記録ID: 936582
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
雲ノ平・高天原温泉・黒部源流の山
2016年08月04日(木) 〜
2016年08月07日(日)



体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 76:16
- 距離
- 57.9km
- 登り
- 4,667m
- 下り
- 4,665m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 5:33
距離 11.4km
登り 1,095m
下り 534m
2日目
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 7:45
距離 13.1km
登り 1,044m
下り 833m
3日目
- 山行
- 7:50
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 10:10
距離 14.2km
登り 1,585m
下り 1,364m
4日目
- 山行
- 7:02
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 8:54
距離 19.2km
登り 943m
下り 1,933m
14:01
ゴール地点
高天原山荘〜高天原温泉はGPS電源入れ忘れのため直線で結んでいます。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。 |
写真
撮影機器:
感想
黒部源流を巡る旅は、これまでの経験したことのない山小屋3泊4日の長旅でした。奇跡的に4日間とも晴天で、見晴らしも良く、これまでの経験の中でも最高の山旅でした。
憧れだった雲ノ平でいくつもの庭園を巡り歩き、秘境高天原では気持ち良い秘湯につかり、水晶岳からは黒部源流の山々を全て見渡せる絶景を楽しむことができました。
特に3日目はこの山行で最もハードな一日でした。疲れがたまった体で高天原温泉から温泉沢を遡上し、温泉沢の頭までザレた急尾根を登るのは大変でした。水晶岳を登り切り、鷲羽岳、三俣蓮華岳へと縦走し、黒部五郎小舎まで素晴らしいパノラマを見ながら歩き通した10時間は、自分の山人生の中でも最高に達成感のある素晴らしい時間でした。苦楽を分かちあった山仲間の皆様、そして奇跡的な天気を恵んで下さった山の神様に感謝します。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1035人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [4日]
北アルプスの北部、薬師・黒部五郎・三俣蓮華・鷲羽・水晶と雲の平に高天ヶ原温泉、贅沢な一周ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する