記録ID: 730617
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
白根三山・広河原~北岳~間ノ岳~農鳥岳〜奈良田(テン泊縦走)
2015年09月27日(日) 〜
2015年09月29日(火)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 51:45
- 距離
- 27.2km
- 登り
- 2,971m
- 下り
- 3,656m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:46
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 7:15
距離 8.0km
登り 1,892m
下り 500m
14:14
2日目
- 山行
- 8:05
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 8:52
距離 10.5km
登り 761m
下り 1,929m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み外したら危ない箇所が数か所あります。 ザックが大きい場合、稜線の強風や、岩肌にあたるなどバランスを崩すことがあることを念頭に置くことが大事と思います。 |
その他周辺情報 | 下山口の奈良田温泉に入りました。 時間が早かったため、町営?の奈良田の里温泉(550円)を利用。 露天こそないものの大きい窓からは山河が見えます。 内風呂は熱めとぬるめの二つ。ぬっるぬるの泉質に大満足です。 あ、ごはんもおいしい。馬のもつ煮最高。 |
写真
八丁坂、大きな岩、河原に降り立つ。の「大きな岩」。
ここでロスト。
「河原に降り立つ」の文字と、河原への踏み跡に素直に河原へ降り立つと印が無くなります。
この岩の右側にピンクリボンが。完全に見落としてました。反省
ここでロスト。
「河原に降り立つ」の文字と、河原への踏み跡に素直に河原へ降り立つと印が無くなります。
この岩の右側にピンクリボンが。完全に見落としてました。反省
装備
備考 | 温かい手袋 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1165人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する