレた急下降が延々続き疲労困憊
2023年06月04日 15:22撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 15:22
権現岳、網笠山、西岳
この後もザレた急下降が延々続き疲労困憊
急下降がようやく終わり、雰囲気の良い苔の小道になった
2023年06月04日 16:12撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 16:12
急下降がようやく終わり、雰囲気の良い苔の小道になった
ミツバオウレン
癒される〜
2023年06月04日 16:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
4
6/4 16:11
ミツバオウレン
癒される〜
モウセンゴケ
2023年06月04日 16:11撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
2
6/4 16:11
モウセンゴケ
展望ポイントで一休み
2023年06月04日 16:18撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 16:18
展望ポイントで一休み
苔と緑の若葉に癒される
2023年06月04日 16:18撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 16:18
苔と緑の若葉に癒される
疲労が蓄積してペースダウン
この時期は陽が長いので、焦らずゆっくり進む
2023年06月04日 16:19撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 16:19
疲労が蓄積してペースダウン
この時期は陽が長いので、焦らずゆっくり進む
御小屋山は展望なし
2023年06月04日 16:21撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 16:21
御小屋山は展望なし
美濃戸口方面に進む
2023年06月04日 16:23撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 16:23
美濃戸口方面に進む
コミヤカタバミ
こんなピンク色になっているのはあまり見たことが無い
2023年06月04日 16:24撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
6/4 16:24
コミヤカタバミ
こんなピンク色になっているのはあまり見たことが無い
新緑が美しい
2023年06月04日 16:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6/4 16:39
新緑が美しい
ようやく林道に出た、と思ったらここからが長い
美濃戸口まで約20分。
アスファルトの下りが疲労した足に響いてつらかった
2023年06月04日 17:04撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 17:04
ようやく林道に出た、と思ったらここからが長い
美濃戸口まで約20分。
アスファルトの下りが疲労した足に響いてつらかった
レンゲツツジが満開
2023年06月04日 17:12撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
3
6/4 17:12
レンゲツツジが満開
美濃戸口に到着!
2023年06月04日 17:24撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
1
6/4 17:24
美濃戸口に到着!
開山祭でいただいた記念品のお札とバッチ
2023年06月05日 06:39撮影 by  NIKON Z 6, NIKON CORPORATION
6
6/5 6:39
開山祭でいただいた記念品のお札とバッチ
撮影機器:

感想

週末晴れ予報が出たんで、久しぶりに八ヶ岳にツクモグサ・ホテイラン🌸を見に行ってみようと思っていたら直前で予想以上の豪雨⛈️

どうするか迷いましたが、登山道は大丈夫なようなので、予定通り行ってきました。

美濃戸口駐車場は早朝4時半で8~9割埋まっている状況。さすが人気の登山口です。
美濃戸までの林道は写真のような状況で当分車では入れない感じ。でも、歩く分には途中の北沢も含めて全く問題なく予定通り進むことが出来ました。

天気も予報通り快晴で、久しぶりに青空と八ヶ岳の素晴らしい眺めを見ながらの稜線歩きを堪能。

さらに、この日はちょうど八ヶ岳開山祭の日㊗️
硫黄岳経由の周回コースで時間的にもぴったり12時前に赤岳山頂に到着✌️

祭事に参加できて良い経験でした。山でのイベントに参加するのは初めてだったけど、いつもと違う雰囲気を味わえてとても良い経験でした😊

そのあと阿弥陀岳まで行ったけど、疲労が蓄積して行者小屋方面に降りる気になれず、御小屋尾根経由で下山。南沢のホテイランはまたのお楽しみにとっておきます😊

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら