ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
5,537,875
99,458,693
ハイキングからアルパインまで、どんな山でも計画できる! らくルートについて
または
地図を選択
急上昇急上昇
ランキング集計期間:2024/05/19〜2024/06/01
その他エリアのランキング

話題の山行記録

京都・北摂
5096
2024年05月25日
八ヶ岳・蓼科
72116
2024年05月21日
奥秩父
3577
2024年05月25日
関東
5674
2024年05月25日
蔵王・面白山・船形山
32138
2024年05月19日
霊仙・伊吹・藤原
2594
2024年05月21日
八ヶ岳・蓼科
34148
2024年05月18日
富士・御坂
26105
2024年05月18日
奥多摩・高尾
36104
2024年05月19日
近畿
60370
2024年05月24日
金剛山・岩湧山
32134
2024年05月25日

新着の山行記録

赤目・倶留尊高原
8
2024年06月01日
奥多摩・高尾
16
2024年06月01日
葛城高原・二上山
7
2024年06月01日
中国山地東部
6
2024年06月01日
御在所・鎌ヶ岳
111
2024年06月01日
伊豆・愛鷹
2
2024年06月01日
近畿
7
2024年06月01日
京都・北摂
17
2024年06月01日
東海
11
2024年06月01日
朝日・出羽三山
12
2024年06月01日

2024年06月01日 15:43 地元ネタ 奈良観光 キャッチコピー集
2024年06月01日 15:37 気象情報 来週後半は低気圧の動向で予報大きく変わる可能性も
2024年06月01日 14:46 日帰り登山 諭鶴羽神社(淡路島最高峰)
2024年06月01日 14:33 未分類 トレーニング ちょっと距離を延ばす
2024年06月01日 14:16 未分類 坂戸山なう!2024.06.01
2024年06月01日 13:06 独り言 大和三山は独立峰?
2024年06月01日 12:41 未分類 ビワと梅の収穫
2024年06月01日 11:52 徒然日記 ムネアツ
2024年06月01日 11:47 未分類 アルパインクルーザー800 ワックス加工🥾
432
2024年06月01日 11:38 未分類 金剛山 白い九輪草に出会いました

新着Myアイテム

未分類
サンダーパス フルジップパンツ Women's
サンダーパス フルジップパンツ Women's
無雪期登山
Baldo GTX
Baldo GTX
無雪期登山
Guts-man陸自行軍40劵愁奪ス
Guts-man陸自行軍40劵愁奪ス
未分類
百名山Tシャツ 大雪山とチングルマ
百名山Tシャツ 大雪山とチングルマ
未分類
[ミレー] レインジャケット ティフォン ストレッチ ジャケット LD Typhon 50000 ST JKT レディース NEW LOGO_CLOUD DANCER
[ミレー] レインジャケット ティフォン ストレッチ ジャケット LD Typhon 50000 ST JKT レディース NEW LOGO_CLOUD DANCER
未分類
モンベル(mont-bell) ステラリッジテント2型レインフライ 1122654(本体1122649は別売)
モンベル(mont-bell) ステラリッジテント2型レインフライ 1122654(本体1122649は別売)
未分類
ステラリッジ テント 2型 #1122649 [ホワイト]
ステラリッジ テント 2型 #1122649 [ホワイト]
未分類
Black Diamond(ブラックダイヤモンド) ライトフォージ スクリューゲート BD10536 グレー
Black Diamond(ブラックダイヤモンド) ライトフォージ スクリューゲート BD10536 グレー
未分類
PETZL(ペツル) A042VA ボレオ M:L ホワイト
PETZL(ペツル) A042VA ボレオ M:L ホワイト
未分類
[ダーンタフ] マイクロクルークッション女性用 19441903 プラムヘザー S
[ダーンタフ] マイクロクルークッション女性用 19441903 プラムヘザー S
未分類
[ダーンタフ] ウィメンズ 1903 マイクロクルー ミッドウェイトクッション M(23.5-26.0cm) エクリプス
[ダーンタフ] ウィメンズ 1903 マイクロクルー ミッドウェイトクッション M(23.5-26.0cm) エクリプス
未分類
【SIMフリー】Google Pixel 8a 5G 128GB (8GB RAM) スマートフォン本体 - SIMフリー版 AIを​駆使した​​高性能なカメラ その場で翻訳 Geminiと話そうあなた専用のAIアシスタント (ホワイト Porcelain ポーセリン)
【SIMフリー】Google Pixel 8a 5G 128GB (8GB RAM) スマートフォン本体 - SIMフリー版 AIを​駆使した​​高性能なカメラ その場で翻訳 Geminiと話そうあなた専用のAIアシスタント (ホワイト Porcelain ポーセリン)

  •  
  •  
  •  
質問箱
2024年06月01日 13:16 落とし物 レキのトレッキングポールをなくしました 回答 0件
2024年05月28日 21:34 山の情報 蝶ヶ岳から常念岳の周回ルートの難易度について 回答 7件
2024年05月25日 08:50 その他 削除した過去レコの再登録 回答 2件
2024年05月23日 10:25 山の情報 武甲山避難小屋 回答 1件
2024年05月23日 09:26 山の情報 三股登山口までの林道について 回答 3件
2024年05月22日 19:43 ヤマレコ 記録の公開後の訂正 回答 2件
ヤマノート イベント
2024年06月02日 登山・ハイキング 令和6年度 霊仙寺山開山祭 無料
2024年06月02日 登山・ハイキング 富士急学べるハイキング「プロに学ぶ!地図読み&秘密のビューポイントと神話の山歩き」 参加費 6,000円
2024年06月08日 山岳フェス/総合イベント 第10回夏山フェスタ 無料
2024年06月26日 展示会・上演会・講演会 2024全日本山岳写真展 無料
2024年06月30日 登山・ハイキング 第2回6月定例会 焼額山ハイキング 参加費 9,000円
2024年07月28日 登山・ハイキング 第3回7月定例会 北八ヶ岳の白駒池とニュウのハイキング 参加費 9,000円

山の求人情報

所在地 募集メッセージ 仕事内容 会社名
塩見小屋 塩見岳山頂下、標高:2,760m
受付、清掃、調理補助、登山道整備など山小屋業務全般
伊那市観光株式会社(募集は管理人=前記指定管理者から委託を受けた個人事業主によるものです)
赤石小屋・荒川小屋・百間洞山の家・熊の平小屋
山小屋スタッフ/施設内外清掃、調理補助、接客、屋外作業および付随業務全般
株式会社 特種東海フォレスト
赤岳鉱泉(標高2,220m)又は行者小屋(標高2,340m)
接客、清掃、調理など家事で行なうようなことが主な仕事内容です。 山小屋らしい仕事は、 「通年で背中で荷物を運ぶ歩荷」 「秋には登山道の修繕を行なう登山道整備」 「冬には山小屋周辺の雪かき」を行ないます。
赤岳鉱泉・行者小屋
求人情報をもっと見る

ヤマレコのおすすめルート


  • 上級 1泊2日 日光・那須・筑波
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    特別天然記念物「コウシンソウ」が咲く山。 古くは信仰の山・修験道の山として開山され、今もなお山頂へは険しい道が続いています。 行程が長いので、庚申山荘に1泊すると時間に余裕をもった充実した山行となるでしょう。

  • 中級 日帰り 東北
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    東北のマッターホルンと呼ばれる峻峰。 只見川から立ち上がるピラミダルな山容は登高意欲をかきたてるには十分!短い行程ながらも充実の登山を楽しむことができるでしょう。

  • 入門 日帰り 志賀・草津・四阿山・浅間
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    ロープウェイを使って楽々アプローチ。 咲き乱れるコマクサを愛でて麓の草津温泉で湯るりと過ごすお気楽登山。 (2018.1/24追記:草津白根山の噴火に伴い警戒レベルが3に引き上げられています。現段階では入山禁止。)

  • 入門 日帰り 志賀・草津・四阿山・浅間
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    初夏に咲き出すコマクサやグンバイヅルなど、様々な高山植物を愛でる山行。 篭ノ登山と三方ヶ峰は地味な存在ながらも、その行程は変化に富み展望にも優れています。のんびりと歩きたい気分の時にぴったりな山と言えます。

  • 上級 日帰り 妙高・戸隠・雨飾
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    海谷山塊の北端にあるアドベンチャー感満載の岩と藪の山。 険しく厳しい登山になりますが、雪解けと共に開花する花々が歩く者の目を楽しませてくれます。 体力的・技術的に山慣れた方におすすめします。

  • 中級 1泊2日 八ヶ岳・蓼科
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    八ヶ岳の核心部とも言える硫黄岳-赤岳-阿弥陀岳間を歩く縦走コース。 この時期に開花する貴重な植物と豪快な展望、そして変化に富んだ山歩きを楽しみます。天候を読んで梅雨の合間の縦走を楽しみましょう!

  • 初級 1泊2日 尾瀬・奥利根
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    独特なセンスとアットホームな雰囲気で人気の「駒の小屋」に泊まって登る会津駒ヶ岳。 雲上に広がる池塘群とお花畑を楽しみながら、素晴らしい展望を楽しめるルートになっています。 駒の小屋は人数限定の上、収容人数が少ないのでなかなか予約が取れないのですが、ぜひ一度は泊まってみたい山小屋です。

  • 初級 日帰り 栗駒・早池峰
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    「ハヤチネ」と名付けられた高山植物の固有種が群生する東北の麗峰。北上高地(山地)の最高峰でもあり、初夏の頃には全国から登山者が訪れる日本百名山だ。

  • 初級 日帰り 栗駒・早池峰
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    百花繚乱!雲上の別天地という言葉がぴたりと当てはまる焼石岳。 花と言えばお隣の早池峰山が有名ですが、こちらも負けず劣らずの雰囲気を持つ東北の麗峰です。

  • 初級 1泊2日 甲信越
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    広大な頂上台地と高層湿原が魅力的な苗場山。変化に富んだルートは、初心者から上級者まで十分に楽しめる魅力をもった山です。

  • 初級 日帰り 日高山脈
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    北海道・日高山脈の最南端に位置するアポイ岳。 特殊な岩質(橄欖岩・蛇紋岩)のため森林が発達せず、それに伴い極めて珍しい高山植物が群生しているため「「アポイ岳高山植物群落」として国の天然記念物に指定されています。 本州よりも一足早く、可憐に咲く高山植物を楽しんでみませんか?
  • 1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    秋田・山形の県境に位置する美しくたおやかな東北の秀峰。山頂付近には高山植物が咲き乱れ、ブナの新緑と残雪とのコントラストが美しく、静かな山歩きを楽しめます。

山のブランドをフォローして、最新の情報をGetしよう!