ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > 風太郎さんのHP > 日記
2011年09月14日 18:17登山計画全体に公開

駒ヶ岳神社基点の黒戸尾根等を含む日帰りコース

この前の土曜日に、20年ぶりに黒戸尾根から甲斐駒ケ岳に登り、廃道日向八丁尾根で日向山経由で周回しました。あまり体調が良くなく、非常に歩くのが遅くてちょっと情けない山行でしたが、収穫もありました。

20年前は車を持っていなかったので判らなかったのですが、この黒戸尾根のルートだと登山口まで非常に運転が楽なのです。中央高速から降りてからわりと直ぐに着きます。温泉も近くに有って便利です
そこでここを基点にした、いろんなルートを調べてみました。
周り方は、最初の山頂までの工程が夜間で、それ以後はずっと日中を歩けるような方を基本にしています。こうするとどの山頂も明るい時に通れるので見晴が良いですから。

<黒戸尾根で甲斐駒に登ってからのルート各種>
甲斐駒から先だけ書きます。

1. 仙丈ヶ岳をピストンして黒戸尾根を戻る(CT 29時間程)
ainuさんが、前にやったルートです。黒戸尾根で甲斐駒に登ると、目の前にそびえる仙丈ヶ岳は登りたくなりますよね。登山道は全て実線のコースなので安心です。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-127118.html

2. 廃道日向八丁尾根で大岩山、日向山と縦走して周回 (CT 23時間程)
僕がやったルートですが、余裕が有れば不動滝から渓谷沿いに周回するのがお勧めです(CTは24時間になります)。登山道は殆どが破線と廃道です。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-132910.html#viewcomment

3. 鋸岳から横岳峠と縦走するルート(CT 21時間程)
車の回収が必要なので、タクシーを呼ぶか、ゲートにMTBをデポしておくか、車2台で行って、1台をデポする等が必要です。そこから駐車場までの戻り時間を考えると、CTは上記2つと同じ位でしょうか。登山道は殆どが破線です。
hiro-t さんが、9/23日に歩いたのでそれが参考になるでしょう タクシーで駐車場に戻り、料金は6100円だったそうです。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-135885.html
僕も10/29日にこのコースを歩きました。auだとゲートでも通話出来なかったのでタクシーは呼べないです。MTBをデポしていたので何とかなりましたが。
他の人のレコをチェックしたところ、docomoならゲートで通じた様です。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-145303.html

2.3. 2と3の合体させ、三ツ頭から鋸岳の第一高点間をピストンしてから、廃道日向八丁尾根を下るコース。(CT 33時間程)
これをやるなら逆周りが良いですね。三ツ頭に着いた時間で、鋸岳ピストンするか、それはパスしてそのまま甲斐駒、黒戸尾根で下山するかが決められますから。

4. アサヨ〜高峰〜と早川尾根、地蔵岳と縦走、北精進ヶ滝方面に下山(CT 23時間程)
hanameizanさんと友達4名が、ほぼ同じルートで歩いています(最後が御座石温泉の所だけ違う)。登山道は全て実線のコースなので安心です。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-83152.html
御座石温泉で無く、北精進ヶ滝方面に下山するのは、そこの駐車場にMTBをデポした方が尾白川の駐車場まで近いからです。結構下りでMTBの運転が楽そうです。
このルートを、全くこのとおりに歩きと自転車でshigetoshiさんがやっていました。その速さには驚きます
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-138834.html

4.2 4と基本的には同じですが、鳳凰三山をそのまま観音岳〜薬師岳と縦走して夜叉神峠に下山します。夜叉神峠にバスが出ている夏季の方がやり易いですが、以下のqwg01230さんのレコの様に、自転車をデポする方法も有ります。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-324388.html

1と4のコースは、どちらも登山道は全て実線のコースなので、トレランの人が得意なルートですね。僕だったら0時出発でも、皆さんの帰着時間より、大幅に遅れるのは確実です(;^_^

5. アサヨ〜高峰〜と早川尾根を縦走し、広河原峠より廃道赤薙沢右俣で大武川林道に下山
以下のレコだと、広河原峠から廃道赤薙沢右俣で大武川林道間だけで、なんと2日かかっています。ルートとしては有りですが、日帰りとしては無理でしょう でもやってみたいですね。やるなら逆回りになると思います。最初に廃道部分を歩く方が、エスケープし易いので。
http://homepage2.nifty.com/kaikoma/kiroku2008/akanagi.html


<駒ヶ岳神社の駐車場からのその他ルート>
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:461人

コメント

RE: 駒ヶ岳神社基点の黒戸尾根等を含む日帰りコース
Futaroさん、こんにちは。

八王子のshigetoshiです。
本日、Futaroさんの記録を見させていただいている中で、この日記を見つけました。(新穂高の日記もたいへん参考になりました!)
私も昨年10/2に、4の、 「アサヨ〜高峰〜と早川尾根、地蔵岳と縦走、北精進ヶ滝方面に下山」
に行ってきました。
(北精進ヶ滝林道から駒ヶ岳神社へは自転車で戻る)
参考にしていただければ光栄です。

そのうち、甲斐駒から鋸への周回もやりたいと思っています。その際はこの日記を参考にさせていただきます。よろしくお願いいたします。
2012/8/18 18:10
RE: 駒ヶ岳神社基点の黒戸尾根等を含む日帰りコース
shigetoshiさん、今晩は。

正にここに書いていたとおりの事を、既にやられていたのですね。知りませんでした。

早速追加させていただきました 有難うございます。
2012/8/20 0:09
ところで丹沢24時間などどうでしょうか
shigetoshiさん、今晩は。

これだけロングが歩けるなら、丹沢24時間などどうでしょうか?

以下がイベントのこの件のリンク先です。
http://www.yamareco.com/modules/yr_event/event_detail.php?eid=10531134

ここではまだ参加者は4名ですが、上記のイベントでリンクしている登山計画には20名ほど(結構面白いメンバーです )、参加予定者がいます。一緒に歩くわけではないのですが、まずは上記のリンク先を読んでみて下さい。
2012/8/21 22:41
RE: 駒ヶ岳神社基点の黒戸尾根等を含む日帰りコース
Futaroさん、おじゃまします。

先日、小淵沢駅〜黒戸尾根〜甲斐駒〜早川尾根〜地蔵岳〜夜叉神峠の日帰りしてきました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-324388.html
事前工作ありなので、日帰りというにはちょっとずる かもしれませんが、バリエーションが豊かなコースだったので、ロング好きな人には是非挑戦してもらいたいコースです。
2013/8/26 23:19
RE: 駒ヶ岳神社基点の黒戸尾根等を含む日帰りコース
いえいえ、十分に日帰りでしょう。バスやタクシーを使うより自力で戻っている分大変ですから 自転車だと交通機関が無くなる季節でも使えるので計画が立てやすくなりますよね。

レコ見ました。やっぱり速いですね qwg01230さんの食糧を記述から、やっぱりトレラン系ですね。
2013/8/27 13:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する