|
|
|
湘南海岸公園に車を止めて、R134号をまたぐ特大の歩道橋を渡り、松林を抜け海岸に出る。しかし砂塵が飛びまともには顔を風上に向けられない。傷が付くだろうからサングラスも掛けられない。目を細め遊泳注意の看板に隠れながら、周囲にカメラを向ける。白波の上に大島が大きく、光る海越しに伊豆半島も長く伸びる。富士山も眩しく砂煙の上に鎮座する。尤も長い間は見る事が出来ない。木製デッキの上にもほぼ人がいない。津波除けと展望塔を兼ねた二階からも眺めたが、早々に引き上げる事に。
折角平塚に来たからと、帰り道に平塚アリーナに立ち寄る。こちらは散歩者など海岸よりは多いが、やはり帽子が飛ぶほどの風が吹く。馬入川堤防道路やセコイア並木を散策して車に戻る。イシックスお花畑やふれあい公園も花は無い時期。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する