ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 959870
全員に公開
トレイルラン
白馬・鹿島槍・五竜

【後立山連峰縦走】8羽の雷鳥にも会えました。扇沢〜爺ヶ岳〜鹿島槍ヶ岳〜キレット小屋〜五竜岳〜唐松岳〜不帰キレット〜天狗山荘〜白馬岳〜栂池 2泊3日

2016年09月09日(金) 〜 2016年09月11日(日)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
39.4km
登り
4,534m
下り
4,013m

コースタイム

1日目
山行
7:02
休憩
0:13
合計
7:15
6:32
6:32
49
7:21
7:21
0
7:21
7:21
42
8:03
8:03
44
8:47
8:47
16
9:03
9:03
36
9:39
9:39
8
9:47
10:00
11
10:11
10:11
41
10:52
10:52
38
11:30
11:30
32
12:02
12:02
63
13:05
八峰キレット小屋
2日目
山行
9:14
休憩
0:36
合計
9:50
3:52
80
八峰キレット小屋
5:12
5:12
27
口の沢のコル
5:39
5:39
100
北尾根の頭
7:19
7:19
34
7:53
8:03
91
9:34
10:00
18
10:18
10:18
31
11:46
11:46
100
13:26
13:26
16
天狗の頭
13:42
天狗山荘
3日目
山行
6:11
休憩
0:10
合計
6:21
4:00
49
天狗山荘
4:49
4:49
51
白馬鑓ヶ岳
5:40
5:40
70
杓子岳
6:50
6:50
12
7:02
7:02
21
7:23
7:23
26
7:49
7:49
26
8:15
8:15
20
8:35
8:45
0
8:45
8:45
55
9:40
9:40
17
9:57
9:57
24
銀嶺水
早出早着で、だいたい想定通りに進んだ。

土曜、日曜日はルートによっては多少の待ちが想定されるので注意。
ex / 唐松岳〜五竜岳、白馬岳近辺

栂池ヒュッテ(または栂池山荘)からロープウェイ乗り場まで徒歩約10分。
ロープウェイ10分。
ゴンドラ20分。
=栂池高原まで約40分位。
天候 9日曇り(早朝は霧雨)、10日晴れ、11日まあまあ晴れ。
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き/
新宿から最終の高速路線バスを利用。
23:05発→05:12着。
この便は「バスタ新宿」ではなくて、新宿駅西口発なので注意。
予約の段階だと満席だったが、多少余裕あり。
2度休憩があったが、15分程度と短め。

帰り/
登山口の栂池山荘から栂池高原までリフト、ゴンドラを利用。1920円。20分。
栂池高原から白馬八方バスターミナルまでバスで移動。520円。
ゴンドラ乗り場から100m位の場所にバス停あり。
それほど便はないので注意。
タクシーだと3,500円位。

白馬八方〜新宿は高速バスを利用。
14:15発→20:30頃着。
日曜日上り渋滞により1時間半くらい遅れ。
コース状況/
危険箇所等
八峰キレット、五竜岳近く、不帰キレットは特に下りの注意が必要。
ルートを見誤る事はないと思う。
人が多いときにはすれ違い、落石に注意。
また渋滞などによるタイムスケジュールのズレも注意が必要。
(今回はすれ違いはほとんどなかったが)

☆白馬の大雪渓はコンディションが悪く、9月1日より一定期間、通行禁止になっている模様。
その他周辺情報 扇沢のバス乗り場には自販機、トイレあり。
栂池高原(ゴンドラ)には飲食店あり。
日帰り温泉はあるが、12:00〜。

白馬八方バスターミナル内には飲食店、お土産屋、トイレあり。
近くにコンビニ、日帰り温泉あり。
「八方の湯」@800
扇沢駅です。
バスには登山者だけではなく、トロリーバスに乗る人もいたみたいです。
近くの駐車場には結構な数の車が留まっていました。
2016年09月09日 05:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 5:40
扇沢駅です。
バスには登山者だけではなく、トロリーバスに乗る人もいたみたいです。
近くの駐車場には結構な数の車が留まっていました。
来た道路を15分位戻ります。
早朝でも車が通りますので、注意します。
左側に柏原新道登山口が見えてきます。
登山届けは長野県のHPから提出しています。
2016年09月09日 05:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 5:50
来た道路を15分位戻ります。
早朝でも車が通りますので、注意します。
左側に柏原新道登山口が見えてきます。
登山届けは長野県のHPから提出しています。
こんな感じの道を登っていきます。
2016年09月09日 06:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 6:14
こんな感じの道を登っていきます。
2016年09月09日 06:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 6:15
八ッ見ベンチ。
2016年09月09日 06:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 6:18
八ッ見ベンチ。
2016年09月09日 06:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 6:24
2016年09月09日 06:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 6:30
2016年09月09日 06:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 6:30
ちょっと青空が見えてきました。
2016年09月09日 06:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 6:31
ちょっと青空が見えてきました。
ケルンです。
2016年09月09日 06:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 6:32
ケルンです。
2016年09月09日 06:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 6:48
一枚岩。
こんな看板がところどころ出てきます。
2016年09月09日 06:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 6:59
一枚岩。
こんな看板がところどころ出てきます。
なだらかな登りが続きます。
2016年09月09日 07:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 7:12
なだらかな登りが続きます。
水平道
2016年09月09日 07:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 7:21
水平道
包優岬
2016年09月09日 07:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 7:25
包優岬
石ベンチ
2016年09月09日 07:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 7:28
石ベンチ
アザミ沢
2016年09月09日 07:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 7:31
アザミ沢
2016年09月09日 07:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 7:35
ガラ場
2016年09月09日 07:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 7:38
ガラ場
2016年09月09日 07:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 7:40
富士見坂
2016年09月09日 07:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 7:46
富士見坂
2016年09月09日 07:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 7:50
天気予報は「晴れ」のはずだったのですが・・・
2016年09月09日 07:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 7:50
天気予報は「晴れ」のはずだったのですが・・・
鉄砲坂
霧雨みたいなのが降っています。
微妙ですがレインコートを来ます。
2016年09月09日 07:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 7:52
鉄砲坂
霧雨みたいなのが降っています。
微妙ですがレインコートを来ます。
2016年09月09日 07:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 7:59
種池山荘
静かで鬱蒼とした雰囲気です。
2016年09月09日 08:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 8:03
種池山荘
静かで鬱蒼とした雰囲気です。
爺ヶ岳に向かいます。
2016年09月09日 08:13撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 8:13
爺ヶ岳に向かいます。
ゆるい坂を登ります。
2016年09月09日 08:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 8:21
ゆるい坂を登ります。
風がちょっと強く感じます。
2016年09月09日 08:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 8:33
風がちょっと強く感じます。
天気が悪い変わりに雷鳥8羽の大群に出会いました!!
こんな数と出会う事はもうないでしょう。
2016年09月09日 08:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
9/9 8:35
天気が悪い変わりに雷鳥8羽の大群に出会いました!!
こんな数と出会う事はもうないでしょう。
2016年09月09日 08:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/9 8:36
2016年09月09日 08:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/9 8:40
爺ヶ岳への山頂は登山道からちょっとだけ右手に登ります。
2016年09月09日 08:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 8:46
爺ヶ岳への山頂は登山道からちょっとだけ右手に登ります。
爺ヶ岳南峰山頂です。
2016年09月09日 08:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 8:47
爺ヶ岳南峰山頂です。
2016年09月09日 08:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 8:52
中峰への分岐です。
すぐに登れますので寄っていきます。
2016年09月09日 08:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 8:56
中峰への分岐です。
すぐに登れますので寄っていきます。
爺ヶ岳中峰です。
2016年09月09日 09:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 9:03
爺ヶ岳中峰です。
綺麗なハイマツ帯です。
2016年09月09日 09:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 9:22
綺麗なハイマツ帯です。
こんな感じを下っていきます。
2016年09月09日 09:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 9:36
こんな感じを下っていきます。
冷乗越です。
2016年09月09日 09:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 9:39
冷乗越です。
冷池山荘です。
コーラ300円頂きました。
リュックの中のブルーベリーまんじゅうと、田舎まんじゅうで朝ごはんです。
2016年09月09日 09:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 9:47
冷池山荘です。
コーラ300円頂きました。
リュックの中のブルーベリーまんじゅうと、田舎まんじゅうで朝ごはんです。
これが「冷池」ですかね?
2016年09月09日 09:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 9:47
これが「冷池」ですかね?
ここがテント場です。
山荘からちょっと歩きますね。
2016年09月09日 10:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 10:11
ここがテント場です。
山荘からちょっと歩きますね。
2016年09月09日 10:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 10:14
2016年09月09日 10:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 10:18
2016年09月09日 10:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 10:20
あのてっ辺を目指します。
2016年09月09日 10:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 10:34
あのてっ辺を目指します。
こんな感じのジグザグの道をひたすら登ります。
2016年09月09日 10:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 10:45
こんな感じのジグザグの道をひたすら登ります。
布引山
2016年09月09日 10:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 10:52
布引山
2016年09月09日 10:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 10:55
2016年09月09日 11:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 11:08
地味な登りです。
2016年09月09日 11:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 11:17
地味な登りです。
布引山の登りと似ています。
2016年09月09日 11:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 11:21
布引山の登りと似ています。
鹿島槍ヶ岳山頂。
ちょっと晴れてきました。
2016年09月09日 11:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 11:30
鹿島槍ヶ岳山頂。
ちょっと晴れてきました。
この瞬間を逃さず写真を撮りました。
2016年09月09日 11:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 11:32
この瞬間を逃さず写真を撮りました。
こんどはあれです。
2016年09月09日 11:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 11:34
こんどはあれです。
岩場が増えてきます。
2016年09月09日 11:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 11:41
岩場が増えてきます。
2016年09月09日 11:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 11:49
吊尾根です。
キレット小屋と鹿島槍北峰との分岐です。
2016年09月09日 11:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 11:55
吊尾根です。
キレット小屋と鹿島槍北峰との分岐です。
それほど時間はかかりません。
2016年09月09日 11:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 11:59
それほど時間はかかりません。
鹿島槍ヶ岳北峰山頂
南峰と違いあまり広くありません。
2016年09月09日 12:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 12:02
鹿島槍ヶ岳北峰山頂
南峰と違いあまり広くありません。
山頂からの景色です。
2016年09月09日 12:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 12:03
山頂からの景色です。
一度分岐まで戻り、キレット小屋に向かいます。
2016年09月09日 12:07撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 12:07
一度分岐まで戻り、キレット小屋に向かいます。
せまい道を巻いていきます。
大きなリュックでマットなどをサイドに付けている人は注意が必要です。
2016年09月09日 12:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 12:11
せまい道を巻いていきます。
大きなリュックでマットなどをサイドに付けている人は注意が必要です。
2016年09月09日 12:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 12:18
結構急な崖を下りてきます。
2016年09月09日 12:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 12:30
結構急な崖を下りてきます。
前方が見えたほうがイメージしやすいので良いですね。
2016年09月09日 12:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 12:37
前方が見えたほうがイメージしやすいので良いですね。
こちらも下りです。
手がかり、足がかりはありますので、慎重におります。
2016年09月09日 12:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 12:40
こちらも下りです。
手がかり、足がかりはありますので、慎重におります。
注意書きです。
2016年09月09日 12:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 12:48
注意書きです。
はしごを渡ります。
しっかりしています。
2016年09月09日 12:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 12:48
はしごを渡ります。
しっかりしています。
覗くとたしかに吸い込まれそうな谷です。
底が見えません。
2016年09月09日 12:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 12:48
覗くとたしかに吸い込まれそうな谷です。
底が見えません。
道はせまいですが、くさりがあります。
すべらないように慎重に。
2016年09月09日 12:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 12:51
道はせまいですが、くさりがあります。
すべらないように慎重に。
来た道を振り返るとこんな感じです。
2016年09月09日 12:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 12:53
来た道を振り返るとこんな感じです。
地味にナイスポジションに足場がありますが、無理してこれに
足を乗せようとすると危ないかもしれません。
自分の体格に合わせて。
2016年09月09日 12:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 12:58
地味にナイスポジションに足場がありますが、無理してこれに
足を乗せようとすると危ないかもしれません。
自分の体格に合わせて。
2016年09月09日 13:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 13:00
霧で今まで見えなかったキレット小屋がいきなり現れました。
後方上部がヘリポートになっているのですかね?
2016年09月09日 13:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 13:00
霧で今まで見えなかったキレット小屋がいきなり現れました。
後方上部がヘリポートになっているのですかね?
ようやく到着です。
雑誌で見て一度来て見たかった小屋です。
2016年09月09日 13:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/9 13:03
ようやく到着です。
雑誌で見て一度来て見たかった小屋です。
まだ誰もいません。
ゆっくりザックの整理をします。
本日は平日で、宿泊者は15名もいなかったと思います。
一人でも予約はしましょう。
ネットで要予約かどうかは情報があります。
だいたいの山小屋では予約しておいたほうが無難なのではないでしょうか?
2016年09月09日 13:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 13:16
まだ誰もいません。
ゆっくりザックの整理をします。
本日は平日で、宿泊者は15名もいなかったと思います。
一人でも予約はしましょう。
ネットで要予約かどうかは情報があります。
だいたいの山小屋では予約しておいたほうが無難なのではないでしょうか?
これは↑の窓からの眺めです。
晴れていれば最高だったのに・・・
2016年09月09日 13:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/9 13:16
これは↑の窓からの眺めです。
晴れていれば最高だったのに・・・
ハンバーグです。
ちゃんとお絞りもあります。
もちろんお代わりしましたよ。
こんな場所で野菜をしっかり出してくれてすごいですね。
2016年09月09日 16:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/9 16:58
ハンバーグです。
ちゃんとお絞りもあります。
もちろんお代わりしましたよ。
こんな場所で野菜をしっかり出してくれてすごいですね。
これは部屋の中の照明です。
手元にライトは忘れずに。
2016年09月10日 03:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 3:08
これは部屋の中の照明です。
手元にライトは忘れずに。
3時前に起きて、パンとよもぎ饅頭を食べて出発です。
2016年09月10日 03:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 3:52
3時前に起きて、パンとよもぎ饅頭を食べて出発です。
ヘッドライト、ハンドライトの両方を使用していますので
十分に明るいです。
2016年09月10日 04:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 4:11
ヘッドライト、ハンドライトの両方を使用していますので
十分に明るいです。
2016年09月10日 04:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 4:20
2016年09月10日 04:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 4:34
4:43
2016年09月10日 04:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 4:43
4:43
4:51
2016年09月10日 04:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 4:51
4:51
5:11
2016年09月10日 05:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 5:11
5:11
口の沢のコル
2016年09月10日 05:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 5:12
口の沢のコル
振り返って鹿島槍ヶ岳。
2016年09月10日 05:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 5:20
振り返って鹿島槍ヶ岳。
5:28
2016年09月10日 05:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 5:28
5:28
2016年09月10日 05:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/10 5:36
2016年09月10日 05:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/10 5:36
2016年09月10日 05:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/10 5:36
2016年09月10日 05:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 5:36
2016年09月10日 05:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 5:38
5:39
2016年09月10日 05:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 5:39
5:39
北尾根ノ頭
2016年09月10日 05:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 5:39
北尾根ノ頭
2016年09月10日 05:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 5:39
2016年09月10日 05:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 5:50
2016年09月10日 05:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 5:52
2016年09月10日 06:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 6:03
2016年09月10日 06:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:14
2016年09月10日 06:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:31
山頂が見えていきました。
2016年09月10日 06:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:32
山頂が見えていきました。
2016年09月10日 06:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:35
これがG4かG5?
2016年09月10日 06:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 6:45
これがG4かG5?
五竜岳頂上です。
人がポツポツいました。
2016年09月10日 07:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 7:19
五竜岳頂上です。
人がポツポツいました。
2016年09月10日 07:20撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 7:20
五竜山荘が見えました。
2016年09月10日 07:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 7:24
五竜山荘が見えました。
けっこう下りますよ。
登る人は大変です。
2016年09月10日 07:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:30
けっこう下りますよ。
登る人は大変です。
2016年09月10日 07:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:44
2016年09月10日 07:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:44
五竜山荘です。
オレンジジュース@300を買いました。
2016年09月10日 07:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 7:53
五竜山荘です。
オレンジジュース@300を買いました。
あちらに向かいます。
2016年09月10日 08:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 8:09
あちらに向かいます。
2016年09月10日 08:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 8:09
2016年09月10日 08:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 8:17
2016年09月10日 08:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 8:21
2016年09月10日 08:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 8:23
2016年09月10日 08:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 8:30
剣岳?
2016年09月10日 08:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 8:44
剣岳?
2016年09月10日 08:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 8:44
振り返って五竜岳です。
けっこう来ました。
2016年09月10日 08:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 8:51
振り返って五竜岳です。
けっこう来ました。
2016年09月10日 09:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 9:09
2016年09月10日 09:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 9:28
唐松岳頂上山荘が見えてきました。
2016年09月10日 09:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 9:30
唐松岳頂上山荘が見えてきました。
トイレは小屋の中にあります。
300円です。
2016年09月10日 09:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 9:34
トイレは小屋の中にあります。
300円です。
カップヌードル@500とコーラ@300を頂きます。
これからは天狗山荘まで何もないので、エネルギー補給です。
2016年09月10日 09:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 9:43
カップヌードル@500とコーラ@300を頂きます。
これからは天狗山荘まで何もないので、エネルギー補給です。
小屋からは唐松岳がすぐ近くに見えます。
2016年09月10日 09:43撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 9:43
小屋からは唐松岳がすぐ近くに見えます。
20分ほど休憩して唐松岳に向かいます。
2016年09月10日 10:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:00
20分ほど休憩して唐松岳に向かいます。
2016年09月10日 10:01撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:01
2016年09月10日 10:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 10:14
2016年09月10日 10:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:14
唐松岳頂上です。
2016年09月10日 10:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 10:18
唐松岳頂上です。
あちらに向かいます。
2016年09月10日 10:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 10:22
あちらに向かいます。
雪渓が見えます。
2016年09月10日 10:25撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:25
雪渓が見えます。
2016年09月10日 10:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:34
2016年09月10日 10:36撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:36
2016年09月10日 10:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:40
2016年09月10日 10:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:41
不帰2峰南峰です。
2016年09月10日 10:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 10:49
不帰2峰南峰です。
2016年09月10日 10:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:49
2016年09月10日 10:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:51
ガスってきました。
2016年09月10日 10:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 10:59
ガスってきました。
不帰2峰北峰
2016年09月10日 10:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 10:59
不帰2峰北峰
2016年09月10日 11:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 11:00
くさりはしっかりありますので、慎重に下ります。
2016年09月10日 11:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 11:05
くさりはしっかりありますので、慎重に下ります。
2016年09月10日 11:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 11:16
ここら辺で順番待ちとかは嫌ですね・・・
2016年09月10日 11:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 11:21
ここら辺で順番待ちとかは嫌ですね・・・
急なくだりが何箇所かありますが、あせらずゆっくり行けば大丈夫です。
2016年09月10日 11:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 11:22
急なくだりが何箇所かありますが、あせらずゆっくり行けば大丈夫です。
2016年09月10日 11:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 11:26
上から
2016年09月10日 11:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 11:26
上から
下から
2016年09月10日 11:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 11:29
下から
振り返って
2016年09月10日 11:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 11:34
振り返って
不帰一峰の頭
2016年09月10日 11:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 11:46
不帰一峰の頭
長野側はガスっています。
2016年09月10日 11:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 11:48
長野側はガスっています。
2016年09月10日 11:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 11:58
2016年09月10日 12:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 12:05
2016年09月10日 12:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 12:19
登ります。
急ですが、手がかり、足がかりも多いのでくさりに頼らずにでも
登れます。
2016年09月10日 12:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/10 12:30
登ります。
急ですが、手がかり、足がかりも多いのでくさりに頼らずにでも
登れます。
2016年09月10日 12:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 12:34
2016年09月10日 12:37撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 12:37
のぼりますよ。
「不帰キレット」から「天狗の頭」まで400m登り返します。
2016年09月10日 12:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 12:48
のぼりますよ。
「不帰キレット」から「天狗の頭」まで400m登り返します。
2016年09月10日 12:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 12:53
2016年09月10日 13:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 13:17
2016年09月10日 13:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 13:18
天狗の頭です。
ここまで来ればもうすぐでしょう。
2016年09月10日 13:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 13:26
天狗の頭です。
ここまで来ればもうすぐでしょう。
2016年09月10日 13:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 13:34
天狗山荘が見えてきました。
2016年09月10日 13:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 13:38
天狗山荘が見えてきました。
コマグサを大切に。
2016年09月10日 13:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 13:39
コマグサを大切に。
暖冬の為、雪田が寂しくなっています。
水源を雪田に頼っている天狗山荘ではお水がありませんでした。
テント泊の人は自炊するのに大変だったかもしれませんが、そこに住んでいる山荘の人も大変です。
1人に500mlのペットボトルの水を1本くれました。
2016年09月10日 13:42撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 13:42
暖冬の為、雪田が寂しくなっています。
水源を雪田に頼っている天狗山荘ではお水がありませんでした。
テント泊の人は自炊するのに大変だったかもしれませんが、そこに住んでいる山荘の人も大変です。
1人に500mlのペットボトルの水を1本くれました。
こんな感じの部屋です。
この日の昨日と同じように15名程度の宿泊でした。
6名のスペースを一人で使えました。
13:40頃到着しましたが、予定よりちょっと早く着けました。
遅くとも15:30までの到着で計画しています。
2016年09月10日 14:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 14:10
こんな感じの部屋です。
この日の昨日と同じように15名程度の宿泊でした。
6名のスペースを一人で使えました。
13:40頃到着しましたが、予定よりちょっと早く着けました。
遅くとも15:30までの到着で計画しています。
こじんまりとした山荘ですが、綺麗です。
2016年09月10日 14:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/10 14:10
こじんまりとした山荘ですが、綺麗です。
名物の「天狗鍋」を頂きます。
品数も豊富で美味しく頂きました。
2016年09月10日 17:03撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/10 17:03
名物の「天狗鍋」を頂きます。
品数も豊富で美味しく頂きました。
昨日と同じように3時前に起きました。
荷物を持って、玄関前で準備します。
パンを食べて4時頃出発です。
2016年09月11日 04:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 4:10
昨日と同じように3時前に起きました。
荷物を持って、玄関前で準備します。
パンを食べて4時頃出発です。
白馬方面に向かいます。
テントの方はもう起きている人もいました。
2016年09月11日 04:18撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 4:18
白馬方面に向かいます。
テントの方はもう起きている人もいました。
ぶれていますが、白馬鑓ヶ岳です。
2016年09月11日 04:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 4:44
ぶれていますが、白馬鑓ヶ岳です。
雲も多いですが、朝日が差し込んで来ました。
2016年09月11日 05:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 5:06
雲も多いですが、朝日が差し込んで来ました。
2016年09月11日 05:14撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:14
2016年09月11日 05:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:21
杓子岳山頂に向かいます。
2016年09月11日 05:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 5:26
杓子岳山頂に向かいます。
けっこうザレていて、急で登りにくいです。
2016年09月11日 05:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:34
けっこうザレていて、急で登りにくいです。
杓子岳です。
2016年09月11日 05:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 5:40
杓子岳です。
5:40
2016年09月11日 05:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:40
5:40
落ちたら大変です。
2016年09月11日 05:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:40
落ちたら大変です。
5:50
2016年09月11日 05:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:50
5:50
雪が少しありました。
2016年09月11日 05:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:53
雪が少しありました。
すべるので気をつけて下ります。
登りの人がいる時は注意です。
2016年09月11日 05:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 5:56
すべるので気をつけて下ります。
登りの人がいる時は注意です。
2016年09月11日 06:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 6:05
2016年09月11日 06:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 6:05
2016年09月11日 06:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 6:15
2016年09月11日 06:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 6:21
振り返って杓子岳です。
屋根みたいな形です。
2016年09月11日 06:22撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 6:22
振り返って杓子岳です。
屋根みたいな形です。
2016年09月11日 06:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 6:26
2016年09月11日 06:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 6:31
杓子岳、白馬鑓ヶ岳です。
白馬岳から向かうとこんな感じに見えます。
2016年09月11日 06:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 6:31
杓子岳、白馬鑓ヶ岳です。
白馬岳から向かうとこんな感じに見えます。
ヘリコプターで物資の輸送をしていました。
2016年09月11日 06:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 6:33
ヘリコプターで物資の輸送をしていました。
2016年09月11日 06:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 6:41
白馬岳頂上宿舎
2016年09月11日 06:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 6:41
白馬岳頂上宿舎
剣岳かな?
2016年09月11日 06:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 6:48
剣岳かな?
白馬山荘
2016年09月11日 06:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 6:50
白馬山荘
白馬岳山頂
2016年09月11日 07:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 7:02
白馬岳山頂
あちらに向かいます。
栂池方面です。
本来の予定は大雪渓を下る予定だったのですが、暖冬の為コンディションが悪く9月1日より通行禁止になっていました。
このためルートを変更しました。
わざわざ予約してあった天狗山荘を運営している白馬馬振興公社の方から事前に連絡を頂きました。
2016年09月11日 07:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:08
あちらに向かいます。
栂池方面です。
本来の予定は大雪渓を下る予定だったのですが、暖冬の為コンディションが悪く9月1日より通行禁止になっていました。
このためルートを変更しました。
わざわざ予約してあった天狗山荘を運営している白馬馬振興公社の方から事前に連絡を頂きました。
三国境です。
2016年09月11日 07:23撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:23
三国境です。
なだらかなup/downを繰り返しながら行きます。
同方向に進む登山者の方も今日は多くいます。
2016年09月11日 07:30撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:30
なだらかなup/downを繰り返しながら行きます。
同方向に進む登山者の方も今日は多くいます。
白馬三山です。
手前から「白馬岳」「杓子岳」「白馬鑓ヶ岳」です。
2016年09月11日 07:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 7:39
白馬三山です。
手前から「白馬岳」「杓子岳」「白馬鑓ヶ岳」です。
2016年09月11日 07:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:44
小蓮華山山頂です。
結構広さがあります。
2016年09月11日 07:48撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 7:48
小蓮華山山頂です。
結構広さがあります。
小蓮華山山頂です。
2016年09月11日 07:49撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:49
小蓮華山山頂です。
白馬大池が見えます。
2016年09月11日 07:52撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:52
白馬大池が見えます。
大雪渓が見えます。
2016年09月11日 07:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 7:53
大雪渓が見えます。
遠くのあれは槍ヶ岳?
2016年09月11日 07:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 7:53
遠くのあれは槍ヶ岳?
振り返って白馬岳です。
2016年09月11日 07:55撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 7:55
振り返って白馬岳です。
2016年09月11日 08:00撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 8:00
2016年09月11日 08:08撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:08
船越ノ頭
2016年09月11日 08:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:15
船越ノ頭
白馬大池です。
2016年09月11日 08:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:32
白馬大池です。
白馬大池山荘です。
2016年09月11日 08:35撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:35
白馬大池山荘です。
白馬大池沿いを歩きます。
大きな岩がたくさんあります。
2016年09月11日 08:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 8:53
白馬大池沿いを歩きます。
大きな岩がたくさんあります。
この岩ルートを行きます。
が、安定しているので思ったより歩きやすいです。
2016年09月11日 09:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:02
この岩ルートを行きます。
が、安定しているので思ったより歩きやすいです。
ケルンです。
2016年09月11日 09:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:09
ケルンです。
乗鞍岳頂上です。
↑のケルンのすぐ近くにあります。
2016年09月11日 09:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 9:09
乗鞍岳頂上です。
↑のケルンのすぐ近くにあります。
こんな感じのハイマツ帯をいきます。
足場は岩ですが、歩きやすいです。
2016年09月11日 09:10撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:10
こんな感じのハイマツ帯をいきます。
足場は岩ですが、歩きやすいです。
ここら辺りから歩きづらく、下りも急になっていきます。
2016年09月11日 09:17撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:17
ここら辺りから歩きづらく、下りも急になっていきます。
天狗原の木道が見えます。
2016年09月11日 09:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:24
天狗原の木道が見えます。
ここから結構下ります。
岩場ではストックは邪魔になりそうです。
2016年09月11日 09:27撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:27
ここから結構下ります。
岩場ではストックは邪魔になりそうです。
苔には注意です。
すべるので足を乗せないようにします。
2016年09月11日 09:38撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:38
苔には注意です。
すべるので足を乗せないようにします。
天狗原です。
2016年09月11日 09:40撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:40
天狗原です。
しばらく木道が続きます。も
2016年09月11日 09:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:41
しばらく木道が続きます。も
2016年09月11日 09:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:41
木道が終わってからの下りが結構長かったです。
栂池方面から登ってくる方もそれなりにいます。
天気は曇りですが、日曜日ですからね。
2016年09月11日 09:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:54
木道が終わってからの下りが結構長かったです。
栂池方面から登ってくる方もそれなりにいます。
天気は曇りですが、日曜日ですからね。
銀嶺水です。
2016年09月11日 09:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:56
銀嶺水です。
とても冷たいて美味しいです。
飲んでもたぶん大丈夫です。
2016年09月11日 09:57撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:57
とても冷たいて美味しいです。
飲んでもたぶん大丈夫です。
結構足場は濡れています。
2016年09月11日 09:58撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 9:58
結構足場は濡れています。
2016年09月11日 09:59撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/11 9:59
栂池山荘が見えてきました。
2016年09月11日 10:15撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 10:15
栂池山荘が見えてきました。
立派な山荘です。
下山者や栂池自然園に向かう人で賑わっています。
2016年09月11日 10:21撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 10:21
立派な山荘です。
下山者や栂池自然園に向かう人で賑わっています。
ロープウェイを下りたところです。
ロープウェイは10分位です。
2016年09月11日 10:51撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 10:51
ロープウェイを下りたところです。
ロープウェイは10分位です。
ゴンドラ乗り場です。
ロープウェイ乗り場から徒歩5分です。
2016年09月11日 10:53撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 10:53
ゴンドラ乗り場です。
ロープウェイ乗り場から徒歩5分です。
2016年09月11日 10:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 10:54
ゴンドラは20分乗ります。
2016年09月11日 11:11撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 11:11
ゴンドラは20分乗ります。
ゴンドラ乗り場近くのバス停から白馬八方バスターミナルに行きました。
今日は「白馬国際トレイルラン」をやっていまして賑わっていました。
すぐ近くの「八方の湯」でさっぱりとします。
トレイルランのゴールのピークとかぶらなくて良かったです。
2016年09月11日 11:45撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/11 11:45
ゴンドラ乗り場近くのバス停から白馬八方バスターミナルに行きました。
今日は「白馬国際トレイルラン」をやっていまして賑わっていました。
すぐ近くの「八方の湯」でさっぱりとします。
トレイルランのゴールのピークとかぶらなくて良かったです。

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

2泊しての山行は未経験だったので一度やってみたいと思い北岳近辺と迷いましたが、八峰キレットや不帰キレットに魅力を感じ後立山連峰にしました。
また写真で見たキレット小屋にも泊まってみたいのも決め手になりました。

天気予報を一週間前からチェックして1日前倒してスタートしたが、初日は小雨&曇りと残念な天気でした。
2日目は久しぶりに晴れてくれて本当にうれしかったです。

ルート上で迷うことはほとんどないと思います。
また各ポイントで危険な箇所があるが、落ち着いて、確実に行けば問題はないと
思います。
長い行程なので疲れや集中力が切れてきてしまうのが、一番気をつけたいところです。

日曜日に込み合いそうなルートは時間もかかりそうな感じもします。
(唐松岳〜五竜岳、白馬岳近辺)


今回もエネルギーはあまり取らなかったが、積極的に補給しても良いと思いました。

コースは樹林帯、岩場、石、なだらかな稜線、急な登り下りなどもあり、とても
楽しめました。
1日目は天気が悪かったですが、8羽の雷鳥の群れと会う事が出来ました。
また2日目は前を見ても後ろを見ても、これから行く道、今まで来た道が確認出来、ダイナミックな山々や美しい日の出なども十分に楽しめました。
太陽のありがたみを感じた一日でした。

キレット小屋も天狗山荘も食事も良くこじんまりとしているが、とても良かったです。
空いていたのももちろんありますが・・・

これからも前提としてなるべく空いている日程や山荘を選んでいきたいと思いました。
日曜日だと帰りのバスの渋滞も大変です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1088人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [3日]
扇沢〜鹿島槍ヶ岳〜五竜岳〜アルプス平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
後ろ立山 北半分を縦走するルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら