記録ID: 944924
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
雪投沢+東俣 +にわか応援隊
2016年08月11日(木) 〜
2016年08月14日(日)


- GPS
- 80:00
- 距離
- 59.9km
- 登り
- 6,945m
- 下り
- 5,937m
コースタイム
雪投沢も東俣も危険個所が無く楽しく歩けました〜
毎日たくさん歩けて大満足!
最後の最後に奈良田からのバスが無くて、駐車地点まで11km歩く羽目に・・・
毎日たくさん歩けて大満足!
最後の最後に奈良田からのバスが無くて、駐車地点まで11km歩く羽目に・・・
天候 | 晴れ時々曇 2日目夜一時雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
予約できる山小屋 |
塩見小屋
|
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1039人
以前日白山直下、駐車場でお会いした者です。
そういえばsumikoさん、南ア縦走してたなと思い返し、改めてレコのぞいてみました。
私は先日やっと尾白川から沼平まで赤線がつながって、初冬にかけて蝙蝠、白峰南嶺とメジャールート歩き切り、来年は西俣や東俣歩いてみたいと漠然と思ってます。
四日でこのルート歩くなんて本当に凄いですね
tomhigさん!コメントありがとうございます。私は沢は怖いのですが、去年のこのコースは楽しく歩けました!今年も天気さえ良ければ、西俣と東俣の未踏部分を行ってみようと考えているのですが、台風5号の影響と天気予報次第で敗退濃厚な気がします・・・うまく行けたら報告いたしますね!tomhigさんこそ、白根南嶺、蝙蝠なんてなかなか静岡県人でも行けない場所を網羅してスゴイですね!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する