記録ID: 8515863
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳〜唐松岳
2025年07月30日(水) 〜
2025年07月31日(木)

体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 28:57
- 距離
- 25.0km
- 登り
- 2,421m
- 下り
- 2,408m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 5:56
距離 9.7km
登り 1,305m
下り 292m
2日目
- 山行
- 7:38
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 9:05
距離 15.2km
登り 1,116m
下り 2,114m
12:34
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
帰り:白馬八方から新宿までの高速バス |
コース状況/ 危険箇所等 |
不帰キレットは南下する場合は核心部が登りになるので、それほど難しくはなかったです |
その他周辺情報 | 八方の湯に入りました |
写真
感想
▼ブログ
・1日目
https://bluesky.rash.jp/blog/hiking/shiroumadake7.html
白馬岳〜唐松岳を縦走してきました。
メインは不帰キレット。岩場オンチながら頑張ってきました。
白馬鑓ヶ岳から先の稜線が初めて歩いた区間ですが、天狗山荘あたりの緩やかな稜線が自分好みで景色も素晴らしくて感動しました。今までなんで歩かなかったんだってくらい、また行きたいです。
不帰キレットは取り付くまでの天狗の大下りが一番神経使いました。キレット自体は南下する場合は登りになるので、話には聞いてましたがそれほど難しいところはなかったです。
ただ、逆ルートは自分には無理だなと。岩場の下りはやっぱり苦手です。
色々と夏山らしい景色が見れて楽しい2日間でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
扇沢−種池−爺ヶ岳ー冷池ー布引山−鹿島槍ヶ岳−八峰キレット−五竜岳−唐松岳−不帰ノキレット−白馬岳−栂池
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する