また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 724043
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

快晴の赤岳クラシックルート!帰路は美し森山ミニ周回!

2015年09月23日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:23
距離
14.1km
登り
1,454m
下り
1,467m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:11
休憩
0:52
合計
7:03
6:04
6:06
32
6:38
6:38
3
6:41
6:43
43
7:26
7:29
5
7:34
7:36
83
8:59
9:01
9
9:10
9:17
1
9:18
9:40
46
10:26
10:26
93
11:59
12:02
0
11:30
11:30
11
12:08
12:10
6
12:16
12:16
8
美し森山
12:24
12:24
0
八ヶ岳美し森ロッジ(たかね荘)
12:24
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八ヶ岳美し森ロッジ(たかね荘)登山者用駐車場(無料)
たかね荘館内のWC使えました。
コース状況/
危険箇所等
真教寺尾根
は緩やかな樹林帯から鎖場&岩場で、
一気に核心部で標高を上げます。

県界尾根核心部
からの下山は浮石が多く、
真教寺尾根では殆ど鎖場を使いませんでしたが、
もれなく使わせて頂いて標高を下げて行きました。
たかね荘(美し森ファーム)の下の駐車場で車中泊!早朝Pより赤岳を望む!
2015年09月23日 05:52撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
9/23 5:52
たかね荘(美し森ファーム)の下の駐車場で車中泊!早朝Pより赤岳を望む!
たかね荘のWCをお借りしました。(施錠はしてないので24H大丈夫と思います)赤岳は今夏で4度目の訪問ですが、クラシックコースは初めて歩くので、新鮮な気持ちで向かいます。
2015年09月23日 05:53撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
9/23 5:53
たかね荘のWCをお借りしました。(施錠はしてないので24H大丈夫と思います)赤岳は今夏で4度目の訪問ですが、クラシックコースは初めて歩くので、新鮮な気持ちで向かいます。
たかね荘の上の駐車場から羽衣池方面へ向かいます。直ぐに美し森との分岐になり、Uターンする形で天女山・羽衣池方面へ向かいます。
2015年09月23日 05:53撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9/23 5:53
たかね荘の上の駐車場から羽衣池方面へ向かいます。直ぐに美し森との分岐になり、Uターンする形で天女山・羽衣池方面へ向かいます。
丸太階段を登って行くと羽衣池に到着!池?にはなぜか水がありません? 天女山との分岐を賽ノ河原(牛首&赤岳方面)へ直進!
2015年09月23日 06:04撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
9/23 6:04
丸太階段を登って行くと羽衣池に到着!池?にはなぜか水がありません? 天女山との分岐を賽ノ河原(牛首&赤岳方面)へ直進!
10-2の標識を目にすると、10-10まで気分的に遠く感じた次第!周辺にはスキー場らしい建造物やリフトが見え始めます。振り返ると豪快に南アの鳳凰三山〜北岳
2015年09月23日 06:35撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
9/23 6:35
10-2の標識を目にすると、10-10まで気分的に遠く感じた次第!周辺にはスキー場らしい建造物やリフトが見え始めます。振り返ると豪快に南アの鳳凰三山〜北岳
賽ノ河原より、凛々しく聳える赤岳がようやく見えて来ました。
2015年09月23日 06:42撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
9/23 6:42
賽ノ河原より、凛々しく聳える赤岳がようやく見えて来ました。
赤岳天望荘のアップ!
2015年09月23日 06:42撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
9/23 6:42
赤岳天望荘のアップ!
独立峰のような姿勢?の甲斐駒ヶ岳!
2015年09月23日 06:43撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7
9/23 6:43
独立峰のような姿勢?の甲斐駒ヶ岳!
朝露に濡れたホタルブクロ
2015年09月23日 06:44撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
9/23 6:44
朝露に濡れたホタルブクロ
標高を上げて行くと樹林は色づいて来る!
2015年09月23日 06:49撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
9/23 6:49
標高を上げて行くと樹林は色づいて来る!
雲海と奥秩父の山並〜金峰山
2015年09月23日 06:51撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
19
9/23 6:51
雲海と奥秩父の山並〜金峰山
南アの鳳凰三山〜北岳〜甲斐駒ヶ岳まで視界は広がる!
2015年09月23日 06:52撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
8
9/23 6:52
南アの鳳凰三山〜北岳〜甲斐駒ヶ岳まで視界は広がる!
大変静かな樹林帯歩き
2015年09月23日 07:01撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
9/23 7:01
大変静かな樹林帯歩き
甲斐駒&仙丈ヶ岳のアップ!
2015年09月23日 07:03撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
10
9/23 7:03
甲斐駒&仙丈ヶ岳のアップ!
北岳のアップ!
2015年09月23日 07:03撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11
9/23 7:03
北岳のアップ!
鳳凰三山、オベリスクも見える!
2015年09月23日 07:03撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
9/23 7:03
鳳凰三山、オベリスクも見える!
ナナカマド
2015年09月23日 07:05撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
9/23 7:05
ナナカマド
ヤマハハコ
2015年09月23日 07:10撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
9/23 7:10
ヤマハハコ
雲海と富士山
2015年09月23日 07:12撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
13
9/23 7:12
雲海と富士山
コゴメグサ
2015年09月23日 07:12撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
9/23 7:12
コゴメグサ
権現岳
2015年09月23日 07:27撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
9/23 7:27
権現岳
牛首山の三角点
2015年09月23日 07:28撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9/23 7:28
牛首山の三角点
牛首山
2015年09月23日 07:28撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
9/23 7:28
牛首山
標識が無ければ全く分からない山道沿いにある扇山(2356.5m)
2015年09月23日 07:37撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
9/23 7:37
標識が無ければ全く分からない山道沿いにある扇山(2356.5m)
樹林帯の中から赤岳
2015年09月23日 07:38撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
9/23 7:38
樹林帯の中から赤岳
ニホンカモシカ!枝が邪魔して顔が隠れてしまった。
2015年09月23日 07:50撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
9/23 7:50
ニホンカモシカ!枝が邪魔して顔が隠れてしまった。
黄金に染まる赤岳と赤岳頂上山荘
2015年09月23日 08:06撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7
9/23 8:06
黄金に染まる赤岳と赤岳頂上山荘
甲武信ヶ岳〜雲取山〜国師ヶ岳〜金峰山(五丈岩も確認)
2015年09月23日 08:08撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
16
9/23 8:08
甲武信ヶ岳〜雲取山〜国師ヶ岳〜金峰山(五丈岩も確認)
素晴らしい雲海と!富士山と南アルプス!
2015年09月23日 08:09撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
9/23 8:09
素晴らしい雲海と!富士山と南アルプス!
素晴らしい雲海と!奥秩父の山並〜金峰山と富士山!
2015年09月23日 08:09撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7
9/23 8:09
素晴らしい雲海と!奥秩父の山並〜金峰山と富士山!
色好き始めたナナカマド
2015年09月23日 08:15撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
9/23 8:15
色好き始めたナナカマド
若くてピチピチしたナナカマドの紅葉!
2015年09月23日 08:17撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
9/23 8:17
若くてピチピチしたナナカマドの紅葉!
ぴ〜カンの恩恵で!立ち枯れ木の白と空の青は強烈!
2015年09月23日 08:19撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
11
9/23 8:19
ぴ〜カンの恩恵で!立ち枯れ木の白と空の青は強烈!
今度は紅葉気味のヤマハハコ!
2015年09月23日 08:19撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
9/23 8:19
今度は紅葉気味のヤマハハコ!
更に標高を上げて!
2015年09月23日 08:23撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
9/23 8:23
更に標高を上げて!
イエローの紅葉もいい感じ!
2015年09月23日 08:24撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
9/23 8:24
イエローの紅葉もいい感じ!
快晴の青に真っ赤な紅葉!
2015年09月23日 08:29撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
9/23 8:29
快晴の青に真っ赤な紅葉!
紅葉ゾーンより振り返って、素晴らしい景色!
2015年09月23日 08:31撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9
9/23 8:31
紅葉ゾーンより振り返って、素晴らしい景色!
真教寺尾根核心部に突入!恒例のポーズを久しぶりにワンショット!しかしながら鎖を使わないでトライ!
2015年09月23日 08:32撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
9/23 8:32
真教寺尾根核心部に突入!恒例のポーズを久しぶりにワンショット!しかしながら鎖を使わないでトライ!
素晴らしい雲海と富士山!
2015年09月23日 08:35撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
10
9/23 8:35
素晴らしい雲海と富士山!
紅葉染まる岩場でしばし交差待ち!
2015年09月23日 08:36撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
9/23 8:36
紅葉染まる岩場でしばし交差待ち!
手足に掛かるホールドが多くあり、登りでの鎖は予備的?で大丈夫!
2015年09月23日 08:37撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
12
9/23 8:37
手足に掛かるホールドが多くあり、登りでの鎖は予備的?で大丈夫!
真っ青なお空に向かって、標高をグングン上げて行く!
2015年09月23日 08:39撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
9/23 8:39
真っ青なお空に向かって、標高をグングン上げて行く!
振り返って眼下にサンメドウズ清里スキー場のアップ!スタート地点の真教寺尾根ルート登山口と帰路の県界尾根登山口は清里スキー場を挟んでの少し下です!
2015年09月23日 08:40撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
9/23 8:40
振り返って眼下にサンメドウズ清里スキー場のアップ!スタート地点の真教寺尾根ルート登山口と帰路の県界尾根登山口は清里スキー場を挟んでの少し下です!
森林限界ギリギリの樹林では、赤岳も赤色に染まりだした!
2015年09月23日 08:40撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
9/23 8:40
森林限界ギリギリの樹林では、赤岳も赤色に染まりだした!
絵になる!権現岳と南アルプス!
2015年09月23日 08:41撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
9/23 8:41
絵になる!権現岳と南アルプス!
真教寺尾根核心部ではこんな感じの岩場が続きますが、難易度的にはそれ程高く感じません!
2015年09月23日 08:45撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
9/23 8:45
真教寺尾根核心部ではこんな感じの岩場が続きますが、難易度的にはそれ程高く感じません!
前に瑞牆山の大ヤスリ岩と!奥には金峰山と五丈石が、なんとな〜く少し縦から目線?
2015年09月23日 08:50撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
9/23 8:50
前に瑞牆山の大ヤスリ岩と!奥には金峰山と五丈石が、なんとな〜く少し縦から目線?
南アルプス最大人気の白峰三山をなんとな〜く少し斜め目線?
2015年09月23日 08:50撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
9/23 8:50
南アルプス最大人気の白峰三山をなんとな〜く少し斜め目線?
鳳凰三山のアップ!オベリスクも良く見える!
2015年09月23日 08:50撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
9/23 8:50
鳳凰三山のアップ!オベリスクも良く見える!
チシマギキョウ
2015年09月23日 08:51撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
9/23 8:51
チシマギキョウ
赤岳の岩イワが紅葉に染まり出している感じで驚き!
2015年09月23日 08:52撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
9/23 8:52
赤岳の岩イワが紅葉に染まり出している感じで驚き!
眼下に小さい秋見つけた!
2015年09月23日 08:54撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
9/23 8:54
眼下に小さい秋見つけた!
絵になりすぎる黄金の紅葉と権現岳と南アルプス!
2015年09月23日 08:54撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
13
9/23 8:54
絵になりすぎる黄金の紅葉と権現岳と南アルプス!
岩場と晴天の青!がマッチして、周辺の景色を眺めながら良いペースで登っていきます。
2015年09月23日 08:55撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
9/23 8:55
岩場と晴天の青!がマッチして、周辺の景色を眺めながら良いペースで登っていきます。
赤岳の岩イワが紅葉に染まった素晴らしい景色の先には権現岳、南アルプスへと、減色の色彩に変わって行くのが幻想的!
2015年09月23日 08:59撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
9/23 8:59
赤岳の岩イワが紅葉に染まった素晴らしい景色の先には権現岳、南アルプスへと、減色の色彩に変わって行くのが幻想的!
山頂まで15分の案内
2015年09月23日 08:59撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
9/23 8:59
山頂まで15分の案内
ようやく北アルプスを見渡せる眺望ポイントまで来ました。私の大好きな穂高連峰で、西穂〜奥穂〜北穂〜大キレット〜槍ヶ岳まで視界良好!
2015年09月23日 09:00撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
9/23 9:00
ようやく北アルプスを見渡せる眺望ポイントまで来ました。私の大好きな穂高連峰で、西穂〜奥穂〜北穂〜大キレット〜槍ヶ岳まで視界良好!
乗鞍岳!
2015年09月23日 09:00撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
9/23 9:00
乗鞍岳!
木曽の御嶽山!
