ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5895178
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

【奥大日岳・立山】剱岳・立山大展望の稜線を行く😁(称名滝〜大日岳〜奥大日岳〜剱御前〜別山〜立山〜室堂)

2023年09月02日(土) 〜 2023年09月03日(日)
 - 拍手
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
14:19
距離
23.1km
登り
2,942m
下り
1,469m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:39
休憩
1:01
合計
5:40
8:47
10
8:57
8:57
5
9:02
9:02
5
9:07
9:14
2
9:16
9:17
5
9:22
9:23
54
10:17
10:24
44
11:08
11:36
128
13:44
13:53
15
14:08
14:16
11
14:27
2日目
山行
7:46
休憩
0:51
合計
8:37
4:29
15
4:44
4:44
5
4:49
4:49
78
6:07
6:25
10
6:35
6:35
12
6:47
6:48
7
6:55
6:56
26
7:22
7:22
14
7:36
7:37
64
8:41
8:46
9
9:05
9:15
30
9:45
9:46
7
9:53
9:55
7
10:02
10:03
46
10:49
10:51
34
11:25
11:25
11
11:36
11:36
4
11:40
11:42
16
11:58
12:04
33
12:37
12:37
29
13:06
天候 1日目:晴れ時々曇り
2日目:晴れ
両日ともに、いい天気でした。
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
◆行き
前日富山泊

富山地方鉄道本線・岩峅寺行
07:11 電鉄富山
07:46 岩峅寺

富山地方鉄道立山線・立山行
07:48 岩峅寺
08:15 立山
07:01電鉄富山発立山行きに追いつく形。

称名滝探勝バス
08:30 立山駅
08:45 称名滝
乗車5〜6人。もっと混んでいるものかと思っていました。

◆帰り
立山高原バス
13:20 室堂
14:10 美女平

立山ケーブルカー
14:10 美女平
14:17 立山
時刻表上は14:20ですが、臨時便での乗車。

富山地方鉄道立山線・電鉄富山行
14:31 立山
15:38 電鉄富山

JR新幹線かがやき510号・東京行
16:17 富山
18:03 大宮
コース状況/
危険箇所等
過去ログを見ていると、室堂→称名滝コースの方が、圧倒的に多いようです。
称名滝→室堂コースは登りが大変そうな印象で、まさにその通り。思っていたよりも疲れました。

コースは全体によく整備されています。
クサリも何か所かありますが、あってもなくてもいいかな、という場所ばかりでした(個人的主観)。

奥大日岳手前(大日山荘側)でクマを目撃。クマ鈴は必須ですね。

◆称名滝〜大日岳
・称名滝までは舗装路。
・登山口から牛ノ首は、下半分くらいは普通の登山道で、上半分くらいは噂には聞いていた急登。称名滝が谷合いで、向かいに見える斜面も急登ですので、大日岳登山道も推して知るべし。
・牛ノ首を過ぎて、大日平山荘をはさんでの大日平歩きは、アップダウンもゆるく素晴らしい湿原歩き♪
・大日平を過ぎてからの大日岳への登りは、これまた急登。気温も高かったせいか、ちょっとバテ気味でした。ふらつくこともあったので、何度か4〜5分程度の小休憩をはさみながら登りました。途中で一か所、沢の水をくむことができる場所あり。水量は多くありません。

◆大日岳〜奥大日岳
・暗いうちに大日山荘を出発。中大日岳を過ぎるあたりまでは、暗かったので景色はわからず。景色がよさそうな稜線でしたので、暗いうちに通過したのはちょっともったいなかったかな、という思いはあり。
・奥大日岳手前の鞍部から登り返したところで、クマに遭遇しました。近くで何かの鳴き声がするなあ、と思っていたら、ガサガサっと音がして、音がした方向を見ると勢いよく遠ざかるクマのお尻姿が目に入ってきました。鳴き声も、イメージしていたうなっている感じではなかったので、変わった鳴き声の鳥???と思って(思うようにして?)いました。クマがこちらを見たので、気が付かなかったことにしてそのまま少し進むと、クマの姿も消えていました。クマが見えたときは、距離にして30〜40mくらいでしたので、最接近時はもっと近かったのでしょう。剱御前小舎で目撃情報を届けました。
・奥大日岳山頂は、結構人が多くいました。話をしていると、意外と室堂から登ってきている方が多かったです。ガラガラだと思っていたのですが。

◆奥大日岳〜剱御前
・一気にすれ違う人が多くなりました。
・剱岳、立山(主に立山側)を望む、非常に景色の良い稜線歩きです♪
・新室堂乗越までは下り基調でアップダウンを繰り返し。新室堂乗越から剱御前小舎までは大きく登り返し。標高差的には400m程度ですが、妙にキツく感じました。もっとも、この後は普通に歩けましたので、前夜の酒が抜けきっていなかった説も濃厚で・・・
・剱御前小舎から剱御前まではあっという間。と思っていたら、最高点まで行ったものの、剱御前山頂までは行ってなかった模様。山頂標識に騙されないように。

◆剱御前〜別山〜立山〜室堂
・人も多く、よく整備された歩きやすい区間です。別山から下りのガレ場、富士ノ折立への登りのガレ場、岩場は注意が必要かと思いますが、「危険区間」というほどではありません(個人的主観)。
・大汝山から先は、ほとんど観光地。人が多くて歩くのにもひと苦労。慣れていないと思われる方も多く、特に雄山から一ノ越までの下山では、前が詰まっていて先に行かせてくれないかなあ、と思うこと多し。まあ、しょうがないのかなあ。
◆1日目
称名滝バス停から出発します。もっと人が多いかと思っていましたが、意外と閑散とした感じ。
2023年09月02日 08:46撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/2 8:46
◆1日目
称名滝バス停から出発します。もっと人が多いかと思っていましたが、意外と閑散とした感じ。
深い谷合を進みます。日本一の落差を誇る滝ですから、そらそうですよね。
2023年09月02日 08:50撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/2 8:50
深い谷合を進みます。日本一の落差を誇る滝ですから、そらそうですよね。
4段の称名滝。かなり遠くまで水しぶきが飛んでおり、水量の豊富さを感じました。隠れ日本一の滝の、ハンノキ滝との景色も見てみたくなりました。
2023年09月02日 09:14撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
6
9/2 9:14
4段の称名滝。かなり遠くまで水しぶきが飛んでおり、水量の豊富さを感じました。隠れ日本一の滝の、ハンノキ滝との景色も見てみたくなりました。
ザックをデポしていた大日岳登山口まで戻り、ここから登山開始です。
2023年09月02日 09:21撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/2 9:21
ザックをデポしていた大日岳登山口まで戻り、ここから登山開始です。
急登とは聞いていましたが、最初は普通の登山道だと思っていました。
2023年09月02日 09:50撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/2 9:50
急登とは聞いていましたが、最初は普通の登山道だと思っていました。
トラバースにつけられたクサリもありますが、あってもなくても、念のためという感じ。
2023年09月02日 10:17撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/2 10:17
トラバースにつけられたクサリもありますが、あってもなくても、念のためという感じ。
クサリを渡ったところから谷の反対側。あそこにも登山道がついているのが信じられん。って、反対側からこちら側を見たときにも思うのでしょう。
2023年09月02日 10:17撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/2 10:17
クサリを渡ったところから谷の反対側。あそこにも登山道がついているのが信じられん。って、反対側からこちら側を見たときにも思うのでしょう。
ほどなく稜線に出ましたが、それでもまだ急登は続きます。
2023年09月02日 10:21撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/2 10:21
ほどなく稜線に出ましたが、それでもまだ急登は続きます。
牛ノ首あたりでのクサリ。牛ノ首は気が付かずに通過・・・
2023年09月02日 10:32撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/2 10:32
牛ノ首あたりでのクサリ。牛ノ首は気が付かずに通過・・・
木道が出てくると、傾斜も緩やかになります。
2023年09月02日 10:34撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/2 10:34
木道が出てくると、傾斜も緩やかになります。
そして大日平がドーン!と。
2023年09月02日 10:38撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
9/2 10:38
そして大日平がドーン!と。
緩やかで気持ちのよい木道歩き♪
2023年09月02日 10:42撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/2 10:42
緩やかで気持ちのよい木道歩き♪
右手には薬師岳。こんなに近くだとは思わなんだ。最初は薬師っぽいけど違うかなあ、と思っていました。
2023年09月02日 10:42撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
9/2 10:42
右手には薬師岳。こんなに近くだとは思わなんだ。最初は薬師っぽいけど違うかなあ、と思っていました。
振り返ると富山湾に能登半島。この辺りだと海も近い。
2023年09月02日 10:44撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/2 10:44
振り返ると富山湾に能登半島。この辺りだと海も近い。
正面に見えるのは・・・
このあたりの山域は、イマイチよくわかっていません。龍王岳ではないかとは思う。
2023年09月02日 10:50撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/2 10:50
正面に見えるのは・・・
このあたりの山域は、イマイチよくわかっていません。龍王岳ではないかとは思う。
大日平山荘に到着。ここでノンビリお昼ごはん休憩とします。
2023年09月02日 11:08撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/2 11:08
大日平山荘に到着。ここでノンビリお昼ごはん休憩とします。
大日平山荘を出発前に、不動滝鑑賞。30秒ということでしたので。
2023年09月02日 11:33撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/2 11:33
大日平山荘を出発前に、不動滝鑑賞。30秒ということでしたので。
引いてみると深い谷。谷が大日平と弥陀ヶ原を分けているのが、よ〜くわかります。長い年月をかけてこれだけ削ったんだろうな、と思うと自然の力のすごさを感じます。
2023年09月02日 11:33撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
5
9/2 11:33
引いてみると深い谷。谷が大日平と弥陀ヶ原を分けているのが、よ〜くわかります。長い年月をかけてこれだけ削ったんだろうな、と思うと自然の力のすごさを感じます。
