ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5981088
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

南アの残された未踏トレイルへ 仙塩尾根縦走(鳥倉〜塩見岳〜仙丈ケ岳〜北沢峠)

2023年09月22日(金) 〜 2023年09月25日(月)
 - 拍手
YST_nori その他1人
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
31:58
距離
42.4km
登り
4,339m
下り
3,962m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:32
休憩
0:31
合計
4:03
10:00
10:11
62
11:13
11:20
47
12:07
12:13
31
13:23
13:23
0
13:23
2日目
山行
8:27
休憩
1:48
合計
10:15
6:00
0
6:00
6:03
2
6:05
6:05
12
6:17
6:17
56
7:13
7:13
101
8:54
9:26
72
10:38
10:39
3
10:42
11:02
21
11:23
11:26
25
11:51
11:51
14
12:05
12:05
21
12:55
12:56
59
13:55
14:06
33
14:39
14:39
46
15:25
15:30
28
15:58
16:12
3
16:15
宿泊地
3日目
山行
6:43
休憩
0:25
合計
7:08
7:45
70
宿泊地
8:55
8:55
82
10:17
10:35
41
11:16
11:22
48
12:10
12:10
127
14:17
14:18
35
14:53
4日目
山行
9:38
休憩
0:40
合計
10:18
3:51
59
4:50
4:50
31
5:21
5:26
38
6:04
6:04
26
6:30
6:30
58
7:28
7:28
22
7:50
7:50
138
10:08
10:09
47
10:56
11:23
18
11:41
11:41
34
12:15
12:18
37
12:55
12:57
43
13:40
13:40
26
14:06
14:08
1
14:09
ゴール地点
天候 1日目:曇り
2日目:ガスのち曇りのち晴れ
3日目:晴れ
4日目:晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今回自家用車を2台用意、1台をゴール地点の仙流荘にデポしてからスタート地点の鳥倉登山口へ向かいました
コース状況/
危険箇所等
鳥倉登山口〜三伏峠:木製のステップが滑ります
三伏峠〜塩見小屋:大きな危険個所はありません
塩見小屋〜塩見岳:岩場での落石注意
塩見岳〜北荒川キャンプ場跡:北俣分岐から先は急斜面のザレ
北荒川キャンプ場跡〜熊の平:大きな危険個所はありません
熊の平〜三峰岳:崩落地のトラバースがあります
三峰岳〜間ノ岳:岩場につき落石、滑落注意
三峰岳〜両俣小屋:下りのザレトラバースは高度感があり注意が必要。序盤に出てくる垂直の岩場の通過も注意が必要です
両俣小屋〜仙丈ケ岳:大仙丈ケ岳〜仙丈ケ岳の間はアップダウンのある岩稜帯、滑落注意
仙丈ケ岳〜北沢峠:大きな危険個所はありません
その他周辺情報 温泉:松川町営 清流荘
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
久しぶりに登場のデカザック!お、重い。。。
2023年09月22日 09:38撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/22 9:38
久しぶりに登場のデカザック!お、重い。。。
平日&前日までのお天気もあり駐車場はガラガラです
2023年09月22日 09:38撮影 by  NEX-6, SONY
9/22 9:38
平日&前日までのお天気もあり駐車場はガラガラです
やっぱりザックでかいなー
2023年09月22日 09:52撮影 by  NEX-6, SONY
9/22 9:52
やっぱりザックでかいなー
ウォームアップに鳥倉登山口まで林道を歩きます
2023年09月22日 09:52撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/22 9:52
ウォームアップに鳥倉登山口まで林道を歩きます
カエルさんに出くわしました
2023年09月22日 09:53撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/22 9:53
カエルさんに出くわしました
登山口のホワイトボード。登山道の情報や落し物の情報を書くための場所なので関係ないことを書くのはやめましょうね。
2023年09月22日 10:23撮影 by  NEX-6, SONY
9/22 10:23
登山口のホワイトボード。登山道の情報や落し物の情報を書くための場所なので関係ないことを書くのはやめましょうね。
キレイなマムシソウ発見!
2023年09月22日 11:11撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/22 11:11
キレイなマムシソウ発見!
鳥倉名物滑りそうな木製ステップ
2023年09月22日 11:54撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/22 11:54
鳥倉名物滑りそうな木製ステップ
水場は細いながらもしっかり出ていました
2023年09月22日 12:33撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/22 12:33
水場は細いながらもしっかり出ていました
この看板を見ると一安心!
2023年09月22日 13:31撮影 by  NEX-6, SONY
9/22 13:31
この看板を見ると一安心!
汗かきながら到着!
2023年09月22日 13:22撮影 by  Pixel 7a, Google
1
9/22 13:22
汗かきながら到着!
こんなガラガラの三伏峠は初めて見た♪一等地にテントを張らせて頂きました
2023年09月22日 14:38撮影 by  Pixel 7a, Google
9/22 14:38
こんなガラガラの三伏峠は初めて見た♪一等地にテントを張らせて頂きました
荷上げた夢と希望(嫁編)
2023年09月22日 14:16撮影 by  NEX-6, SONY
2
9/22 14:16
荷上げた夢と希望(嫁編)
お昼に焼きそば作成中〜
2023年09月22日 14:32撮影 by  NEX-6, SONY
9/22 14:32
お昼に焼きそば作成中〜
焼きそば&ビールでお昼♪
2023年09月22日 14:16撮影 by  Pixel 7a, Google
1
9/22 14:16
焼きそば&ビールでお昼♪
午後は水場へ水を汲みに。ここのお水はドバドバ出ていました。
2023年09月22日 15:00撮影 by  Pixel 7a, Google
9/22 15:00
午後は水場へ水を汲みに。ここのお水はドバドバ出ていました。
水場手前から見える塩見岳、遠いな〜。
2023年09月22日 14:45撮影 by  Pixel 7a, Google
9/22 14:45
水場手前から見える塩見岳、遠いな〜。
いつもの炊飯
2023年09月22日 17:10撮影 by  Pixel 7a, Google
1
9/22 17:10
いつもの炊飯
うまく炊けました〜♪つやつやごはん
2023年09月22日 17:23撮影 by  Pixel 7a, Google
1
9/22 17:23
うまく炊けました〜♪つやつやごはん
真空パックの鰻を乗せて初日の夕飯は鰻丼!
2023年09月22日 17:24撮影 by  Pixel 7a, Google
1
9/22 17:24
真空パックの鰻を乗せて初日の夕飯は鰻丼!
翌朝はスパゲティです♪雨降ってる〜
2023年09月23日 04:50撮影 by  Pixel 7a, Google
1
9/23 4:50
翌朝はスパゲティです♪雨降ってる〜
2日目は雨が上がってからスタートです
2023年09月23日 06:24撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/23 6:24
2日目は雨が上がってからスタートです
のぞき岩にちょっと寄り道
2023年09月23日 06:51撮影 by  Pixel 7a, Google
9/23 6:51
のぞき岩にちょっと寄り道
【閲覧注意】グロいけどレアなクガビルさんに遭遇!ミミズだけを食べる肉食動物です。
2023年09月23日 07:20撮影 by  NEX-6, SONY
9/23 7:20
【閲覧注意】グロいけどレアなクガビルさんに遭遇!ミミズだけを食べる肉食動物です。
塩見小屋手前で晴れてきた〜!
2023年09月23日 09:14撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/23 9:14
塩見小屋手前で晴れてきた〜!
塩見小屋でちょっと休憩
2023年09月23日 09:42撮影 by  NEX-6, SONY
2
9/23 9:42
塩見小屋でちょっと休憩
塩見の岩場、がんばろー!
2023年09月23日 10:27撮影 by  NEX-6, SONY
2
9/23 10:27
塩見の岩場、がんばろー!
荷物が重いので全然ペースが上がりません、ゼェゼェ
2023年09月23日 10:37撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/23 10:37
荷物が重いので全然ペースが上がりません、ゼェゼェ
よっ、1年ぶり!
2023年09月23日 11:00撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/23 11:00
よっ、1年ぶり!
ということで1年ぶりの塩見岳、来すぎw
2023年09月23日 11:05撮影 by  NEX-6, SONY
3
9/23 11:05
ということで1年ぶりの塩見岳、来すぎw
塩見岳から先へは初めて
2023年09月23日 11:23撮影 by  NEX-6, SONY
9/23 11:23
塩見岳から先へは初めて
北俣分岐までやってきました
2023年09月23日 11:48撮影 by  NEX-6, SONY
9/23 11:48
北俣分岐までやってきました
悪いザレを折り切ったところにある看板
2023年09月23日 12:07撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/23 12:07
悪いザレを折り切ったところにある看板
さぁまだまだ歩かないと
2023年09月23日 12:08撮影 by  NEX-6, SONY
9/23 12:08
さぁまだまだ歩かないと
それにしても塩見岳から先はほとんど人と会いません
2023年09月23日 12:17撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/23 12:17
それにしても塩見岳から先はほとんど人と会いません
ハクサンフウロ
2023年09月23日 12:33撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/23 12:33
ハクサンフウロ
不思議な雰囲気のダケカンバ
2023年09月23日 12:35撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/23 12:35
不思議な雰囲気のダケカンバ
北荒川岳〜、モクモクしているのですぐに通過
2023年09月23日 13:16撮影 by  NEX-6, SONY
9/23 13:16
北荒川岳〜、モクモクしているのですぐに通過
新蛇抜山、日本百高山を次々に登頂できます
2023年09月23日 14:03撮影 by  Pixel 7a, Google
2
9/23 14:03
新蛇抜山、日本百高山を次々に登頂できます
途中こんな不思議なトレイルも通過しました
2023年09月23日 14:11撮影 by  NEX-6, SONY
9/23 14:11
途中こんな不思議なトレイルも通過しました
竜尾の見晴から見れる大きな滝
2023年09月23日 14:48撮影 by  NEX-6, SONY
9/23 14:48
竜尾の見晴から見れる大きな滝
この部分だけぽっかり景色が抜けています
2023年09月23日 14:59撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/23 14:59
この部分だけぽっかり景色が抜けています
熊の平小屋の看板が遂に登場!
2023年09月23日 14:59撮影 by  NEX-6, SONY
9/23 14:59
熊の平小屋の看板が遂に登場!
本日最後のピーク安倍荒倉岳
2023年09月23日 15:51撮影 by  NEX-6, SONY
9/23 15:51
本日最後のピーク安倍荒倉岳
山頂めっちゃ地味でしたw
2023年09月23日 15:25撮影 by  Pixel 7a, Google
2
9/23 15:25
山頂めっちゃ地味でしたw
ようやく残り20分
2023年09月23日 16:03撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/23 16:03
ようやく残り20分
10時間歩いてヘロヘロで到着〜〜
2023年09月23日 16:20撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/23 16:20
10時間歩いてヘロヘロで到着〜〜
テント立てたらもう午後5時、それにしても絶景なテン場です。
2023年09月23日 17:23撮影 by  Pixel 7a, Google
9/23 17:23
テント立てたらもう午後5時、それにしても絶景なテン場です。
右足に巨大な水膨れを作ってしまいました・・・
2023年09月23日 17:26撮影 by  Pixel 7a, Google
1
9/23 17:26
右足に巨大な水膨れを作ってしまいました・・・
水は豊富でドバドバ出ておりました
2023年09月23日 17:35撮影 by  Pixel 7a, Google
1
9/23 17:35
水は豊富でドバドバ出ておりました
ようやくカンパーイ!
2023年09月23日 17:38撮影 by  Pixel 7a, Google
9/23 17:38
ようやくカンパーイ!
2日目の晩御飯は缶詰おかず、カレーとサバミソ
2023年09月23日 17:58撮影 by  Pixel 7a, Google
1
9/23 17:58
2日目の晩御飯は缶詰おかず、カレーとサバミソ
翌朝小屋前の水場も行ってみました。こっちの方がドバドバ
2023年09月24日 07:35撮影 by  Pixel 7a, Google
1
9/24 7:35
翌朝小屋前の水場も行ってみました。こっちの方がドバドバ
さぁ3日目いってみよー!
2023年09月24日 08:13撮影 by  NEX-6, SONY
2
9/24 8:13
さぁ3日目いってみよー!
仙丈ケ岳もだんだんと大きくなって参りました
2023年09月24日 08:18撮影 by  NEX-6, SONY
9/24 8:18
仙丈ケ岳もだんだんと大きくなって参りました
三峰岳までは汗かきながら登ります
2023年09月24日 09:42撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/24 9:42
三峰岳までは汗かきながら登ります
三峰岳登頂!山頂だーれもいない♪
2023年09月24日 10:24撮影 by  NEX-6, SONY
3
9/24 10:24
三峰岳登頂!山頂だーれもいない♪
熊の平小屋で奇跡的に買えたお弁当をここで食べました
2023年09月24日 10:26撮影 by  NEX-6, SONY
2
9/24 10:26
熊の平小屋で奇跡的に買えたお弁当をここで食べました
ちまきは甘いきなこを付けて食べるスタイルです
2023年09月24日 10:13撮影 by  Pixel 7a, Google
9/24 10:13
ちまきは甘いきなこを付けて食べるスタイルです
富士山もお目見えしてパーフェクトなお天気
2023年09月24日 10:18撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/24 10:18
富士山もお目見えしてパーフェクトなお天気
もう塩見岳があんな遠くに
2023年09月24日 10:18撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/24 10:18
もう塩見岳があんな遠くに
荷物をデポしてせっかくなので間ノ岳にも登ります
2023年09月24日 11:00撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/24 11:00
荷物をデポしてせっかくなので間ノ岳にも登ります
ここは穂高のようなしっかりした岩稜歩きですね
2023年09月24日 11:20撮影 by  NEX-6, SONY
2
9/24 11:20
ここは穂高のようなしっかりした岩稜歩きですね
なんだか超久しぶりの間ノ岳登頂!標高3190mになってからお初?
2023年09月24日 11:45撮影 by  NEX-6, SONY
3
9/24 11:45
なんだか超久しぶりの間ノ岳登頂!標高3190mになってからお初?
どうしても塩見方面が気になってしまいますね
2023年09月24日 11:22撮影 by  Pixel 7a, Google
2
9/24 11:22
どうしても塩見方面が気になってしまいますね
富士山も遮るものなし!
2023年09月24日 11:45撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/24 11:45
富士山も遮るものなし!
山頂を楽しんだので元の稜線に戻ります
2023年09月24日 11:47撮影 by  NEX-6, SONY
9/24 11:47
山頂を楽しんだので元の稜線に戻ります
三峰岳分岐から仙塩尾根再開〜!野呂川越までドカンと下ります
2023年09月24日 12:30撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/24 12:30
三峰岳分岐から仙塩尾根再開〜!野呂川越までドカンと下ります
野呂川越への下りで一番悪かった垂直に近い岩場。ザックが大きいとひっかかります。
2023年09月24日 13:04撮影 by  NEX-6, SONY
2
9/24 13:04
野呂川越への下りで一番悪かった垂直に近い岩場。ザックが大きいとひっかかります。
途中に出てくる両俣小屋の看板
2023年09月24日 13:28撮影 by  NEX-6, SONY
9/24 13:28
途中に出てくる両俣小屋の看板
野呂川越、こおkまで結構長かった・・・
2023年09月24日 14:38撮影 by  NEX-6, SONY
9/24 14:38
野呂川越、こおkまで結構長かった・・・
下りが終わるとこんな河原に出ます
2023年09月24日 15:10撮影 by  NEX-6, SONY
9/24 15:10
下りが終わるとこんな河原に出ます
両俣小屋到着!下りが結構大変でした。
2023年09月24日 15:00撮影 by  Pixel 7a, Google
9/24 15:00
両俣小屋到着!下りが結構大変でした。
看板にも趣がありますね
2023年09月24日 15:33撮影 by  Pixel 7a, Google
9/24 15:33
看板にも趣がありますね
猫ちゃん注意の看板がそこかしこに♪
2023年09月24日 15:33撮影 by  Pixel 7a, Google
9/24 15:33
猫ちゃん注意の看板がそこかしこに♪
小屋前がテン場で超フラット!
2023年09月24日 15:38撮影 by  Pixel 7a, Google
9/24 15:38
小屋前がテン場で超フラット!
3日間背負ったサッポロクラシックで乾杯
2023年09月24日 16:36撮影 by  NEX-6, SONY
9/24 16:36
3日間背負ったサッポロクラシックで乾杯
3日目はカレーライスです
2023年09月24日 17:35撮影 by  NEX-6, SONY
9/24 17:35
3日目はカレーライスです
4日目はヘッデンスタートです
2023年09月25日 04:09撮影 by  NEX-6, SONY
9/25 4:09
4日目はヘッデンスタートです
暗いうちに稜線復帰して歩き始めます
2023年09月25日 05:04撮影 by  NEX-6, SONY
9/25 5:04
暗いうちに稜線復帰して歩き始めます
横川岳は樹林帯の中でした
2023年09月25日 05:41撮影 by  NEX-6, SONY
9/25 5:41
横川岳は樹林帯の中でした
なお仙丈ケ岳までのコースタイム・・・
2023年09月25日 05:41撮影 by  NEX-6, SONY
9/25 5:41
なお仙丈ケ岳までのコースタイム・・・
そろそろ夜が明けてきたみたいです
2023年09月25日 05:48撮影 by  NEX-6, SONY
9/25 5:48
そろそろ夜が明けてきたみたいです
甲斐駒ヶ岳がこんなに大きく見えてきました!
2023年09月25日 06:24撮影 by  NEX-6, SONY
9/25 6:24
甲斐駒ヶ岳がこんなに大きく見えてきました!
高望池に到着
2023年09月25日 07:01撮影 by  NEX-6, SONY
9/25 7:01
高望池に到着
ウワサ通りの広い草地
2023年09月25日 07:00撮影 by  NEX-6, SONY
9/25 7:00
ウワサ通りの広い草地
看板も豊富です
2023年09月25日 07:01撮影 by  NEX-6, SONY
9/25 7:01
看板も豊富です
ちょうどいい時間だったのでここで休憩して朝ごはん
2023年09月25日 07:01撮影 by  NEX-6, SONY
9/25 7:01
ちょうどいい時間だったのでここで休憩して朝ごはん
パパっと作れるこのシリーズ、結構おいしいので気に入ってます
2023年09月25日 07:12撮影 by  NEX-6, SONY
9/25 7:12
パパっと作れるこのシリーズ、結構おいしいので気に入ってます
伊那荒倉岳・・・・今回の中でナンバーワン地味山頂認定
2023年09月25日 07:48撮影 by  NEX-6, SONY
9/25 7:48
伊那荒倉岳・・・・今回の中でナンバーワン地味山頂認定
いい窪みがあったので嫁のヤギさんを入れてみました
2023年09月25日 08:33撮影 by  NEX-6, SONY
9/25 8:33
いい窪みがあったので嫁のヤギさんを入れてみました
木が無くなってきました
2023年09月25日 08:40撮影 by  NEX-6, SONY
9/25 8:40
木が無くなってきました
樹林帯を越えるとお迫りくる仙丈ケ岳
2023年09月25日 08:31撮影 by  Pixel 7a, Google
9/25 8:31
樹林帯を越えるとお迫りくる仙丈ケ岳
見えてるんだけどなかなか近づかない現象
2023年09月25日 09:09撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/25 9:09
見えてるんだけどなかなか近づかない現象
大仙丈ケ岳の急登でパワー注入!
2023年09月25日 09:48撮影 by  NEX-6, SONY
9/25 9:48
大仙丈ケ岳の急登でパワー注入!
ということで大仙丈ケ岳登頂!
2023年09月25日 10:28撮影 by  NEX-6, SONY
2
9/25 10:28
ということで大仙丈ケ岳登頂!
さてここから仙丈ケ岳までもう一登り
2023年09月25日 10:09撮影 by  Pixel 7a, Google
9/25 10:09
さてここから仙丈ケ岳までもう一登り
振り返ると歩いて来たトレイルが広がります
2023年09月25日 10:29撮影 by  NEX-6, SONY
9/25 10:29
振り返ると歩いて来たトレイルが広がります
脚が重い〜〜〜、けどもう少し
2023年09月25日 11:03撮影 by  NEX-6, SONY
9/25 11:03
脚が重い〜〜〜、けどもう少し
無事に仙丈ケ岳登頂!これで念願の仙塩尾根踏破も完了しました
2023年09月25日 11:11撮影 by  NEX-6, SONY
4
9/25 11:11
無事に仙丈ケ岳登頂!これで念願の仙塩尾根踏破も完了しました
それにしてもいいお天気、日本のTOP3を一度に眺められる贅沢な山頂
2023年09月25日 11:03撮影 by  Pixel 7a, Google
9/25 11:03
それにしてもいいお天気、日本のTOP3を一度に眺められる贅沢な山頂
帰りは仙丈ケ岳のカールを眺めながら下山、藪沢カール
2023年09月25日 11:44撮影 by  NEX-6, SONY
9/25 11:44
帰りは仙丈ケ岳のカールを眺めながら下山、藪沢カール
こちらは小仙丈カール
2023年09月25日 11:31撮影 by  Pixel 7a, Google
9/25 11:31
こちらは小仙丈カール
それにしても甲斐駒がきれいだこと
2023年09月25日 11:44撮影 by  NEX-6, SONY
9/25 11:44
それにしても甲斐駒がきれいだこと
小仙丈ケ岳にも立ち寄っていこうと思います
2023年09月25日 11:44撮影 by  NEX-6, SONY
9/25 11:44
小仙丈ケ岳にも立ち寄っていこうと思います
お昼時で賑わっていました
2023年09月25日 12:37撮影 by  NEX-6, SONY
9/25 12:37
お昼時で賑わっていました
キレイなテングタケ!
2023年09月25日 14:10撮影 by  NEX-6, SONY
9/25 14:10
キレイなテングタケ!
4日間の長い縦走が終わりました♪
2023年09月25日 14:30撮影 by  NEX-6, SONY
9/25 14:30
4日間の長い縦走が終わりました♪
最後はビールで乾杯!
2023年09月25日 14:18撮影 by  Pixel 7a, Google
9/25 14:18
最後はビールで乾杯!

感想

思い返せば9年前、南アルプス一気縦走を計画したものの長雨により途中で断念した仙塩尾根。その後も計画するも仕事の休みとお天気がマッチせずずっと実行できずにいましたが、ようやく今年チャンスが回って参りました!初日だけちょっとお天気怪しいものの降っても小雨程度、その後は秋雨前線が遠ざかるため好天が予想された3日間。ということで念願の仙塩尾根縦走に行って参りました。

【0日目】
鳥倉登山口は登山バスが8月で終了しているためマイカーでのアクセスが必須。今回は車2台で仙流荘まで移動して1台をデポしてもう1台で鳥倉登山口まで移動して車中泊でした。移動中は土砂降りで本当に大丈夫なのかな〜と思いながらの移動でした。

【1日目】
朝起きると雨は降っておらず日差しが出るお天気。道路も少し乾いてて良さそうなコンディション。初日は三伏峠まで上がって終了なので9時過ぎにのんびりスタート。駐車場を見る感じだと他の登山者はほぼいない雰囲気どおりに静かな初日のトレイルでした。行き交わしたのは下山してくる登山者数組だけでした。

三伏峠に到着してガラガラのテン場は選び放題、結局この日は2張のみという前代未聞の空きっぷり。テントを張った後はのんびりお昼を食べて、その後は水場に水を汲みに行ったりしてほどなく夕飯。晩酌していたらポツポツと雨が降り始めたのでテントの中に潜り込みました。

【2日目】
夜半は雨音で何度か目が覚めました・・・・。朝5時に出発予定でしたがガスが濃く雨もまだ止んでいない状況だったので出発を1時間遅らせて朝6時に出発。

雨は降り止んでいて最初はガスでしたが徐々に天気が好転してきて塩見小屋につく頃には青空が見えていいお天気に。小屋で休憩してから塩見岳へのアタックを開始。今回はテント泊の荷物をフル装備で持っているので登りの岩場が辛いこと辛いこと・・・、ヒーヒー言っておりました。

塩見岳から先は未知のトレイルでわくわくします。北俣分岐から先は基本的には縦走者専用のトレイルなので自分の周りで進む人は皆無でした。足元の悪い急斜面のザレを過ぎて樹林帯へ進み、そこから先は山頂と樹林帯が繰り返すような雰囲気のトレイルに。北荒川岳〜新蛇抜山〜安倍荒倉岳と日本百高山の3座を通過しながら熊の平へ。この辺のトレイルはとにかく長い、。、結局熊の平に到着したのは午後4時になってしまいました。ヘロヘロの状態でテントを張ってすぐに晩御飯・・・疲れたという割にはお酒も飲んで少し遅めの就寝でございました。

【3日目】
朝6時過ぎに起床、今日は少し短めの行動時間。朝ごはんを食べて8時前に熊の平を出発。三峰岳までは登り、この辺りで北岳山荘からの縦走者と数名行き交わしたりしました。三峰岳山頂で熊の平小屋で奇跡的に購入できたお弁当を食べてパワー注入。おにぎり&梅干しは最高においしかったです♪

今日は少し時間に余裕があるので三峰岳からせっかくなので間ノ岳まで縦走。荷物をデポして羽が生えたような軽さでスタスタと歩いていきました。間ノ岳は週末の混雑が終了した後で人もまばら、百名山なのにとっても静かでいい時間を過ごすことができました。山頂からは富士山がクッキリと見えて、あぁ南アルプスは富士山が近くていいなぁと思ったりして本当に素晴らしい景色。

三峰岳に戻って先に進みます。ここからは野呂川越までの長い下り、スタート直後の森林限界のパートが結構悪くて高度感のあるトラバース(へつり?)や垂直に近いチムニー状の岩場などもありなかなか大変。。樹林帯に入ってからは同じような景色を繰り返し少し時間をオーバーして野呂川越に到着。ここから両俣小屋へ下って午後3時に小屋到着でした。

両俣小屋のテン場は基本的にフラットでとっても快適!物干竿貸してくれたりゴミを捨てれたりと縦走者にとってはオアシスのようなホッとする山小屋でした。看板猫のミーちゃんも人懐こくてすごくかわいかった♪翌日は早いので早めの晩御飯&晩酌でテントへ入って就寝でした。

【4日目】
午前2時半起床、4時前出発。。好きじゃないけど久しぶりのヘッデン行動です。真っ暗いうちに野呂川越まで登り上げて再び仙塩尾根。夜が明ける頃に横川岳を通過して高望池で朝ごはんを食べるため大休憩。

伊那荒倉岳を越えてしばらく樹林帯を歩くと木々の高さが低くなってきて気持ちのいい稜線歩きになります。樹林帯から出たところで見える仙丈ケ岳の大きさが忘れられません。汗かきながら山頂まで登りひとまずは仙丈ケ岳山頂へ。
ここから先は人の多いトレイル、下山を開始するよ景色ともおさらばなので山椒でゆっくりと景色を楽しんでからの下山でした。

4日目も結局10時間を超える行動時間となり足ガクガクになりながら北沢峠へ無事下山。狙い通りのお天気で念願のロングトレイルをがっちりと歩くことができて本当に思い出深い山行になりました♪

仙流荘からは伊那の街を経由して鳥倉登山口まで車の回収へ。3時半頃に仙流荘に戻ってきたのに色々済ませての帰宅は午後9時半・・・。今年一番の山歩きに乾杯!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら