記録ID: 892154
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
日帰り百名山 '16-33 今年三度目のトライ槍ヶ岳(釜トンネル〜水俣乗越〜北鎌尾根〜)後編
2016年06月06日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:19
- 距離
- 31.8km
- 登り
- 1,041m
- 下り
- 2,397m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:57
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 9:19
距離 31.8km
登り 1,041m
下り 2,397m
12:05
73分
スマホフリーズ地点
21:24
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
北鎌尾根の肝心なところで、スマホがフリーズしてしまい、前編後編に分かれてしまいました。
今回は後編で、下記は前編です。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-892562.html
今回は後編で、下記は前編です。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-892562.html
今年一番の衝撃です。独標手前の最後のテント場付近で、焚火の上に明らかに悪意のあるゴミが、捨ててありました。ゴールデンウィークは大賑わいだったそうですが、とても残念に思いました。
前回同様に明るいうちに、横尾を通過して、無事下山完了です。
最後まで御覧頂き、ありがとうございました。
PS、ここで、お知らせがあります。
2月から順調に続けてきた、日帰百名山ですが、33座目の槍ヶ岳を登頂を、果たした翌日にバイク事故に遭い、偶然にも九死に一生を得て、一ヶ月間入院、三ヶ月休職することになりました。
たくさんの皆さんのアクセス、コメント、フォロワーを頂いてとても励みになっていたのですが、今年はこれでお休みさせていただきます、来年一座目からよろしくお願いします。
どうぞ皆様も山岳事故、交通事故にはくれぐれもお気を付けください。
それでは良い山行をです\(^^)/
アクセスランキングベストスリー
北岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-876211.html
常念岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1115169.html
槍ヶ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-840971.html
自身のベストスリー
マッターホルン
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1560568.html
仙丈ケ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-836978.html
水晶岳(黒岳)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1163626.html
過去のヤマレコ山行記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-97679-data.html
最後まで御覧頂き、ありがとうございました。
PS、ここで、お知らせがあります。
2月から順調に続けてきた、日帰百名山ですが、33座目の槍ヶ岳を登頂を、果たした翌日にバイク事故に遭い、偶然にも九死に一生を得て、一ヶ月間入院、三ヶ月休職することになりました。
たくさんの皆さんのアクセス、コメント、フォロワーを頂いてとても励みになっていたのですが、今年はこれでお休みさせていただきます、来年一座目からよろしくお願いします。
どうぞ皆様も山岳事故、交通事故にはくれぐれもお気を付けください。
それでは良い山行をです\(^^)/
アクセスランキングベストスリー
北岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-876211.html
常念岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1115169.html
槍ヶ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-840971.html
自身のベストスリー
マッターホルン
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1560568.html
仙丈ケ岳
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-836978.html
水晶岳(黒岳)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1163626.html
過去のヤマレコ山行記録
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/userinfo-97679-data.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2406人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [5日]
中房温泉から上高地まで表銀座ルート縦走 燕岳(合戦尾根) 大天井岳(表銀座) 西岳(喜作新道) 槍ヶ岳(東鎌尾根)
利用交通機関:
電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いつかは、行こうと思っている北鎌のレコ参考になりました。
早い復帰を祈ってます。
hagakureさん、コメントありがとうです。とても励みになります。山行のように一歩づつ着実に元気になります。p(^^)q
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する