|
|
|
昨年の10月中旬以来で四度目の訪問散策。駐車場から緩やかな坂道を山茶花など眺めながら上る。この時期の花は山茶花、石蕗、後は寄せ植えのパンジー類程度で、彩は銀杏とモミジの黄葉紅葉。芝生の広場を抜けると休憩舎手前からの林の小径へ入る。イチョウはほぼ落葉して小径を黄色に染めている。要所に真っ赤またはグラデーションのモミジが。
手入れをしていない風の趣がかえって野の道を歩く風情が有る。一回りして落ち葉でパッチワークに彩るもみじ坂を登り正門に至る。足元には不如帰も地味だけれど控えめに花を咲かせ、モミジの小さな葉が風に舞う。山の中にいると錯覚させられる静寂。僅か数十メートルの所に藤沢バイパスが掘割を通過しているが。
別邸本館前の芝庭で一面欅の落葉で、出番のない電動芝刈り犬“㑨三郎”の様子を見て、玄関に回りヒマラヤ杉脇の階段で駐車場に戻る。ちょうど一時間の都会の森の散策。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する