HOME >
個人計画 > 山行計画の表示
計画ID: p4459918
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走剱・立山

室堂から薬師岳、裏銀座、七倉まで
体力度
10
2~3泊以上が適当
日程 | 2024年08月12日 ~ 2024年08月14日 |
---|---|
メンバー | 駄馬キク |
集合場所・時間 | 都内から高速バスで室堂、予約済み 七倉から信濃大町駅まで自走、松本BTから都内まで高速バス予約済み
経路を調べる(Google Transit)
|




行動予定
1日目
- 山行
- 9:25
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 9:25
- 距離
- 19.3 km
- 登り
- 2,040 m
- 下り
- 2,200 m
2日目
- 山行
- 8:57
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 9:27
- 距離
- 22.8 km
- 登り
- 2,024 m
- 下り
- 1,749 m
3日目
- 山行
- 9:31
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 9:31
- 距離
- 23.7 km
- 登り
- 1,793 m
- 下り
- 3,275 m
04:04
4分
伊藤新道分岐
09:30
45分
三ッ岳
11:08
22分
中休み
12:09
33分
濁沢
12:17
8分
不動沢
山行目的 | テント泊を楽しむ |
---|---|
食事 | 出発前はしっかり朝ごはん(持参の菓子パンとおにぎり) 夕食:早ゆでパスタ200gとソースを二日分、朝飯:カレーメシ2個を二日分 行動食はクリームオー+柿ピー。山小屋で昼食時間が合えば食べる。 |
計画書の提出先 | ネット提出 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この記録に関連する本
この計画で行く場所
- 立山 (3015m)
- 薬師岳 (2926.01m)
- 水晶岳 (2986m)
- 鷲羽岳 (2924.19m)
- 野口五郎岳 (2924.32m)
- 北ノ俣岳 (2662m)
- 越中沢岳 (2591.42m)
- 龍王岳 (2872m)
- 三ツ岳 (2844.59m)
- 真砂岳 (2861m)
- 雄山 (3003m)
- 富士ノ折立 (2999m)
- 別山南峰 (2874m)
- ワリモ岳 (2888m)
- 真砂岳 (2862m)
- 北薬師岳 (2900m)
- 間山 (2585.2m)
- 鳶山 (2616m)
- 獅子岳 (2714m)
- スゴの頭 (2431m)
- 鬼岳 (2750m)
- 太郎山 (2372.9m)
- 赤木岳 (2622m)
- 浄土山南峰 (2840m)
- 剱御前山(最高点) (2792m)
- 赤木岳南峰 (2610m)
- 水晶岳北峰 (2977.86m)
- 赤岳 (2910m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する