ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
6,743,734
115,723,904
ハイキングからアルパインまで、どんな山でも計画できる! らくルートについて
または
地図を選択
急上昇急上昇
ランキング集計期間:2025/06/24〜2025/07/07
その他エリアのランキング

話題の山行記録

紀泉高原
2492
2025年07月02日
槍・穂高・乗鞍
29133
2025年06月29日
赤城・榛名・荒船
16133
2025年07月03日
槍・穂高・乗鞍
37158
2025年06月28日
日光・那須・筑波
17132
2025年06月28日
磐梯・吾妻・安達太良
60153
2025年07月01日
槍・穂高・乗鞍
58356
2025年06月28日
石鎚山
6594
2025年07月01日
甲斐駒・北岳
114226
2025年07月02日

新着の山行記録

奥多摩・高尾
5
2025年07月07日
赤目・倶留尊高原
6
2025年07月06日
東海
1
2025年07月06日
甲斐駒・北岳
83
2025年07月06日
六甲・摩耶・有馬
281
2025年07月06日
近畿
5
2025年07月06日
朝日・出羽三山
5
2025年07月06日
志賀・草津・四阿山・浅間
321
2025年07月05日
東海
1
2025年07月07日
八ヶ岳・蓼科
27
2025年07月06日
奥多摩・高尾
11
2025年07月06日
蔵王・面白山・船形山
27
2025年07月06日

2025年07月07日 12:06 登山雑感 減らないシカの食害〜早池峰から
2025年07月07日 12:05 未分類 ヤマレコがあったから
2025年07月07日 11:42 未分類 1年祭。
2025年07月07日 11:09 感謝 ネットワーク凄い、感謝です
2025年07月07日 09:58 ヤマレコ裏日記 [大阪50]小和田山
2025年07月07日 09:52 登山ガイド ホームページ作りました
2025年07月07日 09:33 未分類 ブラックステージになりました
2025年07月07日 09:14 未分類 ゴム長界のロールスロイス
2025年07月07日 09:14 未分類 安直な同定はやはりだめでした:ミヤマシオガマと思われます
2025年07月07日 08:57 未分類 アキシマダラ(蝶)

新着Myアイテム

未分類
ザック
ザック
未分類
ユニフレーム (UNIFLAME) 燕三条シェラカップ300 668122
ユニフレーム (UNIFLAME) 燕三条シェラカップ300 668122
未分類
ソト(SOTO) 日本製 シングルバーナー コンパクト ストーブ 収納ポーチ付 OD缶 ソロ キャンプ 登山 アミカス SOD-320
ソト(SOTO) 日本製 シングルバーナー コンパクト ストーブ 収納ポーチ付 OD缶 ソロ キャンプ 登山 アミカス SOD-320
未分類
登山靴
登山靴
無雪期登山
X-ULTRA 360 Leather GORE-TEX
X-ULTRA 360 Leather GORE-TEX
未分類
[ザノースフェイス] バーブショーツ メンズ 撥水 ストレッチ アスファルトグレー S
[ザノースフェイス] バーブショーツ メンズ 撥水 ストレッチ アスファルトグレー S
未分類
モンベル(montbell) GORE-TEX Lスパッツセミロング SHAD 1129430 M
モンベル(montbell) GORE-TEX Lスパッツセミロング SHAD 1129430 M
未分類
ALBA TREK NARROW GTX BLACK/MINT
ALBA TREK NARROW GTX BLACK/MINT
未分類
[アルトラ] ローン ピーク 9 AL0A85PG000 AL0A85PG061 AL0A85PG220 AL0A85PG315 AL0A85PG445 AL0A85PG830 AL0A85PG990 トレイルランニングシューズ メンズ US7.5(25.5cm) 07.ブラウン [並行輸入品]
[アルトラ] ローン ピーク 9 AL0A85PG000 AL0A85PG061 AL0A85PG220 AL0A85PG315 AL0A85PG445 AL0A85PG830 AL0A85PG990 トレイルランニングシューズ メンズ US7.5(25.5cm) 07.ブラウン [並行輸入品]
未分類
SALOMON ADV SKIN 12 RACE FLAG SET BKW XL
SALOMON ADV SKIN 12 RACE FLAG SET BKW XL
未分類
[ファイントラック] カミノパンツロング MEN'S FBM0123 (XL, BLCK)
[ファイントラック] カミノパンツロング MEN'S FBM0123 (XL, BLCK)
未分類
ALTRA(アルトラ) オリンパス6男性用 AL0A85NJ Sand 9
ALTRA(アルトラ) オリンパス6男性用 AL0A85NJ Sand 9

  •  
  •  
  •  
質問箱
2025年07月07日 10:00 ヤマレコ 浅間山 回答 1件
2025年07月06日 22:04 ヤマレコ ヤマレコアプリの地図にポイントを表示させたい 回答 1件
2025年07月06日 21:00 ヤマレコ ログが頻繁に停止します。 回答 1件
2025年07月05日 09:46 ヤマレコ アプリでの山行計画の検索 回答 2件
2025年07月03日 23:17 山の情報 南アルプス笹山(黒河内岳)どうやって行こうか。 回答 2件
2025年07月03日 10:44 その他 in Reachについて 回答 0件
ヤマノート イベント
2025年07月24日 講習 山登りベーシック塾2025 参加費 5,000円

山の求人情報

所在地 募集メッセージ 仕事内容 会社名
御嶽山 二の池ヒュッテ
山小屋業務全般(掃除、調理、接客、歩荷など)
御嶽山 二の池ヒュッテ
椹島ロッヂ(さわらじまロッヂ)
<運転手> 宿泊客の送迎運送や物品類の運搬および付随業務全般 ・マイクロバスにて旅客の運送と接客 ・貨物車両にて食材・資材や廃材等の運搬と積み込み積み下ろし <調理人> 調理及び調理補助/宿泊施設内食堂での調理および付随業務全般 ・仕込み、調理、盛り付け ・配膳、片付け、食器洗浄、など
株式会社 特種東海フォレスト
尾瀬国立公園 尾瀬小屋
フロント受付業務・ご案内・客室や共有部の清掃 厨房業務(調理・配膳・まかない作り・食材検品・仕込み) ヘリ荷受け・時より歩荷・登山道整備・水源地掃除・草刈り・修繕作業 発電機の切り替え・消灯・起床・山小屋イベント準備 ※体力が必要な職場ですが、未経験者でも覚えやすい簡単なお仕事です。 共同生活を通して、山奥で生活する不便さや大変さを経験する事で、都会で過ごす時間に生かされる職場経験となる事は間違いないです。 一歩山小屋を出れば、満点の星空で百名山に囲まれた素晴らしい立地で山ライフを存分に楽しめます。 シェフが常駐する山小屋で料理の勉強もでき、アウトドアメーカー様のサポートも受けられる山小屋です
有限会社尾瀬小屋
求人情報をもっと見る

ヤマレコのおすすめルート


  • 初級 日帰り 尾瀬・奥利根
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    オサバグサと高層湿原で知られる帝釈山と田代山。 雪解けから咲き誇る美しい花々を見ながら歩く天空散歩道。毎年6月に行われるオサバグサ祭りも楽しみのひとつです。

  • 初級 日帰り 栗駒・早池峰
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    百花繚乱!雲上の別天地という言葉がぴたりと当てはまる焼石岳。 花と言えばお隣の早池峰山が有名ですが、こちらも負けず劣らずの雰囲気を持つ東北の麗峰です。
  • 1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    秋田・山形の県境に位置する美しくたおやかな東北の秀峰。山頂付近には高山植物が咲き乱れ、ブナの新緑と残雪とのコントラストが美しく、静かな山歩きを楽しめます。

  • ☃ 雪山 日帰り 甲信越
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    国内でも有数の豪雪地帯として知られる奥只見周辺。 この大岳・守門岳間の稜線には東日本では最大級の雪庇が張り出し、たおやかな雪稜からナイフリッジまで変化に富んだ冬山を楽しむことができます。

  • 入門 日帰り 甲信越
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    スズランが咲き誇りアツモリソウがひっそりとたたずむのがこの季節。 ファミリーや初心者でも楽しめる至福のハイクキングコースです。そしてハイライトは苔の緑と新緑がまぶしいテイ沢の散策。ここに行かなきゃもったいない!

  • 中級 1泊2日 八ヶ岳・蓼科
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    八ヶ岳の核心部とも言える硫黄岳-赤岳-阿弥陀岳間を歩く縦走コース。 この時期に開花する貴重な植物と豪快な展望、そして変化に富んだ山歩きを楽しみます。天候を読んで梅雨の合間の縦走を楽しみましょう!

  • 中級 日帰り 道北・利尻
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    日本海に浮かぶようにそびえる孤島の秀峰。固有種を含む高山植物の宝庫で6-7月にかけて一斉に咲き出す花々は儚くも美しい。また山頂周辺からの遮るものない大展望は島の山ならではのものです。

  • 入門 日帰り 志賀・草津・四阿山・浅間
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    ロープウェイを使って楽々アプローチ。 咲き乱れるコマクサを愛でて麓の草津温泉で湯るりと過ごすお気楽登山。 (2018.1/24追記:草津白根山の噴火に伴い警戒レベルが3に引き上げられています。現段階では入山禁止。)

  • 初級 日帰り 栗駒・早池峰
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    「ハヤチネ」と名付けられた高山植物の固有種が群生する東北の麗峰。北上高地(山地)の最高峰でもあり、初夏の頃には全国から登山者が訪れる日本百名山だ。

  • 初級 日帰り 白山
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    高山植物の宝庫として知られる白山。 この時期に楽しむ残雪と新緑のコントラスト、そして一斉に咲き始める高山植物を楽しむ山行です。

  • 入門 日帰り 日光・那須・筑波
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    竜頭の滝から戦場ヶ原を通って奥日光を目指す散策コース。四季を通じて楽しめるのが大きな魅力。
  • 特集
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    8
    9
    10
    11
    12
    正に天国か楽園か、麗しくたおやかな山々が連なる東北の朝日連峰を大縦走。 主稜線上では百花繚乱の高山植物と素晴らしい展望を堪能、そして喧騒とは無縁の山歩きを楽しむことができます。 この夏、ぜひ一度足を運んでみては如何でしょうか。

山のブランドをフォローして、最新の情報をGetしよう!