剱岳北方稜線


- GPS
- 32:03
- 距離
- 35.2km
- 登り
- 4,114m
- 下り
- 4,091m
コースタイム
- 山行
- 6:12
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 6:40
- 山行
- 8:55
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 9:01
- 山行
- 9:40
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 10:21
天候 | 1日目:晴れ~くもり 夜は雨 2日目:ガスガス ときどき雨 3日目:晴れ 4日目:雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー 自家用車
新黒部駅まで電車で行き、そこからタクシーで嘉例沢まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
毛勝三山は登山者、スキーヤーたくさん それ以外はうっすらトレース 雪は繋がってたりなかったり 薮は深い |
写真
感想
あとちょっとが届かなかった
装備の不備でも体力不足でもなく、天候不良で心が折れた…
1日目
嘉例沢までタクシーで行ってからは普通の野山歩きで鋲ヶ岳まで
僅かに残雪があるものの軽アイゼンすら不要な感じ
途中に昨年同じルートを辿り行方不明になった方の張り紙があり心が引き締まる
烏帽子山までの間に雪が出始める
烏帽子ピークは見落とした
夏道が出てたりするものの基本は雪上歩行
少しずつ高度を上げていき僧ヶ岳着
道標はまだ埋まってた
この日の予定は僧ヶ岳までだったけど余裕があったので北駒ヶ岳まで進んで幕営
夜には雨が降っていたみたい
2日目
目が覚めて外を見るとガスっガス
100メートル先も見えないほど
とりあえず雨は降ってないようなので出発する
駒ヶ岳までは特に問題なし
でもそれ以降ただでさえわかりにくいルートがガスのせいで全くわからなくなる
できれば藪漕ぎをせずに雪上を歩きたいが、雪が繋がってるかの判断もできない
薮は非常に深く、なんとかナタ目を探しながら進むものの目を開けてるのも辛いほど
雪は雪で大きなブロック上に崩壊していて歩きにくい
滝倉山までついて時間的にまだ進むことにする
ここからさらに藪が訳分からなくなり、ルートをミスって数メートル落ちたりする
ウドの、手前のコルには懸垂下降で降りる
フリーで降りられなくはなさそうだけど装備的に非常にリスキーになるかと
コルにテントを貼り2泊目
3日目
ウドの頭への登りは60度以上の雪壁
ほぼアイスクライミング状にダブルアックスでガシガシ登る
ウドの頭ピークには行かずに雪壁を巻いていく
ピークから稜線上を辿っていたら藪がうるさそう
平杭乗越について毛勝山への登り返し、「天国への階段」を登っていく
その途中で西谷からの登山者に追いつかれる
非常に早い方だった
毛勝山に着くとスキーヤーや他の登山者が数名
三山縦走は非常に快適
猫又山まで着き、そのままブナクラ乗越まで下ることにする
ブナクラ乗越へ下る複数人分のトレースがあったが、そんなにメジャーなルートだったかな?
ブナクラ乗越に着くとトレースのパーティ(7名)と会う
そのまま下山するようだった
ここで幕営でも良かったのだけど、早朝の凍結した急登を登りたくなかった為無理して赤谷山まで登って、そこで幕営
なぜか寝つきが非常に悪かった
4日目
目が覚めてテントを叩く雨音にうんざりする
外を見るとガスってるわけではなく雨もぱらつく程度のためゆっくりと出発準備をする
6時ごろに赤谷山を出ると雨は弱まりなんとか進めそう
赤ハゲまでは大したことないものの、白ハゲが難しい
ほぼ垂直の雪壁を登ったり岩場と藪を繋いだりして大窓への下りが始まる
夏道のピンクリボンがあったものの途中で見失い、激甚な藪を進む羽目になる
どうにか足場が安定した時にgpsを確認するとだいぶ夏道から離れてしまっていたため空中藪漕ぎでどうにか復帰、そのまま大窓まで下る
ここまでで雪まじりの雨が降り続き心が折れる
中仙人谷の下りで何度か気持ちを持ち直して登り返したりはするものの、結局下ることを決定
停滞を考えることもできなかった
中仙人谷、白萩川は大きな崖崩れの跡がありなかなか怖い
通過中にも小石の落ちる音がして、止まることなく一気に下る
途中雪が大きく途切れている箇所もあったがどうにか渡渉せずに堰堤まで下れた
そのまま馬場島まで
馬場島もガッツリ目に雨が降っていて、下山の判断は間違っていなかったと自分に言い聞かせる
あと一歩が届かず非常に残念
再挑戦は考えたくないが、とりあえず北方稜線で唯一通行できていない池の平山から小窓までの下りは繋いでおきたい
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する