2015年09月23日 09:00撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
9/23 9:00
木曽の御嶽山!
そして阿弥陀岳への稜線と御嶽山〜北アの山並み!
2015年09月23日 09:00撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
9/23 9:00
そして阿弥陀岳への稜線と御嶽山〜北アの山並み!
10-10より、振り返って!
2015年09月23日 09:01撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
9/23 9:01
10-10より、振り返って!
写真では怖そうですが、普通によくあるはしごを振り返って!
2015年09月23日 09:02撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9/23 9:02
写真では怖そうですが、普通によくあるはしごを振り返って!
強烈な真っ赤のミニサイズの紅葉!
2015年09月23日 09:03撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7
9/23 9:03
強烈な真っ赤のミニサイズの紅葉!
標高を上げて、再び奥穂〜北穂〜大キレット〜槍ヶ岳のアップ!
2015年09月23日 09:04撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
9/23 9:04
標高を上げて、再び奥穂〜北穂〜大キレット〜槍ヶ岳のアップ!
赤岳山頂と赤岳頂上山頂!
2015年09月23日 09:05撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
9/23 9:05
赤岳山頂と赤岳頂上山頂!
文三郎尾根から阿弥陀岳への稜線!
2015年09月23日 09:06撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
9/23 9:06
文三郎尾根から阿弥陀岳への稜線!
竜頭峰分岐より文三郎尾根と合流して、静かな稜線歩きとサヨナラです!
2015年09月23日 09:08撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
9/23 9:08
竜頭峰分岐より文三郎尾根と合流して、静かな稜線歩きとサヨナラです!
写真撮影待ちが終わり、八ヶ岳最高峰の赤岳山頂(2,899m)を少し懐かしく感じてワンショット!
2015年09月23日 09:11撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
15
9/23 9:11
写真撮影待ちが終わり、八ヶ岳最高峰の赤岳山頂(2,899m)を少し懐かしく感じてワンショット!
山頂には立派な赤岳神社の祠が祀られ360度の素晴らしいスーパービューが広がる!
2015年09月23日 09:12撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9
9/23 9:12
山頂には立派な赤岳神社の祠が祀られ360度の素晴らしいスーパービューが広がる!
一等三角点から望む隣の北峰には、赤岳頂上山荘と展望場所!
2015年09月23日 09:12撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
9/23 9:12
一等三角点から望む隣の北峰には、赤岳頂上山荘と展望場所!
赤岳山頂より、増加中の雲海と富士山
2015年09月23日 09:12撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9
9/23 9:12
赤岳山頂より、増加中の雲海と富士山
赤岳神社の後方は中央アルプス〜御嶽山〜北アルプス!
2015年09月23日 09:12撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
9/23 9:12
赤岳神社の後方は中央アルプス〜御嶽山〜北アルプス!
山頂より、権現岳〜南アルプスの少しだけアップ!
2015年09月23日 09:12撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
9/23 9:12
山頂より、権現岳〜南アルプスの少しだけアップ!
蓼科山〜天狗岳〜硫黄岳〜横岳!
2015年09月23日 09:13撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
9/23 9:13
蓼科山〜天狗岳〜硫黄岳〜横岳!
山頂&赤岳神社に人がいなくなったので、おまけでワンショット!
2015年09月23日 09:13撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
9/23 9:13
山頂&赤岳神社に人がいなくなったので、おまけでワンショット!
五竜岳〜唐松岳〜白馬三山
2015年09月23日 09:14撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
9/23 9:14
五竜岳〜唐松岳〜白馬三山
黒斑山〜前掛山〜浅間山!左には横手山-本白根山
2015年09月23日 09:14撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
9/23 9:14
黒斑山〜前掛山〜浅間山!左には横手山-本白根山
高妻山〜焼山〜火打山〜妙高山
2015年09月23日 09:14撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
9/23 9:14
高妻山〜焼山〜火打山〜妙高山
中央アルプスの空木岳〜木曽駒ヶ岳
2015年09月23日 09:15撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
9/23 9:15
中央アルプスの空木岳〜木曽駒ヶ岳
一昨年新穂高温泉より、日帰りで挑んで楽しんだ思い出の素晴らしい稜線!
2015年09月23日 09:15撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
9/23 9:15
一昨年新穂高温泉より、日帰りで挑んで楽しんだ思い出の素晴らしい稜線!
しつっこいですが、山頂から雲海と富士山!
2015年09月23日 09:16撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
9/23 9:16
しつっこいですが、山頂から雲海と富士山!
眼下にテント泊した事のある行者小屋
2015年09月23日 09:17撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
9/23 9:17
眼下にテント泊した事のある行者小屋
厳冬時に宿泊した事がある赤岳鉱泉
2015年09月23日 09:17撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
9/23 9:17
厳冬時に宿泊した事がある赤岳鉱泉
北峰には赤岳頂上山荘と展望場所!建物はこじんまりとしていて地味な感じ!
2015年09月23日 09:18撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
9/23 9:18
北峰には赤岳頂上山荘と展望場所!建物はこじんまりとしていて地味な感じ!
赤岳頂上山荘は帰路の県界尾根との分岐にもなっています。
2015年09月23日 09:20撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
9/23 9:20
赤岳頂上山荘は帰路の県界尾根との分岐にもなっています。
殆ど見えたような気がした?
2015年09月23日 09:20撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
9/23 9:20
殆ど見えたような気がした?
眼下は赤岳天望山荘
2015年09月23日 09:25撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
9/23 9:25
眼下は赤岳天望山荘
4度目で初快晴の赤岳にカレーヌドルで乾杯〜!
2015年09月23日 09:29撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
10
9/23 9:29
4度目で初快晴の赤岳にカレーヌドルで乾杯〜!
応援してます!
2015年09月23日 09:36撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
9/23 9:36
応援してます!
やがて大団体が到着して、赤岳銀座横丁に急変?
2015年09月23日 09:38撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
9/23 9:38
やがて大団体が到着して、赤岳銀座横丁に急変?
人気の横岳〜硫黄岳のコース!天狗岳&蓼科山も近くに見えます。
2015年09月23日 09:39撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
9/23 9:39
人気の横岳〜硫黄岳のコース!天狗岳&蓼科山も近くに見えます。
そして県界尾根より下山開始!金峰山を境に雲海が停滞しているので不思議?
2015年09月23日 09:39撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
9/23 9:39
そして県界尾根より下山開始!金峰山を境に雲海が停滞しているので不思議?
最初から激下りですので注意を払います。
2015年09月23日 09:40撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
9/23 9:40
最初から激下りですので注意を払います。
真教寺尾根の登りでは殆ど鎖を使いませんでしたが、県界尾根の激下りはザレている箇所が多いので鎖を時たま使います。
2015年09月23日 09:41撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
9/23 9:41
真教寺尾根の登りでは殆ど鎖を使いませんでしたが、県界尾根の激下りはザレている箇所が多いので鎖を時たま使います。
こんな感じで森林限界とサヨナラしていきます。
2015年09月23日 09:43撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
9/23 9:43
こんな感じで森林限界とサヨナラしていきます。
登りでは大した事はないと思いますが?
2015年09月23日 09:49撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
9/23 9:49
登りでは大した事はないと思いますが?
赤岳天望山荘との分岐で、元気な単独おねーさんとスライド!
2015年09月23日 09:57撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
9/23 9:57
赤岳天望山荘との分岐で、元気な単独おねーさんとスライド!
しつっこいようですが、まれに見る素晴らしい雲海と富士山!
2015年09月23日 09:59撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
10
9/23 9:59
しつっこいようですが、まれに見る素晴らしい雲海と富士山!
しばしで紅葉ゾーンに入ります。
2015年09月23日 10:01撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9/23 10:01
しばしで紅葉ゾーンに入ります。
はしご&鎖場
2015年09月23日 10:04撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
9/23 10:04
はしご&鎖場
真っ赤に染まった稜線!
2015年09月23日 10:04撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
9/23 10:04
真っ赤に染まった稜線!
いい感じのナナカマド
2015年09月23日 10:08撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
9/23 10:08
いい感じのナナカマド
そろそろ富士山より雲海が、こちらに来るのでは?
2015年09月23日 10:09撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
4
9/23 10:09
そろそろ富士山より雲海が、こちらに来るのでは?
振り返って切れ落ちた赤岳絶壁と赤岳頂上山荘!
2015年09月23日 10:23撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
6
9/23 10:23
振り返って切れ落ちた赤岳絶壁と赤岳頂上山荘!
またまた振り返って!
2015年09月23日 10:23撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
9/23 10:23
またまた振り返って!
樹林帯の中の大天狗
2015年09月23日 10:26撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9/23 10:26
樹林帯の中の大天狗
振り返って岩峰の赤岳
2015年09月23日 10:53撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
9/23 10:53
振り返って岩峰の赤岳
稜線上の小天狗でひと息!
2015年09月23日 10:59撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9/23 10:59
稜線上の小天狗でひと息!
野返山との分岐を右の清里へ!
2015年09月23日 11:01撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9/23 11:01
野返山との分岐を右の清里へ!
美し森へ直進!
2015年09月23日 11:33撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
9/23 11:33
美し森へ直進!
時々トリカブト
2015年09月23日 11:38撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
5
9/23 11:38
時々トリカブト
意外と早く帰って来たので、少しだけ清里ハイランドパーク見学!
2015年09月23日 11:46撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
3
9/23 11:46
意外と早く帰って来たので、少しだけ清里ハイランドパーク見学!
県界尾根登山口に戻って!
2015年09月23日 11:48撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9/23 11:48
県界尾根登山口に戻って!
車道歩きで!美しの森ロッジ(たかね荘)へは帰らず、直進して美しの森Pへと向かう!
2015年09月23日 11:48撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9/23 11:48
車道歩きで!美しの森ロッジ(たかね荘)へは帰らず、直進して美しの森Pへと向かう!
時々リンドウ?
2015年09月23日 11:55撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
9/23 11:55
時々リンドウ?
車中泊場所の候補だった、賑やかな美し森駐車場に程なくして到着!
2015年09月23日 12:10撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
9/23 12:10
車中泊場所の候補だった、賑やかな美し森駐車場に程なくして到着!
美し森展望台へ観光客と一緒にちょっぴり、標高を上げて行く!
2015年09月23日 12:10撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9/23 12:10
美し森展望台へ観光客と一緒にちょっぴり、標高を上げて行く!
優しい歩道歩行!
2015年09月23日 12:14撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
2
9/23 12:14
優しい歩道歩行!
日本一!美味しいソフトクリーム目当てでやって来ましたが・・・。ザックのヘッドファスナーから財布を出そうと思いきや、財布が無い!忘れた事に気付いて本日初めてのガッカリ!
2015年09月23日 12:15撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
7
9/23 12:15
日本一!美味しいソフトクリーム目当てでやって来ましたが・・・。ザックのヘッドファスナーから財布を出そうと思いきや、財布が無い!忘れた事に気付いて本日初めてのガッカリ!
標高1542mの小高い丘の「美し森展望台」は活気があり、清里の人気の観光地!
2015年09月23日 12:16撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
9/23 12:16
標高1542mの小高い丘の「美し森展望台」は活気があり、清里の人気の観光地!
美しの森展望台売店ではみなさん!美味しそうにソフトクリームを食べているではありませんか!
2015年09月23日 12:16撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
9/23 12:16
美しの森展望台売店ではみなさん!美味しそうにソフトクリームを食べているではありませんか!
時々野アザミ
2015年09月23日 12:21撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
9/23 12:21
時々野アザミ
美しの森へ向かう30人程の団体ハイカー!そして美し森ファーム(たかね荘)駐車場に帰着です!
2015年09月23日 12:23撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
1
9/23 12:23
美しの森へ向かう30人程の団体ハイカー!そして美し森ファーム(たかね荘)駐車場に帰着です!
美味しいソフトクリームを頂けなかったので、クーラーBOXより冷た〜いコーラを!スカッと爽やかモードで一気に美味しく飲み干します!
2015年09月23日 12:32撮影 by  COOLPIX P7100, NIKON
12
9/23 12:32
美味しいソフトクリームを頂けなかったので、クーラーBOXより冷た〜いコーラを!スカッと爽やかモードで一気に美味しく飲み干します!
撮影機器:

感想

過去3度訪問した八ヶ岳の主峰の赤岳ですが、
いずれも美濃戸からのスタートでした。

1回目は赤岳-横岳-硫黄岳の日帰り一般コース!
2回目は厳冬の凍りついた急峻な地蔵尾根コースより!
3回目はツクモグサ咲く季節に行者小屋でテン泊!と、言うことで、
以前より気になっていた八ヶ岳の最難易度コースの真教寺尾根〜県界尾根を
シルバーウィーク最終日の快晴日に楽しみながら登る事が出来ました。

車中泊をして早朝から登るのが望ましいので、車中泊場所を検討です。
当初は綺麗な清里美し森駐車場と思いましたが、
八ヶ岳美し森ロッジ(たかね荘)の方がアプローチが近いので、
静かなたかね荘下のPで車中泊!たかね荘の館内WC利用可

赤岳直下は鎖場の急登となっていますが、
その他は緩やかな尾根状の樹林帯です。
ニホンジカ独特の甲高い鳴き声を聞きながら、大変静かなコースです。
牛首を過ぎてしばらくすると、可愛いニホンカモシカが私の前に現れて、
樹林の陰まで行き、振り返ってずーっと私を見ていました。
カメラを出してワンショットですが、残念ながら肝心のお顔が映ってません!

森林限界を超えて鎖場に突入すると難所?の岩場は
ホールドやスタンスは適所にあるので鎖は補助的な感じがしました。

4度目の赤岳にして初めて目にする、雲海付の大パノラマが広がっているので感動!
しばらく景色を眺めて過去に登った山々を見つめ、思い出に耽りひとりたそがれる!
 大盛況の赤岳山頂を後にして、静かで地味?な県界尾根を下がります。

赤岳頂上山荘を下がって行くと、ザレザレ&浮石の急降下は
もれなく鎖を使いました。
森林限界を過ぎると緩やかで地味な山道に変わります。
やがて県界尾根登山口を抜けると舗装道になり、右にはゲート!
まだamなので清里ハイランドパークに少しだけ寄り道して、再び舗装道に戻ります。
八ヶ岳美し森ロッジとの分岐を迷わず真っすぐ進んで、
車中泊候補だった、清里美し森駐車場から戻る形で美し森山を経由します。

観光客と一緒にちょっぴり標高を上げて行くと、
早速目当ての日本一美味しいソフトクリーム?売場が見えてきます。
ザックのヘッドファスナーから財布を出そうと思いきや、財布が無い!
財布を車に忘れた事に気付いて非常にガッカリモードに入ります。

今回のクラシックルートを歩いてみて、
私的に大変好きなメリハリのあるコースでした。
クラシックルートは、
ポピュラー的な真教寺尾根〜赤岳〜県界尾根周回が一番良いと感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2202人

コメント

クラシックルート
4回目の赤岳アタックお疲れ様でした。
私的には2回ともクラッシックルートの新教寺尾根でしか赤岳をアタックしたことがありませんので、機会があれば別ルートで歩いてみたいです。
そのうち、道具が揃えば厳冬期の赤岳にもチャレンジしてみたいです。

この日も秋晴れの安定した気候の中、雲海と絶景が広がっていたのですね。
赤岳は八ヶ岳の大将だけあって別格の雰囲気がありますね。

ふっかちゃん、自分も応援しているのですがグッズを持っていません。
やはり、本場に行かないと手に入らないのでしょうかね。
最近、駅ハイ等で訪問してないもので。。。(笑)

そろそろ谷川の紅葉の時期が到来してきましたね。
どのようにポジションをとるか思案中です。
2015/9/26 14:11
Re: クラシックルート
おーまいさん、こんにちは!

4度目の赤岳にして、初めて真教寺尾根コースを歩きました。
予想を以上に静かなコースでしたので、気兼ねなく歩けた感じです。
樹林帯を終えて、岩場&鎖場より一気に標高を上げる素晴らしいコースでした。
前日にはみなさんのレコや、おーまいさんのブログも拝見しましたよ!

前回の恵那山、高妻山訪問時には天気が今一でしたが、
シルバーウィークの最終日は快晴でした
おかげさまで素晴らしい景色や、
雲海を楽しみながらのクラッシックルートの行程となりました

ふっかちゃん某応援隊より、
ふっかちゃんのぬいぐるみ&バッチ&Tシャツを頂きましたので
みんなで応援しているんですよ!

休日と天候が合えば谷川の紅葉を拝みに行きたいですね。
宝川温泉から朝日岳〜白毛門は私も興味がありますが、
車の回収が難しそうですね
2015/9/26 16:11
ゲスト
ゆうやけこやけで日が暮れて
夏にのくろびで出会ったオレです。
もう少し日が違えば会っていましたね!俺は20日にいきました。
なかなか楽しいルートですよね〜。
(稜線滞在 超短いケド)笑!
あ、そうそうレコ始めたんですよー!
ハナちゃんでしたっけ?お元気ですか?

あっちのページはちゃんとお気に入りに入れて参考にさせていただいています。

またいつかお会いできるのを楽しみにしておりまする!
2015/9/27 23:36
Re: ゆうやけこやけで日が暮れて
Eric1976さん、ご無沙汰です!
レコのコメを見て、すぐピ〜ン!と来て、そしてビックリ

赤城山でお会いした、パスタ市の気さくなハイカーですから!
一足先にクラッシクルートを楽しんだ、Eric1976さんのレコを
パスタ市のハイカーと知らずに拝見してましたよ!

シルバーウィーク最終日とあって、
岩イワの稜線は静かでトレランの方はいませんでした。
クラッシクルートをきっかけに、レコ仲間になりましたね。

そうそうハナではなく、ナナコで〜す!お蔭さまでワンコは頗る元気!
ゆうやけこやけ黒檜山番外編で、斜め後ろからのポーズ有難うございました。
Eric1976さんとはまた何処かでお会い出来そうですね
2015/9/28 20:38
ゲスト
Re[2]: ゆうやけこやけで日が暮れて
もの凄く嬉しく光栄な限りです!またどこかで!
2015/9/28 23:01
Re[3]: ゆうやけこやけで日が暮れて
こちらこそnanaco共々縁あって、
Eric1976さんと赤城山で偶然お会い出来た事に感謝です。

数日違いの時間差でレコで、再び再会できて嬉しく思っています。
四季折々の素晴らしいお山をお互い楽しみましょうね
2015/9/28 23:26
お疲れ様でした
こんばんは、Sunset33さん
信教寺尾根の途中で行き会ったかも
聖は残念でしたが、またの機会がありますので楽しみが残りましたね

我々は下りでグダ々々でしたが、何とか生還いたしました(苦笑)
ご紹介のソフトはルート的に食べそこなったので、何れの機会を狙うことに致します

楽しいレコを有難うございました、今後とも良き山行を楽しんで下さい
2015/9/28 19:28
Re: お疲れ様でした
真教寺尾根の岩イワ核心部で変則?スライドにて、
しばしの会話有難うございました!

教えて頂いたよう赤岳山頂からは見事な大パノラマが広がっていて
ひとりニンマリ状態で黄昏ていました。
前日はガスっていて、少し残念な情報も頂きましたね。

聖に登られたばかりだと伺い、よだれが出てきてしまった次第です。
一昨年、赤石岳〜荒川岳訪問時には日程が合わず、
聖岳を周回出来なかったので尚更です。
昨日、日本一?美味しいソフトクリームを頂いた夢をみました。
垢ぬけたチャーミグな相方さんにも宜しくお伝えください
2015/9/28 20:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら