ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5676720
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳〜間ノ岳〜農鳥岳 白根三山テント泊縦走

2023年07月02日(日) 〜 2023年07月03日(月)
 - 拍手
トム その他1人
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
16:15
距離
30.7km
登り
3,196m
下り
3,882m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:54
休憩
2:03
合計
8:57
6:39
6:39
14
6:53
6:53
24
7:16
7:23
18
7:41
7:43
34
8:17
8:33
67
9:39
9:45
7
9:52
9:59
23
10:22
10:45
15
10:59
11:00
17
11:17
11:26
16
11:42
11:42
12
11:55
11:57
19
12:16
12:42
34
13:16
13:17
52
14:09
14:32
57
15:29
2日目
山行
6:22
休憩
0:37
合計
6:59
15:29
40
6:04
6:09
37
6:46
6:46
27
7:13
7:16
111
9:07
9:36
93
11:09
11:09
15
11:24
11:25
26
11:51
11:51
19
12:10
12:10
14
天候 2日 ピーカン晴れ 
3日 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き 夜叉神峠からバスで広河原
帰り 奈良田から広河原乗り継いで夜叉神峠
※夜叉神峠からのバス乗車はハイシーズンは芦安で定員オーバーになるらしいので要注意。
芦安に駐車して下さいとのこと。

※広河原から北沢峠のバス路線は今シーズンは崩落で通行止め
コース状況/
危険箇所等
大樺沢の通行止め区間除いて、道は明瞭。指標あり。

広河原〜北岳 
以前に比べて草すべりの道幅広くなった印象。
朝露にズボン濡らして登った昔の面影なくメジャーな登山道に昇格した模様。

北岳〜間ノ岳 
登山者が減りますが、とてもわかりやすい道で迷うことは無いと思います。

間ノ岳〜農鳥岳〜奈良田
登山者はめっきり減りますが、マーキング・ピンクテープしっかり付いていて、親切な道でした。

テント泊地・農鳥小屋について
今シーズンは大門沢小屋の管理となります。(素泊まり&テント泊のみ)
マナーを守って利用しましょう。
素泊まり 5000円
テント泊 1000円
料金箱に入れるか、大門沢小屋に降りたときに支払いをする事。
僕らはお礼を兼ねて大門沢小屋にて支払いました。
その他周辺情報 奈良田の里温泉・女帝の湯 温泉と食事
温泉は内湯のみ 42℃と40℃位のふたつの湯槽あります。700円
食事は山菜そばとヤマメの塩焼き。
どちらも美味しかったです。

白籏史郎記念館。600円(民俗資料館と共通)
山岳写真家の写真が大きなパネルで展示されていて、ゆっくり寛げるソファーもあって意外と穴場。
僕らは温泉と食事後もバスが出るまで余裕があったのでここでマッタリしてましたが他のお客さん居ませんでした。
夜叉神峠からバスに乗り、やってきました広河原。
2023年07月02日 06:33撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 6:33
夜叉神峠からバスに乗り、やってきました広河原。
お久しぶりの大樺沢からスタート。
2023年07月02日 06:33撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 6:33
お久しぶりの大樺沢からスタート。
目指す北岳がいきなり見えてテンション上がります。
2023年07月02日 06:35撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 6:35
目指す北岳がいきなり見えてテンション上がります。
アップで。
バットレスもよく見えます。
2023年07月02日 06:36撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/2 6:36
アップで。
バットレスもよく見えます。
吊り橋を渡って。
善き旅となりますよーに!
2023年07月02日 06:37撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 6:37
吊り橋を渡って。
善き旅となりますよーに!
13年前にテント泊した河原。
2023年07月02日 06:37撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 6:37
13年前にテント泊した河原。
たくさんのハイカーで賑わう登り。
2023年07月02日 07:22撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 7:22
たくさんのハイカーで賑わう登り。
白根御池小屋。
2023年07月02日 08:17撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 8:17
白根御池小屋。
出来たばかりの頃にテント泊したことあります。
2023年07月02日 08:18撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 8:18
出来たばかりの頃にテント泊したことあります。
御池も明るい。
良い天気。
2023年07月02日 08:31撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 8:31
御池も明るい。
良い天気。
こんな感じで北岳が顔を出して、まだまだ遠いことを教えてくれる
2023年07月02日 09:10撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 9:10
こんな感じで北岳が顔を出して、まだまだ遠いことを教えてくれる
お花畑満開の草すべり。
2023年07月02日 09:40撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 9:40
お花畑満開の草すべり。
2023年07月02日 09:40撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 9:40
2023年07月02日 09:41撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 9:41
久しぶりに来てみたら道幅が広がったのか?草が後退したのか?
歩きやすくメジャールートに昇格した印象。
2023年07月02日 09:49撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 9:49
久しぶりに来てみたら道幅が広がったのか?草が後退したのか?
歩きやすくメジャールートに昇格した印象。
稜線に出るとこの景色!
甲斐駒
2023年07月02日 09:54撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 9:54
稜線に出るとこの景色!
甲斐駒
富士山
2023年07月02日 09:54撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 9:54
富士山
地蔵のオベリスク
2023年07月02日 09:55撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 9:55
地蔵のオベリスク
甲斐駒
アップで
2023年07月02日 09:55撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 9:55
甲斐駒
アップで
肩までひと登り。
2023年07月02日 09:55撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 9:55
肩までひと登り。
千丈
2023年07月02日 09:59撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/2 9:59
千丈
千丈ヶ岳
アップで
2023年07月02日 09:59撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 9:59
千丈ヶ岳
アップで
甲斐駒
白い!
2023年07月02日 09:59撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/2 9:59
甲斐駒
白い!
青空に続く稜線
2023年07月02日 10:01撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 10:01
青空に続く稜線
肩に着きました
2023年07月02日 10:25撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 10:25
肩に着きました
富士山
2023年07月02日 10:25撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 10:25
富士山
アップで🗻
2023年07月02日 10:25撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 10:25
アップで🗻
お久しぶりです、肩の小屋。
2023年07月02日 10:27撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/2 10:27
お久しぶりです、肩の小屋。
鳳凰三山。
2023年07月02日 10:28撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 10:28
鳳凰三山。
取りあえず撮っとく
1
取りあえず撮っとく
寛ぎのベンチ
2023年07月02日 10:28撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 10:28
寛ぎのベンチ
頂上手前にて
たまに雲が湧いても絵になる
2023年07月02日 11:18撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/2 11:18
頂上手前にて
たまに雲が湧いても絵になる
北岳 登頂〜
ハイカー多めなのでアップで
2023年07月02日 11:20撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/2 11:20
北岳 登頂〜
ハイカー多めなのでアップで
頂上は賑やかでした。
2023年07月02日 11:20撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 11:20
頂上は賑やかでした。
休憩は小屋でする事にして先へ
2023年07月02日 11:20撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 11:20
休憩は小屋でする事にして先へ
少し降って振り返る
2023年07月02日 11:31撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 11:31
少し降って振り返る
目指すは間ノ岳
2023年07月02日 11:31撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 11:31
目指すは間ノ岳
3000m超の稜線
カッコいい!
2023年07月02日 11:35撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/2 11:35
3000m超の稜線
カッコいい!
激下りを振り返る
2023年07月02日 11:38撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/2 11:38
激下りを振り返る
北岳山荘。
手ぬぐい購入。
2023年07月02日 12:38撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 12:38
北岳山荘。
手ぬぐい購入。
ここでお昼ごはん。
2023年07月02日 12:38撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/2 12:38
ここでお昼ごはん。
間ノ岳へ
2023年07月02日 12:47撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/2 12:47
間ノ岳へ
テン泊装備を背負っての縦走。
背負う荷物と踏みしめる重さが、この景色を更に雄大なものにしてくれる。
1
テン泊装備を背負っての縦走。
背負う荷物と踏みしめる重さが、この景色を更に雄大なものにしてくれる。
振り返って
2023年07月02日 12:48撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/2 12:48
振り返って
富士山
2023年07月02日 12:48撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 12:48
富士山
千丈ヶ岳
2023年07月02日 12:48撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 12:48
千丈ヶ岳
鋸岳
2023年07月02日 12:49撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 12:49
鋸岳
素晴らしいトレイル。
2023年07月02日 12:51撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/2 12:51
素晴らしいトレイル。
また振り返って。
2023年07月02日 13:09撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/2 13:09
また振り返って。
ずいぶん高度上げました。
2023年07月02日 13:12撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/2 13:12
ずいぶん高度上げました。
中白根山
2023年07月02日 13:16撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 13:16
中白根山
間ノ岳
稜線は続く
2023年07月02日 13:16撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 13:16
間ノ岳
稜線は続く
今日はずっと顔を出してくれている
2023年07月02日 13:17撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 13:17
今日はずっと顔を出してくれている
風も吹いて爽やかな稜線歩き
2023年07月02日 13:32撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 13:32
風も吹いて爽やかな稜線歩き
最後の登り
2023年07月02日 13:32撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 13:32
最後の登り
着きました!
間ノ岳 登頂〜
2023年07月02日 14:10撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/2 14:10
着きました!
間ノ岳 登頂〜
来た道振り返る。
長かった、、、感無量
2023年07月02日 14:10撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 14:10
来た道振り返る。
長かった、、、感無量
北岳
2023年07月02日 14:10撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/2 14:10
北岳
甲斐駒
2023年07月02日 14:10撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 14:10
甲斐駒
千丈
2023年07月02日 14:10撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 14:10
千丈
富士
2023年07月02日 14:10撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 14:10
富士
鳳凰三山
2023年07月02日 14:11撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 14:11
鳳凰三山
農鳥岳
ここから降って小屋を目指します。
2023年07月02日 14:12撮影 by  F-51B, FCNT
7/2 14:12
農鳥岳
ここから降って小屋を目指します。
小さなアップダウンを越えて行きます。
2023年07月02日 15:06撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/2 15:06
小さなアップダウンを越えて行きます。
いつまでも眺めていられる
1
いつまでも眺めていられる
名物オヤジが不在の農鳥小屋に着きました。(怒られずに済んだ〜笑)
2023年07月02日 15:30撮影 by  F-51B, FCNT
2
7/2 15:30
名物オヤジが不在の農鳥小屋に着きました。(怒られずに済んだ〜笑)
重い荷物からようやく解放される〜
2023年07月02日 15:35撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/2 15:35
重い荷物からようやく解放される〜
風除けありませんが、ロケーションの良さにここにテントを張ってしまう。笑
2023年07月02日 15:54撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/2 15:54
風除けありませんが、ロケーションの良さにここにテントを張ってしまう。笑
テント場から
朝焼け
雲多め
曙やおぼろに浮かぶ山並みの
奥にそびえる不二は尊き。
トム
2023年07月03日 05:20撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/3 5:20
曙やおぼろに浮かぶ山並みの
奥にそびえる不二は尊き。
トム
朝ごはん食べてパッキングが済んだら出発します。
2023年07月03日 05:20撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/3 5:20
朝ごはん食べてパッキングが済んだら出発します。
良き眺め
2023年07月03日 06:00撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/3 6:00
良き眺め
少し雲が多めで涼しい朝
高度を上げて
2023年07月03日 06:01撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/3 6:01
少し雲が多めで涼しい朝
高度を上げて
西農鳥岳
2023年07月03日 06:03撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/3 6:03
西農鳥岳
次のピークを目指します。
2023年07月03日 06:04撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/3 6:04
次のピークを目指します。
農鳥岳。
2023年07月03日 06:36撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/3 6:36
農鳥岳。
2023年07月03日 06:37撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/3 6:37
ここから望む北岳がもの凄くカッコいい!
バットレスの壁が迫力満点。
2023年07月03日 06:37撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/3 6:37
ここから望む北岳がもの凄くカッコいい!
バットレスの壁が迫力満点。
高度を下げて分岐を目指します。
2023年07月03日 06:52撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/3 6:52
高度を下げて分岐を目指します。
富士は今日もよく見える
2023年07月03日 06:52撮影 by  F-51B, FCNT
7/3 6:52
富士は今日もよく見える
空の蒼も垣間見え
2023年07月03日 07:06撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/3 7:06
空の蒼も垣間見え
景色眺めながら給水中。
ハイドレーションの水は7割方減っていました。
1
景色眺めながら給水中。
ハイドレーションの水は7割方減っていました。
立派な分岐
遠くから下からでもよく見えました。
2023年07月03日 07:14撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/3 7:14
立派な分岐
遠くから下からでもよく見えました。
唯一の小雪渓
2023年07月03日 07:32撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/3 7:32
唯一の小雪渓
大門沢に出ました
2023年07月03日 08:58撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/3 8:58
大門沢に出ました
ほどなく大門沢小屋。
こちらでお礼とテント代を支払いました
2023年07月03日 09:19撮影 by  F-51B, FCNT
7/3 9:19
ほどなく大門沢小屋。
こちらでお礼とテント代を支払いました
ドリップコーヒー
美味しい
2023年07月03日 09:23撮影 by  F-51B, FCNT
7/3 9:23
ドリップコーヒー
美味しい
幾多の渡渉も橋が掛かっていて、渡りやすい。
2023年07月03日 09:37撮影 by  F-51B, FCNT
7/3 9:37
幾多の渡渉も橋が掛かっていて、渡りやすい。
整備に感謝。
2023年07月03日 09:46撮影 by  F-51B, FCNT
7/3 9:46
整備に感謝。
沢の水音に癒やされながら
2023年07月03日 09:47撮影 by  F-51B, FCNT
7/3 9:47
沢の水音に癒やされながら
道もそのまま水の流れの中だったりして
2023年07月03日 09:52撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/3 9:52
道もそのまま水の流れの中だったりして
木漏れ日も眩しい
2023年07月03日 09:54撮影 by  F-51B, FCNT
7/3 9:54
木漏れ日も眩しい
沢と青空。
2023年07月03日 09:57撮影 by  F-51B, FCNT
7/3 9:57
沢と青空。
苔生す森。
2023年07月03日 10:05撮影 by  F-51B, FCNT
7/3 10:05
苔生す森。
日がな一日、良い天気。
2023年07月03日 10:54撮影 by  F-51B, FCNT
7/3 10:54
日がな一日、良い天気。
吊り橋が出てくると文明の匂い
2023年07月03日 11:05撮影 by  F-51B, FCNT
7/3 11:05
吊り橋が出てくると文明の匂い
ビビって渡る人。笑
2023年07月03日 11:07撮影 by  F-51B, FCNT
1
7/3 11:07
ビビって渡る人。笑
林道に出ました
2023年07月03日 11:36撮影 by  F-51B, FCNT
7/3 11:36
林道に出ました
ゲート前に着いたら充実の旅も終わりの合図。
あとは温泉までひと歩き。
お疲れさまでした。
2023年07月03日 11:54撮影 by  F-51B, FCNT
7/3 11:54
ゲート前に着いたら充実の旅も終わりの合図。
あとは温泉までひと歩き。
お疲れさまでした。
撮影機器:

感想

7/1から今シーズン農鳥小屋の管理を大門沢小屋にて行われるとの事で、農鳥小屋にてテント泊。
日本で一番長い3000m超の稜線歩き、梅雨の晴れ間を狙って行ってきました。

大樺沢のルートは一部通行止めになり、草すべりが現在の一般ルート。
大勢のハイカーが梅雨の晴れ間の登山日和に訪れて、とても賑やかな北岳の山頂。

そこからの縦走路は徐々に静かな山行に。
間ノ岳を越えるとすれ違う人も殆どなく、農鳥小屋に泊まる人は小屋泊二組。テント泊二組のみ。
雄大な南アルプスの山並みを眺めながらの2日間、好天に恵まれて遠くの山まで良く見通せて、涼しい風に吹かれながら稜線歩きを堪能することが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら