記録ID: 8593804
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍ヶ岳(新穂高〜西鎌尾根〜上高地)
2025年08月15日(金) 〜
2025年08月17日(日)


- GPS
- 56:00
- 距離
- 39.7km
- 登り
- 2,698m
- 下り
- 2,280m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 5:56
2日目
- 山行
- 6:53
- 休憩
- 2:09
- 合計
- 9:02
天候 | 全日を通して雲多めの晴れ〜曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
復路:毎日あるぺん号上高地バスターミナル15:00発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的によく整備されています。 山の日前後の大雨で流された秩父沢の橋は復旧済み。 西鎌尾根の千丈乗越手前の岩場の通過と槍の穂先の往復は要注意。 |
その他周辺情報 | 上高地温泉ホテルの日帰り入浴\1,000 |
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
感想
別日程で、雲ノ平に行く予定を立てていたが、大雨のためキャンセルし、行ける日程で山小屋と登山バスの予定が取れるコースを考えた。
槍ヶ岳は一度登っているが、西鎌尾根を歩いたことがないので、西鎌尾根を登るルートを考え、ついでに行って見たかった天狗池に寄り道することにした。
雲は多かったが、鏡池や天狗池でなんとか逆さ槍を見れたこと。西鎌尾根が歩きがいがあって楽しかったこと。小屋で食べるスイーツが美味しかったことなどから、満足の行く山行になった。
来年こそは雲ノ平に行きたいものだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する