ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 941750
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

白峰三山縦走[北岳・間ノ岳・農鳥岳] モモ上げて♪テンション上げて♪日本第二と第三の高峰へ!【広河原~奈良田】

2016年08月11日(木) 〜 2016年08月13日(土)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
23.7km
登り
2,409m
下り
3,080m

コースタイム

1日目
山行
9:10
休憩
1:40
合計
10:50
7:20
7:20
25
7:45
7:45
185
10:50
12:00
35
12:35
12:30
160
15:10
15:10
20
15:40
15:40
20
16:00
16:30
10
16:40
16:40
20
17:00
17:00
30
17:30
2日目
山行
8:30
休憩
1:40
合計
10:10
7:35
35
北岳山荘
8:10
8:15
95
9:50
10:20
60
11:20
11:35
75
12:50
13:30
60
14:30
14:35
35
15:10
15:15
150
17:45
大門沢小屋
3日目
山行
4:00
休憩
0:15
合計
4:15
7:00
195
大門沢小屋
10:15
10:30
30
11:00
11:00
15
11:15
奈良田の里温泉
天候 1日目:晴れ時々曇り
2日目:晴れ後夜雨
3日目:晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
奈良田駐車場利用:(第一・第二・第三駐車場など、400台近くのスペースが道路沿いに点在)
コース状況/
危険箇所等
メジャールートだけに、コースの明瞭さは言うに及ばず。
大きな危険箇所もありません。
稜線ではザレ場の下降、大門沢の下りは所々橋を渡りますが、壊れてる箇所が注意が必要なくらいです。
その他周辺情報 奈良田の里温泉
http://spa.sound-f.com/kyonan/jyotei.html
ユネスコエコパークステーション『鍵屋』古民家カフェ

〒409-2701 1064-43, Narada, Hayakawa, Minamikoma District, Yamanashi Prefecture 409-2701
0556-20-5556

https://g.co/kgs/6ya7CF

今回の山旅も忘れられない思い出が沢山出来ました。
今回の山旅も忘れられない思い出が沢山出来ました。
深夜に奈良田駐車場に到着。
バス乗り場にザックを並べて待ちます。係のおじさんがとっても親切でした♪
2016年08月10日 04:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 4:56
深夜に奈良田駐車場に到着。
バス乗り場にザックを並べて待ちます。係のおじさんがとっても親切でした♪
ゼブラのバスがやってきました!
2016年08月10日 05:05撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/10 5:05
ゼブラのバスがやってきました!
1時間弱で広河原到着。
いやー凄い人ごみです。新宿のバスターミナル並みにバスが動きまわってます。
2016年08月10日 06:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 6:23
1時間弱で広河原到着。
いやー凄い人ごみです。新宿のバスターミナル並みにバスが動きまわってます。
簡単に朝食を摂り、いざ!
お馴染みの吊り橋からスタート♪
2016年08月10日 07:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/10 7:16
簡単に朝食を摂り、いざ!
お馴染みの吊り橋からスタート♪
歴史を感じますね~
峰→根 やはり白根の方が元々ですよね。
2016年08月10日 07:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
8/10 7:28
歴史を感じますね~
峰→根 やはり白根の方が元々ですよね。
白根御池まではひたすら樹林帯の尾根を登ります。
最新の分岐、第一ベンチ、第二ベンチと休めば丁度よいと思います。
2016年08月10日 09:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 9:42
白根御池まではひたすら樹林帯の尾根を登ります。
最新の分岐、第一ベンチ、第二ベンチと休めば丁度よいと思います。
鳳凰山が大きい!
2016年08月10日 10:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 10:25
鳳凰山が大きい!
こういうの助かりますね♪
2016年08月10日 10:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 10:30
こういうの助かりますね♪
白根御池でランチにしました。
冷やし中華はじめました!(笑)
2016年08月10日 11:26撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/10 11:26
白根御池でランチにしました。
冷やし中華はじめました!(笑)
ここでもテン泊してみたいなぁ
2016年08月10日 12:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 12:01
ここでもテン泊してみたいなぁ
二俣の分岐に来ました。
ながーーーい登りの始まりです。
2016年08月10日 13:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 13:58
二俣の分岐に来ました。
ながーーーい登りの始まりです。
バットレスが大迫力
2016年08月10日 14:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/10 14:31
バットレスが大迫力
八本歯のコル手前は、丸木のハシゴが続きます。
モモ上げて!テンション上げて!
2016年08月10日 15:10撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 15:10
八本歯のコル手前は、丸木のハシゴが続きます。
モモ上げて!テンション上げて!
やっとコルに出ました。
ふぅ・・・
同行の仲間は北岳ピークへ。
僕は山荘へ先に向かいます。
2016年08月10日 15:39撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 15:39
やっとコルに出ました。
ふぅ・・・
同行の仲間は北岳ピークへ。
僕は山荘へ先に向かいます。
白峰三山、最初の北岳♪
おめでとう~♪
3
白峰三山、最初の北岳♪
おめでとう~♪
稜線を境に雲が流れてます。
山荘が見えました!
2016年08月10日 16:40撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/10 16:40
稜線を境に雲が流れてます。
山荘が見えました!
北岳山荘のテン場、ざっと80張り以上はありました。
夕飯を食べ、明日に備え就寝。
北岳山荘のテン場、ざっと80張り以上はありました。
夕飯を食べ、明日に備え就寝。
翌朝、ご来光。
友人が起こしてくれましたー
あっぶねー!(笑)
2016年08月11日 05:07撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
8/11 5:07
翌朝、ご来光。
友人が起こしてくれましたー
あっぶねー!(笑)
………最高
最高!!!
朝ご飯はサンドイッチ♪
朝ご飯はサンドイッチ♪
さあ、二日目。稜線縦走へ出発!雄大な北岳を背に♪
1
さあ、二日目。稜線縦走へ出発!雄大な北岳を背に♪
初めの30分を登りきると、中白峰山到着!ごつん!
4
初めの30分を登りきると、中白峰山到着!ごつん!
仙丈ヶ岳が大きい!
2016年08月11日 09:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 9:28
仙丈ヶ岳が大きい!
絶景散歩1時間で日本第三位へ成長した間ノ岳!ごつん!
2
絶景散歩1時間で日本第三位へ成長した間ノ岳!ごつん!
雲海がずっと美しい♪
富士山を正面に見ながら歩きます♪
2016年08月11日 09:56撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/11 9:56
雲海がずっと美しい♪
富士山を正面に見ながら歩きます♪
農鳥小屋到着!
意外に大きい。
ここで飲んだコーラが激ウマでした♪
2016年08月11日 11:33撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 11:33
農鳥小屋到着!
意外に大きい。
ここで飲んだコーラが激ウマでした♪
チングルマの綿毛ですかね。
可愛いですね~
2016年08月11日 14:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 14:27
チングルマの綿毛ですかね。
可愛いですね~
西農鳥岳到着!ごつん!
2
西農鳥岳到着!ごつん!
この花は何て名だったっけ?
2016年08月11日 14:27撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/11 14:27
この花は何て名だったっけ?
三山最後の農鳥岳到着!ごつん!(笑)
1
三山最後の農鳥岳到着!ごつん!(笑)
農鳥岳からは直ぐに下降点でした。
2016年08月11日 14:34撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 14:34
農鳥岳からは直ぐに下降点でした。
当然鳴らしました(笑)
2016年08月11日 14:53撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 14:53
当然鳴らしました(笑)
大門沢下りは歩き辛い箇所多く、意外に時間がかかりました。
2016年08月11日 15:52撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 15:52
大門沢下りは歩き辛い箇所多く、意外に時間がかかりました。
一応、CT通りで大門沢小屋到着!
通常のテン場は満タンで、裏手の森に張りました。
でも、フカフカで快適でした♪
2016年08月11日 18:18撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/11 18:18
一応、CT通りで大門沢小屋到着!
通常のテン場は満タンで、裏手の森に張りました。
でも、フカフカで快適でした♪
おつかれっしたー!
かんぱーーい♪
この後はバタンキュー(笑)
2016年08月11日 18:31撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/11 18:31
おつかれっしたー!
かんぱーーい♪
この後はバタンキュー(笑)
翌朝、ノンビリ朝ご飯。
みんなでシェアして満腹♪
2016年08月12日 06:30撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/12 6:30
翌朝、ノンビリ朝ご飯。
みんなでシェアして満腹♪
トマトを水に浸して。
友人のナイスアイデア♪
美味しかったぁ
2016年08月12日 06:41撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/12 6:41
トマトを水に浸して。
友人のナイスアイデア♪
美味しかったぁ
お世話になりました!
また来ます!
2016年08月12日 07:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/12 7:01
お世話になりました!
また来ます!
最後の下りは掛け橋を再び幾つか渡ります。
2016年08月12日 07:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/12 7:21
最後の下りは掛け橋を再び幾つか渡ります。
今日も晴天!
2016年08月12日 07:36撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
8/12 7:36
今日も晴天!
地図上にもある、大きな岩。
もっと巨大な岩も隣にあります。
大きすぎて収まらない。
2016年08月12日 09:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/12 9:29
地図上にもある、大きな岩。
もっと巨大な岩も隣にあります。
大きすぎて収まらない。
吊り橋を3つ渡ります。
2016年08月12日 09:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/12 9:43
吊り橋を3つ渡ります。
土砂対策工事の現場に出ました。
2016年08月12日 09:50撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/12 9:50
土砂対策工事の現場に出ました。
最後の吊り橋。もりやまばし
2016年08月12日 10:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/12 10:01
最後の吊り橋。もりやまばし
吊り橋を過ぎると直ぐに登山道は終わりです。
2016年08月12日 10:03撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/12 10:03
吊り橋を過ぎると直ぐに登山道は終わりです。
ここからひたすら舗装路を歩きます。
2016年08月12日 10:14撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/12 10:14
ここからひたすら舗装路を歩きます。
早川第一発電所が見えてきました。
2016年08月12日 10:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/12 10:38
早川第一発電所が見えてきました。
この橋が見えたら第二駐車場は直ぐです。
おつかれっしたー!
2016年08月12日 10:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/12 10:55
この橋が見えたら第二駐車場は直ぐです。
おつかれっしたー!
奈良田温泉『奈良田の里温泉』
泉質はナトリウム
イイ湯ですし、縦走の疲れが癒される施設でした。
2016年08月12日 11:29撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
8/12 11:29
奈良田温泉『奈良田の里温泉』
泉質はナトリウム
イイ湯ですし、縦走の疲れが癒される施設でした。
隣の古民家カフェ鍵屋でランチにしました。
オススメです♪
2016年08月13日 13:10撮影 by  SOL22, Sony
8/13 13:10
隣の古民家カフェ鍵屋でランチにしました。
オススメです♪
友人が撮ってくれた、お気に入りの一枚。
2
友人が撮ってくれた、お気に入りの一枚。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 調味料 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ ヘルメット

感想

以前から計画していた白峰三山縦走を、敢えて初めて迎える祝日『山の日』に敢行。
人気のルートだけに、初めは人も多かったが、や山は大きく、スタート時やテント場の混雑が嘘のような静かな山行でした。
天候にも恵まれ、伸びやかな稜線と青空、何よりも仲間の笑顔と真心に癒された3日間でした。
一緒に行ってくれた仲間に感謝します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:647人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら