ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5827423
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

高瀬ダム→野口五→高天原→雲の平とか

2023年08月08日(火) 〜 2023年08月13日(日)
情報量の目安: A
都道府県 富山県 長野県 岐阜県
 - 拍手
vutaka1202 その他2人
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
43:07
距離
52.3km
登り
4,140m
下り
4,228m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
10:39
休憩
1:42
合計
12:21
距離 10.6km 登り 1,858m 下り 268m
4:49
59
6:22
6:28
52
7:20
7:39
130
9:50
10:10
116
12:06
12:59
10
16:34
16:37
33
2日目
山行
9:04
休憩
1:49
合計
10:53
距離 13.4km 登り 530m 下り 1,272m
5:47
14
6:01
6:07
35
6:42
6:43
4
6:47
6:48
117
8:45
8:55
81
10:16
31
10:47
10:58
25
11:23
11:41
40
12:21
6
12:27
12:28
6
12:34
12:42
67
13:49
14:03
34
14:37
4
14:41
47
15:28
15:31
14
15:44
16:22
19
3日目
山行
6:58
休憩
1:20
合計
8:18
距離 9.1km 登り 835m 下り 401m
5:34
2
5:37
51
6:27
6:51
55
7:46
7:59
4
8:03
8:04
28
8:31
8:32
52
9:24
9:45
71
10:57
11:18
111
13:09
13:10
44
13:54
4日目
山行
7:34
休憩
0:36
合計
8:10
距離 7.8km 登り 859m 下り 891m
6:19
63
7:22
7:29
56
8:24
8:31
181
11:32
11:40
17
11:57
11:58
28
12:26
29
12:56
13:02
27
13:29
13:37
32
14:08
14:09
2
14:11
19
14:30
5日目
山行
5:04
休憩
0:39
合計
5:43
距離 11.4km 登り 135m 下り 1,451m
7:41
4
7:45
7:46
33
8:30
8
8:38
8:39
29
9:08
9:25
5
9:30
9:34
27
10:01
14
10:16
11
10:26
10:27
20
10:46
10:47
79
12:06
12:14
11
12:24
12:25
10
12:35
14
12:48
12:55
14
13:24
ゴール地点
天候 8/8 晴れ→ガス 七倉山荘
8/9 ガス&雨 ブナ立て尾根〜野口五郎小屋
8/10晴れ 野口五郎〜高天原山荘
8/11 晴れ 高天原山荘〜三俣山荘
8/12 晴れ→ガス 三俣山荘〜双六小屋
8/13晴れ 双六〜新穂高
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
高山から名古屋へは特急ひだ(最新車両❗️)
噂に違わぬ乗り心地と設備でした
非電化路線で新幹線700Sの設備とか、鉄オタではなくてもその快適さは分かります‼️
コース状況/
危険箇所等
【前日】七倉山荘
アルペン入り口でもある大町駅ののんびりした雰囲気を味わいながら山行前に意気揚々
車中から初めての彩雲が見えたりしてこれからの山行に高揚してきました

【初日】ブナ立て尾根〜裏銀座ルート
キツかったです。普通の急登
妙に汗が噴き出ると思ったのは足の痛みが出てからでテント泊装備も後悔しました。あと体力不足すぎ。
天気が悪かったですが野口五郎小屋手前で今回最初の雷鳥に対面出来ました。
記憶に残ってるのはそれくらい。
あと、まっすんが遭難しかけて先輩が警備隊に怒られて、僕がまっすんを探しに戻ってザック担いでやったのは忘備録として残しておく✍️

【2日目】岩苔乗越〜高天原山荘
この日のメイン。
事前に水晶岳から雲の平を俯瞰して今回の山行の最初の感動を覚えたのはここまで。
悪路だはザックの雨蓋にいちいち木が引っかかるわ歩きづらかったです。登りで使いたくない道でした。

【3日目】高天原山荘〜雲の平〜三俣山荘
高天原から雲の平…辛かった。今回イチの苦痛。
テント泊装備をほとほと後悔しました。
・木の枝と格闘しながらの急登
・四つ這いに近い全重量を感じるハシゴ登り
・連続する大きな岩ゴロの急登
でも辛さを乗り越えて現れたカレンフェルトの中に佇む雲の平の景色を見た時、第九の最終楽章が脳内で流れました

「苦悩をつけ抜け歓喜に至れ」(ベートーヴェン)

【4日目】鷲ヶ岳、双六岳稜線ルート
朝のんびり起きてから鷲ヶ岳へ
雷鳥が登山道のど真ん中で交尾し始めて暫く通行禁止となりましたが種族保存の為にも我慢、というか観察してました。
三俣蓮華の山頂手前は雷鳥の巣?たくさん居ました
双六の台地に延びる一本道をのんびり歩けたのもとても良い思い出でふ

【5日目】双六小屋〜小池新道
小池新道に至る道中はアルペン風景をなごみ惜しながらのんびりじっくり歩きました
小池新道もしっかり整備されてて、「〇〇新道」と名のつく道ではかなり歩き易いのかなと思いました。
(個人的には〇〇新道は大概歩きにくいイメージしか無いので😓)
予約できる山小屋
七倉山荘
車内ガラガラ
2023年08月08日 07:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
8/8 7:29
車内ガラガラ
彩雲‼️
初めて見ました
2023年08月08日 11:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
8/8 11:29
彩雲‼️
初めて見ました
この日は七倉山荘でテント泊
温泉が気持ちよかったです
2023年08月08日 16:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
8/8 16:06
この日は七倉山荘でテント泊
温泉が気持ちよかったです
2023年08月08日 16:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
8/8 16:27
2023年08月09日 05:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
8/9 5:37
2023年08月09日 05:56撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
8/9 5:56
なんだろ?この光学現象
2023年08月10日 06:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
23
8/10 6:06
なんだろ?この光学現象
水晶バックの影野口五郎のブロッケン
2023年08月10日 06:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
19
8/10 6:09
水晶バックの影野口五郎のブロッケン
ガスが晴れてようやくアルペン気分
2023年08月10日 08:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
8/10 8:18
ガスが晴れてようやくアルペン気分
水晶岳から雲の平のテーブルマウンテンぷりを俯瞰出来て感動しました
2023年08月10日 10:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
8/10 10:17
水晶岳から雲の平のテーブルマウンテンぷりを俯瞰出来て感動しました
念願の高天原温泉
2023年08月10日 15:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
8/10 15:44
念願の高天原温泉
2023年08月10日 15:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
8/10 15:46
楽しすぎる
2023年08月11日 05:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
8/11 5:32
楽しすぎる
朝の高天原
2023年08月11日 05:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
8/11 5:38
朝の高天原
「おれが槍ヶ岳の3代目山標を作って設置したんだよ」という方とお会いしました
2023年08月11日 06:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
8/11 6:45
「おれが槍ヶ岳の3代目山標を作って設置したんだよ」という方とお会いしました
雲の平へのこのハシゴキツかった
2023年08月11日 07:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
8/11 7:17
雲の平へのこのハシゴキツかった
雲の平へのこの岩ゴロキツかった
2023年08月11日 08:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
8/11 8:07
雲の平へのこの岩ゴロキツかった
心が折れそうな頃に現れる楽園
2023年08月11日 09:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
8/11 9:02
心が折れそうな頃に現れる楽園
2023年08月11日 09:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
8/11 9:47
2023年08月11日 10:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9
8/11 10:54
2023年08月11日 12:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
8/11 12:03
2023年08月11日 12:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
8/11 12:45
黒部源流見ておかないと思い
2023年08月11日 13:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
7
8/11 13:07
黒部源流見ておかないと思い
テントからの鷲羽
2023年08月11日 18:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
12
8/11 18:45
テントからの鷲羽
2023年08月12日 07:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
8
8/12 7:23
2023年08月12日 07:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
8/12 7:58
繁殖行為中につき鷲ヶ岳登山道が塞がれてしまいました
2023年08月15日 16:34撮影
12
8/15 16:34
繁殖行為中につき鷲ヶ岳登山道が塞がれてしまいました
三俣山荘のテント場
80張りの場所に240張りになりました💦
2023年08月12日 10:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
8/12 10:41
三俣山荘のテント場
80張りの場所に240張りになりました💦
ガスの中のテーブルマウンテン
2023年08月12日 13:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
11
8/12 13:48
ガスの中のテーブルマウンテン
双六小屋のテント場
予約制なので三俣より断然張りやすかったです
2023年08月12日 17:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
8/12 17:43
双六小屋のテント場
予約制なので三俣より断然張りやすかったです
ワイヤーさえ無ければ💦
2023年08月12日 20:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
15
8/12 20:11
ワイヤーさえ無ければ💦
ご来光
2023年08月13日 05:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
14
8/13 5:10
ご来光
双六岳を眺めながらテントを片付け帰ります
2023年08月13日 05:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
10
8/13 5:11
双六岳を眺めながらテントを片付け帰ります
2023年08月13日 08:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
5
8/13 8:11
最後のアルプス風景を堪能
2023年08月13日 08:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
8/13 8:25
最後のアルプス風景を堪能
小学生以来のかき氷
2023年08月13日 09:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
13
8/13 9:18
小学生以来のかき氷
少し風があって逆さ槍は撮れなかった🥲
2023年08月13日 09:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
20
8/13 9:35
少し風があって逆さ槍は撮れなかった🥲
特急飛騨に乗車するも大雨により下呂で4時間停車
途中下車させてもらいラーメン食べに行きました
とても美味しかったです
(ラーメン木の実)
2023年08月13日 20:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
16
8/13 20:26
特急飛騨に乗車するも大雨により下呂で4時間停車
途中下車させてもらいラーメン食べに行きました
とても美味しかったです
(ラーメン木の実)
撮影機器:

感想

念願の高天原に3人で無事行けました。
まだまだ自分ら頑張れるじゃん!ね?先輩?😁
あと、最終日にログが一部途切れてしまったのは残念です😨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:551人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら