|
|
HOME >
ooyamajiroさんのHP >
日記
八月お盆明けから住まいの十年に一度の大規模修繕改修工事が始まり、足場のシートが掛かり鬱陶しい日々が早、二か月になった。 作業者は大変だがこちらも辛い日々。台風の影響は湘南地区の河川から離れている当地では、被害は皆無だった。そして昨日は大きな嫌な色の雲が頭上を覆う。そんな中、常菜の梅干しが無くなったので小田原まで出かける事に。気晴らしが7割を占めるが。カフェオレ色の相模川を越え、山頂を閉ざす大山の麓を右に田圃道を行く。七国峠を越え中井町、坂呂橋を曲がり蜜柑山を下りれば曽我の入口。下曽我駅入口を左に入り駅前に駐車する。近くの店で千円購入(1Kg)。来た道を戻り農家の売店で柿を求め、二宮を越え大磯で一号線に。馬入橋は渋滞していたが、五時を回ったのに巨大虹が頭上に架かり、気が晴れた面持ちで川を渡り返す。来月末には足場が外れる富士山は雪化粧を見せてくれるだろう。
鬱陶しい日々。気晴らしドライブ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:297人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する