|
|
|
釣りが好きな父親に連れられ、県内の海岸河川、釣り船に乗り相模湾、知人のモーターボートで片瀬川畔から七里ガ浜沖などの海辺。しかし二宮町と酒匂の海岸は初めて。今日は強風だが綺麗な海を間近で見てみたいとR1を西へ。二宮駅を過ぎて旧東海道を右へ、国道を潜り海岸へ。西湘BP高架下からの海はコーラルシー‼親不知から見た日本海の様、砂浜を少しの間歩いたけれど10分が限界の寒さ。砂も飛び直視出来ず風下に向きを変える。
更に西走して酒匂川手前の連歌橋を左折、同じく西湘BPを潜り海岸へ。沖合の伊豆大島やより近づいた箱根連山を眺め退散。
小田原市街箱根口から西海子小路沿いの文学館へ。三階建ての素敵な洋館。1,2階は展示室で三階は休憩室とテラス。隣接の白秋童謡館へ。こちらは味わいの有る日本家屋。懐かしさも有って思わず二階の和室で横になってしまった。
寄り道して小田原宿なりわい交流館でマンホールカードもゲット出来た。
そんな風は強かったが師走の晴れ間、帰路はミラーに映る箱根に沈む夕陽が美しかった。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する