昨日(4/16)、久し振りに訪れる。500円持って公園に行こう!みたいだが、尾根に囲まれた谷戸と溜池のロケーションに多くの周回コースが有り、トレランの練習をする人、バードウォッチング、ウォーキング、愛犬と共になど、気儘に散策できるアップダウンのある公園。駐車場完備で座間市役所、図書館などあり終日過ごせる憩いの場所。野鳥観察舎の窓から眺め、池畔のデッキから翡翠やカイツブリ、鷺等を観察する。対岸のショカッサイの青紫色が、木々の芽生えにアクセントをつける。
田舎作りの管理舎脇広場では、子供たちが輪投げや竹馬に興じる。正に街の中のオアシスだ。(熊本地震で大変な折り、こんなにのんびりと過ごしている事が申し訳ない。熊本城を訪れた際、宇土櫓の素晴らしさは記憶に新しいが、天守の石垣が崩れる様を見て、離れていても泣きたくなる様だ。当地の被災者に心からお見舞い申し上げます。どうか早くに終息を迎えられます様に)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する