記録ID: 8439773
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬大雪渓から不帰キレット縦走
2025年07月18日(金) 〜
2025年07月19日(土)


- GPS
- 19:17
- 距離
- 24.4km
- 登り
- 3,009m
- 下り
- 2,321m
コースタイム
1日目
- 山行
- 10:03
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 11:06
距離 14.1km
登り 2,358m
下り 784m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
不帰キレットは難路ですが、しっかり鎖があります。アップダウンが続くので体力、集中力が必要。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉は道の駅併設のぽかぽかランド美麻を利用。混んでなくてよかったけど道の駅は改装中。 |
写真
装備
個人装備 |
ヘルメット
チェーンスパイク
|
---|
感想
念願の不帰キレットに挑戦、今年は残雪が多いそうで雪渓も長い距離歩けました。今回は雪渓やキレットを歩くので天狗山荘は小屋泊としましたが、久々の小屋泊は快適でした。
百高山の旭岳は正規登山道はなく、直近レコで南西尾根からのレコがあったので南西側から往復しました。山頂に雷鳥さんが居てラッキーでした。南東尾根は雪も付いていたので確認していません。
不帰ノ嶮は覚悟していましたが、岩のホールドや鎖はしっかりあるので特段の危険はありませんでした。
唐松岳に到着すると、すごい人。下りではすれ違い渋滞も発生、最後はゴンドラで楽々下山しました。
絶景を見ながら百高山3座ゲットもできて最高の縦走でした。(編集中)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:48人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する