|
|
|
HOME >
ooyamajiroさんのHP >
日記
朝起きて北の窓から真っ白な富士山と、白化粧した表丹沢に手招きされるように、九時過ぎに買い物(イオンのGGデイと火曜市が重なる)兼、ドライブと散策に出かける。間近に山が見られてハイキング気分にさせて貰える大倉へ。戸川公園は人も少なくのんびりと散策できる。駐車は二時間100円(期間による)。三之塔尾根の付け根まで歩き、戻ってビジターセンターを見学する(ハクビシンや子狸の毛皮にタッチ出来、親切な説明応対が好感度)。その後タカキベーカリーFショップ(焼き上がりの出来立ても整理券を貰ってゲットできる)でパンを買い、イオン秦野店の屋上Ⓟで屏風のような山に正対して遅めの昼食。買物をして東海大学駅近くのおおね公園を腹ごなしに一周して帰宅する。好天気の暖かな一日。春だ!
戸川公園&おおね公園WKG
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:393人
ooyamajiroさん
おもいっきり地元ネタですね。お近くに住まわれているようで…
おおね公園でお会いした事があるかもしれませんね♪
okusan:さん
おおね公園は良い所ですね。近くに住まわれている方は、お子さん達とのひと時を過ごす、川べりも有る良い公園です。秦野市民では無いですが秦野は周囲を山に囲まれ、山好きの私にとっては、神奈川のチベットみたいな所でたまりません!。本当は菩提辺りに住みたいと思っていますが…。秦野は工場が多いので直売店のお買い物も楽しいですね。月に三回は秦野に現れますので宜しく !
ooyamajiroさん
戸川公園には娘(三歳)を遊ばせに何度か行ったことがありますが、おおね公園のことは全く知りませんでした。色々な施設があって子供を遊ばせるにはちょうど良さそうです。機会があったら寄ってみます。
私は横浜市民ですが、秦野や渋沢は魅力溢れる地域で大好きです。宝くじが当たったら渋沢丘陵は弘法山辺りに別荘でも借りて住みたいです。
Meronpanさん:
私の一番下の女孫が一歳五か月になります。可愛いですよね!三歳までに親に恩返しをするとも言いますので、思い出を沢山上げられると良いですね。下の子が四歳の時(32年前になりますが)、北岳に連れて行ってしまいました。良かったのか悪かったのか…。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する