|
|
|
相鉄のかしわ台駅近くの駐車場に止め、車両基地の電車を橋上から眺めながら川に向かい坂道を下る。
産川橋から左へ川沿いの遊歩道に入る。川幅(掘割)は20m位だろうか両岸が桜並木になっていて、卒園卒業の親子連れが桜の前で記念写真を撮っていて、またこの地域の特徴か外国人も多く仲間たちで楽しみスマホを構える。
花は満開で川面にも花筏が流れる。八重と交互に植えられている所も有る。途中の人道橋を渡り北部公園沿いに右岸を戻り、産川橋から大きく曲折している上流の左岸を歩く。
こちらの方が人通りが減りのんびりと散策できる。途中から念仏坂に上がりかしわ台駅に戻る。この一帯は目久尻川の河岸段丘に挟まれた急傾斜の地域で、一周三キロ弱だったが疲れた半面、面白い桜を楽しむ散策が出来た。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する