湿原を大日岳に向かって進みます。
2023年09月02日 11:38撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/2 11:38
湿原を大日岳に向かって進みます。
湿原越しに富山の街。
2023年09月02日 11:39撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/2 11:39
湿原越しに富山の街。
景色もよくて、楽園感が満載♪
2023年09月02日 11:39撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/2 11:39
景色もよくて、楽園感が満載♪
しばらくすると木道も切れて、登りに入ります。
2023年09月02日 11:56撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/2 11:56
しばらくすると木道も切れて、登りに入ります。
コースで唯一の水場。タオルを水に濡らして顔を拭くと、冷たくて気持ち良かった😁
2023年09月02日 12:19撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/2 12:19
コースで唯一の水場。タオルを水に濡らして顔を拭くと、冷たくて気持ち良かった😁
岩々も目立つようになってきます。
2023年09月02日 12:23撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/2 12:23
岩々も目立つようになってきます。
開けたところで振り返ると、湿原の薬師岳がいい景色😊
2023年09月02日 12:38撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/2 12:38
開けたところで振り返ると、湿原の薬師岳がいい景色😊
上部に差し掛かって、いい景色を眺めながら、しばしの休憩。いや、暑かったせいかバテ気味でして・・・
2023年09月02日 13:07撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/2 13:07
上部に差し掛かって、いい景色を眺めながら、しばしの休憩。いや、暑かったせいかバテ気味でして・・・
突如として近くに見えてきた大日山荘。が、ここからが遠かった。
2023年09月02日 13:29撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/2 13:29
突如として近くに見えてきた大日山荘。が、ここからが遠かった。
森林限界を越えて、景色も開けてきました。
2023年09月02日 13:30撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
9/2 13:30
森林限界を越えて、景色も開けてきました。
大日山荘に到着。結構、疲れました。
2023年09月02日 13:45撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/2 13:45
大日山荘に到着。結構、疲れました。
小屋前に回り込むと剱岳♪
2023年09月02日 13:46撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
9/2 13:46
小屋前に回り込むと剱岳♪
小屋前で少し栄養補給。栄養を補給した後は、小屋前にザックをデポして、とりあえずは大日岳へ。
2023年09月02日 13:46撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/2 13:46
小屋前で少し栄養補給。栄養を補給した後は、小屋前にザックをデポして、とりあえずは大日岳へ。
天気まずまず(この時点では)。
2023年09月02日 13:52撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/2 13:52
天気まずまず(この時点では)。
あら〜、登っていくうちに剱岳、奥大日岳には雲が。
2023年09月02日 13:59撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/2 13:59
あら〜、登っていくうちに剱岳、奥大日岳には雲が。
大日岳登頂!
2023年09月02日 14:09撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
9/2 14:09
大日岳登頂!
剱岳は雲がかかったり取れたりでしたが、ギリ、間に合った感じ。
2023年09月02日 14:11撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
6
9/2 14:11
剱岳は雲がかかったり取れたりでしたが、ギリ、間に合った感じ。
上の方はもう、秋を思わせる雲。下の方は相変わらず夏の雲。
2023年09月02日 14:12撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/2 14:12
上の方はもう、秋を思わせる雲。下の方は相変わらず夏の雲。
ガスも多くなってきたので、長居はせずに下山。
2023年09月02日 14:14撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/2 14:14
ガスも多くなってきたので、長居はせずに下山。
再び大日山荘が見えてきました。山荘に戻ったら、宿泊受付。
2023年09月02日 14:24撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/2 14:24
再び大日山荘が見えてきました。山荘に戻ったら、宿泊受付。
荷物の整理をして外に出ると、おや、すっきりと晴れてますな。
2023年09月02日 14:50撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
9/2 14:50
荷物の整理をして外に出ると、おや、すっきりと晴れてますな。
大日岳もいい天気。あら〜、行くタイミングをまずったかな。とは言っても、雲が多くなってくるはずの時間帯で、まさか晴れるとは思わず。
2023年09月02日 14:51撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
9/2 14:51
大日岳もいい天気。あら〜、行くタイミングをまずったかな。とは言っても、雲が多くなってくるはずの時間帯で、まさか晴れるとは思わず。
まあいいや。景色を肴にして飲んじゃうもんね😁
2023年09月02日 14:51撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
9/2 14:51
まあいいや。景色を肴にして飲んじゃうもんね😁
毛勝山。9月の中旬に登りに行く予定。
2023年09月02日 15:00撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/2 15:00
毛勝山。9月の中旬に登りに行く予定。
剱岳に早月尾根。早月尾根の向こうには白馬岳。
2023年09月02日 15:00撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
9/2 15:00
剱岳に早月尾根。早月尾根の向こうには白馬岳。
翌日に歩く稜線越しに、奥大日岳。
2023年09月02日 15:01撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
9/2 15:01
翌日に歩く稜線越しに、奥大日岳。
剱岳と奥大日岳が仲良く。同じ山域ですが、見た感じの印象は異なる山です。
2023年09月02日 15:01撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
9/2 15:01
剱岳と奥大日岳が仲良く。同じ山域ですが、見た感じの印象は異なる山です。
すぐ近くに中大日岳。いい天気やあ。
2023年09月02日 15:01撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/2 15:01
すぐ近くに中大日岳。いい天気やあ。
しばらく飲みながらうだうだしていると、下の方から雲が押し寄せてきました。これまた雲が織り成すいい景色♪
2023年09月02日 16:49撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/2 16:49
しばらく飲みながらうだうだしていると、下の方から雲が押し寄せてきました。これまた雲が織り成すいい景色♪
夕食後、アーベンロートの剱岳に奥大日岳。この後はさらにきれいに・・・と思ったのですが、18時前にもかかわらず眠気に耐え切れず。長い時間、飲みすぎですなzzz
2023年09月02日 17:51撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
5
9/2 17:51
夕食後、アーベンロートの剱岳に奥大日岳。この後はさらにきれいに・・・と思ったのですが、18時前にもかかわらず眠気に耐え切れず。長い時間、飲みすぎですなzzz
◆2日目
剱岳の稜線が薄明るくなってきたころに出発!
すでに剱岳の稜線には、いくつかヘッデンの灯りが見えていました。
2023年09月03日 04:28撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
5
9/3 4:28
◆2日目
剱岳の稜線が薄明るくなってきたころに出発!
すでに剱岳の稜線には、いくつかヘッデンの灯りが見えていました。
大日岳のシルエットと、富山の町の灯り。
2023年09月03日 04:31撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
9/3 4:31
大日岳のシルエットと、富山の町の灯り。
中大日岳は暗いうちに通過。
2023年09月03日 04:42撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/3 4:42
中大日岳は暗いうちに通過。
近くで鳴き声がすると思ったら、ライチョウさん♪
2023年09月03日 04:46撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
9/3 4:46
近くで鳴き声がすると思ったら、ライチョウさん♪
室堂と、立山のシルエット。
2023年09月03日 04:59撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
9/3 4:59
室堂と、立山のシルエット。
稜線向こうの空は、だいぶ明るく。
2023年09月03日 05:00撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/3 5:00
稜線向こうの空は、だいぶ明るく。
刻々と明るくなってくる稜線。そして登り返しを見て「うへぇ」となる・・・
2023年09月03日 05:11撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
9/3 5:11
刻々と明るくなってくる稜線。そして登り返しを見て「うへぇ」となる・・・
トラバースのクサリ。
2023年09月03日 05:12撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 5:12
トラバースのクサリ。
振り返って中大日岳に大日岳。ソコソコ歩いてきたつもりでしたが、まだまだ近く。
2023年09月03日 05:21撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 5:21
振り返って中大日岳に大日岳。ソコソコ歩いてきたつもりでしたが、まだまだ近く。
室堂に立山。前日から見える、手前の深い谷が印象的。
2023年09月03日 05:24撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/3 5:24
室堂に立山。前日から見える、手前の深い谷が印象的。
鞍部を過ぎたところ。この少し下に、クマさんがいらっしゃいました。人の気配で逃げてくれる個体でよかった。
2023年09月03日 05:32撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 5:32
鞍部を過ぎたところ。この少し下に、クマさんがいらっしゃいました。人の気配で逃げてくれる個体でよかった。
ハシゴも登場。このあたりの登りは急登。
2023年09月03日 05:35撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 5:35
ハシゴも登場。このあたりの登りは急登。
西にはモルゲン白山。今日もいい天気になりそう😊
2023年09月03日 05:37撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
9/3 5:37
西にはモルゲン白山。今日もいい天気になりそう😊
奥大日岳の山頂が見えてきました。人が立っているのも見えます。
2023年09月03日 06:02撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 6:02
奥大日岳の山頂が見えてきました。人が立っているのも見えます。
山頂直下にはクサリあり。
2023年09月03日 06:04撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 6:04
山頂直下にはクサリあり。
奥大日岳登頂♪
思っていたよりも人が多くいました。雷鳥沢からの方が多かったようでした。
2023年09月03日 06:08撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
9/3 6:08
奥大日岳登頂♪
思っていたよりも人が多くいました。雷鳥沢からの方が多かったようでした。
山頂は好展望♪影奥大日に中大日岳、大日岳。
2023年09月03日 06:09撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 6:09
山頂は好展望♪影奥大日に中大日岳、大日岳。
南ア南部の山々。前月に歩いた鷲羽岳・水晶岳・赤牛岳からの読売新道もばっちりと。
2023年09月03日 06:09撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
9/3 6:09
南ア南部の山々。前月に歩いた鷲羽岳・水晶岳・赤牛岳からの読売新道もばっちりと。
弥陀ヶ原の左奥に広がる大雲海と、右奥には白山。
2023年09月03日 06:13撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 6:13
弥陀ヶ原の左奥に広がる大雲海と、右奥には白山。
立山。これから行きますよ〜!
2023年09月03日 06:14撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/3 6:14
立山。これから行きますよ〜!
近くでド迫力の剱岳。
2023年09月03日 06:14撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
9/3 6:14
近くでド迫力の剱岳。
朝日に照らされた毛勝山。
2023年09月03日 06:14撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
9/3 6:14
朝日に照らされた毛勝山。
これから歩く稜線♪
2023年09月03日 06:15撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
9/3 6:15
これから歩く稜線♪
富山湾に能登半島。海が見える山って、いいなあ😁
2023年09月03日 06:16撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/3 6:16
富山湾に能登半島。海が見える山って、いいなあ😁
しばし景色を堪能した後は、稜線歩きを再開!
2023年09月03日 06:25撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/3 6:25
しばし景色を堪能した後は、稜線歩きを再開!
称名川の作るふか〜い谷。現在進行形で浸食しているのでしょうね。
2023年09月03日 06:42撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/3 6:42
称名川の作るふか〜い谷。現在進行形で浸食しているのでしょうね。
下界は暑さが続いていますが、立山の上は秋を思わせる雲。
2023年09月03日 06:50撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
9/3 6:50
下界は暑さが続いていますが、立山の上は秋を思わせる雲。
振り返って奥大日岳。
2023年09月03日 06:53撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 6:53
振り返って奥大日岳。
今日も元気に噴煙をあげている地獄谷。地獄谷が見えると、立山は生きた火山だということを、思い出させてくれます。
2023年09月03日 06:55撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
9/3 6:55
今日も元気に噴煙をあげている地獄谷。地獄谷が見えると、立山は生きた火山だということを、思い出させてくれます。
剱御前から別山に至る、気持ちの良い稜線♪見ている分にはね😏
2023年09月03日 06:55撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
9/3 6:55
剱御前から別山に至る、気持ちの良い稜線♪見ている分にはね😏
剱岳、立山の展望が最高の稜線歩きです♪
2023年09月03日 06:55撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
5
9/3 6:55
剱岳、立山の展望が最高の稜線歩きです♪
硫黄の斜面と、噴煙の醸し出す幻想的な景色。
2023年09月03日 07:11撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
5
9/3 7:11
硫黄の斜面と、噴煙の醸し出す幻想的な景色。
体が重たくて、なかなか近くにならん。
2023年09月03日 07:22撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 7:22
体が重たくて、なかなか近くにならん。
雷鳥沢はテントでカラフル。これでも、多くの方は撤収後だったのでしょう。
2023年09月03日 07:26撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
9/3 7:26
雷鳥沢はテントでカラフル。これでも、多くの方は撤収後だったのでしょう。
室堂乗越。ここまで体がやたらと重かったので、このまま雷鳥沢経由で下山しようかとも思いましたが、あまりに天気がよく、このまま帰るのはもったいないので、予定通りに別山乗越へ向かいます。
2023年09月03日 07:36撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 7:36
室堂乗越。ここまで体がやたらと重かったので、このまま雷鳥沢経由で下山しようかとも思いましたが、あまりに天気がよく、このまま帰るのはもったいないので、予定通りに別山乗越へ向かいます。
振り返って見える奥大日岳は、だいぶボリューム感たっぷり。
2023年09月03日 07:36撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/3 7:36
振り返って見える奥大日岳は、だいぶボリューム感たっぷり。
剱御前は見えているのですが、なかなか近くなりません。
2023年09月03日 07:56撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 7:56
剱御前は見えているのですが、なかなか近くなりません。
この日2回目のライチョウに遭遇。なんと6羽いました!これだけまとまっているのを見たのは初めて。あ、写真は2羽だけです。
2023年09月03日 07:59撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
9/3 7:59
この日2回目のライチョウに遭遇。なんと6羽いました!これだけまとまっているのを見たのは初めて。あ、写真は2羽だけです。
室堂方面。どこを見てもいい景色。
2023年09月03日 08:00撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
9/3 8:00
室堂方面。どこを見てもいい景色。
立山がだいぶ近くになってきました。
2023年09月03日 08:11撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 8:11
立山がだいぶ近くになってきました。
だいぶ時間がかかって剱御前小舎に到着。ザックをデポして剱御前に向かいます。
2023年09月03日 08:41撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 8:41
だいぶ時間がかかって剱御前小舎に到着。ザックをデポして剱御前に向かいます。
剱御前山頂!
と思っていたら、ここは最高点ではあるものの山頂はもっと先。騙されて宿題が残ってしまいました。あまりにさっくり着いたとは思いました。
2023年09月03日 08:55撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 8:55
剱御前山頂!
と思っていたら、ここは最高点ではあるものの山頂はもっと先。騙されて宿題が残ってしまいました。あまりにさっくり着いたとは思いました。
最高点からの剱岳。手前に見えるピークが、剱御前ピークだったのでしょう。
2023年09月03日 08:55撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
9/3 8:55
最高点からの剱岳。手前に見えるピークが、剱御前ピークだったのでしょう。
この日、歩いてきた稜線に、
2023年09月03日 08:56撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 8:56
この日、歩いてきた稜線に、
この日、これから歩く稜線♪
2023年09月03日 08:58撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/3 8:58
この日、これから歩く稜線♪
気品あるたたずまいで、大好きな薬師岳が室堂越しに。
2023年09月03日 08:58撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
9/3 8:58
気品あるたたずまいで、大好きな薬師岳が室堂越しに。
大日岳の奥には富山の街と、富山湾。
2023年09月03日 08:58撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
9/3 8:58
大日岳の奥には富山の街と、富山湾。
白山もまだまだしっかりと見えています。
2023年09月03日 08:58撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/3 8:58
白山もまだまだしっかりと見えています。
別山。ここもきれいな山です♪
2023年09月03日 08:59撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/3 8:59
別山。ここもきれいな山です♪
後立山は早くも雲が。夏の後立山は、雲が上がってくるのが早い。てか、前よりも雲があがってくる時間が早くなってないかい???
2023年09月03日 08:59撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 8:59
後立山は早くも雲が。夏の後立山は、雲が上がってくるのが早い。てか、前よりも雲があがってくる時間が早くなってないかい???
山荘でいただいたお弁当で、お昼ごはんというか、二度目の朝ごはんというか。かしわちまきがものすごくおいしかった!
2023年09月03日 09:07撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
9/3 9:07
山荘でいただいたお弁当で、お昼ごはんというか、二度目の朝ごはんというか。かしわちまきがものすごくおいしかった!
おいしくいただいた後は、別山に向かいます。
2023年09月03日 09:21撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/3 9:21
おいしくいただいた後は、別山に向かいます。
剱岳に至る稜線。この日、この時間に剱岳に登頂した人は、最高天気だったことでしょう。
2023年09月03日 09:21撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 9:21
剱岳に至る稜線。この日、この時間に剱岳に登頂した人は、最高天気だったことでしょう。
あらあ、立山の上には雲が。
2023年09月03日 09:24撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/3 9:24
あらあ、立山の上には雲が。
別山南峰に到着。
2023年09月03日 09:45撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/3 9:45
別山南峰に到着。
正面には剱岳がドーン!と。
2023年09月03日 09:47撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
9/3 9:47
正面には剱岳がドーン!と。
北峰に向かいます。前に来た時には、ガスガスだったため北峰はパスしていて、宿題になっていました。
2023年09月03日 09:47撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 9:47
北峰に向かいます。前に来た時には、ガスガスだったため北峰はパスしていて、宿題になっていました。
別山北峰に到着!これで宿題も終わってすっきりしました。あ、でも、昔は宿題はやらないナメた生徒ではありました。
2023年09月03日 09:53撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/3 9:53
別山北峰に到着!これで宿題も終わってすっきりしました。あ、でも、昔は宿題はやらないナメた生徒ではありました。
雲が多くなってきた後立山。
2023年09月03日 09:53撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/3 9:53
雲が多くなってきた後立山。
立山。見慣れない方向で、なんとなく違和感あり。
2023年09月03日 09:53撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 9:53
立山。見慣れない方向で、なんとなく違和感あり。
剱岳は、どこから見ても剱岳なのが不思議。
2023年09月03日 09:54撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
9/3 9:54
剱岳は、どこから見ても剱岳なのが不思議。
剱御前越しに、大日岳に富山湾。
2023年09月03日 09:58撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/3 9:58
剱御前越しに、大日岳に富山湾。
南峰に戻ってきました。祠はこっち(東側)が正面だったのね。
2023年09月03日 10:02撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
9/3 10:02
南峰に戻ってきました。祠はこっち(東側)が正面だったのね。
別山を下る途中で、室堂一望。
2023年09月03日 10:07撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 10:07
別山を下る途中で、室堂一望。
視線を右手に移すと奥大日岳。
2023年09月03日 10:17撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 10:17
視線を右手に移すと奥大日岳。
真砂岳到着。
2023年09月03日 10:45撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/3 10:45
真砂岳到着。
奥大日岳。ここまで来ると、遠くまで歩いてきたと思う。
2023年09月03日 10:47撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
9/3 10:47
奥大日岳。ここまで来ると、遠くまで歩いてきたと思う。
別山はきれいな白い山。
2023年09月03日 10:47撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
9/3 10:47
別山はきれいな白い山。
地獄谷を中心に。
2023年09月03日 10:47撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 10:47
地獄谷を中心に。
さて、ラスボスの立山へ。意外と急な登り返し。
2023年09月03日 10:49撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 10:49
さて、ラスボスの立山へ。意外と急な登り返し。
大日岳、中大日岳、奥大日岳と連なる稜線が素晴らしい。
2023年09月03日 10:56撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/3 10:56
大日岳、中大日岳、奥大日岳と連なる稜線が素晴らしい。
鞍部から立山。遠くから見る雰囲気と、近くから見る雰囲気は、まったく違います。デレツンってやつですな。
2023年09月03日 10:58撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
3
9/3 10:58
鞍部から立山。遠くから見る雰囲気と、近くから見る雰囲気は、まったく違います。デレツンってやつですな。
振り返ると、眼下にはきれいな白い稜線。
2023年09月03日 11:15撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 11:15
振り返ると、眼下にはきれいな白い稜線。
雷鳥沢、室堂、奥大日岳と一望。変わらぬ景色ですが、ついつい目がイってしまいます。
2023年09月03日 11:15撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/3 11:15
雷鳥沢、室堂、奥大日岳と一望。変わらぬ景色ですが、ついつい目がイってしまいます。
ガレの急登歩き。
2023年09月03日 11:16撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 11:16
ガレの急登歩き。
富士の折立。パスですけどね。
2023年09月03日 11:25撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/3 11:25
富士の折立。パスですけどね。
ガレ、岩の道を大汝山へ。
2023年09月03日 11:28撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 11:28
ガレ、岩の道を大汝山へ。
大汝山休憩所まで来ました。山頂手前に、かなりの人が並んでいるのが見えます・・・
2023年09月03日 11:35撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 11:35
大汝山休憩所まで来ました。山頂手前に、かなりの人が並んでいるのが見えます・・・
並んで写真を撮る気もないので、入れ替わりの瞬間を狙って大汝山の山頂証拠写真。が、山頂標識は入れ替わりの人が持ちっぱなしで、単なる岩と棒。
2023年09月03日 11:40撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/3 11:40
並んで写真を撮る気もないので、入れ替わりの瞬間を狙って大汝山の山頂証拠写真。が、山頂標識は入れ替わりの人が持ちっぱなしで、単なる岩と棒。
大汝山を後にして、雄山へ。
2023年09月03日 11:44撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 11:44
大汝山を後にして、雄山へ。
大汝山方面を振り返って。イワイワです。
2023年09月03日 11:55撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 11:55
大汝山方面を振り返って。イワイワです。
別山越しに剱岳。白い稜線♪
2023年09月03日 12:00撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 12:00
別山越しに剱岳。白い稜線♪
雄山到着。並んでいましたし、最高点には行ってきましたし、参拝はパス。後から小耳にはさんだところでは、参拝は700円とのこと。
2023年09月03日 12:01撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
2
9/3 12:01
雄山到着。並んでいましたし、最高点には行ってきましたし、参拝はパス。後から小耳にはさんだところでは、参拝は700円とのこと。
雄山のには人がいっぱい。ほぼ観光地ですな。
2023年09月03日 12:01撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/3 12:01
雄山のには人がいっぱい。ほぼ観光地ですな。
針ノ木岳方面。景色は十分。
2023年09月03日 12:04撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 12:04
針ノ木岳方面。景色は十分。
山頂神社と、右の方はおそらく五竜ではないかと。
2023年09月03日 12:05撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/3 12:05
山頂神社と、右の方はおそらく五竜ではないかと。
北ア南部は雲の中。室堂発13:20のバスに間に合いそうでしたので、急ぎ足で下山開始。
2023年09月03日 12:08撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 12:08
北ア南部は雲の中。室堂発13:20のバスに間に合いそうでしたので、急ぎ足で下山開始。
前がつっかえつっかえで、思いのほか時間がかかって一ノ越に到着。建物がえらい斜めに建ってますなあw
2023年09月03日 12:36撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/3 12:36
前がつっかえつっかえで、思いのほか時間がかかって一ノ越に到着。建物がえらい斜めに建ってますなあw
立山山頂は、さっきよりもすっきりした天気になった?
2023年09月03日 12:37撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/3 12:37
立山山頂は、さっきよりもすっきりした天気になった?
下山途中に見える立山の景色は楽園♪
2023年09月03日 12:54撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
1
9/3 12:54
下山途中に見える立山の景色は楽園♪
立山に来た時には、この景色は外せません!
2023年09月03日 12:58撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
4
9/3 12:58
立山に来た時には、この景色は外せません!
室堂に無事に下山。かなり急ぎ足で下山して、13:20のバスにも無事に間に合いました。
2023年09月03日 13:05撮影 by  iPhone 14 Plus, Apple
9/3 13:05
室堂に無事に下山。かなり急ぎ足で下山して、13:20のバスにも無事に間に合いました。

装備

個人装備
ザック(38ℓ) ザックカバー 食料(x食分) 非常食 ハイドレーション レインウェア ライトダウン アンダーウェア(着替え) 帽子 手袋 ストック ヘッドランプ ライター サングラス 地図 スマホ ロールペーパー 救急用品 サバイバルシート 予備靴ひも 携帯簡易トイレ 保険証 タオル サンダル Kindle 携帯バッテリー 常備薬 ボディシート

感想

今年の夏は、昨年とは打って変わって、かなり週末の天気に恵まれています。
たまには休息の週末にしようかと思いつつも、この週末も土日ともに晴れ予報。
となると泊まりで出かけたくなり、候補を見繕っている中で、大日山荘に空きがあるのを発見。
元々、計画はあたためていたため、ポチっと予約。

1日目、2日目ともに予報通りの好天♪
初日はおそらく暑さで、2日目はおそらく酒が抜けきっておらずに(?)体が重たくなった時もありましたが、好天の稜線歩きを楽しむことができました。
2日目は途中撤退も頭をよぎりましたが、剱御前小舎を過ぎてから体が軽くなり、予定通りに歩を進めて正解でした。
奥大日岳の稜線は、噂にたがわぬ剱岳、立山の大展望でした。
登りが多くて大変ですが、剱岳、立山を正面に眺めながら歩くことができる、称名滝→奥大日岳→室堂のコースを取ったのはよかったと思います。

大日山荘では、小屋前で飲んでいるところを遭遇した名古屋からの方と一緒に飲んだくれ🍺
ヤマレコユーザーさんということでした。お付き合いいただき、ありがとうございました。
ライチョウにも2回、遭遇。1回は6羽もの群れ(母子?)。
400日以上山を歩いている(ヤマレコ調べ)にもかかわらず、初めてツキノワグマにも遭遇。

1泊2日の山旅でしたが、かなり濃密な時間を過ごすことができました。
次の週末も、晴れてくれないかな😁

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら