記録ID: 5980017
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳(初めての北アルプスユーザー3人と共に)
2023年09月22日(金) 〜
2023年09月25日(月)



体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 29:47
- 距離
- 62.9km
- 登り
- 2,379m
- 下り
- 2,803m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 5:46
距離 12.6km
登り 378m
下り 81m
2日目
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 3:05
- 合計
- 9:57
距離 6.1km
登り 1,395m
下り 156m
3日目
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 9:26
距離 14.6km
登り 183m
下り 1,590m
4日目
- 山行
- 5:05
- 休憩
- 1:33
- 合計
- 6:38
距離 29.6km
登り 422m
下り 975m
14:40
ゴール地点
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
|
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
撮影機器:
感想
槍ヶ岳に行きたい! のリクエストに答えて、高尾山→金峰山→那須茶臼岳のトレーニングを経て、槍ヶ岳に登りました。
同行者は66歳、初めての北アルプス。
コースタイム20%増しで、休憩たっぷりで楽しく登りました。
最後のご褒美として、徳澤園に宿泊。
美味しい夕食は疲れた身体にしみました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:167人
空気の入れ替わった先週末。槍へ登られたのですね!おめでとうございます🎉ホント頑張ったね👊?レコ写真の一枚一枚に嬉しさが滲み出ていて、こちらまで嬉しい気持ちになりました🍺?🍺
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する