ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8453633
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

パノラマ&表銀座、横通岳、東天井岳、赤岩岳、西岳、赤沢山、燕岳

2025年07月19日(土) 〜 2025年07月21日(月)
 - 拍手
GPS
34:18
距離
38.2km
登り
3,515m
下り
3,194m

コースタイム

1日目
山行
10:52
休憩
0:33
合計
11:25
距離 12.9km 登り 2,015m 下り 319m
5:16
20
スタート地点
6:08
11
6:19
66
7:25
7:26
21
7:47
7:51
26
8:17
8:18
89
9:47
9:54
68
11:02
11:06
114
13:00
13:16
99
14:55
106
16:41
2日目
山行
10:19
休憩
2:32
合計
12:51
距離 12.8km 登り 1,034m 下り 986m
4:22
31
4:53
151
7:24
32
7:56
8:02
23
8:25
19
8:44
74
9:58
10:36
16
10:52
10:54
16
11:10
11:11
9
11:20
11:42
12
11:54
12:57
55
13:52
13:56
39
14:35
14:40
20
15:00
12
15:12
15:14
32
15:46
6
15:52
25
16:17
16:26
47
17:13
3日目
山行
5:57
休憩
2:51
合計
8:48
距離 12.5km 登り 466m 下り 1,889m
6:06
23
6:36
6:41
81
8:02
8:04
18
8:22
8:50
37
9:27
9:43
5
9:48
13
10:01
6
10:07
10:22
8
10:30
10:31
14
10:45
10:46
10
10:56
11:54
30
12:24
12:29
7
12:36
12:58
21
13:19
13:25
17
13:42
22
14:04
14:14
16
14:30
23
14:54
ゴール地点
天候 19日 はれ
20日 はれ
21日 はれのち夕立少々
過去天気図(気象庁) 2025年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
行き
安曇野シャクナゲの湯前の登山者駐車場から予約していたタクシーで一ノ沢の崩落現場手前まで行く。 5時予約だったのに配車センターが5:15に次の予約をぶっこんだらしく4時に迎えに来たけど起きたばっかで無理ーと4:50に出発 
4900円

帰り
中房温泉から観音峠まで無料送迎ジャンボタクシー。人が集まると出発するが観音峠からのバスの時間に合わせる場合もあるので観音峠にタクシー頼んだ方はその事を中房温泉の運転手さんに伝えないと人が集まるまで出発しないかも。

観音峠から下山終了直前に予約したタクシーで登山者臨時駐車場へ4100円
伝え方が悪かったのか穂高駅に連れていかれそうになり途中で気が付き方向転換、もしかしたらもう気持ち安いかも

明科第一交通 穂高配車センター
https://share.google/D2xFZpTYosAD3ZE92
コース状況/
危険箇所等
ほぼ一般登山道だが二日目の赤岩岳と赤沢山の道は注意が必要

・赤岩岳は登山道からヤマレコの分岐地点で普通の人だと道??となるくらい急斜面に取り付く、10m程登ると灌木地帯に入り木の枝頼りに登る軍手有ると良い

・赤沢山の道は赤テープが所々にあるが序盤迷い踏み跡がかなり明瞭で誘われてしまった。無理に降りてからトラバースした踏み跡も有ったが結構危ないので間違えたら登り返した方が無難、正規ルートでコルまで降りて反対側に登り返してからもハイマツジャングル、少しある赤テープとハイマツの枝の下に踏み跡があるのでそれたよりに進む何個か緩い丘を越えてだいぶ先に有るのが山頂です。軍手、長ズボン必要。
その他周辺情報 下山後の温泉は登山者駐車場前にある、しゃくなげの湯へ。去年の常念の帰りもここ来たわ。モンベル会員割引100円有りJAF割無し。
https://share.google/e2YtmUgC1N3HxEPT3

夜ご飯は駐車場から比較的近く口コミよかった
ナカムラ食堂へ。見た目民家でのれん出してなくて準備中の小さい看板出てたけど営業していた。現金のみ。隠れた名店系
https://share.google/SmLDfenfFzaAcLf4q

二度目の夜ご飯はココス 三鷹大沢店 チーズハンバーグうまかった
https://share.google/KXHFS86V4NqCytqxr

予約できる山小屋
中房温泉登山口
臨時駐車場から予約タクシーで一ノ沢の崩落現場手前まで行く 5時予約なのに次の予約ぶち込まれたらしく4時位から待っていたので準備焦る
2025年07月19日 04:48撮影 by  Pixel 8, Google
2
7/19 4:48
臨時駐車場から予約タクシーで一ノ沢の崩落現場手前まで行く 5時予約なのに次の予約ぶち込まれたらしく4時位から待っていたので準備焦る
崩落現場手前のタクシーUターン場。仮設トイレ2つ有り
舗装路をちんたら歩きます。涼しくて良い
2025年07月19日 05:16撮影 by  Pixel 8, Google
7/19 5:16
崩落現場手前のタクシーUターン場。仮設トイレ2つ有り
舗装路をちんたら歩きます。涼しくて良い
去年我々が一ノ沢に来て数日後に崩落した現場。中房は県だけどここは市の管轄だから復旧遅いんだとか
2025年07月19日 05:28撮影 by  Pixel 8, Google
7/19 5:28
去年我々が一ノ沢に来て数日後に崩落した現場。中房は県だけどここは市の管轄だから復旧遅いんだとか
40分程で登山口。去年はここで汗だくだったが今年は涼しい
2025年07月19日 05:54撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/19 5:54
40分程で登山口。去年はここで汗だくだったが今年は涼しい
今年もここで無事下山を祈る
2025年07月19日 06:21撮影 by  Pixel 8, Google
7/19 6:21
今年もここで無事下山を祈る
一ノ沢ルートは沢沿いだからかお花がたくさん咲いているぞ
クガイソウ
2025年07月19日 06:44撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/19 6:44
一ノ沢ルートは沢沿いだからかお花がたくさん咲いているぞ
クガイソウ
ウスユキソウ
2025年07月19日 06:44撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/19 6:44
ウスユキソウ
ヤマブキショウマ
2025年07月19日 06:45撮影 by  Pixel 8, Google
7/19 6:45
ヤマブキショウマ
ヒヨドリバナの仲間
2025年07月19日 06:45撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/19 6:45
ヒヨドリバナの仲間
イチヤクソウ
花だけでヤマレコの写真上限いっちゃいそうだわ
2025年07月19日 06:54撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/19 6:54
イチヤクソウ
花だけでヤマレコの写真上限いっちゃいそうだわ
滑らんように 木の橋は数か所有る
2025年07月19日 07:04撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/19 7:04
滑らんように 木の橋は数か所有る
ゴゼンタチバナ
2025年07月19日 08:13撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/19 8:13
ゴゼンタチバナ
樹林帯を抜けると気温も上がるし日差しが痛てぇ
2025年07月19日 08:16撮影 by  Pixel 8, Google
2
7/19 8:16
樹林帯を抜けると気温も上がるし日差しが痛てぇ
水流沿いにタネツケバナ
2025年07月19日 08:22撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/19 8:22
水流沿いにタネツケバナ
オオヒョウタンボク
2025年07月19日 08:28撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/19 8:28
オオヒョウタンボク
ニッコウキスゲもこの旅ちょいちょい見かけた
2025年07月19日 09:16撮影 by  Pixel 8, Google
2
7/19 9:16
ニッコウキスゲもこの旅ちょいちょい見かけた
どんどん登る
2025年07月19日 09:23撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/19 9:23
どんどん登る
カラマツソウ
2025年07月19日 10:33撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/19 10:33
カラマツソウ
常念乗越手前からミヤマモンキチョウが沢山飛んでいた
人の声ですぐ飛んじゃう。こいつは♀
2025年07月19日 10:56撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/19 10:56
常念乗越手前からミヤマモンキチョウが沢山飛んでいた
人の声ですぐ飛んじゃう。こいつは♀
常念乗越到着!安定のいい景色!まだ行程半分有るから休憩して進みます
2025年07月19日 11:06撮影 by  Pixel 8, Google
5
7/19 11:06
常念乗越到着!安定のいい景色!まだ行程半分有るから休憩して進みます
日差しやばい!常念小屋が小さくなってきた
2025年07月19日 12:17撮影 by  Pixel 8, Google
3
7/19 12:17
日差しやばい!常念小屋が小さくなってきた
沼ちゃんが見つけた虹       
環水平アークと言って、上空に広がる薄い雲の中の氷の粒で、太陽の光が曲げられることで発生するらしいす
2025年07月19日 12:54撮影 by  Pixel 8, Google
5
7/19 12:54
沼ちゃんが見つけた虹       
環水平アークと言って、上空に広がる薄い雲の中の氷の粒で、太陽の光が曲げられることで発生するらしいす
メインルートから外れて沼ちゃんと百高山の横通岳に寄り道 初めて来たと思ったら2011年8月に来てたわ
2025年07月19日 13:03撮影 by  Pixel 8, Google
6
7/19 13:03
メインルートから外れて沼ちゃんと百高山の横通岳に寄り道 初めて来たと思ったら2011年8月に来てたわ
キアゲハもこの旅色々なピークで見かけた
2025年07月19日 13:09撮影 by  Pixel 8, Google
2
7/19 13:09
キアゲハもこの旅色々なピークで見かけた
日の当たらない岩場にシャクナゲ咲き残っていた
2025年07月19日 13:19撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/19 13:19
日の当たらない岩場にシャクナゲ咲き残っていた
次は東大天井岳だー疲れた
2025年07月19日 13:46撮影 by  Pixel 8, Google
2
7/19 13:46
次は東大天井岳だー疲れた
振り返り横通岳
2025年07月19日 14:03撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/19 14:03
振り返り横通岳
昔日帰りで一ノ沢から登って滑った一ノ俣谷。あの頃は体力有ったんだな〜今やったら遭難だ
2025年07月19日 14:03撮影 by  Pixel 8, Google
2
7/19 14:03
昔日帰りで一ノ沢から登って滑った一ノ俣谷。あの頃は体力有ったんだな〜今やったら遭難だ
東大天井岳着 kr百高山86座目 槍の手前の稜線が明日歩く喜作新道だ長いではないか
2025年07月19日 14:53撮影 by  Pixel 8, Google
3
7/19 14:53
東大天井岳着 kr百高山86座目 槍の手前の稜線が明日歩く喜作新道だ長いではないか
大天井岳までまだある安曇野側だけガス上がりがち
2025年07月19日 14:54撮影 by  Pixel 8, Google
2
7/19 14:54
大天井岳までまだある安曇野側だけガス上がりがち
ドライアイスと持ってきたから中々飲めなかったコーラを飲むやり
2025年07月19日 15:04撮影 by  Pixel 8, Google
2
7/19 15:04
ドライアイスと持ってきたから中々飲めなかったコーラを飲むやり
ULだったら楽しめただろうこの稜線もウルトラヘビィーウエイトハイキングな自分には拷問でした
2025年07月19日 15:49撮影 by  Pixel 8, Google
2
7/19 15:49
ULだったら楽しめただろうこの稜線もウルトラヘビィーウエイトハイキングな自分には拷問でした
可憐なイワギキョウ
2025年07月19日 16:04撮影 by  Pixel 8, Google
3
7/19 16:04
可憐なイワギキョウ
雷鳥親子かわええ
2025年07月19日 16:14撮影 by  Pixel 8, Google
2
7/19 16:14
雷鳥親子かわええ
大天井岳と大天荘がやーっと見えた。遠かった
2025年07月19日 16:32撮影 by  Pixel 8, Google
2
7/19 16:32
大天井岳と大天荘がやーっと見えた。遠かった
テント張ったら持ってきた重りを出す。身の程知らずだった
2025年07月19日 17:30撮影 by  Pixel 8, Google
5
7/19 17:30
テント張ったら持ってきた重りを出す。身の程知らずだった
々々々が担いで作ってくれた肉団子鍋おいしー!
2025年07月19日 18:14撮影 by  Pixel 8, Google
3
7/19 18:14
々々々が担いで作ってくれた肉団子鍋おいしー!
夜は星が綺麗でした
テン場キャパ100%な感じでトイレ近くに張れた、風向きで匂いとトイレ行く人の気配が気になるから耳栓と鼻にティッシュ詰め寝た
2025年07月19日 21:10撮影 by  Pixel 8, Google
2
7/19 21:10
夜は星が綺麗でした
テン場キャパ100%な感じでトイレ近くに張れた、風向きで匂いとトイレ行く人の気配が気になるから耳栓と鼻にティッシュ詰め寝た
早起きしてご来光みるぞ 八ヶ岳方面
2025年07月20日 04:23撮影 by  Pixel 8, Google
3
7/20 4:23
早起きしてご来光みるぞ 八ヶ岳方面
常念岳 富士山 八ヶ岳 南アルプス
2025年07月20日 04:32撮影 by  Pixel 8, Google
4
7/20 4:32
常念岳 富士山 八ヶ岳 南アルプス
浅間山の方からご来光
2025年07月20日 04:50撮影 by  Pixel 8, Google
5
7/20 4:50
浅間山の方からご来光
槍穂高モルゲーン!!
2025年07月20日 04:50撮影 by  Pixel 8, Google
4
7/20 4:50
槍穂高モルゲーン!!
14年振りの大天井岳 あの時一緒に登った友達は結婚して家建てて子供三人いるわ
2025年07月20日 04:59撮影 by  Pixel 8, Google
5
7/20 4:59
14年振りの大天井岳 あの時一緒に登った友達は結婚して家建てて子供三人いるわ
水晶岳方面モルゲンロート
2025年07月20日 05:06撮影 by  Pixel 8, Google
2
7/20 5:06
水晶岳方面モルゲンロート
チングルマと燕岳
2025年07月20日 05:13撮影 by  Pixel 8, Google
2
7/20 5:13
チングルマと燕岳
朝飯食べてテントの場所朝のうちに一等地に移動して今日はピストンで14年前に食べ残した赤岩岳、西岳、赤沢山の百高山3座登りに行きます
2025年07月20日 06:03撮影 by  Pixel 8, Google
4
7/20 6:03
朝飯食べてテントの場所朝のうちに一等地に移動して今日はピストンで14年前に食べ残した赤岩岳、西岳、赤沢山の百高山3座登りに行きます
まずはテン場から高度を落として大天井ヒュッテ
2025年07月20日 07:52撮影 by  Pixel 8, Google
3
7/20 7:52
まずはテン場から高度を落として大天井ヒュッテ
今日も沢山の花に会えたハクサンチドリ
2025年07月20日 08:07撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/20 8:07
今日も沢山の花に会えたハクサンチドリ
オニユリ
2025年07月20日 08:09撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/20 8:09
オニユリ
けつ階段
2025年07月20日 08:21撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/20 8:21
けつ階段
ビックリ平
2025年07月20日 08:38撮影 by  Pixel 8, Google
2
7/20 8:38
ビックリ平
あれが赤岩岳かな前回行かなかったから今日は穫る
2025年07月20日 09:02撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/20 9:02
あれが赤岩岳かな前回行かなかったから今日は穫る
赤岩岳分岐からみた赤岩だけへの道?!信じられん道じゃない感、
2025年07月20日 09:45撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/20 9:45
赤岩岳分岐からみた赤岩だけへの道?!信じられん道じゃない感、
々々々が頑張って登る ぬまは他に道があるとか言ってフェイドアウト
2025年07月20日 09:48撮影 by  Pixel 8, Google
2
7/20 9:48
々々々が頑張って登る ぬまは他に道があるとか言ってフェイドアウト
沢登りや藪屋なら普通だけど一般ハイカーにはウケない道
2025年07月20日 09:49撮影 by  Pixel 8, Google
7/20 9:49
沢登りや藪屋なら普通だけど一般ハイカーにはウケない道
赤岩岳着いたー!北鎌がよく見えた々々々頑張りました
私は百高山87座目 
2025年07月20日 09:58撮影 by  Pixel 8, Google
6
7/20 9:58
赤岩岳着いたー!北鎌がよく見えた々々々頑張りました
私は百高山87座目 
赤岩岳山頂から北西側は天上沢へと切れ落ちている
慎重に降りて次は西岳
2025年07月20日 10:12撮影 by  Pixel 8, Google
2
7/20 10:12
赤岩岳山頂から北西側は天上沢へと切れ落ちている
慎重に降りて次は西岳
2025年07月20日 10:39撮影 by  Pixel 8, Google
2
7/20 10:39
西岳到着、百高山88座目
ここは誰でも来れる
2025年07月20日 11:22撮影 by  Pixel 8, Google
3
7/20 11:22
西岳到着、百高山88座目
ここは誰でも来れる
昨日カチコチで呑めなかったジュース、縦走中に貴重なビタミン
2025年07月20日 11:24撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/20 11:24
昨日カチコチで呑めなかったジュース、縦走中に貴重なビタミン
西岳ヒュッテ、前回缶の牛乳飲んだ思い出ある
2025年07月20日 11:50撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/20 11:50
西岳ヒュッテ、前回缶の牛乳飲んだ思い出ある
コーラと山小屋カレー!下界じゃこんなアメリカンデブチョイスできないが山ならOK!美味しかった
2025年07月20日 12:11撮影 by  Pixel 8, Google
5
7/20 12:11
コーラと山小屋カレー!下界じゃこんなアメリカンデブチョイスできないが山ならOK!美味しかった
々々々は時間的に引き返しぬまちゃんと赤沢山に目指します
西岳ヒュッテのテン場の先がアプローチ
2025年07月20日 13:00撮影 by  Pixel 8, Google
2
7/20 13:00
々々々は時間的に引き返しぬまちゃんと赤沢山に目指します
西岳ヒュッテのテン場の先がアプローチ
中々の斜面下って登る感じ 既にヤブうるさい
迷い踏み跡辿ってしまい登り返したらぬまちゃんは引き返すとの事
2025年07月20日 13:04撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/20 13:04
中々の斜面下って登る感じ 既にヤブうるさい
迷い踏み跡辿ってしまい登り返したらぬまちゃんは引き返すとの事
1人で進んで声が聞こえるので振り向くと先程の入口の岩場でぬまちゃんが見送ってくれた
2025年07月20日 13:35撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/20 13:35
1人で進んで声が聞こえるので振り向くと先程の入口の岩場でぬまちゃんが見送ってくれた
ストックデポしてハイマツの海を進みます。短パンで来ちゃったから々々々に雨具の下借りて履いていたので慎重に進む。破ったら新品のストームクルーザー買わされるので(恐
2025年07月20日 13:47撮影 by  Pixel 8, Google
2
7/20 13:47
ストックデポしてハイマツの海を進みます。短パンで来ちゃったから々々々に雨具の下借りて履いていたので慎重に進む。破ったら新品のストームクルーザー買わされるので(恐
奥行き長くて熱くてげんなりですが無事到着
たまに出会う方々にお互い愚痴を言い合いモチベが保たれました
と言うことで百高山89座目赤沢山!
2025年07月20日 13:54撮影 by  Pixel 8, Google
4
7/20 13:54
奥行き長くて熱くてげんなりですが無事到着
たまに出会う方々にお互い愚痴を言い合いモチベが保たれました
と言うことで百高山89座目赤沢山!
槍ヶ岳から南岳の稜線や槍沢が真正面の貸切展望。道はクソだが山頂は天国♩
2025年07月20日 13:58撮影 by  Pixel 8, Google
5
7/20 13:58
槍ヶ岳から南岳の稜線や槍沢が真正面の貸切展望。道はクソだが山頂は天国♩
さあ帰るぞー 
ハクサンフロウ
2025年07月20日 14:46撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/20 14:46
さあ帰るぞー 
ハクサンフロウ
ヤマハハコ
2025年07月20日 14:48撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/20 14:48
ヤマハハコ
今日もミヤマモンキチョウ天国 雄かな
2025年07月20日 14:50撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/20 14:50
今日もミヤマモンキチョウ天国 雄かな
見慣れたスジグロシロチョウも高山で見るとエモいね
2025年07月20日 15:05撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/20 15:05
見慣れたスジグロシロチョウも高山で見るとエモいね
救助隊の方に声をかけられる今日は3件も遭難事案が有ったと言っていたお疲れっす
2025年07月20日 15:12撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/20 15:12
救助隊の方に声をかけられる今日は3件も遭難事案が有ったと言っていたお疲れっす
ハクサンイチゲ
2025年07月20日 15:25撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/20 15:25
ハクサンイチゲ
ちらちら見えていた大天井ヒュッテにやっと着いた みんな酒盛りしてんじゃない
2025年07月20日 16:12撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/20 16:12
ちらちら見えていた大天井ヒュッテにやっと着いた みんな酒盛りしてんじゃない
最後の登りをエナジードリンク補給で乗り切りましょうね
2025年07月20日 16:17撮影 by  Pixel 8, Google
2
7/20 16:17
最後の登りをエナジードリンク補給で乗り切りましょうね
大天井荘までの道が砂漠に見えてくる
2025年07月20日 16:27撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/20 16:27
大天井荘までの道が砂漠に見えてくる
無事大天井荘のテン場に到着 夕食食べて3人で夜カフェ ケーキとハーブティーいただく
2025年07月20日 19:02撮影 by  Pixel 8, Google
2
7/20 19:02
無事大天井荘のテン場に到着 夕食食べて3人で夜カフェ ケーキとハーブティーいただく
翌朝テント撤収して燕岳経由で下山します。
2025年07月21日 05:22撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/21 5:22
翌朝テント撤収して燕岳経由で下山します。
燕山荘がよく見えるけど遠いなぁー
2025年07月21日 06:11撮影 by  Pixel 8, Google
2
7/21 6:11
燕山荘がよく見えるけど遠いなぁー
大天荘からどんどん降ります。
2025年07月21日 06:39撮影 by  Pixel 8, Google
2
7/21 6:39
大天荘からどんどん降ります。
切通岩で登り返しケツ
2025年07月21日 06:40撮影 by  Pixel 8, Google
2
7/21 6:40
切通岩で登り返しケツ
カエル岩
2025年07月21日 08:45撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/21 8:45
カエル岩
気持ちの良い稜線、さすが表銀座
2025年07月21日 08:47撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/21 8:47
気持ちの良い稜線、さすが表銀座
と思っていたら早くも雲が湧いてきた
2025年07月21日 09:15撮影 by  Pixel 8, Google
2
7/21 9:15
と思っていたら早くも雲が湧いてきた
燕山荘到着と同時にガスった
2025年07月21日 09:22撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/21 9:22
燕山荘到着と同時にガスった
鷲羽岳バックに
2025年07月23日 22:15撮影
4
7/23 22:15
鷲羽岳バックに
燕岳に向きます コマクサ畑
2025年07月21日 09:49撮影 by  Pixel 8, Google
3
7/21 9:49
燕岳に向きます コマクサ畑
3年ぶりの燕岳
2025年07月21日 10:08撮影 by  Pixel 8, Google
3
7/21 10:08
3年ぶりの燕岳
イルカ岩
2025年07月21日 10:44撮影 by  Pixel 8, Google
3
7/21 10:44
イルカ岩
燕山荘でお昼ご飯たべます
2025年07月21日 10:57撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/21 10:57
燕山荘でお昼ご飯たべます
その前に生ビール!その後牛丼
3
その前に生ビール!その後牛丼
燕山荘を後にし下山開始
2025年07月21日 11:51撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/21 11:51
燕山荘を後にし下山開始
オンタデ
2025年07月21日 11:52撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/21 11:52
オンタデ
合戦小屋で念願のスイカ食べた!うめー
3
合戦小屋で念願のスイカ食べた!うめー
第二ベンチ、この後すぐ近くに突然落雷 びくりだー
2025年07月21日 14:04撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/21 14:04
第二ベンチ、この後すぐ近くに突然落雷 びくりだー
この合戦小屋資材運搬ロープウェイのケーブルに落ちたっぽい
2025年07月21日 14:15撮影 by  Pixel 8, Google
7/21 14:15
この合戦小屋資材運搬ロープウェイのケーブルに落ちたっぽい
第一ベンチの道祖神 雷落ちませんようにお願いする
2025年07月21日 14:30撮影 by  Pixel 8, Google
7/21 14:30
第一ベンチの道祖神 雷落ちませんようにお願いする
無事中房温泉下山 大阪から来た方に撮ってもらった
2
無事中房温泉下山 大阪から来た方に撮ってもらった
観音峠からのバスの時間が一時間以上あるからすぐ出ないと言っていたがタクシー呼んだと伝え他のお客さんも出るなら乗るというので早めに出してもらった
2025年07月21日 15:01撮影 by  Pixel 8, Google
7/21 15:01
観音峠からのバスの時間が一時間以上あるからすぐ出ないと言っていたがタクシー呼んだと伝え他のお客さんも出るなら乗るというので早めに出してもらった
車内から猿の群れ
2025年07月21日 15:16撮影 by  Pixel 8, Google
7/21 15:16
車内から猿の群れ
崩落現場手前で降りて歩く
2025年07月21日 15:27撮影 by  Pixel 8, Google
7/21 15:27
崩落現場手前で降りて歩く
運悪く崩落で亡くなった方の祭壇 ご愁傷様です
2025年07月21日 15:28撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/21 15:28
運悪く崩落で亡くなった方の祭壇 ご愁傷様です
バス停はこのトンネルの先ですがタクシーはトンネル内で待っていてくれた。九州から来た方を相乗りに誘い乗客4人でGO
2025年07月21日 15:31撮影 by  Pixel 8, Google
7/21 15:31
バス停はこのトンネルの先ですがタクシーはトンネル内で待っていてくれた。九州から来た方を相乗りに誘い乗客4人でGO
駐車場に帰ってきてお風呂道具持って目の前のシャクナゲの湯へ3日振りの風呂!最高でした。沼ちゃんにアイス買ってもらった☆
2025年07月21日 17:45撮影 by  Pixel 8, Google
1
7/21 17:45
駐車場に帰ってきてお風呂道具持って目の前のシャクナゲの湯へ3日振りの風呂!最高でした。沼ちゃんにアイス買ってもらった☆
シャクナゲの湯&臨時駐車場を後にします
2025年07月21日 18:02撮影 by  Pixel 8, Google
2
7/21 18:02
シャクナゲの湯&臨時駐車場を後にします
ごはん食べに向かう途中の虹のはじまり(の辺り)初めて見たかも!
2
ごはん食べに向かう途中の虹のはじまり(の辺り)初めて見たかも!
安曇野のナカムラ食堂で夜ご飯。エビたま丼950円
2025年07月21日 18:32撮影 by  Pixel 8, Google
5
7/21 18:32
安曇野のナカムラ食堂で夜ご飯。エビたま丼950円
4時間程かけて東京に帰ったころにはまたお腹すいたーと言うことで調布のcocosでもう一回夜ご飯たべました
2025年07月21日 22:22撮影 by  Pixel 8, Google
3
7/21 22:22
4時間程かけて東京に帰ったころにはまたお腹すいたーと言うことで調布のcocosでもう一回夜ご飯たべました
撮影機器:

装備

個人装備
【個人装備】シュラフ シュラフカバー マット レインウェア上下 防寒着 個人コッフェル 帽子 軍手 予備着替え ヘッドランプ 予備電池 トレペ スマホ モバイルバッテリー マイナ保険書 3日間の行動食 飲料水 ナイフ 薬・救急セット 地図 コンパス GPS 計画書 虫除け 日焼け止め 現金<br /><br /><br />【食料】行動食×3 夜食×2 朝飯×3 足らないものは山小屋で補給する
共同装備
【共同装備】<br />テント一式 テントシート 大コッフェル 分離式コンロ ガス缶 共同水用プラティパス トランプ

感想

去年8月に見事敗退した一ノ沢から中房温泉への山行のリトライに行ってきました。
メンバーは2人減って3人で
ビール6本とワイン1本担いだら初日からばてて最終日までぐったり、
日程3日間取れたので中日は自分の行きたい百高山三山にピクニックとか言って付き合わせたけど長いし赤岩岳と赤沢山が中々の荒れた道ですみませんす
東大天井岳、赤岩岳、西岳、赤沢山と未踏の大天井岳から燕岳の道歩けて良かった。
しかしメンバー二人とも山なんてたまにしか登らないのに普通に歩けて凄いわ。
一か月ぶりだからバテたとか言い訳通じないわな

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:81人

コメント

百高山×4お疲れ様でした!あと11座ですか。
赤岩岳&赤沢山の赤赤コンビは手を焼きますよね、ルーファイもお疲れ様でした。

自分もあと12座くらいですが、鋸岳や笹山サーキットが残っているので、まだまだ難儀な道です。
一緒に頑張りましょう!!
2025/7/24 7:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら