|
|
|
大分前、シフォンケーキを作った頃、膨らまなかったり陥没したりだったので、妹にコツを聞いたら何で膨らまないのと、笑われたので発奮してまともな高さに出来る様になった。無花果のワイン煮、栗の渋皮煮も作り、最近は大好きなパウンドケーキやブラウニー、ガトーショコラも手間を掛ける分の相応な出来上がりに満足している。また次回のシーズンにはやった事が無い究極の和菓子、干し柿(剥く手間干す手間のみ)に挑戦したいと思う。
さて四車線の134号線を西走すると防風林の合間に富士山が現れて消える。そんな繰り返しから西湘BPに入り大磯インターで下り国一を右折すれば大磯城山公園旧吉田邸地区の駐車場。先日は向かい側の三井別邸地区にお邪魔した。団体の御一行が退出するところで、のんびりと静かな庭園を散策する。花の名前は判っても樹木の名前は杉と檜の違いは判るが、名札がほぼ付いているので音痴には嬉しい。海に近い高台の吉田茂元総理の銅像に面対してから相模湾を眺め(実は余り見渡せない)、七賢堂から池に下りて一時の至福の時間の終わりが来る。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する