また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 340638
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北海道

北海道6名山巡り(利尻山、雌阿寒岳、羅臼岳、斜里岳、十勝岳、大雪山)

2013年09月16日(月) 〜 2013年09月21日(土)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
---km
登り
---m
下り
---m

コースタイム

【利尻山:休憩込み6時間20分】[標準CT6時間50分〜9時間15分、ヤマプラCT8時間50分12.2km]
 08:40北麓野営場スタート
 10:50八合目・長官山
 11:40沓形分岐
 12:00頂上[北峰](〜12:25)
 15:00北麓野営場着
【雌阿寒岳:休憩込み3時間25分】[標準CT3時間10分〜20分、ヤマプラCT3時間40分5.8km]
 10:20雌阿寒岳登山口
 12:10雌阿寒岳
 13:45雌阿寒岳登山口
【羅臼岳:休憩込み6時間30分】[標準CT6時間20分〜7時間15分、ヤマプラCT8時間20分12.8km]
 06:55岩尾別登山口(木下小屋、ホテル地の涯上)スタート
 08:55銀冷水
 09:35羅臼平
 10:25羅臼岳
 13:25岩尾別登山口(木下小屋、ホテル地の涯上)着
【斜里岳:休憩込み6時間】[標準CT5時間30分〜45分、ヤマプラCT7時間30分10km]
 08:20清岳荘スタート
 11:05馬の背
 11:20斜里岳(〜11:35)
 14:20清岳荘着
【十勝岳:休憩込み4時間50分】[標準CT5時間30分〜45分、ヤマプラCT6時間55分10.2km]
 06:50望岳台登山口
 07:35美瑛岳分岐
 07:45十勝岳避難小屋
 08:35昭和噴火口
 09:30十勝岳(〜9:45)
 11:40望岳台
【大雪山(旭岳):4時間15分】[標準CT5時間40分〜6時間10分、ヤマプラCT7時間35分9km]
 08:25姿見駅
 09:55旭岳
 10:55間宮岳分岐
 11:55旭岳
 12:40姿見駅
天候 9月16日(月)【利尻山(利尻岳)】曇り時々晴れ
http://www.tenki.jp/mountain/famous100/1/1/101.html
9月17日(火)【雌阿寒岳】晴れ(頂上強風)
http://www.tenki.jp/mountain/famous100/1/3/104.html
9月18日(水)【羅臼岳】曇り時々晴れ(頂上強風)
http://www.tenki.jp/mountain/famous100/1/3/102.html
9月19日(木)【斜里岳】晴れ
http://www.tenki.jp/mountain/famous100/1/3/103.html
9月20日(金)【十勝岳】高曇り(途中強風)
http://www.tenki.jp/mountain/famous100/1/1/107.html
http://www.tenki.jp/bousai/volcano/detail-8.html
9月21日(土)【大雪山:旭岳】曇り(途中強風)
http://www.tenki.jp/mountain/famous100/1/1/105.html
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
■往復飛行機
・羽田〜旭川空港の往復はネット検索にて格安航空券利用
・機内へのスプレー缶類、100円ライターなどの持ち込みに制限有り
■レンタカー
・旭川空港まで送迎付き(14日〜22日22,500円)
 http://www.ones-rent.com/shop/detail.php?location_no=0106-003
・雪国だからか4WD車で長距離移動に燃料代が嵩みました。だいぶ走ってから4WDと気が付きました(総走行距離は1255km超)。
 
【9/14移動日】
・羽田空港12:20-13:55旭川空港:SKYMARK20,800円
・旭川〜稚内(車4時間半,250km/googlemap)
【9/15早朝雨により利尻岳行き中止】

【9/16利尻山】
・前夜道の駅わっかない(JR稚内駅)車中泊
・往:稚内港6:40(始発)〜鴛泊港8:20、復:鴛泊港17:45〜稚内港19:25(最終)
・フェリー http://www.heartlandferry.jp/timetable/
・鴛泊港〜北麓(ほくろく)野営場タクシー10分(片道約1,300円)
【9/17雌阿寒岳】
・稚内港〜雌阿寒岳温泉(車6時間半,380km)
【9/18羅臼岳】
・雌阿寒岳温泉〜岩尾別温泉(車3時間半,165km)
【9/19斜里岳】
・岩尾別温泉〜清岳荘(車2時間半,75km)
【9/20十勝岳】
・清岳荘〜望岳台(車5時間半,285km)
【9/21大雪山】
・望岳台〜旭岳ロープウェイ旭岳駅(車1時間半,65km)
http://wakasaresort.com/asahidakeropeway/price/index.htm
 (参考:黒岳ロープウェイhttp://www.rinyu.co.jp/modules/pico01/ )
・旭岳駅〜旭川空港(車1時間,35km)

【9/22移動日】
・旭川空港14:35-16:20羽田空港:SKYMARK17,800円
コース状況/
危険箇所等
【利尻山】
・お菓子「白い恋人」のパッケージの山
・三連休最終日ということもあって前日よりだいぶ少なかったというタクシー運転手さんの話で登山者は20名〜30名
・稚内在住の方たぶん1名だけ始発と最終のフェリーを使い鴛泊港〜頂上日帰りピストン。朝の天気を見て利尻山行きを決めたそうです。他の方は、島内で前後泊(キャンプ場でのテント2〜3張)で民宿泊の方々はたぶん登山口まで送迎。私はフェリー始発最終利用の日帰りだったので、移動時間短縮のため鴛泊港〜登山口タクシー利用(帰り時間の余裕はあり、歩きでアクセス途中の温泉に立ち寄ればよかった)。
・登山口にはトイレ、自販機、靴洗い場有り。7合目手前、避難小屋に簡易トイレブース有り。
・最高峰(南峰)へは崩落が進み立ち入りは制限有り。
・利尻富士温泉http://www.town.rishirifuji.hokkaido.jp/rishirifuji/1204.htm
・「道の駅わっかない」にて前夜泊。JR稚内駅に隣接、周辺に飲食街、コンビニ、映画館等あり至便。フェリーふ頭まで車ですぐ。
[wiki] http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E5%B0%BB%E5%B1%B1
リアルタイム情報] http://www.maruzen.com/tic/jyouhou/
[利尻観光:利尻富士町観光協会] http://www.town.rishiri.hokkaido.jp/kankou-annai/
[稚内観光:稚内観光協会] http://www.welcome.wakkanai.hokkaido.jp/sightseeing/
[礼文観光:礼文島観光協会] http://www.rebun-island.jp/

【阿寒岳:雌阿寒岳】
・すれ違い15名前後。
・登山口に公共駐車場・トイレ、温泉施設が何軒かあり下山後は野中温泉利用。http://www.minkoku.com/yado/top.php?yado_id=7
[wiki] http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%8C%E9%98%BF%E5%AF%92%E5%B2%B3
[あしょろ観光協会] http://www.ashoro-kanko.jp/meakan-tozan/
[阿寒観光協会] http://www.lake-akan.com/

【羅臼岳】
・登山者20〜30名。
・ヒグマ注意エリア。不安な方は熊よけスプレー推奨(レンタルも有り)。途中お会いしたたぶん地元ガイドさんの話では昨年は登山道で登山者を追いかけるヒグマが何度か出現し、追いかけられた登山者がケルンの上に逃げるようなこともあったそうです。今年は幸いそのようなヒグマは現れていないそうで大いに安堵しました。クマ除けの鈴をザックにつけていても前方のクマには聞こえづらいそうで私は両方のストックにつけて歩きました。http://www.shiretoko.or.jp/library/bear/spray/
・登山口にホテル地の涯、木下小屋、登山道には水場が数か所。
・日帰り温泉はホテル地の涯(はて)、コインランドリーも利用。ちなみに知床とは地の涯を意味するアイヌ語。
・「道の駅うとろ・シリエトク」利用。登山口まで1時間以内でコインランドリー至近。
[wiki] http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%85%E8%87%BC%E5%B2%B3
[羅臼岳登山ガイド] http://www.shiretokoclub.jp/banyakitahama-mt.html
[知床羅臼町観光協会] http://www.rausu-shiretoko.com/
[羅臼町] http://www.rausu-town.jp/

【斜里岳】
・登山者20名前後。登山口に清岳荘。http://www.kiyosatokankou.com/sharidake/yamagoya.html
・二日前に台風の影響でアクセス途上で通行止めとなった神奈川と網走の方とは、それぞれ翌日の羅臼岳と斜里岳で再会し途中一緒に歩いたりしました。
・沢の渡渉が多い。新道の往復としましたが、下二股からの旧道は沢登りのコース。沢下りは危険なので旧道は登りだけに使うといいようです。途中でお会いした方の話では台風の影響で増水していたこともあったようで、旧道の沢登りは丹沢の沢よりも厳しかったとのことでした。
・温泉は清里町市街地のホテル緑清荘。http://www.ryokuseisou.com/
・前日は2度目の「道の駅うとろ・シリエトク」利用。斜里岳には「道の駅パパスランドさっつる」が最寄り。
[wiki] http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%9C%E9%87%8C%E5%B2%B3
[登山情報] http://www.pref.hokkaido.lg.jp/ks/skn/environ/parks/syaridake.htm#2
[清里町] http://www.town.kiyosato.hokkaido.jp/kankou/sharidake/index.html
[きよさと観光協会] http://www.kiyosatokankou.com/

【十勝岳】
・すれ違い20名前後。
・登山口は望岳台、自販機等有り(トイレも?)
・日帰り温泉は大雪山白金観光ホテル。ランチ付入浴セット料金は1,300円と1,500円。http://www.shirogane-kankou.com/
・ドラマ「北の国から」で有名な吹上温泉も近い。https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%B9%E4%B8%8A%E6%B8%A9%E6%B3%89_(%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93)
・前日は運転途中に眠くなり「道の駅まるせっぷ」と望岳台登山口に近い「道の駅びえい丘のくら」利用。びえい丘のくらは美瑛駅に隣接。望岳台登山口まで30分。美瑛町は「日本で最も美しい村連合」加盟。
[wiki] http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E5%8B%9D%E5%B2%B3
[美瑛町観光協会] http://www.biei-hokkaido.jp/search/sightseeing/000239.html
[かみふらの十勝岳観光協会] http://www.kamifurano.jp/

【大雪山】
・登山口周辺は観光地。曇天にもかかわらず三連休の初日ということもあってか旭岳・黒岳間を縦走する登山者多し。旭岳〜間宮岳分岐間のすれ違い等20名前後(旭岳周辺は多数)。いつか縦走してみたいコース。
・温泉施設は大雪山旭岳ロープウエイの麓に何軒かあり、グランドホテル大雪利用。http://asahidake.net/spa/index.html 旭岳温泉湯元湧駒荘は日本秘湯を守る会会員でソチ五輪銀メダリスト竹内智香の生家http://www.hitou.or.jp/hymbrrsv/hymbr_pg01.html?yc=hy009
・「道の駅ひがしかわ道草館」利用。旭岳ロープウエイまでは45分。隣接するやさしいお母さんのいる床屋で散髪してさっぱりしました。待合席の週刊誌が10月?日号で、北海道の週刊誌はずいぶん早く出るもんだと感心しながら野田総理の記事を興味深く読みました(一年前の週刊誌でした)。
・下山後旭川市内に移動し大混雑の「道の駅あさひかわ」利用。コインランドリー隣接。
[wiki] http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9B%AA%E5%B1%B1
[大雪山国立公園連絡協議会] https://www.facebook.com/daisetsuzan

・道の駅http://www.hokkaido-michinoeki.jp/category/michinoeki/
・コンビニはセイコーマート、ボリュームのあるほかほかおにぎりが美味
・旭川で地元出身の作家、三浦綾子の「氷点」購入
9/14(羽田から)旭川空港着
2013年09月14日 12:09撮影 by  COOLPIX L21, NIKON
1
9/14 12:09
9/14(羽田から)旭川空港着
9/14稚内へレンタカー移動(大型台風接近情報で不安)
2013年09月14日 16:25撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/14 16:25
9/14稚内へレンタカー移動(大型台風接近情報で不安)
9/15朝は雨だったので利尻行きは1日延期し道北観光、稚内側から見ると利尻山は登れる天気(涙)
2013年09月15日 09:05撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/15 9:05
9/15朝は雨だったので利尻行きは1日延期し道北観光、稚内側から見ると利尻山は登れる天気(涙)
9/15旅情をそそる見知らぬ土地のお祭りhttp://www.teshiotown.hokkaido.jp/?page_id=1136
2013年09月15日 11:13撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/15 11:13
9/15旅情をそそる見知らぬ土地のお祭りhttp://www.teshiotown.hokkaido.jp/?page_id=1136
【9/16利尻山】朝イチのフェリーで利尻島へ
2013年09月16日 05:35撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/16 5:35
【9/16利尻山】朝イチのフェリーで利尻島へ
[利尻山]8:40鴛泊港から登山口へタクシーhttp://kankoukyoukai.jugem.jp/
2013年09月16日 08:38撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/16 8:38
[利尻山]8:40鴛泊港から登山口へタクシーhttp://kankoukyoukai.jugem.jp/
[利尻山]8:50唯一の水場甘露泉水(日本名水百選)、島には熊も蛇もいないらしく安堵
2013年09月16日 08:51撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/16 8:51
[利尻山]8:50唯一の水場甘露泉水(日本名水百選)、島には熊も蛇もいないらしく安堵
[利尻山]10:50八合目長官山1218mから進行方向ガスに少々不安
2013年09月16日 10:49撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/16 10:49
[利尻山]10:50八合目長官山1218mから進行方向ガスに少々不安
[利尻山]10:55しかし、すぐにガスの上、右下に避難小屋
2013年09月16日 10:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
9/16 10:55
[利尻山]10:55しかし、すぐにガスの上、右下に避難小屋
[利尻山]11:00避難小屋を覘く、携帯トイレブース付
2013年09月16日 10:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/16 10:59
[利尻山]11:00避難小屋を覘く、携帯トイレブース付
[利尻山]11:20九合目(ここから正念場の標識、簡易トイレブース有)
2013年09月16日 11:19撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/16 11:19
[利尻山]11:20九合目(ここから正念場の標識、簡易トイレブース有)
[利尻山]11:40沓形コース分岐
2013年09月16日 11:42撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/16 11:42
[利尻山]11:40沓形コース分岐
[利尻山]11:55頂上右下にローソク岩、ザレ場などで消耗してようやく
2013年09月16日 11:57撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/16 11:57
[利尻山]11:55頂上右下にローソク岩、ザレ場などで消耗してようやく
[利尻山]12:00北峰1721m頂上!
2013年09月16日 12:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/16 12:00
[利尻山]12:00北峰1721m頂上!
[利尻山]三連休最終日でも結構賑やか
2013年09月16日 12:01撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
9/16 12:01
[利尻山]三連休最終日でも結構賑やか
[利尻山]見晴らし良い中昼食、気温12℃で肌寒いので長居せず
2013年09月16日 12:03撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/16 12:03
[利尻山]見晴らし良い中昼食、気温12℃で肌寒いので長居せず
[利尻山]最高峰の南峰へは崩壊が進み危険とのこと
2013年09月16日 12:04撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/16 12:04
[利尻山]最高峰の南峰へは崩壊が進み危険とのこと
[利尻山]12:25山がいい色(秋色)、奥はたぶん沓形港
2013年09月16日 12:25撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/16 12:25
[利尻山]12:25山がいい色(秋色)、奥はたぶん沓形港
[利尻山]12:25花も彩をそえて
2013年09月16日 12:26撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/16 12:26
[利尻山]12:25花も彩をそえて
[利尻山]いい色合い
2013年09月16日 12:27撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/16 12:27
[利尻山]いい色合い
[利尻山]12:30日本最北の島礼文島も近い
2013年09月16日 12:29撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/16 12:29
[利尻山]12:30日本最北の島礼文島も近い
[利尻山]うまそうだけど食べられるか不明
2013年09月16日 13:15撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
9/16 13:15
[利尻山]うまそうだけど食べられるか不明
[利尻山]15:25登山口着、最終フェリーに間に合うよう今回急ぐ(普段使わないタクシーも往復利用)
2013年09月16日 15:23撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/16 15:23
[利尻山]15:25登山口着、最終フェリーに間に合うよう今回急ぐ(普段使わないタクシーも往復利用)
[利尻山]フェリーふ頭前で名産利尻昆布を使ったとろろラーメン(おばあちゃんが親切)http://tabelog.com/hokkaido/A0109/A010906/1008856/
2013年09月16日 15:54撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/16 15:54
[利尻山]フェリーふ頭前で名産利尻昆布を使ったとろろラーメン(おばあちゃんが親切)http://tabelog.com/hokkaido/A0109/A010906/1008856/
[利尻山]16:25島内観光も良さそう(中国人観光客多数)
2013年09月16日 16:27撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/16 16:27
[利尻山]16:25島内観光も良さそう(中国人観光客多数)
[利尻山]「北のカナリアたち」ロケ地http://www.souya.pref.hokkaido.lg.jp/ts/tss/kitanokanaria-loca-map.pdf
2013年09月16日 17:34撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/16 17:34
[利尻山]「北のカナリアたち」ロケ地http://www.souya.pref.hokkaido.lg.jp/ts/tss/kitanokanaria-loca-map.pdf
[利尻山]17:55無事フェリーに搭乗し日帰り山行完了
2013年09月16日 17:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
11
9/16 17:56
[利尻山]17:55無事フェリーに搭乗し日帰り山行完了
[利尻山]台風情報が渦巻く中、利尻は穏やかでいい夕焼け
2013年09月16日 17:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7
9/16 17:58
[利尻山]台風情報が渦巻く中、利尻は穏やかでいい夕焼け
【9/17斜里岳の予定→雌阿寒岳へ変更】
2013年09月17日 05:20撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/17 5:20
【9/17斜里岳の予定→雌阿寒岳へ変更】
台風18号は夜中に北海道東沖で温帯低気圧へ、安堵
2013年09月17日 05:34撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/17 5:34
台風18号は夜中に北海道東沖で温帯低気圧へ、安堵
早朝の網走、川には鮭がうようよ
2013年09月17日 06:06撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/17 6:06
早朝の網走、川には鮭がうようよ
6:20登る気満々だった海越しの斜里岳
2013年09月17日 06:20撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/17 6:20
6:20登る気満々だった海越しの斜里岳
あちこちから良く眺められます
2013年09月17日 07:14撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
9/17 7:14
あちこちから良く眺められます
【9/17雌阿寒岳】10:20台風の影響で斜里岳アクセス道通行止め、急遽雌阿寒岳に変更(したので遅めのスタート)
2013年09月17日 10:19撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/17 10:19
【9/17雌阿寒岳】10:20台風の影響で斜里岳アクセス道通行止め、急遽雌阿寒岳に変更(したので遅めのスタート)
[雌阿寒岳]11:45頂上間近の凄まじい強風で体が急冷、飛ばされそうになる中アウター上下、グローブ装着
2013年09月17日 11:47撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/17 11:47
[雌阿寒岳]11:45頂上間近の凄まじい強風で体が急冷、飛ばされそうになる中アウター上下、グローブ装着
[雌阿寒岳]11:55頂上まで数十m手前で撤退も頭をよぎり取敢えず岩陰で食事し砂も口に(涙)(奥に雄阿寒岳)
2013年09月17日 11:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/17 11:55
[雌阿寒岳]11:55頂上まで数十m手前で撤退も頭をよぎり取敢えず岩陰で食事し砂も口に(涙)(奥に雄阿寒岳)
[雌阿寒岳]12:10風が緩んだタイミングで耐風姿勢で這うように登頂!即退散(奥に阿寒富士)
2013年09月17日 12:12撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/17 12:12
[雌阿寒岳]12:10風が緩んだタイミングで耐風姿勢で這うように登頂!即退散(奥に阿寒富士)
[雌阿寒岳]写真は穏やかながらこの後小雨、オンネトー湖へ下る予定がピストンに変更
2013年09月17日 12:12撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/17 12:12
[雌阿寒岳]写真は穏やかながらこの後小雨、オンネトー湖へ下る予定がピストンに変更
[雌阿寒岳]12:15火口をチラ見、落ちたらアウト
2013年09月17日 12:13撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/17 12:13
[雌阿寒岳]12:15火口をチラ見、落ちたらアウト
[雌阿寒岳]13:45それでもって登山口着、国民宿舎野中温泉で風呂
2013年09月17日 13:44撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/17 13:44
[雌阿寒岳]13:45それでもって登山口着、国民宿舎野中温泉で風呂
[雌阿寒岳]14:50車移動3kmでオンネトー湖へ、穏やかに見える雌阿寒岳
2013年09月17日 14:52撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
9/17 14:52
[雌阿寒岳]14:50車移動3kmでオンネトー湖へ、穏やかに見える雌阿寒岳
[雌阿寒岳]右隣は阿寒富士、雄阿寒岳は阿寒湖の向こう側(見えず)
2013年09月17日 14:54撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/17 14:54
[雌阿寒岳]右隣は阿寒富士、雄阿寒岳は阿寒湖の向こう側(見えず)
【9/18羅臼岳】前夜の登山口確認で誤って知床峠方面へ入り、ヒグマ急接近!(瞬時のことと激しい動揺と暗闇の為写真撮影不可)と恰幅のいいおねだり狐遭遇
2013年09月17日 20:03撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6
9/17 20:03
【9/18羅臼岳】前夜の登山口確認で誤って知床峠方面へ入り、ヒグマ急接近!(瞬時のことと激しい動揺と暗闇の為写真撮影不可)と恰幅のいいおねだり狐遭遇
[羅臼岳]そこら一帯ヒグマの生息地でした、一度餌をもらったヒグマや狐は頻繁に車道に出て来るそうです
2013年09月18日 05:27撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/18 5:27
[羅臼岳]そこら一帯ヒグマの生息地でした、一度餌をもらったヒグマや狐は頻繁に車道に出て来るそうです
[羅臼岳]観光客の餌やりで車に轢かれるキツネ、殺処分になるヒグマが増えている
2013年09月18日 05:28撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/18 5:28
[羅臼岳]観光客の餌やりで車に轢かれるキツネ、殺処分になるヒグマが増えている
[羅臼岳]6:55木下小屋で熊よけスプレーを借りようと思ったら不在(涙目スタート) http://www.n43.net/onsen/iwaobetsu/kinoshita/
2013年09月18日 06:53撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/18 6:53
[羅臼岳]6:55木下小屋で熊よけスプレーを借りようと思ったら不在(涙目スタート) http://www.n43.net/onsen/iwaobetsu/kinoshita/
[羅臼岳]8:15極楽平から羅臼岳
2013年09月18日 08:17撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/18 8:17
[羅臼岳]8:15極楽平から羅臼岳
[羅臼岳]8:55銀冷水(携帯トイレ場)
2013年09月18日 08:55撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/18 8:55
[羅臼岳]8:55銀冷水(携帯トイレ場)
[羅臼岳]9:35羅臼平から羅臼岳、急冷でアウター、グローブ装着
2013年09月18日 09:35撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/18 9:35
[羅臼岳]9:35羅臼平から羅臼岳、急冷でアウター、グローブ装着
[羅臼岳]9:50羅臼平から向こう側に国後島が間近に
2013年09月18日 09:48撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/18 9:48
[羅臼岳]9:50羅臼平から向こう側に国後島が間近に
[羅臼岳]9:55ザックはデポして頂上へ(ヒグマにザックを荒らされないか不安)
2013年09月18日 09:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/18 9:56
[羅臼岳]9:55ザックはデポして頂上へ(ヒグマにザックを荒らされないか不安)
[羅臼岳]10:00岩清水
2013年09月18日 10:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/18 10:00
[羅臼岳]10:00岩清水
[羅臼岳]10:15岩場を攀じる
2013年09月18日 10:16撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/18 10:16
[羅臼岳]10:15岩場を攀じる
[羅臼岳]10:25登頂!ここだけ強風、ガスガスで即退散
2013年09月18日 10:26撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/18 10:26
[羅臼岳]10:25登頂!ここだけ強風、ガスガスで即退散
[羅臼岳]11:10羅臼平でお昼
2013年09月18日 11:12撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/18 11:12
[羅臼岳]11:10羅臼平でお昼
[羅臼岳]12:45登る時は人がいて見えなかった標識、蟻の巣を狙って来るそう(怖)
2013年09月18日 12:46撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/18 12:46
[羅臼岳]12:45登る時は人がいて見えなかった標識、蟻の巣を狙って来るそう(怖)
[羅臼岳]12:55余裕が出てきて花の写真
2013年09月18日 12:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/18 12:56
[羅臼岳]12:55余裕が出てきて花の写真
[羅臼岳]13:25無事木下小屋着、ふう〜〜〜
2013年09月18日 13:26撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/18 13:26
[羅臼岳]13:25無事木下小屋着、ふう〜〜〜
[羅臼岳]ホテル地の涯で温泉と洗濯http://iwaobetu.com/
2013年09月18日 15:25撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/18 15:25
[羅臼岳]ホテル地の涯で温泉と洗濯http://iwaobetu.com/
[羅臼岳]下山後羅臼岳は晴れ(涙)
2013年09月18日 15:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
9/18 15:33
[羅臼岳]下山後羅臼岳は晴れ(涙)
[羅臼岳]知床峠から、国後島がこんなに近いとは
2013年09月18日 16:49撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
9/18 16:49
[羅臼岳]知床峠から、国後島がこんなに近いとは
[羅臼岳]半島の反対側(羅臼町)に「民宿熊の入った家」、そんなところに泊まるのはちょっと・・http://www.h7.dion.ne.jp/~kuma2388/
2013年09月18日 17:19撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/18 17:19
[羅臼岳]半島の反対側(羅臼町)に「民宿熊の入った家」、そんなところに泊まるのはちょっと・・http://www.h7.dion.ne.jp/~kuma2388/
[羅臼岳]こちらはおねだりしない真っ当な痩せ狐、カメラを向けるとすぐ逃げた
2013年09月18日 17:44撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6
9/18 17:44
[羅臼岳]こちらはおねだりしない真っ当な痩せ狐、カメラを向けるとすぐ逃げた
[羅臼岳]晩御飯は羅臼名物のホッケの定食http://www.aurens.or.jp/hp/MARUKOSI/frame
2013年09月18日 18:51撮影 by  COOLPIX L21, NIKON
1
9/18 18:51
[羅臼岳]晩御飯は羅臼名物のホッケの定食http://www.aurens.or.jp/hp/MARUKOSI/frame
【9/17斜里岳】4:15満月?とオホーツク
2013年09月19日 04:17撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6
9/19 4:17
【9/17斜里岳】4:15満月?とオホーツク
[斜里岳]5:30斜里岳と日の出
2013年09月19日 05:30撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/19 5:30
[斜里岳]5:30斜里岳と日の出
[斜里岳]8:20入山届けを出してスタート、ここでも熊の目撃情報有り、ふ〜
2013年09月19日 08:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/19 8:22
[斜里岳]8:20入山届けを出してスタート、ここでも熊の目撃情報有り、ふ〜
[斜里岳]9:10新道(尾根コース)と旧道(沢コース)の下二股分岐、往復新道としたものの登り旧道下り新道が良かったかも
2013年09月19日 09:08撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/19 9:08
[斜里岳]9:10新道(尾根コース)と旧道(沢コース)の下二股分岐、往復新道としたものの登り旧道下り新道が良かったかも
[斜里岳]10:10熊見峠(怖い名前)から頂上方面の見晴らし
2013年09月19日 10:08撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/19 10:08
[斜里岳]10:10熊見峠(怖い名前)から頂上方面の見晴らし
[斜里岳]10:40上二股、合流地点から沢すじ歩き
2013年09月19日 10:39撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/19 10:39
[斜里岳]10:40上二股、合流地点から沢すじ歩き
[斜里岳]11:05ガレ場を登りきって馬の背
2013年09月19日 11:03撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/19 11:03
[斜里岳]11:05ガレ場を登りきって馬の背
[斜里岳]知床方面
2013年09月19日 11:04撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/19 11:04
[斜里岳]知床方面
[斜里岳]11:15最後の登り
2013年09月19日 11:16撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/19 11:16
[斜里岳]11:15最後の登り
[斜里岳]11:20斜里岳頂上!
2013年09月19日 11:20撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
9/19 11:20
[斜里岳]11:20斜里岳頂上!
[斜里岳]登ってきた方面
2013年09月19日 11:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/19 11:22
[斜里岳]登ってきた方面
[斜里岳]清里町方面
2013年09月19日 11:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/19 11:22
[斜里岳]清里町方面
[斜里岳]十勝産小豆あんぱんで昼食
2013年09月19日 11:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/19 11:32
[斜里岳]十勝産小豆あんぱんで昼食
[斜里岳]12:20下山中の竜神の池
2013年09月19日 12:21撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/19 12:21
[斜里岳]12:20下山中の竜神の池
[斜里岳]12:40
2013年09月19日 12:42撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
9/19 12:42
[斜里岳]12:40
[斜里岳]13:45思いがけず何度も渡渉、下りでは2〜3度岩で滑りました
2013年09月19日 13:46撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/19 13:46
[斜里岳]13:45思いがけず何度も渡渉、下りでは2〜3度岩で滑りました
[斜里岳]14:30清岳荘駐車場着
2013年09月19日 14:28撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/19 14:28
[斜里岳]14:30清岳荘駐車場着
美しい夕景
2013年09月19日 17:14撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/19 17:14
美しい夕景
未知との遭遇的風景
2013年09月19日 17:18撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/19 17:18
未知との遭遇的風景
牧歌的夕景
2013年09月19日 17:25撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
9/19 17:25
牧歌的夕景
雄大な景色
2013年09月19日 17:27撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/19 17:27
雄大な景色
いい色
2013年09月19日 17:30撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/19 17:30
いい色
北海道らしい
2013年09月19日 17:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
9/19 17:31
北海道らしい
【9/20十勝岳】望岳台、トイレ未使用
2013年09月20日 06:36撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/20 6:36
【9/20十勝岳】望岳台、トイレ未使用
[十勝岳]6:50駐車場上方からスタート
2013年09月20日 06:48撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 6:48
[十勝岳]6:50駐車場上方からスタート
[十勝岳]6:55右手上方に上ホロ・・・?
2013年09月20日 06:53撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
9/20 6:53
[十勝岳]6:55右手上方に上ホロ・・・?
[十勝岳]7:45避難小屋、水無し・トイレ無し
2013年09月20日 07:44撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/20 7:44
[十勝岳]7:45避難小屋、水無し・トイレ無し
[十勝岳]8:20ここを登り切って昭和噴火口から強風
2013年09月20日 08:19撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/20 8:19
[十勝岳]8:20ここを登り切って昭和噴火口から強風
[十勝岳]8:45十勝岳が近くに、直前に急登
2013年09月20日 08:44撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/20 8:44
[十勝岳]8:45十勝岳が近くに、直前に急登
[十勝岳]9:05
2013年09月20日 09:06撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/20 9:06
[十勝岳]9:05
[十勝岳]9:30十勝岳登頂!
2013年09月20日 09:28撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/20 9:28
[十勝岳]9:30十勝岳登頂!
[十勝岳]9:30登ってきた方面
2013年09月20日 09:29撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 9:29
[十勝岳]9:30登ってきた方面
[十勝岳]北側美瑛岳方面
2013年09月20日 09:29撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 9:29
[十勝岳]北側美瑛岳方面
[十勝岳]南側 上ホロメカ、カメ・・?方面、名前を覚えるためにも縦走してみたい好い稜線
2013年09月20日 09:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/20 9:32
[十勝岳]南側 上ホロメカ、カメ・・?方面、名前を覚えるためにも縦走してみたい好い稜線
[十勝岳]11:00下山中に避難小屋内部
2013年09月20日 11:00撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/20 11:00
[十勝岳]11:00下山中に避難小屋内部
[十勝岳]11:40登山口着、ここは観光地
2013年09月20日 11:39撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/20 11:39
[十勝岳]11:40登山口着、ここは観光地
[十勝岳]大雪山白金観光ホテルの温泉付ランチ1500円はお得!
2013年09月20日 13:13撮影 by  COOLPIX L21, NIKON
1
9/20 13:13
[十勝岳]大雪山白金観光ホテルの温泉付ランチ1500円はお得!
【9/21大雪山:旭岳、間宮岳】今回の山旅の最終日!
2013年09月21日 07:56撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/21 7:56
【9/21大雪山:旭岳、間宮岳】今回の山旅の最終日!
[大雪山]ロープウエイでのんびり出発
2013年09月21日 07:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/21 7:59
[大雪山]ロープウエイでのんびり出発
[大雪山]8:25姿見駅からスタート!、三連休初日、観光客多数
2013年09月21日 08:27撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/21 8:27
[大雪山]8:25姿見駅からスタート!、三連休初日、観光客多数
[大雪山]9:30ずっとガスで、時々晴れ間が見えると写真撮影会
2013年09月21日 09:28撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/21 9:28
[大雪山]9:30ずっとガスで、時々晴れ間が見えると写真撮影会
[大雪山]9:55直前強風・急冷で防寒装備後、北海道最高峰に登頂!ガスだし寒いしここで終了
2013年09月21日 09:55撮影 by  COOLPIX L21, NIKON
9/21 9:55
[大雪山]9:55直前強風・急冷で防寒装備後、北海道最高峰に登頂!ガスだし寒いしここで終了
[大雪山]10:10と思ったら時折良い景色が垣間見えます
2013年09月21日 10:12撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
9/21 10:12
[大雪山]10:10と思ったら時折良い景色が垣間見えます
[大雪山]10:20よってまだ先へ、大雪山のあたりはアイヌ語で「神々の遊ぶ庭」
2013年09月21日 10:19撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
9/21 10:19
[大雪山]10:20よってまだ先へ、大雪山のあたりはアイヌ語で「神々の遊ぶ庭」
[大雪山]10:55晴れ間もなくなり間宮岳分岐まででホントに終了!、来た道を戻ります
2013年09月21日 10:54撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
9/21 10:54
[大雪山]10:55晴れ間もなくなり間宮岳分岐まででホントに終了!、来た道を戻ります
[大雪山]12:25所々紅葉
2013年09月21日 12:25撮影 by  COOLPIX L21, NIKON
1
9/21 12:25
[大雪山]12:25所々紅葉
[大雪山]12:30姿見ノ池、あと10分で姿見の駅、ふう〜、良くできました
2013年09月21日 12:28撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
9/21 12:28
[大雪山]12:30姿見ノ池、あと10分で姿見の駅、ふう〜、良くできました
9/22でもって旭川空港ではジンギスカン定食で〆
2013年09月22日 12:53撮影 by  COOLPIX L21, NIKON
3
9/22 12:53
9/22でもって旭川空港ではジンギスカン定食で〆
お土産品は熊一色
2013年09月22日 18:17撮影 by  COOLPIX L21, NIKON
2
9/22 18:17
お土産品は熊一色

