ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 763119
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

初冬の南八ヶ岳縦走

2015年11月12日(木) 〜 2015年11月13日(金)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
19.2km
登り
2,162m
下り
2,221m

コースタイム

1日目
山行
8:09
休憩
1:06
合計
9:15
7:15
35
7:50
7:57
28
8:25
8:25
53
9:18
9:28
18
9:46
9:46
64
10:50
11:27
63
権現岳
12:30
12:30
80
13:50
13:55
40
14:35
14:35
10
14:45
14:45
17
15:02
15:02
21
15:23
15:30
38
16:08
16:08
22
16:30
2日目
山行
2:52
休憩
0:28
合計
3:20
8:05
25
8:30
8:58
10
美濃戸中山
9:08
9:08
102
10:50
10:50
35
11月12日(木)
7:15 観音平発
7:50 雲海展望台
8:25 押手川
9:18 編笠山 9:28発
9:46 青年小屋
10:50 権現岳 11:27発
12:30 キレット小屋
13:50 赤岳 13:55発
14:35 中岳
14:45 中岳のコル
15:02 阿弥陀岳
15:23 中岳のコル 15:30発
16:08 行者小屋
16:30 赤岳鉱泉(泊)

11月13日(金)
8:05 赤岳鉱泉発
8:30 美濃戸中山 8:58発
9:08 行者小屋
10:50 美濃戸
11:25 美濃戸口
天候 12日 快晴
13日 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2015年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
小淵沢駅からタクシーで観音平まで。
(料金3,340円)
美濃戸口からのバスは平日運行してないので、富士見駅までヒッチハイクしました。
コース状況/
危険箇所等
この時期にしては驚くほど雪や霜がなく、ほぼ夏道同様に歩けました。ただしあくまでも、今年が特別なだけだと思います。

中岳のコルから行者小屋までの道は凍結。しかしこれも日当たりが悪いために地面が固まっているだけで、滑りやすいわけではありませんでした。

もう一回、天気の悪い日があれば、最低でも軽アイゼンの出番かもしれません。
編笠山からの大雲海と富士山。
写真に収めるとどうしても小さくなってしまう。
2015年11月12日 07:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/12 7:51
編笠山からの大雲海と富士山。
写真に収めるとどうしても小さくなってしまう。
南アルプス方面。
2015年11月12日 09:19撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
11/12 9:19
南アルプス方面。
目指すはあのてっぺん!ヽ(・∀・)ノ
2015年11月12日 09:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/12 9:24
目指すはあのてっぺん!ヽ(・∀・)ノ
この時期、八ヶ岳のほとんどの小屋は営業を終えています。
基本的にトイレも使えません。
2015年11月12日 09:47撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/12 9:47
この時期、八ヶ岳のほとんどの小屋は営業を終えています。
基本的にトイレも使えません。
本日2座目。
このあたりまではほかに何人か登ってきてました。
2015年11月12日 10:49撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/12 10:49
本日2座目。
このあたりまではほかに何人か登ってきてました。
権現岳から。
富士山→南ア→中ア→北ア→八ヶ岳の大パノラマ。
2015年11月12日 10:53撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
11/12 10:53
権現岳から。
富士山→南ア→中ア→北ア→八ヶ岳の大パノラマ。
赤岳山頂をひとりじめ!
案外寒くありませんでした。
2015年11月12日 13:54撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
11/12 13:54
赤岳山頂をひとりじめ!
案外寒くありませんでした。
ハイマツ帯だけ見ていると、夏山とまったく変わりなし。
2015年11月12日 14:27撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/12 14:27
ハイマツ帯だけ見ていると、夏山とまったく変わりなし。
阿弥陀岳もだ〜れもいない。
2015年11月12日 15:03撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
11/12 15:03
阿弥陀岳もだ〜れもいない。
阿弥陀岳から見る赤岳が、荒々しさがとれて落ち着いた山に見えるのは気のせい?
2015年11月12日 15:05撮影 by  iPhone 5s, Apple
9
11/12 15:05
阿弥陀岳から見る赤岳が、荒々しさがとれて落ち着いた山に見えるのは気のせい?
夕日に照らされたシラビソ林が綺麗なのでした。
2015年11月12日 16:13撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/12 16:13
夕日に照らされたシラビソ林が綺麗なのでした。
本日のお宿は赤岳鉱泉。
まさかの貸し切り!ψ(`∇´)ψ
2015年11月12日 16:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
11/12 16:56
本日のお宿は赤岳鉱泉。
まさかの貸し切り!ψ(`∇´)ψ
夕食はランダムと聞いていましたが、今回は運良くステーキ!
食欲全開だぜぃ!
2015年11月12日 17:43撮影 by  iPhone 5s, Apple
12
11/12 17:43
夕食はランダムと聞いていましたが、今回は運良くステーキ!
食欲全開だぜぃ!
部屋も準大部屋をひとりで。
むしろちょっと寂しい(笑)
2015年11月13日 06:39撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
11/13 6:39
部屋も準大部屋をひとりで。
むしろちょっと寂しい(笑)
朝食はこんな感じ。
2015年11月13日 06:42撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
11/13 6:42
朝食はこんな感じ。
朝イチの阿弥陀岳。
2015年11月13日 08:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
11/13 8:33
朝イチの阿弥陀岳。
赤岳の北側からサンライズ。
2015年11月13日 08:33撮影 by  iPhone 5s, Apple
6
11/13 8:33
赤岳の北側からサンライズ。
美濃戸中山の展望台。
景色はイマイチだったものの、あったかくて気持ちいいもんで、急遽コーヒー沸かしてRest Time( ´ ▽ ` )
2015年11月13日 08:38撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/13 8:38
美濃戸中山の展望台。
景色はイマイチだったものの、あったかくて気持ちいいもんで、急遽コーヒー沸かしてRest Time( ´ ▽ ` )
南沢コースは正直、八ヶ岳でもっとも荒れた登山道です。
でもこの写真みたいに、のんびりとした道もちょっとあったり。
2015年11月13日 09:32撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
11/13 9:32
南沢コースは正直、八ヶ岳でもっとも荒れた登山道です。
でもこの写真みたいに、のんびりとした道もちょっとあったり。
撮影機器:

装備

備考 調理器具を持ち歩いていたのは、諸事情で持ち歩かざるを得なかっただけで、行程中は行動食のみで済ませました。

感想

凍結状況によっては青年小屋から西岳方面に下りようかとも思っていましたが、ここ数日気温が高かったのか、赤岳までの登山道に凍結箇所や霜の降りていた箇所はほとんどありませんでした。ただ、来週になったらどうなっているかわかりません。

今回は10kgくらい無駄な荷物を背負っての縦走となりました(このあと、いろいろな公共交通機関を乗り継いで屋久島へ向かう予定だったため)。いつも通りコースタイムを縮めていたとはいえ、この時期に16時半着は遅すぎでしょう。そういう意味ではちょっと無謀な登山だったと思っています。

2日目は南沢をどうしても歩いてみたかったため、行者小屋まで戻ってから美濃戸へ。
南沢の登山道は荒れているという話は以前から聞いていましたが、実際に歩いてみて、その荒れ具合は予想以上。
今まで八ヶ岳のいろんなコースを歩いてきましたが、残念ながら南沢の荒れ具合は八ヶ岳でトップクラスです。山小屋に登山道整備の義務がないとはいえ、お客さんや物資が通る生命線をもうちょっとなんとかできないもんかなと思いました。(おそらくお役所側でいろいろめんどくさい事情があるんでしょう)

赤岳に登る最短ルートなので、自治体のほうで補助金やら何やらやってくれないかな、今後に(ほんのちょっとだけ)期待。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1162人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら