記録ID: 7220615
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳・間ノ岳(一昨年のリベンジ!)
2024年09月07日(土) 〜
2024年09月09日(月)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 20:43
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 2,337m
- 下り
- 2,330m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:37
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 2:57
距離 2.8km
登り 766m
下り 49m
14:24
2日目
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 6:37
距離 4.3km
登り 971m
下り 320m
3日目
- 山行
- 8:19
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 10:29
距離 11.4km
登り 601m
下り 1,961m
15:35
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
甲府駅〜広河原ジャンボタクシー(2万円) 帰路:広河原〜甲府駅ジャンボタクシー(2万円) 甲府〜東京方面(あずさorかいじor各停) |
コース状況/ 危険箇所等 |
最終日、八本歯のコルからの下山路。木階段が終わってからのザレ・ガレ 路滑りやすく注意が必要。私の膝、結構やられました(-_-;) |
その他周辺情報 | 時間があれば、広河原山荘のシャワー(有料)使えると思います。 |
写真
感想
一昨年10月広河原山荘に前泊し、友人二人と北岳を目指したのだが、原因不明の体調不良で第一ベンチ辺りで脱落。自分だけそこから引き返して同山荘に連泊という惨めな経験をずっと引きずっていた。そこへこのチャンス!長い間の借りを返したようなすっきりした気持ちになれました(^^♪
この機会を与えてくれた仲間に感謝そして全員無事下山できたことに安堵し、改めてみなさんにお疲れさまと言いたいです〜♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
天候にもメンバーにも恵まれて素晴らしい山行になったことかと思います
よかった!
アタシも今年いけるかな〜
やっとリベンジ完了だよー☑️
間ノ岳にも行けたし言う事なし!
月曜の事前の予報よく無かったんだけど、
意外にも好転!!
楽しい(しかもシンドイ?)山歩きになったかなぁ
まゆさんにも今年チャンスはあるでしょ(百とバッティングしなければね〜)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する