感想

【ヒグマとの近距離遭遇に肝を冷やす】
 一昨年は九州四国7名山巡り、昨年は東北6名山巡りということで、今年はいよいよ北海道に行って来ました。
 日程が限られる中でなるべく効率良くたくさんの山に登るためには旭川空港が起点としては最適と判断し、空港に近いレンタカー屋さんで安い車を借りてあちこち巡りました。初日の朝まだ暗いうちは雨が強く降っていたので(あるいは夢だったか?)、初日は道北観光にしましたが、あとで利尻島を遠望したところ雨の影響はなさそうでもったいない一日を過ごしてしまいました。もう一日あればトムラウシまで回れたと思うとちょっと残念。

 今回恐れていたのは、台風や悪天というのもありましたが、一番は山行中のヒグマとの遭遇でした。雌阿寒岳の登山を終えて暗くなってから羅臼岳近くに着き、羅臼岳登山口を前日のうちに実際に行って確認しようと暗い車道を車で移動した際に、誤って知床峠の道へ進んでしまい、そこでヒグマに遭遇してしまいました。エサ目当てのヒグマは、ドライバーに自分の存在を知らしめるために真っ暗な道路脇からワザと突進してきて、車にぶつかる直前にサッと身をかわしたようです。車の薄い窓を隔てて手の届く距離に急接近してきたのは、観光客からエサやりをされて人間を恐れなくなった個体だと思います。全くの予想外のことにしばらくは心臓が飛び出そうなぐらいバクバクしていました。レンタカーがつぶされたらどうしようなどと心配しました。観光客から一度でもエサをもらうとそれにアジをしめて人間によってくるようです。挙句の果には、そのようなクマは日中でも街中をうろつくようになって殺処分されてしまうそうです。観光客の軽率な行動が地域住民や後に街にやってくる観光客の命を脅かすことになり、さらにはそのクマ自体をも死に追いやることを理解したいものです。地元ではストップえさやりのキャンペーンを実施しており、実際夜間にパトロールしている車を何度も見かけました。http://shiretoko-whc.com/esakin/
 実際の山行では、登山者が結構いたのとクマ除けの鈴を二つ用意したのとでヒグマの気配も感じませんでしたが、山行の記憶は今のところヒグマ一色といったところです。
 大型台風18号が日本列島に接近してくる中、幸い雨天には遭遇せず6日間連続で山めぐりできたのは幸運でした。が、北海道は広くて移動で少々疲れました。

【利尻岳】
 人気のお菓子「白い恋人」のパッケージにも使われている海に浮かぶ山です。アイヌ語ではリイシリ=「高い島山」を意味するそうです。前日の稚内側、当日の船上から眺めた利尻岳は秀麗で見惚れました。お隣の礼文島からの姿も見てみたいところです。
【雌阿寒岳】
 昔、オプタテシケ山と夫婦だったとのことです。稚内からの長い運転の末やっとこさ登山口に辿りつきました。当初は斜里岳に登るはずだったのですが、台風の影響によるアクセス道閉鎖の為さらなる移動で急遽登ることにしました。アカエゾマツ、トドマツの樹林帯を抜けてから、頂上に近づくにつれて風が強くなり、頂上まであと何十歩かというところで撤退も考えました。岩場の陰で食事を摂りながら様子を窺い、風の緩んだ隙を狙って登頂、即退散となりました。
【羅臼岳】
 羅臼はアイヌ語でラウシ、「魚の臓物を処理した場所」を意味するそうです。ヒグマ要注意の山です。終始ビビりながら歩きましたが、幸い登山中には出会いませんでした。海に囲まれた頂上での絶景を期待していましたが、残念ながらガスでダメでした。
【斜里岳】
 アクセス道の修復は済んでいるだろうかという不安がありましたが、大丈夫でした。登りも下りも同じコースとしましたが、登りでは沢沿いを進む旧道を使えばよかったと後悔しています。ここでもヒグマ目撃情報が貼りだしてありビクビクしながら歩きました。麓から眺めると頂上に向かって穏やかに盛り上がる山容が美しく、周りに高い山などがないことから遠くからでもすぐにそれとわかりました。
【十勝岳】
 十勝連峰の主峰でアイヌ語ではポロシリ=「大山ないしは親しい山」と呼ぶそうです。周りの山々への稜線歩きを楽しんでみたいと思いました。ここも途中強風で難儀しました。
【旭岳】
 北海道一高い山で、大雪山のあたりをアイヌ語ではカムイ・ミンダラ=「神々の遊ぶ庭」と言うそうです。今回の山旅の締めくくりとして最後の山となりました。ロープウエイを使うと山行時間も短いことから余裕で登頂できましたが、頂上付近は冬を思わせる寒さで、ガスのため展望は今一つでした。いつか改めて訪れ黒岳方面へ縦走して遊んでみたいと思いました。

 あ〜、山旅は楽し。

【北海道3名山巡り[幌尻岳(チロロ〜)、トムラウシ、羊蹄山]】
 2016年8月12日(金)〜14日(日)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-932250.html
【東北6名山巡り】2012年9月15日(土)〜20日(木)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-226315.html
【九州・四国7名山巡り(九州編)】2011年10月17日(日)〜24日(月)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-144251.html
【九州・四国7名山巡り(四国編)】2011年10月17日(日)〜24日(月)
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-144456.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6598人

コメント

まじっすか?
すごい! 久しぶりにアクセスしたら
凄いことになってますね
北を一気に攻め落としましたねぇ!
ちょっとだけ参考にさせていただきます。
さすがに・・6連投はムリ・・
2013/9/25 23:06
まじっす!
ヒグマの突進から無事生還しました。
友人にヒグマに遭遇したとメールしたら「そりゃクマったもんだ」というのんきなメールを返されましたよ。
知床のヒグマはたぶんタコが好物だと思いますんで、行くときは気を付けてくださいね
takoさんだけに8連投期待してます!
2013/9/26 19:23
ウマい
北海道、しかも長旅。
ときたら、こりゃ、腰を据えて読ませていただかないと…
と、思い、訪問が遅くなってしまいました。
いきなり言い訳ですみませんσ(^_^;)
が、やっと午前様生活から復帰いたしました。
飲み会じゃないですよw

思った通り壮大な記録。
この世の果てのような、人というスケールから大きく外れた景色。
相変わらず、ものを言う写真の数々に圧倒されております。
本当にお上手ですよね〜
写真集でたら買っちゃうかも

クマにも遭遇されたのですね。
何事もなくて良かったですが、エサを与える観光客がいることに驚きです

我が家も10月に北海道旅行に行くことになっていまして。
この時期なので登山は無しですがσ(^_^;)
hiroyanagiさんのお写真を見て、憧れが大きくなりました\(^o^)/
いつか、夏に名山巡りをしてみたいです〜。

ところでtakoさんだけに8連投には思わず唸ってしまいました。
ウマい(^_^)v
2013/10/1 8:20
お疲れ様でした
こんな長いレコは午前様生活後の体に悪いですからほどほどにしてくださいね

写真集の方はお世辞でもそれだけ褒めていただいたのでできたら1冊格安価格でお分けします

ヒグマですがビビりました。観光客のエサやりにはほんとクマったもんです

登ってないですけど上ホロカメットク山、名前も山容もいいのでお勧めです
2013/10/3 23:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら