|
|
|
HOME >
ooyamajiroさんのHP >
日記
秦野水無川の平和橋から上流のオカメザクラと菜の花が見ごろとの事で、朝の寒さが嘘のように日差しが戻り気温が上がってきた昼前から出かける事に。伊勢原市内に入った所で、乗ろうと思っていた新東名開通区間を思い出す。それは次回に譲って善波峠を上る。R246を出て水無川に沿って平和橋に着く。川沿いの余地に車が並ぶ。青い空とほぼ満開のピンクのオカメザクラ。足元の菜の花と共に青空に映える。水の無い河原に降りて屏風の様な山並みとサクラの花の景観を楽しむ。新東名の工事中で一部の迂回が有るが、川沿いの駐車場に止め橋の上からもサクラと瀬音、寒くない春の川風も味わう。さらに戸川公園まで行き満開で梅の香馨る梅園に沿って散策して、眺めの良いベンチに腰掛けパノラマ広がる展望を眺めながら、青空の下おにぎりを頬張る。この景色を眺めているとその間新型コロナ騒動の事は忘れていたが、帰り際すれ違う休校の子供たちがマスクをして遊んでいるのを見て、嗚呼現実なんだと嫌でも認識する。
水無川、オカメザクラ見ごろ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:210人
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する